X



千葉県の新型コロナウィルス関連情報

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 21:43:29.58ID:r9/kKTc6
千葉県の新型コロナウィルス関連情報

千葉県 新型コロナウイルス感染症の対策について
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/covid19-chiba.html

千葉市 新型コロナウイルス感染症に関する情報(特設ページ)
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/kansensyoujyouhou.html


東京ディズニーリゾート
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/
【TDL】ディズニー常連・132人目【TDS】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1595553466/
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート45【TDS】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1585021293/

市川市
https://www.city.ichikawa.lg.jp/catpage/cat_00000038.html
船橋市
https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/kansenshou/001/p076863.html
柏市
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/061500/p054451.html
松戸市
https://www.city.matsudo.chiba.jp/kenko_fukushi/kansenshou/index.html
習志野市
https://www.city.narashino.lg.jp/smph/shinkorona/index.html
市原市
https://www.city.ichihara.chiba.jp/kenko/iryo_kansensyou/kansensyouyobou/covid-19/about/kanja.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 21:50:29.60ID:r9/kKTc6
成田市 市内における新型コロナウイルス感染症感染者の発生状況について
https://www.city.narita.chiba.jp/kenko_fukushi/page0136_00032.html

成田空港 【重要】新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
新型コロナウイルス感染症について、成田空港においては、法務省、厚生労働省等の関係機関及び空港内事業者と連携し対応に努めてまいります。
成田空港へお越しになるお客様につきましては以下内容をご確認いただき、ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
https://www.narita-airport.jp/jp/news/corona

厚生労働省 報道発表資料 空港検疫含
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/index.html
2020年8月 空港検疫
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202008.html


空港検疫で新たに男性8人の感染確認 新型コロナ
2020年8月20日 18時29分
厚生労働省によりますと、19日から20日にかけて、フィリピンやインドなどから成田空港と羽田空港、
福岡空港に到着した男性8人が、空港の検疫所で新型コロナウイルスに感染していたことが新たに
確認されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200820/k10012576181000.html


ベトナムから日本到着の2人、空港検疫で新型コロナ陽性 いずれも無症状
2020/08/11 05:19 JST配信
厚生労働省が8日と9日に発表した「新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
(空港検疫)」によると、両日にベトナムから成田国際空港に到着した乗客2人が、
空港検疫により新型コロナウイルスの無症状病原体保有者と報告された。
https://www.viet-jo.com/news/social/200810192057.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 21:52:24.05ID:r9/kKTc6
千葉県で新たに43人感染 市川の60代男性死亡<新型コロナ>
2020年8月26日 19時11分
千葉県は26日、新型コロナウイルスに感染していた市川市の60代男性が24日に死亡したと発表した。
また県内で新たに43人の感染者が確認された。

▼県競馬組合は、船橋競馬場所属の20〜40代の男性騎手6人の感染を発表。感染した騎手同士の近距離、
長時間の接触は確認されていないという。他の所属騎手19人は陰性だった。
31日〜9月4日開催の船橋競馬は取りやめる。

▼船橋市消費生活センターでは60代の女性非常勤職員の感染が判明。
発熱する4日前から窓口での相談業務はしていなかったという。松戸市消防局では、事務職の30代男性職員の感染が分かった。
 
▼成田国際空港会社(NAA)は25日、成田空港貨物地区の第一貨物代理店ビルに入居する民間企業の
男性従業員の感染を発表。男性は事務室内で勤務し、外部の顧客や他の事業者との接触はないという。

▼自治体別では、
船橋市が9人、
松戸市が5人、
千葉、柏、習志野、佐倉、匝瑳の各市は3人ずつ。
我孫子、八千代、いすみの各市は2人ずつ。
印西、八街、鎌ケ谷、市川、浦安、南房総、木更津の各市と東京都が1人ずつ。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/51254
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 21:57:23.21ID:r9/kKTc6
勝浦市内の宿泊施設における新型コロナウイルス感染症感染者の集団発生について
発表日:令和2年8月25日
千葉県健康福祉部疾病対策課
本県で発生した新型コロナウイルスに感染した患者の調査をしている中で、
新たに同一の宿泊施設に勤務する従業員3名が新型コロナウイルス感染症に感染していたことが
確認されました。
その結果、当該宿泊施設における感染者は計7名となりました。
当該宿泊施設を管轄する夷隅保健所では、施設の協力を得て検査の実施や感染拡大防止に向けた
指導等を行っています。
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2020/ncov20200825-3.html

【千葉】GoToトラベルの旅館でクラスター 勝浦市
千葉県は25日、同県勝浦市の旅館「緑水亭 勝浦別館 翠海」で同日までに従業員7人の
新型コロナウイルス感染が確認され、クラスター(感染者集団)と認定したと明らかにした。
旅館は、政府の観光支援事業「Go To トラベル」に登録していた。
既に22日から9月末までの臨時休業を決めている。
県によると、感染した従業員は10〜60代で、フロントでの受け付けや清掃業務を担当していた。
県は勤務状況から今月14日から21日までの宿泊者延べ359人を対象に体調などの確認を進める。
8/25(火) 20:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e413e903bcdfc84624c2e0a0334e7016e1245e
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598385129/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598368560/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598364109/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598360564/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598374803/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 23:58:50.47ID:r9/kKTc6
【かなり悲報】GoToクラスター 千葉県健康福祉部がかなりバカっぽい感じのコメント [813627677]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598367703/
この旅館は、政府の観光支援事業「GoToトラベル」キャンペーンの対象施設で、
この旅館に今月15日に宿泊した千葉市の30代の夫婦も感染が確認されました。
旅館は9月末まで臨時休業することを決めています。

