X



イベルメクチンについて語ろう Part.35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 20:21:58.46ID:p5zSU05G
■イベルメクチン (Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

◆FLCCC (Front Line COVID-19 Critical Care Alliance)
https://covid19criticalcare.com/ja/

◆I-MASK+ 予防と早期外来治療プロトコル COVID-19 (日本語版)
https://flccc.net/flccc_alliance-i-maskplus-protocol-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9ejapanese/

34は工作員の不正テンプレなので飛ばします

※前スレ
イベルメクチンについて語ろう Part.33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1640908147/
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 09:39:27.57ID:Azgsgm6M

>イベルメクチン推したくて、毒チンって言いたくてウズウズしてるくせに。

ドアホ発見w
そもそも、このスレッドは「イベルメクチンについて語ろう」だ
特定の嗜好やジャンルに割り当てられたスレッドの一つ

然るに「イベ効かねぇ〜」って某学会信者みたいに念仏唱えて
カトリック教会に押しかけて念仏唱えてるようなものと感じないのかw
狂信者と揶揄されるべきはお前らだろw
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 10:56:44.36ID:5vUwMCbv
>>551
これは思ってた
安全なら国会議員が優先的に打てるようにしてるよね

これだとスレチなので
イベって本当にコロナ対策だけじゃなくてシェディング対策にもなるのかな
かなりの量服用してる人の話聞くと効いてないのではとも思ってしまう
国会議員みたいな上級ってどんな対策してんだろ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 10:13:12.14ID:AyLgqjSR
>>556
細川博司という反ワク医師が厚労省に問い合わせたら、職員の1割程度が職域接種したという回答が有って、
それを「厚労省職員は9割未接種なんだあああ!」って拡散してた

実際は自治体での集団接種や個別接種もあるので完全にデマ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:22:40.47ID:sWnBsTgc
>>560
一番手っ取り早お職域接種で打たない奴が何でわざわざめんどくさい集団接種や個別接種をしてると思うのか?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 15:23:09.49ID:GBCMumP8
>>553
だからイベルメクチンは絶対効かない事にしてる
わかりやすいね〜笑
555
何故?エビデンスは?それただのあなたの感想文ですよねこの工作員め
>>559
かなりの量?沢山飲んだからいっぱい効く訳じゃないよ!12mg/60kg以上の効き目は無いし毎日飲んだらタダの飲み過ぎじゃね?
イベ使用者もちょっと勘違いし過ぎてないか?
裾野が広がって個人輸入が普及したのは良いがウィルスの増殖を防ぐだけであって熱や咳を止めるような薬ではないから使い方間違えるなよ
枠の後遺症やシェディングには偶々飲んだら効いた〜程度のオマケであって効くかはハッキリしないし誰も調べていない
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:51:06.79ID:vE/K8Tbf
>>560
少し違う。
問い合わせたのがまだ職域接種が始まったばかりのころだから1割程度も当然という話。
それからずっと1割しか接種してないままと思い込んだバカがいつまでも拡散してるという話。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 03:18:22.75ID:3hgl02nH
>>564
誰も問い合わせてない。
接種賛成側としては問い合わせるまでも無い(厚労省の状況なんて別にどーでもいい)から。
接種反対側としては1割ネタが使えなくなる可能性があるから。
実際のところ厚労省がーと騒いでるのは接種反対側のみ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 00:42:21.38ID:UzQM4r96
FLCCCが24mg/60kg×3日の用量では足りないなどと主張しているんだが
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 18:50:36.12ID:9VFee2iw
この薬、風邪引きそうだなって具合悪くなってきたときに飲むと、すぐ気分良くなるんだが気のせいなのかなぁ?
コロナじゃなくても手放せなくなりそうだわ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 00:13:21.06ID:C2Tlt+Cp
>>570
風邪にマジで効くよ
もう風邪薬買う必要が無いわ
工作員が必死だからコロナやインフルエンザにも言われてるように効くはず
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 00:47:30.75ID:pB+8KuGF
3週間前に親知らずを抜いた時の話し。
常用していないんだけれど、ちょいと伝播が心配な時にイベ飲んでた。歯医者に行く前とか。
処置後、会計して抗生物質だの痛み止めだのうがいだのの説明をされて薬袋を渡された。
自分何を考えていたのか、てっきり薬をくれたのかと思っちゃったんだよ。
で、夜になっても痛みもないけど、抗生物質は飲んだ方が良いのかと思って、袋の中を見たら、
止血用の減菌ガーゼしか入ってなかった!
うわっ!まぁ痛くないし、腫れてもいない、感染症起こしてないってことだよね?
うがい液なら売るほど持ってるし、もう一錠イベ飲んでおこう♪って、そのまま寝た。
順調に傷は回復した。本当にすごい薬だと感動。ねぇすごくない?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 01:12:53.50ID:fRTVhZV0
>>572
カゼ薬飲んだら薬のせい(副作用?)でなんか体調が変化する。喉が乾いたりボーッとなったり。しかもすぐ治らない。
イベルメクチンは不思議と体調が変化しないまま、カゼの症状だけがスーッと消える。

