X



日本がコロナの発生源かも。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 19:00:54.09ID:axgy6JFW
日本がコロナの発生源かも。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1978254885&;owner_id=20653861

宮古島では新型コロナウィルス感染者が人口10万人当たり258人で、東京都の5倍という異常に多い

宮古島、石垣島がコロナウィルスの発生源かもしれない。宮古島の洞窟に多数生息するオオコウモリが新型コロナウィルスを持ってるという。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 16:21:42.08ID:WFw6AhHN
あります!前年の年末、インフルか?というような40°近い熱が出て、医者も多分インフルですね、と。医者で検査するも陰性😓今日熱出たばかりですから、明日また検査しましょうと。翌日また検査するも陰性😅首をかしげながら、ならば血液検査を、との結果も、う〜ん😥インフルじゃないねと結局分からず

主人、医者なんですが、ちょうどコロナ前の年末に原因不明の高熱が夜だけでる患者さんが続発したようです。その前に子ども私主人とひどい鼻風邪を引きました。原因不明の風邪の患者さんの主治医は全部主人。
その後、去年、デルタには家族全員かかりました。調べてないけどオミクロンもたぶん。みんなノーワクチンですが、風邪程度でしたね。

2020年1月末、熱が出ない不思議な風邪みたいなものにかかりました。肺が苦しいみたいな感じです。血液検査も異常なしでした。

私は2019年11月に2週間ほど、しつこい痰の風邪を引きました。軽い咳では痰は出せず、大きく息を吸ってなんども咳をして、どうにか痰を出していました。深く勢いのある咳を出せない人は肺炎になるだろうなと、あの時考えていました。

武漢ウイルス発生中の2月に変な風邪を引きました。その前に風邪を引いており、通常なら一度引くと二度めはないのに変だな〜と思いました。熱が三日以上、ひどい倦怠感に襲われましたが、だからといって風邪ほどシンドイ思いはしなかった。変な風邪やな〜と今でも忘れません。コロナはかからなかった。

2020年の1月2日に変な風邪引いた。熱が出てふらふらになった。間違いなくインフルだと思って近所のN内科に行ったがインフル検査は陰性。
インフルじゃなきゃコロナだろうよ

母が変な風邪2回くらいひいてました。で、うちは誰も陽性出てないです。

ありましたありました!
39度の熱でてしぶしぶ検査、陰性3日寝ておさまりましたが、テレワーク続行
それ以来ただの風邪すら引かない不思議

2019年10月末から12月まで、咳だけ止まりませんでした。熱も何もそれ以外は症状無くて、肺炎でもなかった。年明けには治ってて、それ以来は風邪すら引いてません。だからあれって新型コロナだったんじゃね?って思ってる。

あります!
2019年11月に
死にそうな目にあいました。
インフルエンザと言われましたが、
本当に?と思いました。
隣の民泊の玄関前に中国人がタバコの吸殻を捨てるので、拾ってたからかしら?

初めまして。
家族4人一斉に風邪を引きました。
声がでないような症状が1週間ちょっと続きました。
その間、毎日テレビでダイヤモンドプリンセス号を見ていた記憶…笑

それそれ!
12月にきついのひきました。
SARSコロナUばら撒いてたんでしょうね。

日本で流行る半年前にインフルで死にかけました!インフル検査で陽性でしたが、それ以来全く風邪も熱もでません!ぶっちゃけ、コロナもインフルも同じやない?同じコロナ系のウイルスなのでは?

2019の初めに罹りました。人生初の高熱40度でかなり重症でした。検査ではインフル陰性でしたが・・

2019の10〜12月に3人の子どもたちがひどい咳と熱の風邪をぶり返し、その後私が1月までひいていました。インフルかと思う熱、でも陰性。私もずっとこれ怪しく思ってます。子の一人はその後IgA血管炎になりました。
みんな昨年今年は軽い鼻風邪程度と健康です。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 18:12:34.71ID:q8PJ0oRK
今日の直近1週間の人口10万人あたりの感染者数を見ると沖縄県がトップで、宮崎、鹿児島、佐賀、長崎、熊本と九州の県が上位を占めている。逆に沖縄から遠い県が10万人あたりの感染者数が低い気がするのは気のせいだろうか。沖縄はずっと感染率が上位にいるような気がするが、もし仮に宮古島のコウモリから広まっていったのだとすると、沖縄がずっと感染率が高いのもそういう理由という事になるのではないだろうか。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 23:02:22.37ID:yGqlrKuA
下記の記事でやはり沖縄が一番抗体陽性率が高く、また、沖縄から離れているほど抗体陽性率が低い印象を受ける。日本では沖縄方面から広まっていったと推測できるのではないだろうか?

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20221203-00326683

日本に住む4人に1人、沖縄県の2人に1人はすでに新型コロナに感染している 抗体調査から分かることは?
https://i.imgur.com/VrO0s7k.jpg

厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードにおいて、日本における抗体陽性率の調査結果が報告されました。
この結果からは、日本に住む約4人に1人、沖縄県の約2人に1人はすでに新型コロナに感染しているということになります。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 17:37:09.29ID:dANppyor
富士山ニニギ2021年01月30日 12:12
WHOはなぜオオコウモリが元々コロナウィルスを持っていることが分かっているのに、その生息地域を調べないのか。
石垣島には3年前に明らかに新型コロナウィルス感染は存在していた。私自身が感染したので間違いはない。
一度感染するとたとえ軽症でも息苦しさや後遺症はいつまでも続く。新型コロナウィルス感染は地獄の病だ。一生後悔する。後遺症は関節の痛みや脳梗塞、臓器不全と命に係わる病が襲ってくる。目の血管に血栓がおこれば失明することもある。感染したらおしまいだ。危機感を持って感染防止に取り組んでください。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 14:03:44.95ID:KI78QtzH
英国でコウモリからヒトに感染する新型コロナウイルス発見…動物を介して感染の可能性

https://news.yahoo.co.jp/articles/de28ac639e4f49950ccca4daf4d7bcd148da6f60

研究陣は英国に生息しているコウモリ17種のうち、16種から今後ヒトに感染する可能性が高いウイルスを発見した。コウモリのふんの標本48件を収集し、ウイルスの種類や遺伝的な特徴を調査した結果、9種のコロナウイルスが存在することが分かった。

英国のコウモリが持つコロナウイルスの系統を調査した結果、2種はこれまで発見されていない新種であることが分かった。このうち1種は2015年に全世界で流行した中東呼吸器症候群(MERS)と関連しており、もう1種はCOVID-19を誘発したサルベコウイルスに属することが分かった。人類に致命的な感染症を起こしたウイルスの新たな「親せき」が発見されたのだ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 14:04:55.00ID:KI78QtzH
Age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況