「お客さんからうつったとか、従業員からお客さんにうつったとかは言えなさそう。
かなり言えなさそうな感じ。旅館の感染対策も確認してるんですけど、
かなりガイドラインを守って、かなりしっかりやっていただいてるというふうに私どもは思っています」
(千葉県健康福祉部 渡辺真俊・保健医療担当部長)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9524d9503fa08f628b14b3e2b77da7477270ed4d

8/15 宿泊
8/16 従業員発症
8/17 利用者(医療従事者)・発症
8/17 従業員発症
8/20 利用者(公務員)・発症
8/20 従業員発症
8/21 従業員発症
8/21 休業
8/22 従業員発症
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 00:11:43.92ID:R8Wt7cB+
【千葉】女子大生、従業員感染わかっている飲食店へ…感染確認 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598159658/l50
千葉県内では22日、新たに43人の新型コロナウイルス感染が確認された。
県の発表によると、
▼クラスター(感染集団)が発生した八千代市の八千代病院で10歳代の
女性看護助手の感染がわかった。同病院関係の感染者は計16人となった。
▼このほか、県管轄の保健所では10歳未満〜70歳代の男女31人の感染が判明した。
松戸市では9人中5人が同じ家族内での感染だった。
▼この家族内で先に感染が分かっていた1人を加えた6人のうち5人は、
お盆期間中に東京都内の親族の家に行っていたという。
▼千葉市在住の感染者は10〜30歳代の男女4人。



▼20歳代の女子大学生は、★すでに従業員2人の感染がわかっている市内の飲食店を訪れていた。★



▼船橋市が発表した男女6人のうち5人は10〜30歳代で、全員が軽症か無症状。
▼柏市の30歳代女性は都内の接待を伴う飲食店で勤務していた。

2020年8月23日 12時56分 読売新聞オンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/18777610/
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 00:36:49.44ID:+FlK6ml7
中国語が聞こえたら気をつけろ。数日後には経路不明のコロナ騒動
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 08:29:00.28ID:dAUy74Nx
17市町村で発生か、う〜ん。千葉市と船橋市だけだった頃と比べると
薄く広く広がっているなぁ
各々が周囲に各線拡大させているかと思うと
千葉県はここからが・・・地獄の入り口か
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 08:35:33.08ID:G0x2RHKC
旅館の件いまだに何度見ても笑ってしまう
なんでこんなにバカなんだ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 08:58:58.88ID:QWUD7cbq
>>10
まあ、田舎はクラスター出ても人も少ないし押さえ込み比較的容易
問題は船橋、市川あたりが減らないと田舎への薄い拡散も止まらない
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 09:49:37.77ID:sLljoZqw
船橋競馬場でクラスターらしいね、川崎にも飛び火してる?
船橋競馬場の騎手6人が感染 31日からレースを中止に
朝日新聞デジタル 2020年8月26日
https://www.asahi.com/articles/ASN8V6QCFN8VUDCB00S.html
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 09:55:58.52ID:SevzZZO+
中国語が聞こえたら数日後には経路不明のコロナ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 05:55:14.24ID:jJsBqxjL
千葉県内で26日、43人の新型コロナウイルス感染が判明した。

▼また、感染した市川市の60代男性の死亡も分かった。県によると、死亡した男性は12日に鼻水、
食欲不振の症状が出た。当初は軽症だったが、18日に外出先で倒れて救急搬送。
肺炎の症状があり、すぐに県内病院へ入院し、集中治療室で治療を受け、人工呼吸器を装着していたが、
24日夜に死亡した。持病はなかった。

▼県疾病対策課によると、新規感染者のうち、
匝瑳市の30〜70代の男女3人は19日に県内の親戚宅に十数人で集まり、会食していた。

▼いすみ市の30代会社員男性も22日に友人十数人と県内で集まっていた。

▼習志野市の20代女性会社員は接触確認アプリ(COCOA)で通知を受け、検査して判明した。

▼佐倉市の50代教員は県内の高校勤務。発症後に勤務していないため、学校名は公表しない。
同居の息子の感染が判明済み。

▼東京都の50代男性会社員の症状がやや重く、肺炎の症状がある。

26日に県内で感染が判明した人の年齢層は、
30代が10人で最多。次いで50代9人、40代8人、20代と60代が各5人。70代は3人で、80代が2人、10代が1人。

居住地は
▽船橋市9人
▽松戸市5人
▽千葉市、柏市、習志野市、匝瑳市、佐倉市が各3人
▽我孫子市、八千代市、いすみ市が各2人
▽市川市、浦安市、鎌ケ谷市、印西市、八街市、南房総市、木更津市が各1人
▽東京都1人−だった。
2020年8月26日千葉日報
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/717472
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 06:01:59.38ID:jJsBqxjL
【コロナ】漁師町に広がる不安 銚子の水産加工施設で従業員クラスター(千葉)…

銚子市では水産加工施設の従業員とその家族でクラスター(感染者集団)が発生した。
県内有数の水揚げを誇る漁師町だけに、関係者からは「さらに感染が広まってしまったらどうなるのか」と
不安の声が上がる。

