X



【予防で】イベルメクチン★3【飲んでる】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 02:27:07.94ID:uN5DZEzM
ここは既に入手済で予防で飲んでる人が集うスレです。体重や体質が違うのであくまで経験者としての情報交換です。
自己責任、自己判断で輸入して下さい。

@予防での飲み方、頻度など
A保持数、種類など
B注意点、一緒に飲んでいるサプリや薬
Cお勧めの販売サイトや安い店ありますか?
Dコロナ行政へのご意見

姉妹スレ

イベルメクチンについて語ろう Part.33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1640908147/

【ワク接種者】シェディング★5【異臭がする】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1640111497/

【報告】イベ使用者の報告・観察【使用感】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1640759861/
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 18:07:28.17ID:I45TtCe3
>>742
性的接触者のみ感染だから
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:17:52.77ID:6ZFzTUmY
エイズもずっとそういうデマ流してたわな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:18:13.13ID:oRyo5FS+
コロナだって人間同士では感染しないとか最初は言ってた
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 23:36:05.25ID:egxvu8Kq
昔の帯状疱疹の影響か、1ヶ月ほど肋間神経痛がひどかったんですが
しばらく休んでたイベルメクチンを、12mg×5日の旧治療プロトコルで試してみたら
不思議と治りました
この神経痛は西洋薬の痛み止めが効きません
漢方も併用してるし、治る時期に来てたのかも知れませんが、
とにかく悪い影響は無かったです、少しお通じ回数が増えた程度

痛み止めを期待してではなく、神経痛は帯状疱疹の前駆症状の場合があるそうなので、
坑ウイルス効果を密かに期待してですが(帯状疱疹はDNA ウイルスですが)
とにかくホッとしました、ご報告まで
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 21:58:03.02ID:X2S0G4iY
>>749
良かったですね。あんまり気負わずサクッと飲んだら他にも思いもかけない効果もあるし。

東京2万人超えか
春先から飲むのやめてたんだが
この数日で周りがコロナりまくってる中、
自分は予防服用再開したんで全く罹患しません!
注:個人の感想です。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 02:11:37.04ID:06s6xPRq
様々な癌の人に朗報!!

【イベルメクチン】と、
パクリタキセル
ドセタキセル
シクロホスファミド
タモキシフェン
と併用で強い抗がん作用があるらしい


>抗寄生虫薬として広く安全に使用されているイベルメクチンが
KPNB1依存性の抗腫瘍効果を有しており、パクリタキセルとの併用で
強い腫瘍退縮効果を示すことが判明。
>上皮性卵巣がん治療において、イベルメクチンのドラッグ・リポジショニングの可能性が示された。
https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2017/20170919_1

>臨床的に実行可能な濃度でのイベルメクチンの抗腫瘍効果は
再発癌治療薬としての臨床開発を支持する
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202002228479724555
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 18:09:14.43ID:TW3ZB99A
様々な機関から効果無しの結果や論文が出てるのに何を根拠に飲んでるのか不思議でならない
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 21:52:15.49ID:pp3kQFsk
イベルメクチンは保険適用になってるので病院でコロナ治療薬として処方してもらえます

参照

https:/youtu.be/RP2x2dnxdJs
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 00:23:05.86ID:4IZQAFYE
>>753
疥癬治療をしている病院にしかメルク社は販売しないよ。
だから、ほとんどの病院には置いてない。
高いモルヌピラビルを売りたいから、安いイベルメクチンの効能がばれると困る。
完全に嫌がらせだね。
兵庫県の長尾クリニックは疥癬治療しているから置いてある。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 00:52:38.33ID:5hUG9nUB
>>754
まあ病院で処方されるメルクのストロメクトールはなんか怪しいからインド製のジェネリックの方が安心だよね
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 05:04:32.77ID:4IZQAFYE
コロナ治療は時間との勝負だ。
ウィルスが体内で増殖する前に、それをどれだけ阻止できるかにかかっている。
病院に行くとして、下手すれば数十時間かかってしまう。
だから常備薬としておくのが最善の策になる。病院に頼っている場合ではない。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 18:42:13.16ID:Z30Ul9x5
職場でコロナが出てきた身内が熱を出したんで初めてイベルメクチン飲んでみた
間違って満腹時に飲んでしまったので次の空腹時にまた飲むかorz
0759757
垢版 |
2022/07/22(金) 19:07:25.80ID:Z30Ul9x5
>>758
そうなの?? 調べた記事だと空腹時、と書かれてたよ
いちお時間を空けた明日にまた飲んで様子見ます

