X



【KF94】【KN95】不織布マスク総合【FFP2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 20:53:04.20ID:eFkyNctf
耳掛け式やヘッドバンド式にこだわらずファッション性、コストパフォーマンスなど生産国問わず不織布マスクについて自由に語り合いましょう

類似スレ
N95 DS2 防塵マスク Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597651950/

ココがイイ&ダメ!実際マスクの使い心地を報告し合うスレ2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1608227080/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 14:53:02.35ID:Rxw03HRV
>>101
え?女はkf94多くね?
芸能人はそれ付けてる人多いよ
でも俺ならワクチン打つときとか病院はラムダライン付けるだろうけどね
kf94の信頼がそこまで高くない
でもこの板の住人もワクチン打つのか
俺は打たないけどね
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 17:00:01.18ID:2tvvIMsO
俺は意外と病院は安全だと思う
順番まで外でブラブラ出来るし、医療従事者は接種済みが多いだろうから
検査技師がもし陽性ならしゃーない 
やはり日常における普通の人混みが怖いよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 11:46:38.30ID:EOwabWcM
都内すごいな
最近、自分も気が緩んでたけどしっかりしよう
という事でKN95派の自分は探していたKN95型ナノマスクのMIKOTOというのを見つけたからを注文しよーと思う
2枚1000円は高い
しかも送料もかかる
全般的にzettaのフィルター商品は高いね
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 20:48:14.29ID:GWnE40q3
開会式の選手入場で各国のマスクの違いが面白いな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 03:52:57.54ID:v6mx5Gii
>>107
MIKOTO、形状はKN95風だけど外層は不織布なんだろうか、それとも布?

中華でもようやくナノフィルターのマスクがポツポツ出るようになったんで
蟻でナノフィルター入り布マスク2種類注文してみた。5枚で2300円くらい。届くのは8月半ば
布製ナノマスクはつけてると息苦しくなってくるのが多いのでちょっと心配
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 16:21:57.72ID:ZCn5dmvH
ヤマシンのDS2マスク買ってみた
息苦しさはない、隙間もない、価格はセール中で一枚250円くらい

性能面では気に入ってんだけど、めちゃくちゃ締め付けがきつくて、一時間もつけられなかった

DS2って初めてなんだけど、だいたいこんな感じなのかな?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 22:44:02.26ID:2btbs1NM
KF94型のナノマスク「Good Manner Mask」。尼で10枚¥1,090と安いけど
有名処のNANOSUUMやAirQUEENに比べてどうなんだろ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 12:40:18.82ID:pmNI3SwH
>>110
N95≒DS2
そんなもん
隙間が出来たら微粒子止められないし
N95≒DS2は冬用と割り切るべし

N95マスク - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/N95マスク
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 16:17:03.50ID:eQVeLKBV
家族にKF94渡したら、電車内で気分悪くなったとか言われたよ
やっぱこの季節はKF94でも息苦しくなるよな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 12:26:32.41ID:b6lRV4mc
>>103
医療従事者のワクチン効果はもう切れてるだろ
イスラエルでワクチンは5か月と言ってたよな
ガバガバマスクしてる医者が多いから恐ろしいよ
そういや最近どこか忘れたが医療従事者クラスター出てたよな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 17:56:57.47ID:n8KIQkz0
【悲報】自民党、今年4月にガッツリ病床減らしてたことが判明
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627974003/
【悲報】売国奴自民党公明党維新らが、
コロナ禍に病床を消費税を使ってガッツリ削減
民医連ブチギレお気持ち表明

2021年4月9日
全日本民主医療機関連合会
会 長   増田 剛
医療法等改正案が7日の衆院厚生労働委員会において、
自民党、公明党、維新の会、国民民主党の賛成多数で可決した。
コロナ禍の教訓を一顧だにしない暴挙に、満身の怒りを込めて抗議する。
(中略)
さらに、病床削減の財源は全額消費税増税分とされており、
「社会保障充実」を名目にした増税分で病床削減を進めるなど
言語道断である。
https://www.min-iren.gr.jp/?p=42723