▼クラスターが発生したのは県漁業協同組合連合会が運営する銚子水産加工センター。
二十一日までに従業員八人の感染が確認され、十九日から休業している。

・県漁連によると、同センターはライン作業でイワシやサバなどの切り身を袋詰めしたり、
冷凍したりする工場。県漁連の担当者は「対策をしてきたつもりだが、
地域の皆さまにもご迷惑を掛けて申し訳ない」と話した。

・今後は更衣室や食堂の利用時間をずらすなど従業員同士で近づく機会を減らすという。

・銚子市内の感染者は十三日までは八人だったが、十四日以降に急増し、
二十七日時点で三十七人に上る。感染が急増している要因について、
県疾病対策課の担当者は「家族や親族間の感染が多い」と話す。

▽同センター従業員の家族で県立銚子高校の二十代女性教諭も感染し、
同校は二十四日まで休校した。

本格的なサンマ漁のシーズンを前に、国内有数の漁師町に不安が広まっている。
銚子市漁協の関係者は「感染拡大で出漁できないことだけは避けたい。何とか収まってほしい」と話す。

2020年08月28日 07時16分
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/51600?__twitter_impression=true
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 07:04:15.10ID:7AMXwstf
新聞の各感染者数をみると東京寄りと茨城と県境寄りが感染者多い。
まあ東京から離れれば離れるほど少ないってかんじかな。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 10:14:44.23ID:MmTNw4zv
森田健作千葉県知事による、新型コロナウイルス感染拡大防止に関するメッセージ
/ 特別措置法に基づく協力要請について/2020年8月5日チバテレ朝の情報番組「シャキット!」にて放送
https://www.youtube.com/watch?v=J8zf8lrY8QY
千葉テレビ放送(チバテレ)
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 14:39:03.95ID:dSN3jFlC
揺れるとここに来ちゃう
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 15:26:54.19ID:lIqkogju
いまだに新型コロナを只の肺炎だと思ってる人がいることが信じられないわ
致死率が低いだけで例え軽症でも9割近くに後遺症が残ると言われてるのに
専門の医者がロナは軽症でも肺が繊維化して後遺症で息苦しさがずっと続くこんな肺炎見たこと無いと言ってるのにただの風邪なわけないだろ
医学的な定義では軽症なだけで廃人になるレベルでの日常生活困難になったりするんだよ
ツイッターで後遺症を綴ってる人一杯いるから見てみたらいいよめちゃ怖いから
見てたらはっきり言って生き地獄
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 22:56:45.33ID:zQi76530
【コロナ続報】柏市で男子児童2人感染 窓口対応の船橋市職員も 千葉市は濃厚接触者ら
9/1(火) 20:58配信
千葉日報新型コロナ情報
▼柏市は1日、市立第六小と土南部小にそれぞれ通う男子児童2人を含む市内居住者5人と
神奈川県居住の1人の計6人の新型コロナウイルス感染を発表した。
市によると、第六小の男子児童は8月31日に登校後、市内医療機関で手術前の抗原検査を行い、
陽性が判明。症状はなく感染経路は不明。市は濃厚接触者を特定するため9月1日を臨時休校とした。

▼土南部小の男子児童は、感染が分かった父親の濃厚接触者として8月31日に検査した。
症状はない。市は男児が最後に登校した26日から一定期間経過しているとして学校を閉鎖しない。

▼20代の無職女性はこの男児の母親で軽症。他の家族3人は陰性だった。

▼80代の無職女性と20代の自営業女性も市内居住で、
ともに感染経路不明。80代女性は酸素投与を受けており、症状がやや重い。高血圧の持病がある。
20代の女性は軽症。

◆船橋市職員1人感染 来庁者に濃厚接触なし
船橋市は1日、国保年金課に勤務する市職員の20代男性1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
8月27日に感染が判明した同課職員の濃厚接触者として検査し、31日に感染が分かった。
男性職員は窓口対応をしていたが、飛まつ対策を行っていたため来庁者に濃厚接触者はいないという。
市によると、男性職員は22日に発熱やだるさなどの症状が出たものの、翌日に熱が下がり、
24〜26日は出勤し、それぞれ5人前後の来庁者に窓口で対応した。
27日に同課職員の感染が分かって自宅待機となった。24日から味覚異常があり、
29日には腹痛と下痢の症状も出ていた。
同課職員4人が濃厚接触者となったが、いずれも陰性と確認された。

▼千葉市は職場接触者ら
千葉市は1日、市内居住の20代と30代の男女計3人の感染を発表した。
このうち20代介護職女性と30代男性会社員は、30日に陽性と判明した40代介護職女性の濃厚接触者。
市によると、20代介護職女性は26日に熱や頭痛が出た。28日まで市内の訪問介護事業所に出勤していた。
28日に同僚の40代介護職女性と接触があったという。軽症。

▼30代男性会社員は40代介護職女性と同居している。無症状。県内の勤務先に29日まで通勤した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eee2f9d6171cd071852379b7031f31b1a2841e81
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 06:23:40.91ID:lfXeyWOn
船橋市ひさびさに感染者0人と思ったら
検査数19件って
60万人位住んでるんだぞ
松戸のどアホいい加減にしろよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 06:36:01.46ID:4NTlH/oz
あー、船橋の松戸市長ね
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 20:43:30.06ID:j0iHeGxb
松戸への八つ当たりかと思ったら、ややこしい市長ねw
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 16:01:17.59ID:Ydus2Tb3
<新型コロナ>全自動検査で技師負担減少 松戸市立総合医療センター「PCR」
2020年9月3日 07時17分
導入した全自動のPCR検査装置=松戸市立総合医療センターで