論文ではウイルスを殺せない事になってるらしいんだが不思議だよな。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 02:00:12.57ID:wvMBlX11
>>574
作用機序としてはウイルスの増殖を阻害するらしいから風邪引き始めに飲むとそこから悪化しないんだろうね
そして寝てるうちに自然免疫が増殖できないウイルスをやっつけて治るみたいな感じかな?

まあしかし、実際に家族や友人達が試して効きにびっくりしたもん
イベルメクチンは我が家の一生の常備薬に確定したよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 02:17:45.81ID:gjYe7OIu
>>571
ヤマトQの連中がデモのあと具合が悪くなったけど、診てもらって万がいちコロナって判明したら嫌だから病院に行かないって言ってるのと同じ。
都合の悪いことからの逃避。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 15:44:45.91ID:fYanbxdW
風邪なんて葛根湯飲んで寝てればいいよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 15:51:51.51ID:H2dHUO4l
>>580
それ、定期的に飲む薬じゃ無くね?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 20:31:20.00ID:pVY206uL
866: ↓名無し:22/05/11(水) 20:00:27 ID:QOBl
       ●    >>861
       ((   絶対とは言いませんが極めて高い確率で防げたでしょう。
     /⌒\   
      (    ,)   >>862
      |     |   ユダヤ金融悪魔が日本とロシアを戦争させるために
      |     |   事前に高い保険に入るように命令したかもしれません。
      |     |    波が高い日に船を出すよう命令したのもユダヤ金融悪魔Death!
     (, ・∀・) < 
    /~ ヽy/~\  ||  >>863 
    / )=∞ =/__フっ  殆どはコロナの後遺症でしょう。ユダヤ人工ウィルスは完治しません。
    ~(___Y__)┳┳  体の中に潜んですこしづつ免疫力を奪っていきます。だから、イベルメクチンで
   ⊂ニニニニニ⊃    (アビガンは高いから)体の中のウィルスが増えないようにしないといけません。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:44:52.40ID:Yq6sVDF0
>>580
ニキビじゃなく乾燥ならイベじゃなくビタミン不足だろ逆に今までニキビダニの油脂でバランス保ってたのかもな
まあニキビだになくしたならビタミンでウルをさせろ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 23:09:13.15ID:KrsOr3T4
いや最初にイベルメクチン飲んだときに肌ツヤが良くなって驚いてたのに、逆の状態になるのはなんでだろうなって感じなんよ

もしかしたらNACのせいかな?
イベルメクチンって他のサプリとか薬を増強するような効果ある気がする
前に亜鉛飲みまくりでイベルメクチンも飲んでたら味覚が強化というか敏感になったり抜毛が増えたんよ
亜鉛飲みすぎると抜毛増えるらしいからイベルメクチンでさらに増強されたせいかなって