【悲報】自民党「基礎疾患ありでも自宅療法とする」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627972981/
【正論】自民党「基礎疾患ある人や高齢者も自宅療養して頂きたい!もう入院はムリだ!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627965337/
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 21:27:06.70ID:sz5Ov0wQ
いまだに大手から耳掛けでまあまあそれなりの使い捨てが出てこないってことは
もうこの国に物を作る能力がないんだろうな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 15:47:15.15ID:hvyOoFzJ
MIKOTOが届いた
ZETTA系のマスクは厚いのが多いけど、見た目は普通のKN95
カケンテスト依頼中って記載してある
民間で試験済みだからいいけど結果が出たらその辺で買えるようになればいいな
しかしノーズワイヤーが鉄芯なのが洗って使うから気になる
以前に家での防塵作業用に鉄芯の立体型マスクを洗ったらサビが浮いてきて捨てた事がある
(もっとも干すの忘れて洗面容器で半日濡れたまま)
ダイソーのステンレス芯ノーズワイヤーは全然サビない感じ
とりあえず、これで1日安心してられるかな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 11:39:29.30ID:PEjaHQzD
>>103
接種済みの奴は気が緩んで感染リスクが高いし
感染しても無症候キャリアになって動き回りスーパースプレッド
そんな奴が多くいる所なんて危険極まりない
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 19:56:28.92ID:YiczCyY0
>>103
嘘かホントか知らんがクラスタが発生したらしいが、そこにいた本人はワクチンを打っていて何ともないらしいが、家族がえらい事になったとか
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 13:51:41.62ID:rMC88Ofp
>>91
柳葉型の3M 9210 N95マスク
韓国のKF94が出るずっと前からこの形で発売してた
多分韓国のKF94はこれを真似たのかな?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 14:45:01.51ID:H683K5bG
アバンティってとこのKF94買ってみたけどにおいがきついなぁ
みなさんこれくさくないのかしら
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 15:49:50.15ID:2arjkYh1
ヨドバシドットコムで買ったトレードワンの立体4層構造不織布マスクと医食同源ドットコムのクチラクマスク
どっちも見た目はKFっぽいんだけどトレードワンのはKNの4層で医食同源はただの不織布マスクなんだけど一応マスク工業会会員
つけ心地はトレードワンの方が個人的には良かった
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 00:40:18.68ID:KhfBizGE
全身倦怠感が凄いな
体中で何かが燃えるようだ
熱は相変わらず軽いけど、インフルやった時に似てるわ
いきなり重篤化するのもわかる
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 19:43:36.49ID:NaZKsiD7
他スレにあったけど玉川衛材の3層と4層は、メーカーに聞いたら中に厚いフィルター1枚か薄いの2枚かで性能に差はないそうだ
まあ、参考にして
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 23:43:55.76ID:8M9e580x
近所の最寄りのローソンまで感染でて閉鎖されてたよ
もうKF94レベルでは不安だな
最低限ラムダラインやVフレックスにしないと
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 06:18:48.80ID:fC8Er8Ua
>>137のタイプのKF94着用したことある人分かると思うが、耳ひもが緩くて頬や鼻の上下顎もゆるく感じるやつもあるんだよね。
ようは隙間が出来てるはず。それが原因の可能性もある。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 08:03:44.19ID:VB7gMu20
あるある、KF94マスクってゴム紐がユルユルなマスクが混ざってる場合があるんだよね。
ゴム紐ユルユルに当たった場合は100均で買ったマスクバンド使ってゴム紐を後頭部まで引っ張ってるわ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 08:26:25.11ID:eIVMC3SX
>>137
KF94って韓国のマスク規格で、日本の一部メディアや業者が韓流と絡めたりしてヨイショしてたやつだな