新型コロナウイルスの感染を判定する全自動のPCR検査装置が、
感染症指定病院の松戸市立総合医療センターに導入された。
検査工程が簡略化されることで検査技師の感染リスクが減り、判定の精度も高まると期待される。
導入されたのは、松戸市のプレシジョン・システム・サイエンス(PSS)社製の
「エリートインジーニアス」。最大十二検体を同時に検査でき、約三時間で結果が出る。一日三回転の運用も可能という。
 同医療センターは、病床数六百を抱える東葛北部地域の中核病院。救命救急センターが設けられ、
重症患者を受け入れる三次救急を担う。烏谷博英・病院長は
「運ばれてきた患者さんがコロナの疑いがある場合、迅速に判定しないとスムーズな
医療活動ができない」と導入の背景を説明する。
 エリートインジーニアスは当面、救急患者向けのPCR検査に活用される。
検査技師の技能向上を図り、その後は手術前患者も対象にしたり、
行政のドライブスルー検査でも活用したい考えだ。
 三十一人の検査技師が常勤し、現在は簡易機器でPCR検査をしているが、
野呂昌弘・臨床検査科部長は「検査を自動化にすることで技師の負担も減る。
検査の精度も高まる」と期待する。
 松戸市が九百八十万円余りで購入した。PSSによると、
八月から国内での販売を進めており、関東地方では初の導入になるという。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/52936
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 16:16:47.25ID:Ydus2Tb3
【新型コロナ】船橋の男性会社員、アプリで通知→検査し判明 千葉市や柏市でも感染者
9/2(水) 20:14配信
千葉日報新型コロナ情報
船橋市は2日、市内居住の20代男性と40代男性、
習志野市居住の50代男性と30代女性の計4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

▼船橋市保健所によると、船橋居住の40代男性会社員は、8月30日に接触確認アプリ「COCOA」で、
陽性者と接触があったとする通知を受けて検査し、感染が分かった。
男性にマスクを外しての飲食の機会などはなかった。軽症。

▼20代男性会社員は、8月23日にだるさや鼻水などの症状が出て、
検査で陽性と判明した。軽症。感染経路は不明。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7809015cd9b02db79f24ba09d2242f5fb42be1a8
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 16:19:53.07ID:Ydus2Tb3
9/2(水) 20:14配信 千葉市や柏市でも感染者
家族、友人間で拡大
◆柏市は2日、市内居住の4人と流山市居住1人の計5人の感染を発表した。
柏市によると、症状が分かっている柏市内居住者4人は軽症か無症状。
▼このうち、東京都内に勤務する30代会社員男性の感染経路が不明。
8月22日に38度の発熱や喉の痛みが出て、9月1日に受診した。
肺炎の症状が疑われたため抗原検査を行い、陽性と判明。31日まで出勤していたという。

▼50代の女性2人は、それぞれ別居の母親の感染が確認されている。
症状は出ていない。
▼1人は市内の高齢者施設に27日まで出勤していた。
▼30代自営業男性は、21日に食事をした友人男性の感染が判明済みで、
28日に39度台の高熱が出た。

◆千葉市2人経路不明
千葉市は2日、市内居住の40代と70代の計3人の感染が判明したと発表した。3人とも軽症。入院した。
市によると、2人の感染経路が不明で、
▼このうち70代飲食業女性は市内の居酒屋の従業員。
週1回ペースで出勤しており、8月28日に勤務した。30日に発熱や頭痛などの症状が出た。
▼濃厚接触者として同居家族5人を検査、勤務先の接触者も確認している。
▼40代男性会社員は21日まで都内に電車通勤し、26日にせきやだるさなどの症状が出た。
▼もう1人の40代男性会社員は、都内の職場の同僚の感染が判明している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7809015cd9b02db79f24ba09d2242f5fb42be1a8
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 01:03:15.98ID:cHFEW1KN
松戸市はボケじゃないよ
全自動のPCR検査機導入されるんだな
船橋の松戸もはよしろ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 23:08:31.96ID:D9agkbQg
【速報】千葉県で28人感染 柏のクラスター発生病院で2人死亡判明 当初は病院名隠す
9/10(木) 17:22配信
千葉日報社
千葉県柏市は10日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した
市内民間病院「柏たなか病院」で感染が判明していた入院患者2人が死亡したことを
取材に対し明らかにした。死亡日は7日と8日。遺族の意向で居住地や性別、
年齢層など詳細は公表していない。

◆当初は病院名隠す◆
2人のうち、7日に死亡した1人は9日の発表時に病院名を明らかにしていなかった。

市は「明らかにしない事項について、遺族との間で認識のずれがあった」と釈明。
「報道機関などの指摘を受け(社会的に影響大の)クラスターが発生した病院で
死亡者が出た際は病院名を口頭で説明することに決めた」とした。
市は10日、同病院で新たに20代の看護師の女性2人と、入院患者の男性2人の計4人の
感染が分かったことも発表。同病院での感染者は死亡した2人を含め計30人に増えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/513f36818c150321b5b7cdaacfc42fcacb4fb0ed
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 11:12:50.51ID:irv3e7+Y
>>33
すぐそこの病院だけど二人死んでるんだ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 00:59:53.61ID:D4WMHHTC
千葉県で新たに46人感染 県立柏中央高でクラスター
2020年9月12日
千葉県柏市は12日、市内の柏たなか病院に入院して新型コロナウイルスに感染した
野田市の60代の女性が11日に死亡したと発表した。同病院入院患者の死者は計3人となった。