副作用なきゃ家族にも飲ます予定、本人も飲む気あるし
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 19:18:44.46ID:NifZv2Tt
>>759
寄生虫を殺す分には空腹時の服用の血中濃度で十分って事

当然だけど薬だから安全性も考えると少量で効くに超したことないからね
FLCCCはコロナ治療には食後に飲めと書いてたはず
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 19:22:48.36ID:ATgv/kIh
>>759
疥癬治療に飲むなら空腹時で良いんだけど、
風邪やコロナなら食後、特に油性の食事と合わせると吸収が良くなるみたいよ。
ご家族ともどもお大事にね。
0762757
垢版 |
2022/07/22(金) 20:11:44.40ID:Z30Ul9x5
>>760>>761
ありがとー!!
そうなんだ、じゃあ明日はやめときます
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 08:56:58.88ID:MZpodyW2
>>754
でも梅宮アンナはコロナ治療にストロメクトール(日本で販売されているイベルメクチン商品名)処方されてた(インスタで薬全部の写真晒してた)
偶然疥癬治療している病院だったのか?

他の薬はPL クラリス ロキソニン ザイザル メプチンミニ セレスタミン アスベリン…あと免疫調整剤と付箋が貼られたアルミ袋
ストロメクトールはただ3mg4錠(12mg)で1回分しか無かった
https://i.imgur.com/OrJgRSW.jpg

皆さまが輸入してるのは1錠が12mgだから間違えないようにな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 11:58:58.48ID:HFyxKJoI
ほんと早期治療が最善なんだから、常備薬として家にあるのが重要ですよね。
医療逼迫すると病院にかかれないわ、今でも、結局解熱剤くらいしかもらえないパターンだし。
昨日は朝起きたら熱はなかったが、喉がイガイガにて咳が少し出てたので、素早く葛根湯とイベルメクチン飲んだよ。その後は元気。

自分は今は、イベルメクチン、葛根湯、カロナール、ロキソニン、コルゲンコーワを常備してる。
普段は、ビタミンC、Dのサプリ、酪酸菌を飲んでる。
あとは、適度なウォーキング。


たまに、気休めでドラッグストアで売ってる抗原抗体検査キットで調べたりしてるが陰性。インチキかもしれんけどねw
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 12:57:13.16ID:DgOTMuk2
>>764
新型コロナになって咳が出る時のために
メジコン(咳止め)も念のため備蓄していたら?
新型コロナになったときに、医者からカロナールと
メジコンを処方された。
もっと大人だったら、もっと咳がひどいときのために
アネトン咳止め(リン酸コデイン、飲みすぎ注意)
を飲んでもいいと思う。(これは自分の素人判断。)
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 18:26:19.17ID:HRWXXBiG
咳が出るときはミンティアでもフリスクでもクロレッツでも、強いミント系フレーバーを舐めてると咳は止まるよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 01:23:29.26ID:YMaag4YW
>>768
風邪薬なんて不快な症状を緩和するだけで、なんのウィルス増殖防止効果はない。
政府やWHOは不快症状にアセトアミノフェンを推奨しているけど、単なる気休め。
それにアセトアミノフェンはイベルメクチンより、ずっと危険だよ。
というかイベルメクチンの安全性が超高い。
それより、亜鉛、ビタミンC、ビタミンDをお勧めする。