ほんっとキんもいわ
なんでもKKの自己顕示欲と様々な思惑を持ってる国内の連中
コロナは命に関わるのに、韓流がどうとか、流行がどうとかではなく機能性を重要視しろよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 08:28:04.12ID:K8xc0hpv
KF94マスクは顎下とかプリーツ型よりカバー範囲が広く隙間を少なく出来るけど
強く顔に密着させるタイプのマスクではないから、効果はプリーツ型とN95の間くらいと思ってる
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 09:54:41.12ID:fMDJJ4XI
3MのKF94はカップ型だけど後ろをフックで止めるから密着性は高いね。ただ自分の頭が大きくて長くつけてるとバンドが通る耳の上が痛くなる。

そういうときは一時耳かけにしてたけど、このまえアマゾンでちょっと長めで3段階くらい長さ調節もできるのマスクフック見つけて買ったから試すつもり。

柏葉型も後ろフック付のもあるよね。嫁用に買ってたアヴァンティだかLALAだかのKF94がそう。でも人気なのか品切れなんだよなあ。
0144Kansai walker
垢版 |
2021/08/21(土) 10:29:47.39ID:bWXZkXbE
>>143
全く同じ>3MのKF94カップ型
耳の上が痛くなった
頭が大きいというよりも耳紐タイプを後ろまで引っ張った場合、後頭部で止まらなくて首の辺りまで下がって来てしまうから耳の上にテンションがかかるんだよね
なので耳紐を結んで使ってた
耳たぶの裏ぐらいに結び目が来るように調節すると痛くないし目立たない

今は>>142さんが言うようにプリーツ不織布とN95の間ぐらいの位置付けで使ってる>KF・KN
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 12:15:18.37ID:j+NT1YnK
>>137
KF94は三層のライトタイプからN95並に息苦しいのからいらいろあるからね
偽物もあるし
どのタイプつけてたのかな?
どちらにしろKF94でだめなら不織布も全滅だろ
日本の医師は不織布しか付けてないんだが、感染大丈夫なのかね?
来月は医師の感染続出しそうじゃね?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 12:19:35.89ID:j+NT1YnK
>>142
鼻の密着度がN95やDS2に比べると緩いからな
どうしても隙間できるだろうね
イーズマスクゼロとかでもだめだろうな
二重マスクにして上から押さえつけるといいかも

>>143
3Mのは完全なカップマスクだからね
ただあれ付けるくらいなら3MのDS2とかのカップマスクでいい
レビュー見ると3MのKF94は小さいみたいだし
あれなら見た目もラムダラインとかのがマシだろ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 12:22:13.30ID:j+NT1YnK
>>144
フック型はハイラックのN95にしても長時間つけると耳が痛くなるよ
耳の位置にもよるだろうけどね
やはりヘッドバンドタイプのが楽だが、取り外しは面倒くさい
外で気楽に水も飲めないからね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 14:03:51.08ID:AtKH8gge
だったらやはり耳かけ式のKN95のでもいいですよね。わりと密着性タカイシ。
0149Kansai walker
垢版 |
2021/08/21(土) 15:19:33.23ID:bWXZkXbE
>>147
耳の付け根を保護するイヤーフックも売ってるけどいずれにせよ面倒臭い

マスク着けてて水分取る時は顎側を上に持ち上げて飲んでる
ヘッドバンドタイプでもそのやり方で飲めてるわ
再フィッティング必須だけどね
喉を乾かす方が怖いからこまめに飲むようにしてる
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 15:32:28.26ID:K8xc0hpv
俺は鞄の中に4枚くらい入れていて、場所のリスクに合わせて変えている
KF94(ナノタイプ) < KN95(6層フィルタ) < KN95+マスクバンド < 医療規格のKN95 < 3M-N95
ナノマスクは1日の終わりに消毒して繰り返し使えるのでベースになってる
0154◆/xxVLdE0Uc
垢版 |
2021/08/22(日) 08:43:35.27ID:AMxZr/eQ
エタノールスレから来ました。#36です。