▼また、県などによると、新たに男女46人の感染が確認された。
いずれも軽症か無症状。
年代別では10代と
30代、40代が8人、
50代が7人、
20代が6人、
60代が4人、
70代が3人、
10歳未満と80代が1人。
 
▼柏市の県立柏中央高校では8日以降、男子生徒計7人の感染が判明し、
市などは12日、クラスター(感染者集団)が発生したと発表した。
▼うち2人はバスケットボール部員で、5日と6日に柏市内の2校と対外試合を行ったため、
両校の濃厚接触者についても検査を続けている。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/55214
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 01:07:41.28ID:D4WMHHTC
【新型コロナ詳報】千葉県内46人感染判明 16日ぶり40人台上る 柏の病院、60代女性死亡
千葉日報2020年09月12日
千葉県内で12日、10歳未満から80代までの46人の新型コロナウイルス感染が判明した。
40人以上の判明は16日ぶり。クラスター(感染者集団)が発生していた
柏市の民間病院「柏たなか病院」では、入院患者1人の死亡が明らかになった。
同市の県立柏中央高校では、県内の小中高校で初めてとなるクラスターが新たに確認されている。

柏市は、同病院ですでに感染が判明していた入院患者で、
野田市の60代女性1人が11日に死亡したと発表した。糖尿病の持病があった。
同病院での死者は3人目となる。

県は、無症状3人を含む20人の感染を発表。重症者はいない。少なくとも7人の感染経路が不明という。
県によると、
▼松戸市居住で、県内の小学校に通う男子児童は9日に発熱や鼻水などの症状があり、
10日に医療機関を受診。同居する30代の母親も8日から同様の症状で、検査を行い陽性と判明した。

▼市原市の30代女性介護士は、県内の高齢者施設に勤務。9日の発症日以降は出勤していない。
このほか、
▼松戸市に住む柏中央高の男子生徒1人や、
▼千葉市居住で市内の接待を伴う飲食店勤務の20代男性の感染も判明した。

▼千葉市は、市内居住の10人の感染を発表。うち7人の感染経路が分かっていない。
市によると、30代女性は市内の接待を伴う飲食店に勤務。6日に発症した。
8月31日を最後に出勤しておらず、市は濃厚接触者として家族3人を調査している。
80代の無職女性は7日に症状が出た。現在も微熱や食欲不振が続き入院している。
50代の男性会社員は多人数で会食しており、詳しく調査中。
50代の女性会社員と40代のパート女性はそれぞれ家族の感染が判明済み。
40代の男性会社員は職場の同僚の感染が分かっている。
▼船橋市は、船橋市と市川市に住む6人の感染を発表。調査中の2人を除いて重症者はいない。
少なくとも2人の感染経路が不明。いずれも船橋市居住の50代自営業女性と40代男性会社員、
20代男子大学生には、都内との往来があった。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/chiba/region/chiba-20200912203757

l
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 01:08:21.87ID:D4WMHHTC
千葉県の県立高校で女子生徒2人感染 合わせて9人に
2020年9月13日 18時58分 テレ朝news

生徒7人の新型コロナウイルスの感染が確認されている千葉県の県立高校で新たに
女子生徒2人が感染していることが分かりました。

▼千葉県によりますと、県立柏中央高校で7日と9日に同じクラスの男子生徒2人が
感染していることが確認されました。これを受けて濃厚接触者となる生徒らを検査したところ、
12日までに2人と同じ学年の男子生徒5人の感染が判明しました。
柏市によりますと、その後の検査で13日に女子生徒2人の感染が新たに確認されました。
2人も同じ学年だということです。これでこの高校での感染者は合わせて9人となりました。
学校は8日から臨時休校となっています。
https://news.livedoor.com/article/detail/18891742/

市は12日、柏中央高生徒以外にも7人の感染を発表した。
▼このうち2人は市立西原中の男子生徒で、1人は軽症、もう1人の症状はない。
▼市立土南部小の男子児童も軽症で、家族の感染が判明済み。
https://news.goo.ne.jp/article/chiba/nation/chiba-20200912154110.htm
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 01:14:26.73ID:D4WMHHTC
【新型コロナ詳報】千葉県内20人判明、10代〜30代が7割 柏中央高の感染者計9人に 郵便局の集配担当社員も
9/13(日) 19:31配信千葉日報
千葉県内で13日、10代〜50代の男女20人の新型コロナウイルス感染が判明した。
半数10人の感染経路が不明。重症者はいない。10代〜30代が14人で7割を占めた。柏市によると、
県立柏中央高校(同市松ケ崎)で、新たに女子生徒2人の感染が分かった。
既に感染が判明している生徒7人を含め、同校の感染者は9人になった。9人は同じ学年。
同市によると、女子生徒2人は、12日までに発熱や体のだるさなどがあり、
12日の検査結果で陽性と分かった。1人は軽症、もう1人は症状がなくなった。県教委によると、
濃厚接触者全員の陰性が確認できるまで休校を継続するという。