今回も同時に飲んでるNACが増強されて他の栄養素排出が強化されてしまったとか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 00:48:32.83ID:+NyRpAin
>>585
ワクチン排出や重金属類のデトックス作用が不要ならNACはやめて良いと思うよ。必要なミネラルまで排出されてるかも。
あと亜鉛は銅不足を招くから銅が入ったマルチミネラルのサプリをたまに週一回くらいのペースで飲むのが良いと思う。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 17:04:51.59ID:zXCjCIJ4
軽症コロナ患者に対するイベルメクチンの600μg/kgまたは1200μg/kgの5日間投与はプラセボと比較してウイルス量を減少させなかった.
イタリア第Ⅱ相治験(Int J Antimicrob Agents 2022;59:106516)
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0924857921013571

軽度から中等度のCOVID-19の高リスク患者を対象としたこの無作為化臨床試験では,発病初期のイベルメクチン治療は,重症化への進行が防げなかった.
https://jamanetwork.com/journals/jamainternalmedicine/fullarticle/2789362

50歳以上で基礎疾患がある軽症~中等症COVID-19患者に対する、標準治療 vs 標準治療+イベルメクチン0.4mg/kgのRCT(n=490)
イベルメクチン効果なし
Efficacy of Ivermectin Treatment on Disease Progression Among Adults With Mild to Moderate COVID-19 and Comorbidities: The I-TECH Randomized Clinical Trial
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35179551/
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 18:01:24.23ID:DI/x+Mlv
1週1錠なのか、2週で1錠なのか、どっち派が多いですの??
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 01:02:06.00ID:6nugru9P
予防で飲む場合は、2週間に1錠?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 01:18:26.24ID:LDjk6DQY
私は予防で週に1〜2回かなぁ。そんなに外出しないので。
2日間隔は多いねw 備蓄たくさんありそう。
それでも身体に悪影響ないなんてすごい薬だ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 01:19:10.44ID:6nugru9P
予防でそんなに飲むんだ・・そうなんだ・・
うちも、せめて週1ぐらいで飲もうかな~
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 01:22:30.67ID:IpHnFWST
そこそこ田舎、外出は買い物くらいで仕事は在宅、週に15人くらいの人と会う感じで体重×0.2mgを10日に1回
8月から飲んでて異常なし
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 01:26:11.38ID:LDjk6DQY
>>596
特に体に異変とか必要性を感じないなら、今のままでも問題ないんじゃないかな。
シェディング等の感じ方や危険度は人それぞれだからね。
備蓄も大事だし。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 01:27:21.25ID:6nugru9P
まったく初めて飲む場合に、最初の1回と2回は2日間連続して飲むべしという医者がいたけど
なんで最初だけ連続するんだろうね。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 06:58:47.45ID:ZihNnInb
必要性を感じた時だけ飲むと良いのでは?
というか、我が家はあれ、調子悪くなりそうって時だけ
一回飲めば、すぐ回復しちゃう。
通常の風邪薬より最強だと思っています。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 11:05:51.11ID:sHHYjKYH
>>591
俺は定期的じゃなくて風邪っぽい症状が出た時にすぐ飲むようにしてる

その結果風邪ひきやすい体質なのにイベルのおかげで風邪知らず
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 13:07:26.78ID:o88lW/aM
もはや弱毒化したオミクロンに予防投与など不要
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 15:30:51.92ID:Jg5N790G
いつまでも弱毒化していると思うのが大間違い

デルタ株:ウイルス量の高さがその病原性+感染力
オミクロン株:とにかく免疫回避。それが感染拡大の理由

オミクロン株変異BA4/5:両方の特性手に入れたわ。よろ。

BA.4は4/22日、BA.5は4/29にいずれも検疫で国内感染者初確認済み
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 17:01:25.83ID:PeSBL3QZ
【2月、2万人】 超過死亡が東日本大震災より多い
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1651735156/l50
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 18:13:08.42ID:ddZHGcCu
>>603
で、最近の厚労省のデータによると未接種よりも2回摂取者の方が感染しやすいとかいうギャグなw
当然3回接種者も時間が経てばさらにそれ以下の防御力になるようだ

注射を打って一時的にドーピングして、効果が切れたら逆にマイナスになるのでまた注射を打たないといけなくなる。これを死ぬまで繰り返す必要がある。身体は二度と元には戻らない。