ヤマシン洗ってますが、
耳かけでお勧めありませんか?
できれば お得で。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 09:16:17.85ID:NGgAVqWF
>>153
あー園児なのかw
ならどのマスクも意味ねぇわ
ってか園児にKF94は息苦しくないのか?
日本なんてノーマスクだぞw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 16:17:18.28ID:qwNLPArH
N95、DS2、KN95、KF94・・・これらはマスクの性能検査を行った国が独自につけた規格の名称なんだけど
3つ折りの柳葉マスクをKF94、2つ折りのカップ型で耳掛け式をKN95、ヘッドバンド式ならN95とか
生産国や検査を行った国ではなくマスクの形状の呼び名になりつつあるな。マアいいけど
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 23:29:05.37ID:RuOuK45e
みんなどこのKN95買ってるの?
楽天とかのは安いのあるけど性能大丈夫なの?
N95とか扱う安心な店にはKN95はないんだよね
モノタロウにはあるけど、20枚で2690円と少し高い
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 00:04:59.15ID:2WKMsrvv
>>157
良品から粗悪品までいろいろ買ったけど、偽物が出回るようなステータスを確立した本物KNマスクって有るん?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 00:22:09.76ID:TPyHMHJf
>>159
良さげだが評価少ないね
できたばかりの製品じゃないの?
しかも売り切れてる
中国政府から認可されたものなのか分からないし
>>160
本物はKF94と同じで中国政府から認可されてるんじゃないの?
値段が違いすぎるんだよな
100枚で二千円なんて絶対粗悪品だろ
KF94も韓国政府から認可されてない偽物が多く出回ってる
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 01:15:16.97ID:P9NDYnVr
パイオニアマスクのカップ型買ってみたけどKNおもKFとも書かれていないので種類としては普通の不織布マスクかと
ただまぁ普通のプリーツマスクよりは漏れ率とかは良いんじゃない
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 01:20:01.72ID:TPyHMHJf
>>162
となるとKN95もそのくらいの相場なのかな?
一個50円と考えると、20枚で千円が相場なのかな?
だとすると20枚で2600円のモノタロウは高すぎるよね…
N95くらいの値段だ
KF94はメーカーごとのレビュー見つかるがKN95に関してはないよね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 01:21:20.22ID:TPyHMHJf
>>163
ここに来る人達はそのレベルじゃ満足しないだろ
N95常用しててそのサブに使うからフィルター性能はしっかりしたの欲しいよね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 01:23:11.47ID:TPyHMHJf
韓国はコロナ病棟の医師もKF94使ってるのかね?
中国はKN95を医師は使ってんだろうか?
それとも医師は3MとかのちゃんとしたN95使ってるのかね?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 04:16:22.68ID:D55Gau6u
そんなぁ…orz
https://www.tiis.or.jp/faq_mask/
Q.耳掛け式のマスクは型式検定に申請できますか
A.耳掛け式のマスクは顔面への密着性が十分に確保できないことから、
防じんマスクとしての申請はお受けできません。
後頭部で固定する構造であることが必要です。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 06:46:34.28ID:BTTYoAl8
>>167
知ってた速報
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 07:11:22.16ID:2WKMsrvv
日本で防塵マスク規格(DS2など)のお墨付きを取得したかったらヘッドバンド式でないとダメという話
国内のメーカーはいろんな分野で活用できるマスクを作っているけど
日本での審査基準は工業分野に特化したものだから、医療分野だといろいろチグハグな面もある
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 08:18:28.62ID:kb3Ro/sX
>>162
そんなに安いか?
最近、ナノフィルターのマスクしか買ってないけど手持ちのKFで100円/枚切ってるのないわ
KF-ADじゃないの?