◆東京往来者が複数 同僚や知人接触も
県は13日、無症状1人を含む20代〜50代の男女9人の感染を発表した。
県によると、感染経路不明者が4人で、
▼このうち八千代市の50代の会社経営の男性は、4日に東京都内へ行っていたといい、
7日にだるさなどの症状が出た。
▼都内に勤務する我孫子市の50代男性会社員は9〜10日に38度台の発熱があった。
▼他の5人は家族や同僚、知人らの感染が既に判明していた。

▼船橋市は13日、市内に住む20代〜40代の男女5人が感染したと発表した。
5人とも感染経路が不明。
市によると、30代男性会社員2人と20代女性会社員の計3人には、都内との往来があり、
うち2人はマスクを外した会話を伴う飲食の機会があったという。
◆千葉市では4人
千葉市は13日、市内居住の10代〜50代の男女4人が感染したと発表した。
▼市によると、
▽20代の男子大学生は家族の感染が判明済みで、9日に38・2度の熱や頭痛などの
症状が出た。濃厚接触者は知人1人。
▽10代の女子高校生と30代の自営業男性は家族で、既に同居家族1人の感染が分かっていた。
濃厚接触者は同居家族さらに1人と男性の同僚1人。
▽50代の自営業男性は感染経路が分かっていない。
◆60代以上判明なし
13日に県内で感染が判明した人の居住地は
▽船橋市5人▽千葉市4人▽柏市、八千代市、流山市、松戸市が各2人
▽浦安市、八街市、我孫子市が各1人−となっている。
年齢層は、20代が最多で6人。次いで30代と50代が各5人、10代が3人、40代が1人。
10歳未満と60代以上はいなかった。

千葉県内で確認された累計の感染者は3405人に増えた。13日午後3時現在、入院中は200人。
重症者は8人。

◆柏郵便局で1人
日本郵便関東支社は13日、柏郵便局(柏市)の集配担当社員1人が
新型コロナウイルスに感染したと発表した。同局は消毒作業などを行うため、同日は業務を停止。14日から再開する。
同支社によると、社員は郵便物の集配業務を行っており、10日の退勤後に熱っぽさを訴え11日から休んでいた。
13日に陽性が判明した際には38度台の発熱があったという。局内に濃厚接触者はおらず、客の確認も進める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90eb8deaf926e1d6c78b2c703dfc2b28c88b9114
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 01:36:20.61ID:D4WMHHTC
千葉市コロナ追跡サービスの運用開始について
千葉市では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
以下のとおり、
「千葉市コロナ追跡サービス」の運用を開始いたします。
目的
千葉市コロナ追跡サービスは、QRコードを活用して、新型コロナウイルス感染者と接触した疑いのある方に
早期に注意喚起することにより行動変容を促し、新型コロナウイルスの感染拡大の防止を目的とするものです。
概要
市内の店舗・施設・イベント(以下「店舗等」という。)をご利用される際に店舗等に掲示された
QRコードをスマートフォンで読み込み、利用日とメールアドレスをご登録いただいた方に対して、
利用日及び利用店舗等が新型コロナウイルス感染者と同じであることが判明した場合、
お知らせメールをお送りします。
イメージ(PDF:183KB)(別ウインドウで開く)
対象店舗等
市内の店舗、施設、イベント等
※千葉市以外の店舗等はご利用できません
運用開始日
令和2年6月1日(月曜日)
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/corona_tsuiseki.html
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 11:05:17.93ID:NdcCnjZ2
コロナの特徴として肺炎なのに血管に血栓が出来て血管が詰まる
脳や心臓初め全身の臓器に血が流れずにボコボコになってしまう
脳梗塞や心筋梗塞他内臓がやられるリスクが恐ろしい
死なないから大丈夫とかとんでもないわ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 10:00:09.88ID:6v3oTnTD
【新型コロナ詳報】千葉県内で37人感染 クラスター発生の千葉市キャバクラ店で新たに2人 我孫子市の消防職員も
9/16(水) 22:09配信千葉日報社
◆千葉県内で16日、10歳未満から80代までの37人の新型コロナウイルス感染が判明した。

▼クラスター(感染者集団)が発生している県立柏中央高校(柏市)=臨時休校中=で新たに生徒男女3人の
感染が分かった。同校ではこれで生徒12人と教諭1人の計13人の感染が判明。生徒12人はいずれも同じ学年。
▼千葉市は、千葉市中央区富士見のキャバクラ店「CLUB DIDA」=休業=のクラスターで、
新たに市内居住の20代女性従業員2人の感染が分かったと発表した。2人とも軽症。感染は従業員計11人に増えた。
柏市と県教委によると、
▼柏中央高で新たに感染が判明した生徒3人は、クラスや部活動は別という。2人が軽症で1人が無症状。
県教委は、同校での現状の検査総数を把握できていないが、全員の検査は終わっておらず、
引き続き休校として検査を進めるという。
▼新たに判明した軽症の生徒2人は4日まで授業で登校。5日にはそれぞれ別の部活動に参加していた。
 