国民がパンデミック時に使用する薬を選択する際、本来、国が率先して提示すべきデータ
https://i.imgur.com/nN3NQnt.jpg
https://www.investorvillage.com/uploads/5489/images/BAABB0E3-F687-464C-A1D8-15D7FA22ABD7.jpeg
イベルメクチンは、街の薬屋で売ってるアスピリンや風邪薬(タイレノール(アセトアミノフェン))より安全
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 13:22:32.26ID:NplKsJ1z
>>726
HCQ単剤では予防できなかった
イベルメクチンと併用した方がいいらしい
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 14:55:57.86ID:NZLQV9X/
HCQは免疫力下げて肺炎による死亡を抑える薬だぞ
ウイルス感染や増殖を抑える薬じゃない
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 14:58:35.32ID:NZLQV9X/
HCQは重症化しないオミクロンでは必要ない
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 18:42:03.50ID:33cu/gsm
オミクロンこそエンドソーム酸性化阻害剤としてのHCQが有効なんだが
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 20:50:02.70ID:MtKXN2qN
ストロメクトールってだめなんだ
自分が持ってるのはイベルメクチンって英語で書いてあって錠剤が溶けてる絵が描いてあるやつだけどこれは大丈夫だよね?(って言っても1年くらい飲んでるけど)
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 19:58:35.15ID:yvJq3zEJ
>>779
イベコップ、予防でたまーに服用してますよ
特に副作用感じません
ワクチン未接種でこれまで感染なしです
3mg錠なので4錠服用しています
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 21:16:11.63ID:pA8nR2ps
イベルメクトールの48錠入りのほう馬鹿に安いけど結局大丈夫なんかな?今後これにしようか迷う
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 21:41:19.52ID:1llyPCoe
コロナ騒動初期に割高サイトで100錠買ってしまったw
まぁすぐに欲しかった保険だから仕方ないけど

未だ2錠しか消費してない
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 02:27:36.54ID:begW8wek
昨日のモーニングショー見た?出てた医者が、ワクチン打つ人が頭打ちですがどうしたらいいですかね?の問いに、患者さんによっては、イベルメクチン予防で飲んでるからワクチンは打たないなど「間違った情報」を信じてる人がいるんです。そういう人が入院したりしてます。と言ってたわ!
聞いてて、は?って思った。それで、玉川さんが、それでその患者さんはどうなんですか?の問いに、「重症化はしてません」だと。
じゃワクチン打ってなかったけど重症化来てねーじゃねーかよ!と思ったわ。

言い草がワクチン打ってないやつは入院するなと言わんばかりの言い草だったわ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 07:42:37.95ID:Pf7N2lnq
テレビに出ている専門家は、世界にコロナ収束に成功している国があることを
決して国民に知らせない。
何の役にも立たないテドロスが言っていることをオウム返しのように言ってる無責任な連中。
自分の保身上、それが一番だと割り切っている。
本来、パンデミック発生時にはエビデンス云々なんて言っている場合ではない。
デメリットがない限り、効果が見込めるものを積極的に取り入れている国のサンプルこそが、
感染爆発を起こしている日本に必要な教養である。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 08:16:01.57ID:Pf7N2lnq
【 日本メディアの提携先 】

(民主党寄り:グローバル巨大資本側)
・ABC・・・NHK、フジテレビ
・CBS・・・TBSテレビ
・CNN・・・NHK、テレビ朝日
・NBC・・・日本テレビ
・ウォール・ストリート・ジャーナル・・・毎日新聞
・NYタイムズ・・・朝日新聞
・ワシントンポスト・・・読売新聞

(共和党寄り:国民側)
・FOX ニュース (日本での提携先なし)
・大紀元 エポックタイムズ (日本での提携先なし)
・Newsmax (日本での提携先なし)
・OAN (日本での提携先なし)

【結論】日本メディアは巨大資本側に有利な主張を垂れ流しているだけ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 08:25:40.17ID:Pf7N2lnq
民主党・バイデン4回目のワクチンを接種
       ↓
その4か月後、コロナ感染(7/21)
       ↓
バイデン、ファイザーの経口薬パクスロビドを服用
       ↓
その9日後、再びコロナ感染(7/30)

世界よ、これが白人が作った緊急承認薬だ!
テレビに出ている専門家は、これを薦めている役立たずばかり
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 08:40:47.28ID:Pf7N2lnq
【バンコク時事】タイ保健省は28日、アヌティン副首相兼保健相が新型コロナウイルスの抗原検査で
陽性となり、1週間の自宅隔離に入ったと発表した。
アヌティン氏は13日、6回目のワクチン接種を受けていた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062800676&g=int

タイ保険相、6回目のワクチン接種
      ↓
その15日後、コロナ感染

ワクチンバンバン打ったのに、彼の免疫力は一向に向上せず、たった2週間でコロナ感染。
それどころか、2週間しかもたなかったので、彼の自然免疫力は、徐々に弱体化している
可能性もある。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 08:58:57.81ID:Pf7N2lnq
なぜ、この国ではコロナ収束に成功しているのか?
今、日本の政治家、専門家、厚労省の役人がすべきことは、
この国のメディアで何が報道されているのか、
その結果、国民が、どういう対応をしているのか調査することである。
彼らが「国士」ならそうするだろう。
しかし、保身しか考えていない無責任な連中なら、やらないだろう。