>>163
KFやKN認証は取ってないでしょ
あくまでデザインでKF型とKN型と言ってるだけで
激しく動き回る人じゃなければPFE99.9で大丈夫と思うけど
下手な認証番号なしのバッタもんより安心できる

>>161
発売されたのが今年の4月位だからね
まあKFにしろKNにしろ認証の証明を載せてる商品はいい値段するよ

>>166
医療用のKN95というのが別である
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 11:24:03.92ID:TPyHMHJf
>>169
だから韓国や中国の認定だろ?
>>170
KF94は韓国政府が認可して、本物は認証マークがある
>>33にあるのは本物
KN95も認証マークあんじゃないの?
中国政府の規格だろ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 14:35:32.99ID:EfVHRm0m
KF94まともなやつは韓国国内の職品ナンタラカンタラの認証と
医療品として輸出できるレベルのものにはCEとかFDAがついてるっしょ
値幅は20-100円/枚と売る人次第
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 17:35:10.02ID:8o2kIubJ
オーバーヘッドは明らかに密着性良いけど、
水飲んだりする時に外すのが大変すぎる
コロナ病棟スタッフはすごいわ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 17:39:29.72ID:2WKMsrvv
>>172
N95規格と同様の基準とされる一般用のKN95がGB2626-2006規格
医療用規格がGB19083‐2010。表記されてない物もあるがそういうのはスルーしてる
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 18:15:11.90ID:9nTFTEJT
>>171
KN95やKF94を勧めてる訳じゃないので
形的に漏れが少ないのでね
つか、KF94に認証マークなんてあったか?
あとモノタロウのは一般用でしょ
医療用はなかなか見つからない

>>173
20円はさすがにバッタもんでは
そもそもFDAとかCEはサージカルマスクでも認証もらえるわけだし

>>174
そうかな?
水分取るにはオーバーヘッドの方が上の1本外せば口が出せるから楽に感じてるけど
耳掛けだと両耳外して置かないと駄目じゃない?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 18:39:26.09ID:UwCC05kn
KF94知ってからは街中では一択なんだがつけてる人まだ他に1人しか見たことない
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 18:53:16.90ID:mynAQre/
【常識】生命・健康を守る政党に投票しよう【基本】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1629694837/
命を大事にする政治の実現−総選挙で社民党は訴える 社民党党首の訴え−社会新報
2021.08.06
(社会新報2021年8月18日号1面より)
8月5日、東京の1日の感染者は5042人となった。過去最高である。
緊急事態宣言下でステイホームと言いながら、民族大移動の五輪・パラリンピックを強行する菅政権は信じられない。子どもたちを集団で観戦させる学校連携観戦プログラムも完全に中止されてはいない。なぜ子どもたちをより危険にさらすようにするのか、全く理解ができない。利権やメンツを大事にし、命と暮らしと人権をかえりみない政治を変えなくてはならない。コロナ禍の中で、日々突きつけられているのは、こんなにも命を粗末にする政治なのかということである。
ところで、命が最も軽く扱われるのは戦争である。自民党政治は、秘密保護法、安保関連法・戦争法、共謀罪、重要土地規制法など戦争への準備をする法律を強行成立させてきた。9条改悪や緊急事態条項を盛り込む憲法改悪もやろうとしている。
渡邊白泉さんは、1939年、「戦争が廊下の奥に立ってゐた」という俳句を作っている。日常生活の延長線上に戦争はある。だからこそ全力で「命を大事にする政治」を実現しなければならない。
戦争に反対し、護憲を貫き、憲法を活かし、平和の構築をやっていくこと、新自由主義から社会民主主義へあらゆる面で政策の転換を図ること、税金の取り方と使い道を変えること、雇用、医療、福祉、社会保障の立て直しをすること、ジェンダー平等な社会をつくること、あらゆる差別を根絶し、すべての人の尊厳が守られる社会をつくることである。
新自由主義の下では、全ての人の命を守ることも、全ての人の尊厳が守られることもあり得ない。まさに社会民主主義の出番、社民党の出番である。
衆議院選挙で候補者の当選を、みんなの力で実現していこう。命を守る政治はまさにそこからさらに力強く始まる。
社民党党首 福島みずほ
https://sdp.or.jp/sdp-paper/2021-8-18-syamin-fukushima/
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 14:01:17.68ID:obQls/H6
この前当選した横浜市長がw
元医学部教授でコロナ専門家を押し出してたから感染したら終わりという意識が強そう