◆病院技師や園児も
 県によると、他の感染判明者のうち、
▼県内病院の30代女性検査技師(松戸市)は同居人の感染が分かっている。
8日に37度台後半の発熱があったが、翌日には熱が下がり、12日まで勤務していた。
▼県内私立保育園の50代女性職員(市川市)は同居の夫の感染が判明済み。
▼八街市の幼稚園児は県内幼稚園に14日まで登園しており、同じクラスの園児らの検査を行う。
同居家族の感染が分かっている。

◆千葉市は店以外に8人
千葉市はキャバクラ店のクラスター以外に、市内居住の10代〜80代の男女8人の感染も発表した。
うち5人の感染経路不明。
市によると、
▼男子小学生は同居家族の感染を受けて検査。市立高浜第一小学校に15日まで登校し、
早退した。軽症という。市教委は17、18日の2日間、同校を臨時休校にすることを決め、
休校中に濃厚接触者の調査などを行う。
▼70代無職男性は無症状。手術前のPCR検査で陽性が判明した。
 
◆我孫子市で消防職員
 我孫子市は16日、市消防本部東消防署に勤務する50代の男性職員1人が感染したと発表した。
感染経路は不明。発症日は10日で、その2日前から出勤しておらず、
市は「他の消防署職員に濃厚接触者がいないことを確認した」としている。
男性職員が勤務する庁舎や車両を消毒した。
船橋市は16日、市内居住でともに20代の男女各1人が感染したと発表。市保健所によると、
うち東京都内に勤務する男性会社員は11日に発熱や頭痛などの症状が出た。軽症。
感染経路は分かっていない。女性会社員は、同居家族が感染したため検査を受けた。軽症。
◆感染経路不明16人
 16日に千葉県内で感染が判明した37人のうち、16人の感染経路が不明。居住地は
▽千葉市10人▽松戸市7人▽八街市と市原市が各3人
▽船橋市、習志野市、我孫子市、佐倉市が各2人
▽鎌ケ谷市、八千代市、野田市、浦安市、成田市、市川市が各1人−となっている。

年齢層別では20代が10人で最多。
30代が7人、
40代、50代が各6人、
10代が4人、
70代が2人。
10歳未満と80代が各1人。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9497eeca5249cb2eec62d22428c497e16a26b6d1
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 20:20:50.18ID:oSplQ3W3
船橋はホント多いよな
陽性率も高いし
東京から持ち帰ってるってより
市中で蔓延してるんじゃないか
日に300件相談があっても1割も検査受けれてない 酷い行政だ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 23:00:12.75ID:zhVm+Ikx
【新型コロナ】千葉県内34人感染 八街の居酒屋クラスター、5人判明 柏市では家族間拡大も
2020年9月17日 21:31 |
千葉県内で17日、10歳未満から70代までの34人の新型コロナウイルス感染が判明した。
30人以上の判明は3日連続。

▼柏市によると、クラスター(感染者集団)が発生している
県立柏中央高校(柏市)=臨時休校中=で新たに男子生徒3人の感染が分かり、
同校の感染者は生徒15人と教諭1人の計16人に増えた。生徒はいずれも同じ学年。

一方、県によると、
▼八街市内の居酒屋でも、17日までに客や従業員計5人の感染が判明。
県はクラスター発生と判断して店名を公表した。5人とも軽症という。
このうち3人が客で、17日の感染判明者。いずれも八街市居住の40代の男女で、11日に来店していた。
店は12日から休業している。
同店では既に50代女性従業員1人と手伝いに来た40代女性1人の感染が確認されていた。
店は午後5〜10時の営業で、換気扇3台を常時稼働させ、客や従業員同士の間隔を取るなどしていたと説明しているという。常連客が多く、
濃厚接触した可能性がある10日と11日の来店者は把握。残る客8人の検査を進めている。

県が発表した他の感染者のうち、
▼千葉市の50代自営業男性は肺炎で症状がやや重い。
▼横芝光町立横芝中学校の40代男性教諭は13日以降勤務していない。
同校は17日から臨時休校となった。
▼市川市の20代女性保育士が勤務する県内私立保育園も17日以降休園しており、
接触者の有無などは調査中。
▼松戸市の医療従事者の20代男性は東京都内勤務。

この4人を含め、県内全体で少なくとも18人の感染経路が不明。
 
◆柏市、家族間拡大も
柏市によると、柏中央高で新たに感染が判明した生徒3人は軽症2人、無症状1人。3人とも市外居住。

柏市は17日、同校以外で市内居住者5人の感染を発表した。
軽症か無症状。
▼10歳未満の男児は両親を含む家族4人の感染が判明済み。
▼50代の無職女性も子ども2人の感染が判明済み。
一方、12日に感染を発表した柏市内居住の60代の無職女性について、
市内医療機関から15日に発生届の取り下げがあり、柏市と県は感染者から外した。

◆千葉市4人とも経路不明
 千葉市は17日、市内居住の20代〜70代の男女4人が感染したと発表した。4人とも感染経路が不明。
市によると、
▼70代無職女性は無症状。手術前のPCR検査で陽性と分かった。
濃厚接触者として医師と看護師らの検査を進める。
▼20代女子学生は10日まで市内の学校に通学。11日に頭痛やだるさなどが出た。
◆船橋、女性2人
▼船橋市は17日、いずれも市内居住の無職の女性で、20代と30代の計2人が感染したと発表した。
市保健所によると、20代女性は11日にせきなどの症状が出て14日に受診し、感染が分かった。
軽症で感染経路は不明。
30代女性は、東京都内に居住する家族の感染が分かり、濃厚接触者として検査し陽性と判明した。軽症。
同居家族2人を検査する。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/723744
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 23:02:08.72ID:zhVm+Ikx
【新型コロナ速報】千葉県内1人死亡、40人感染判明 市原の工場でクラスター
9/18(金) 17:50配信
千葉日報社
千葉県内で18日、1人の死亡と40人の新型コロナウイルス感染が判明した。