あれ?これって覚醒剤と一緒じゃね?www
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 23:23:38.98ID:jOhL8ozd
先週風邪気味でイベル1錠とガスター、葛根湯飲んですぐ治ったが
また昨日なったので同じように飲んだ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 23:25:34.07ID:jOhL8ozd
>>572
風邪薬はまじでいらなくなった
漢方とこれとガスターで2日くらいで治る
今までは市販の風邪薬で何週間も長引いてたのに
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 23:27:17.82ID:jOhL8ozd
打ちたい人が打てば良い
自分はアレルギーあるし打ちたくないから打たない
うがいやら気を付けて今のところかかってないわ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 23:44:55.56ID:6nugru9P
2回~3回打っちゃった人が、後遺症の発症の予防のために飲む場合
週1錠ペースが良さそう?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 01:44:57.03ID:Q1BaGNM+
>>610
イベルべクチンは重要だけど、これだけでいいってものじゃない
以下読んで

おおきな木ホームクリニック ワクチンを打たなければならない人へ
グルタチオン、ビタミンD、亜鉛
https://www.o-kinaki.org/1678/

【まだ】ワクチンの解毒方法を語るスレ。【あきらめるな】 Part.5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1646653069/
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 13:47:09.00ID:SBN/BmoB
ID:jOhL8ozdだけど3日目の今日も熱はないけどまだしんどい
ワンルームで隣人が変な咳しててベランダ全開でず~っと喋ったりバカ笑いしてたのがほんと嫌だった
食欲ないからりんご、ヤクルト、補中益気湯、葛根湯、ガスター飲んだ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 13:52:07.67ID:SBN/BmoB
熱はなくて微熱前って感じ
全身ヒリヒリ火照って関節が痛くて頭痛がする
ここで止めとかないと
昨日夕飯結構食べたらマシになってたが薬飲み忘れて
夜にまたしんどくなってしまった
あわてて葛根湯やら飲んだけどしんどくて寝付けなかった

熱あるわけでもないしじっとしててもだから
買い出しやらシャンプーは行くけど
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 14:06:00.09ID:Q1BaGNM+
>>613
打つ回数が少なければ少ないほど免疫が壊れない、だから4回目は絶対打たないこと
以下から病院を探して行くのがおすすめ
後遺症が出る前に予防したいのだったら>>611でいいが、
もうすでに出てるのだったら、病院に行くしかない

ワクチンを打った後2週間以内に死ぬ人が多いのがデータとして各国で出てるから、
何とか時間を作って早く病院に行くこと
これくらい大丈夫と思ってても体調が急変することがあるので恐ろしいよ

有志医師の会
http://www.coronawakuchin.com/yushinokai-ichiran/yusi-ishinokai/
ワクチン後遺症の診察病院一覧
http://www.coronawakuchin.com/higai-taiou/hukusayou-shinsatu-doctor/
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 14:11:13.72ID:Q1BaGNM+
>>615
>全身ヒリヒリ火照って関節が痛くて頭痛がする
全身に炎症が出てるのと血栓ができてる症状

ワクチン打った医者にも後遺症が出たと言ってクレームを入れておくこと
誠意ある対応をしない医者が多いが、中には良い人もいるから
弁護士や司法書士など法律に強い身内がいたら相談するのもダメモトでやったらいい
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 14:32:24.27ID:vtL4zOT5
>>617
その人はアレルギーでワクチン打ってない
普通の風邪っぽいけど
ここ見てる人はワクチンなんて打たないでしょ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 17:55:21.53ID:CIwQx58t
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらない税金泥棒の寄生虫公務員を根絶やしにしよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 21:50:30.98ID:NwJ45plx
軽症コロナ患者に対するイベルメクチンの600μg/kgまたは1200μg/kgの5日間投与はプラセボと比較してウイルス量を減少させなかった.
イタリア第Ⅱ相治験(Int J Antimicrob Agents 2022;59:106516)
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0924857921013571

軽度から中等度のCOVID-19の高リスク患者を対象としたこの無作為化臨床試験では,発病初期のイベルメクチン治療は,重症化への進行が防げなかった.
https://jamanetwork.com/journals/jamainternalmedicine/fullarticle/2789362