(バングラディシュのグラフ)
https://www.google.co.jp/search?q=bangladesh+covid+cases
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 10:23:15.18ID:9Do+QF3o
こういうのTVや新聞でやらない限り広めるの難しい(サンテレビ除く)。みんなスマホ持ってるのになぜかワクチンを打つ不思議。調べないのか?
同僚たちが喋ってるの聞いたらいまだに「~~~だからワクチン打たないと」「重症化はしない」言ってる。イベルメクチン使ってる身からしたらもう全然世界が違ってる
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 10:37:00.49ID:Pf7N2lnq
日本のTV、新聞は全然だめだね。
免疫力を向上させると言われているビタミンDですら紹介しない。
きっと何か言うと「それ、エビデンスあんのかー!!!」とい言われるのが面倒なんだろう。
パンデミック時における「エビデンス厨」は、ほんと死神だよ。
この死神の代表が感染症最高権威のテドロスだ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 11:47:11.59ID:DlC3BMpB
日本人はビタミンが足りないと言う割に世界でも長寿の謎
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 16:26:12.41ID:Oe9t1jdG
日本のテレビ新聞は露骨な情報操作機関だもんね・・・
コロナ関係なく捏造するし大嘘もつく、隠蔽はいつもだし
今やヤツラに乗っ取られてデタラメな反日活動に偏向ステマ印象操作だらけ

まともに見る読むものじゃない
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 21:52:33.82ID:9Rm25yfc
ファイザーのパキロビッド、塩野義のゾコーバが普及すればもうイベルメクチンが必要とされることはなくなるだろう
0803sage
垢版 |
2022/08/14(日) 00:11:24.88ID:11yEnYyf
>>802
工作員出ていけよ!
両方とも普及する事はないよ
熱が出る前に、症状が出る前には出して貰えない薬なんだから。グダグダ判定して悪化する前に薬飲みたいんだが?自由に買えるようになってから言えよ?
市販薬として出ている国からイベを個人輸入して備蓄しよう!予防に定期服用して罹患しないようにしよう!
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 00:28:31.44ID:j39iBhR3
興和のイバメクトの治験はまだまだ終わらないし
パキロビッドのほうが早く普及するだろうね
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 00:31:48.08ID:oFuQ4/2q
>>792
NYタイムズって統一系なんだが
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 02:04:18.32ID:0+Esn7fZ
[FT]ファイザーのコロナ治療薬、投与広がらず販売失速
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB2708V0X20C22A7000000/
米ファイザーの経口抗ウイルス薬「パクスロビド」は、米メルクの競合薬をはるかにしのぐ販売実績をあげ、新型コロナウイルス治療薬市場で圧倒的トップの地位にある。だが医療現場への浸透が予想より鈍く、向こう半年間とその後の売り上げが伸び悩む恐れがある。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 05:05:19.66ID:MKk2CQ1l
医療崩壊寸前のパンデミック状態の日本で如何に「個人輸入のイベルメクチンを予防活用して罹らないようにするか」のスレなんで
要処方箋薬の話は不要です。熱出してPCRやって陽性出て〜とか何十時間も何日も経ってからやっと薬貰えて飲んでるようじゃ遅いから!
寒気がしたり鼻水出たら秒で服用(自己責任です)してウィルスの増殖を防ぐ!結果どんな体調不良も未然に防ぐ、コレに尽きる。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 05:38:37.02ID:5x25V8iR
儲からない古い薬はお呼びではない
これまでイベルメクチンが無視され続けてきたことからそれは分かるでしょう
かの国は新薬を普及させたいのです
イベルメクチンはその普及までの繋ぎにされる
それが現実(Real)です
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 13:05:02.64ID:hEZaJPu5
今となっては、ワクチン打たなくてほんと良かったと思う
ずっと肩身の狭い思いだったけど、
3回目接種あたりから周りに打たない人が出てきて、
今じゃ3回接種したのに高熱出してる人も出てきて、
ワクチン打ってなくても気が楽になった
イベルメクチンの効果は分からないけど、未接種のまま過ごす日々の心の支えになったことは確か
実際いまだ感染してないしね
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 14:01:15.77ID:PWP0vzKN
未接種いいなぁ
俺も調べまくって最初からヤバいと分かってたけど
周りはみんな情報操作テレビ新聞に洗脳され切ってて
空気を読むしかなく泣く泣く打ったよorz