横浜市長に野党系・山中氏 IR「誘致行わない」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC132F70T10C21A8000000/
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO0960168022082021000000-1.jpg?w=680&;h=425&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=100&fit=crop&bg=FFFFFF&ixlib=js-1.4.1&s=ed22eacc34d773e26419c801703916d2
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 13:49:05.60ID:VwFx7SOR
不織布マスクしてると最初は良いんだか
喉がイガイガし出して咳が出る
ウレタンに戻すと治る
なぜ?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 14:40:30.15ID:DWSP9Eb2
>>181
息苦しいから無意識で口呼吸してるんでは?そうだとするならあり得そう。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 20:33:25.04ID:FVBZ4q5P
KF94スタイルのナノマスク 「AirQUEEN」「NANOSUUM:息 7days」に続いて
プラントホープ社の「N95ナノマスク」(中国製)を買ってみた

いわゆるKF94の形状でNIOSHの審査を受けてないのにN95マスクというネーミングは
どうかなと思うけど物は良さげ。
カケンテスト認証済、AirQUEEN、NANOSUUMと比べて21枚で1,800円+送料と比較的安価
アルコール消毒で繰り返し使用可。平へったい耳紐で耳が痛くなりにくそう
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 21:56:09.44ID:UY19uTRk
>>183
今の状況下でVFEか……
帯電フィルターも使ってるって電話番みたいな中国人風のやさぐれたおっさんが言ってたけど、アルコール吹き掛けてカケンの性能維持出来るのかな?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 23:25:45.99ID:zOy4tN1D
KF94ってネタマスクじゃないの?

本当に韓国の病院でコロナや結核病棟で耳掛けKF94で仕事してるの?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 23:34:54.45ID:MigA+jN1
ニュースの映像でソウルの街中で歩く一般人や政治家のおっさん達が
KF94着けてんのみたことあるけど病院は知らないなー
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 23:42:12.56ID:IbvdbljM
>>185
漏れは不織布マスクよりましだが、N95ほどの密閉感はない
コロナ病棟とかリスクの高い所では性能不足
長所は不織布マスクより隙間が少なく性能が上、立体形状で口元に空間があるので付けてて楽
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 00:23:34.97ID:SYZp67wK
>>185
韓国のコロナ病棟の映像見たけど腰掛け式の送気マスクだったな。
正直日本の感染病棟の設備よりよっぽど進んでるよ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 06:44:02.77ID:NQW5Tbw8
KF94というのが韓国の食品医薬品安全処の認定した規格
0.4μmの粒子を94%以上を遮断する性能で米国のN95、日本のDS2と同等の規格とされる
他にも黄砂やPM2.5に対応した1ランク下のKF80という規格もある
一般用と医療用を分けているのはKNくらいじゃないかな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 10:25:56.60ID:HExjHGDr
新大久保、行ったついでにいつも買ってるKF94
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 19:30:52.40ID:5uyQD8S7
KF94がやたら持て囃されてるけど、
形を整える生地と、中の遮断フィルターは実質1層だけやし、ぶっちゃけ普通のプリーツマスクと何ら変わりないやんw
そもそも韓国のマスクなんか良くつけられるな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 19:33:48.49ID:+1kbRntl
ものづくりに関して韓国はトップクラスとまではいわないまでも、中々信頼できると思うが
スペインとかイタリア辺りの方がいい加減な品質で信用できん
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 19:34:36.68ID:+1kbRntl
ヘタするとフランスさえ韓国より酷いかもな
あの国マスクを自国生産できない体たらくだし・・・
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 20:23:47.57ID:NQW5Tbw8
>>197
N95で有名な米国3M社が韓国で作ったKN95形状のKF94
(認証規格がKF94で形状は耳掛け式のKN95)
というややこしい防塵マスクも出てるぞ w
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 20:40:21.96ID:ETj8swd/
KF94とプリーツの漏れ感の違いがわからないとか
そもそも海外動画観てもプリーツ型なんて滅多に見かけないけど優秀なのか?
後発の新規参入の国内生産ってプリーツ型なんてあんまりないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況