50歳以上で基礎疾患がある軽症~中等症COVID-19患者に対する、標準治療 vs 標準治療+イベルメクチン0.4mg/kgのRCT(n=490)
イベルメクチン効果なし
Efficacy of Ivermectin Treatment on Disease Progression Among Adults With Mild to Moderate COVID-19 and Comorbidities: The I-TECH Randomized Clinical Trial
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35179551/
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 00:37:37.86ID:i+5i0Zg1
ゲイツやったN=1000の治験と、おれのまわりのN=3の治験、N=3を信じるわ
ゲイツを信じるとかよほどアホでしょ?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 01:11:01.97ID:5Jf0pMx3
人間でも発がん性確定wwww
イベルメクチンが人間の細胞でもDNA破壊することを確認!

イベルメクチンは広範な哺乳類の細胞に対して細胞生存率を著しく下げる毒性がある
According to reports, IVM (1–280 μΜ) can significantly inhibit the cell viability of widely spread non-target mammalian cells (Molinari et al., 2009b, 2013).
本研究では人間の培養細胞に対してイベルメクチンがオートファジーを引き起こし細胞死を促すと判明
In the present study, we found that IVM-mediated proliferation inhibition in HeLa cells were markedly reverted by the addition of 3-MA. The result reflects that IVM can promote cell death by inducing autophagy in HeLa cells.
イベルメクチンの細胞毒性メカニズムはAMPK/mTOR由来オートファジーおよびDNA酸化ダメージである可能性がある
The mechanism of ivermectin’s cytotoxicity might be the AMPK/mTOR mediated autophagy and oxidative DNA damage.
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0045653520316428?casa_token=grsoFiHgtasAAAAA:Rw1IbmA3vgPKjiGokdnzHyA5Rn0AeNvf7fruBmCUCJ2D2K0bUWw6wI7sTrQo4A8MTAo0n3-J0hZF
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 02:10:51.92ID:5Jf0pMx3
>>626

人間でも発がん性確定wwww
イベルメクチンが人間の細胞でもDNA破壊することを確認!

イベルメクチンは広範な哺乳類の細胞に対して細胞生存率を著しく下げる毒性がある
According to reports, IVM (1–280 μΜ) can significantly inhibit the cell viability of widely spread non-target mammalian cells (Molinari et al., 2009b, 2013).
本研究では人間の培養細胞に対してイベルメクチンがオートファジーを引き起こし細胞死を促すと判明
In the present study, we found that IVM-mediated proliferation inhibition in HeLa cells were markedly reverted by the addition of 3-MA. The result reflects that IVM can promote cell death by inducing autophagy in HeLa cells.
イベルメクチンの細胞毒性メカニズムはAMPK/mTOR由来オートファジーおよびDNA酸化ダメージである可能性がある
The mechanism of ivermectin’s cytotoxicity might be the AMPK/mTOR mediated autophagy and oxidative DNA damage.
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0045653520316428?casa_token=grsoFiHgtasAAAAA:Rw1IbmA3vgPKjiGokdnzHyA5Rn0AeNvf7fruBmCUCJ2D2K0bUWw6wI7sTrQo4A8MTAo0n3-J0hZF
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 03:45:54.82ID:6CeHLbgt
そんな毒薬にノーベル財団は医学・生理学賞を授けてしまったのか笑
そんなに邪魔な存在ならノーベル賞剥奪すりゃええがな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 06:16:46.06ID:RLVJtaM9
細胞生存率を著しく下げるのにコロナ以後1件も死亡例が報告されないのは何故なんだ?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 13:41:50.79ID:5Jf0pMx3
>>630
????

https://www.info.pmda.go.jp/fsearchnew/fukusayouMainServlet?scrid=SCR_LIST&evt=SHOREI&type=1&pID=6429008%20%20%20%20%20&name=%A5%A4%3F&fuku=&root=1&srtnendo=2&page_max=200&page_no=0
男 70歳代 COVID−19 イベルメクチン 死亡
男 70歳代 COVID−19 イベルメクチン 死亡
男 70歳代 COVID−19 イベルメクチン 死亡