3回目以降は打たない、いちお義理は果たした
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 16:25:06.29ID:B5jzxzlF
遂にまともな検証を北里大学がやってくれると、その結果を期待していたのですが
残念、検証の結果が発表されないということは、良い結果が得られなかったということです
イベルメクチンはもはや御守りにはならないとわかってしまったのです
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 17:13:04.42ID:MKk2CQ1l
自分も長尾先生と同じ意見かな、日本には3mg1錠しかないが、12mg1錠の輸入イベを都市圏中心に行政が広域配布すればすぐ流行は収まると思う。

ここは既にイベルメクチンを飲んでる人のスレ。
1とテンプレ読んでから書いて下さい。
コロナ行政へのご意見はアリだが、薬そのものへのご意見はイベルメクチンについて語ろう の方へどうぞ。
工作員は見張らせてもらいますんで出てって下さい。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 14:00:11.36ID:+6oV1SQ8
昨日感染者と濃厚接触してしまったので今朝抗原検査をしましたが陰性でした
一応イベルメクチン12mgも投与しましたが、
既にファイザー社のパキロビッドが日本でも処方されているようですので
もはやエビデンスの無いイベルメクチンなど
飲む必要は無かったかもしれませんね
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 00:08:04.31ID:ifEfTKwT
また工作員来とるな〜
誰に投与したって?自分で飲んだだけだろ日本語むじゅかちいでしゅね〜笑

だから病院に行ってPCR陽性出るまで待機、出なかったら自腹で?解熱剤のみ、コロナ薬の処方箋貰う迄に何日かかる?時間かかり過ぎて悪化するからイベルメクチンを自力で用意する意味は大きいよな
早く飲めば飲むほどイベなら最短数時間で回復するし

ハイ!皆さま備蓄しましょう〜
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 00:27:05.36ID:8nSiszwE
イベルメクチンなら数時間で回復?
イベルメクチンには信頼出来るエビデンスが無いはずでは?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 01:46:27.72ID:lDV0WA66
詳しいエビデンス知りたければノーベル医学賞とった大村智教授のイベルメクチンについての本読めば色々書いてあるよ
現場でずっと使っている長尾医師の話も自分は信頼出来ると思ったし

少なくとも自分は未接種で3回接種した同居家族がコロナにかかった時もイベ飲んでいてうつらなかった
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 05:52:10.13ID:ifEfTKwT
2年予防で飲んでセルフ治験した結果体調不良時も普通に数時間で回復してる
最初に飲むの遅れた時は熱出て回復に3日は掛かったからウィルス増殖前がカギなんだろう
海老海老言ってる奴は何故誰かの論文に頼ろうとするのかね!誰も潰される前提の論文なんか書かないよそんな他人任せだと死ぬよ〜
それも自己責任だけどな!誰も困らないゎ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 08:14:00.77ID:XZ9aNv+z
自分は飲んで効果あった?
そんな報告はプラセボと見分けがつかない
医薬品の治験というのはね
そういったプラセボを排したものでなければ意味が無いのですよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 08:53:10.41ID:TRc5PSPv
プラセボだってよwww
モルヌピラビルとかでてめーで試せよwww
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 09:18:47.93ID:FH3FDIMS
君たちはイベルメクチンの代わりにフリスクを飲んでいても体調良くなっていただろうよ
なぜなら全てはプラセボなのだから。。。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 09:55:18.83ID:3sg7u6ng
イベ服用経験者は実際その薬効の速さに驚く
その後対コロナだけじゃない薬効に気づき驚く

この2行目の驚きはプラセボで説明できるのかい?
全く期待して無かった足の爪水虫が治っちまったってねw

半年経過して健康診断受けたら数値が軒並み激改善とかね
工作員クンは飲まなきゃいいだけだろ
他人に飲むなとレスする暇が有ればスレタイを100回読んでからレスれば如何?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 10:06:36.07ID:aD/kpv2M
足の小指の爪が黒くて、爪水虫とかではないと皮膚科に言われて何年も放置してたんだけど
半年くらい飲んでたらポロッと取れて(起きたら剥がれてた、痛みは全くなし)普通の爪の色になった
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 11:43:19.55ID:b1PNc5dq
例え水虫に効いたというのが本当でも
「水虫に効くから新型コロナにも効く」という論理は成り立たないよね。。。
そう、全てはプラセボ。。。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 14:15:30.50ID:3sg7u6ng
>そう、全てはプラセボ。。。