こればっかりwwwww
効果0どころか殺人薬だねこりゃ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 15:57:27.61ID:qb44b56M
でもツイッターにいるイベルメクチン推しって何故か反ウクライナのプーアノンを兼ねてるんだよねw
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 16:05:30.45ID:5Jf0pMx3
>>632
知能が低いバカという共通項がある
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 21:13:28.09ID:RLVJtaM9
>>631
必死に探してたった3人だけかよw
しかも因果関係不明だしなwww
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 21:33:30.43ID:5Jf0pMx3
>>634
え?
3人だけなわけねーじゃん死亡例66件だよアホwwww
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 21:40:02.69ID:etnFOrPF
>>635
でも>>631のその全てが持病持ちでイベルメクチンとの因果関係は不明のC評価ばっかりなw

おまけに死亡例のほとんどが悪名高き「レムデシビル」を併用

あれ、もしかしてレムデシビルで死んでるんじゃねーの??
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 23:46:16.23ID:5Jf0pMx3
>>636
つまりワクチンの副作用も0って言いたいわけだ?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 23:46:39.69ID:5Jf0pMx3
>>637
ワクチンの副作用0が勝利なの?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 15:21:26.92ID:HMaFKQco
>>641
個人の感想は無意味
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 18:16:16.87ID:t57AIkyi
>>641
裁判に負けてファイザーが出したワクチンの資料ヤバすぎるよ。隠し通せるて思ってたのかな。
ワクチン打った人達は怒らないんですかね?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 18:27:17.20ID:HMaFKQco
>>643
最初から公開されてるけど

864 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 4e58-MH87)[] 2022/05/26(木) 00:12:14.94 ID:NFTpECvt0

>>862

https://www.fda.gov/media/152252/download

見たことないから妄想出来てしまう
最初から全て公開されてるのになwwww
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 23:11:51.46ID:0WRvZFO9
>>644
まーた工作員はすぐバレる嘘をつくw
お前45万ページにも及ぶ内容を全て読んだのか?w

FDAでも精査するのに毎月500ページ(75年かかる)って言ってたのにw

まあ3回打ってるお前は毎月出てくる55000ページの新たなワクチン猛毒資料に涙を流せw
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 23:16:51.80ID:0WRvZFO9
ちなみに3月1日にFDAからファイザーワクチンの資料が出てその内容が知られてから今日までの約3ヶ月間で、


アメリカの3回目ワクチン接種率はたったの1%程度しか増えてない!!!



工作員はこれどういう事かわかるか?
アメリカ人はコロナワクチンは毒だってみんな認識したって事だよ!
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 23:46:47.12ID:AdsPs8Gh
とりあえず人体実験中

一週間ほど前から家族がコロナっぽい
同席者が陽性だったため
検査では陰性だが、オミクロンは発症後5日目が一番ウィルス出すので、
3割見逃すPCRが見逃した可能性大

なので家族のオレはイベルメクチン服用中
12mg/日 ×6日目

初日からだが火照るような感じがあったが
イベルのせいなのか? 他のクスリのせいなのか? は不明
その後は特に副作用なにも無し
オミクロン症状もなにも無し

とりあえずサンプルの一つとして報告
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 23:49:38.25ID:AdsPs8Gh
ちなみに家族は発熱鼻水咳頭痛等で、完全にオミクロン症状発症済み
なのに陰性は、PCRの偽陰性としか…
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 01:00:04.80ID:u+80A5ui
>>645
言ってないよ
お前の空想
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 01:00:39.59ID:u+80A5ui
>>646
全て空想
ソース無し
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 01:16:05.41ID:NeW1swpx
>>650
ソース?

グーグルで
「アメリカ ワクチン接種率」

で検索してみろwww
アメリカは3月から3回目接種率は全く増えずにほぼ真横に移動だwww

まあお前はいつも自分に都合の悪い論文やデータは見えないようだから今回も見えないって言うかもなww
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 01:16:16.07ID:/AChwJKd
>>647
イベルメクチンで発熱したことないから多分オミクロンに感染したと思う。今は大丈夫ですか?あと他の薬とは?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 01:27:12.98ID:u+80A5ui
>>651
ソースになってない
ソース貼れよ低学歴www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況