そだねぇ〜
年齢相応に後退し始めたウクライナ東部じゃなかった、我が、頭部戦線なのだが
時計が逆回転したかのように生え際が有意に前進中なのだ
既に20代の頃の生え際に戻っちまったし、頭髪の質も向上してる

ハイハイwプラセボプラセボw
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 15:47:03.85ID:3QAkZDBW
プラセボでも何でもいいんだよ

8割の国民が2回接種
7割の国民が3回接種
しても感染爆発が収まらないインチキワクチンよりよほどマシだわ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 16:14:58.10ID:tLJKr8h5
ワクチンは少なくとも重症化率を下げることには成功しています
何の実績もないイベルなんとかとは違うのですよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 16:21:13.95ID:lfcF8bED
米国のイエール大学研究センターの所長であるアレッサンドロ・サンティンがイベルメクチンについて語るⅠ

イベルメクチンに、このような効能があるとは思っていませんでした。
私は、数ヶ月間呼吸が安定していなかったLong Covidの患者さんや、急性期に酸素吸入をしていて
挿管に近い状態だった重症の患者さんにイベルメクチンを投与したところ、非常に早い反応を
目の当たりにしました。この証拠を見て、私はすぐに考えを改めました。

イベルメクチンが患者さんに効果を発揮する主なメカニズムの一つは、私たちの体(赤血球、血小板、血管)と
ウイルスの間に「壁」(シールド)を作り、ウイルスが私たちの細胞に捕まらないようにすることです。
イベルメクチンは、ウイルス(スパイクキー)とその受容体(ACE2ゲート、シアル酸、CD147受容体、a7nAChr)
との結びつきを素早く断ち切ることができるようで、患者は奇跡的に24~48時間以内に正常に呼吸と酸素を
取り戻すことができます。
これは、全身の微小循環の残りの部分でも起こり、様々な器官の機能を急速に改善することにつながります。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 16:22:02.64ID:lfcF8bED
米国イエール大学研究センターの所長であるアレッサンドロ・サンティンがイベルメクチンについて語るⅡ

私は、「ロングホーラー」と呼ばれる、1年前から体調を崩し、呼吸がうまくできず、
あらゆることを試しても改善しない人たちを治療してきたし、今も治療しています。
イベルメクチンの投与を始めてから2週間以内に、しかしすでに最初の数日で改善が見られ、
副作用もほとんどなく、これらの人々は再び生活を始めています。
ウィルスは細胞内寄生虫で、細胞に入り込んで初めて細胞機構を使って複製することが
できるのです。
もし、侵入して免疫システムをハッキングできなければ、外のドアマットの上に留まって、
より簡単に免疫システムによって攻撃されることになるのです。

https://www.ilfattoquotidiano.it/2021/03/05/covid-lipotesi-dellivermectina-come-una-potenziale-terapia-santin-yale-puo-essere-il-game-changer/6122115/
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 16:37:26.08ID:lfcF8bED
イエール大学のコメントなんか貴重なんだけど、日本のマスコミなんかには、まず出ないよね。
ビッグファーマのようなグローバル巨大資本と喧嘩したくないんだろう。
今、日本のマスコミはネットに押され経営苦しいからな。頻繁にリストラやってるし。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 17:27:01.58ID:dakrB4y1
口唇ヘルペスにも効くのかな

先日、久しぶりにヘルペス発症したので
試しに急いでメクチン飲んでみたら
いつもより治り方が早いんだが
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 17:37:06.52ID:3sg7u6ng
>育毛効果あったら値段爆上がりしてしまうよw

膝の古傷(水が溜まってた)が知らんうちに治癒してた
知人は腰の状態がここ20年で最良の状態に戻ったとの感想

しかし、世界で生産されてる9割は動物用だったりする薬剤だからね
値上げしても大してで菌と思うげね

実は日本のお犬様が世界で一番高いイベ(月3000円×数ヶ月)の使用者だとは
知ってる人は知ってるw
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 18:00:07.85ID:yWPBc574
もはや育毛でも何でもイベルメクチンのお陰にしてしまう節操のなさ
皆さん、これがイベ信者です
イベ信者は低脳しかいないようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況