◆市原市内の工場で作業員5人のクラスター(感染者集団)が発生した。県によると、
工場内のプラントで複数の会社社員が作業しており、感染の5人は4社にまたがっている。

休憩の時間が1日に3回。
約300人が働いており、同じ休憩室にいた。休憩室内は仕切りや消毒スプレーを配布していたが、
検温は行っていなかった。


◆死者1人は柏市が発表。同ウイルスに感染し、入院していた1人が17日に死亡したが、
遺族の意向でクラスター(感染者集団)関係の患者かどうかや、性別、年齢層、持病の有無など死亡日以外を非公表と
している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdd572c26adff8948941c086bbe3be9bace22fb0
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:56:37.78ID:nlke4xh3
【速報】千葉県で2人死亡、26人感染 松戸の60代男性が重症 新型コロナ
2020年9月24日 17:53 | 無料公開
千葉県内で24日、26人の新型コロナウイルス感染と、感染して入院中だった男性2人の死亡が判明した。
県内で確認された死者は70人に増えた。
県は富里市の80代男性が死亡したと発表。この男性は、職場の同僚の感染を受けた検査で13日に陽性と分かり、
無症状で14日に県内病院に入院。17日になり症状が悪化し、人工呼吸器を装着、18日に別の病院に転院したが、
23日深夜に死亡した。呼吸器系の持病があった。
もう1人の死亡は柏市が発表したが、年齢層や居住地など詳細は非公表。

県によると、新規感染者のうち、松戸市の60代男性が重症で集中治療室に入り治療を受けている。
男性は12日に発症。23日に病院を受診した際には症状が重く、救急車で別の県内病院に転院した。
重篤な肺炎と、急性呼吸器症状がある。

四街道市の男子中学生2人は兄弟で、県内の同じ中学校に通学。学校は23日午後から休校となっている。
兄は18日、弟は20日まで学校に行っていた。同居の父の感染が判明済み。市川市の小学生女児も同居家族が感染しており、
14日まで県内小学校に登校していた。

また、県は23日までに感染を発表したうちの
4人がクラスター(感染者集団)の発生が明らかになった「タカラ食品工業」の
葛西工場(東京都江戸川区)の従業員だと明らかにした。

24日に千葉県内で感染が確認された人の居住地は
▽船橋市5人
▽市川市と松戸市が各4人
▽千葉市、柏市、鎌ケ谷市が各3人
▽四街道市2人
▽習志野市と我孫子市が各1人−となっている。

年齢層は20代が8人で最多。次いで50代5人、10歳未満と30代が各4人、10代と60代が各2人、40代1人。
26人のうち少なくとも10人の感染経路が不明。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/725786
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:58:22.03ID:nlke4xh3
コロナ速報】千葉県内31人感染 60代男性に肺炎症状 八街で接触アプリ通知も
2020年9月25日 18:36 |
千葉県内で25日、31人の新型コロナウイルス感染が判明した。重症者はいないが、
八千代市の60代無職男性に肺炎症状がある。この男性ら少なくとも13人の感染経路が不明。

県によると、四街道市の40代の介護支援専門員女性は県内の介護サービス事業所に勤務。
18日に利用者2人の自宅を訪問しており、保健所が濃厚接触者を調べている。
同居の20代娘、10代息子の感染も分かった。

市川市の40代医療事務女性は県内病院勤務。同じ部署の職員1人の感染が判明済み。
同僚約10人を検査する予定。同病院では看護師1人の感染も判明しており、感染は計3人に増えた。

八街市の30代自営業男性は接触確認アプリ(COCOA)で24日に通知を受けた。
通知では感染者と接触したのは10、11日。男性への聞き取りで栃木県内の建設現場で
勤務していたことが分かったが、詳しい感染経路までは不明。

25日に千葉県内で感染が確認された人の居住地は
▽千葉市10人
▽市川市4人
▽四街道市3人
▽船橋市、鎌ケ谷市、佐倉市、八街市が各2人
▽流山市、習志野市、八千代市、浦安市、我孫子市、柏市が各1人−となっている。

年齢層は20代が8人で最多。次いで30代7人、40代6人、50代5人。60代は3人で、10代と70代が各1人。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/726192
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 03:45:05.66ID:IxuyM9Xk
【新型コロナ】血栓作るタンパク質「Myl9」で重症化を予測 千葉大が実用化に向け臨床研究
9月14日
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1599549006/

血栓作るタンパク質で新型コロナ重症化を予測 千葉大が実用化に向け臨床研究

 千葉大学が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者の重症化を予測するシステムの開発に向け、
臨床研究を始めた。
 肺の血栓などを作るタンパク質を重症化の診断マーカーとして利用するのが特徴で、
年内に研究を終える計画だ。
 このシステムが実用化されれば、重症化が心配される患者を早期に治療することで重症患者を減らし、
医療機関の負担軽減にもつながると期待される。

 千葉大学大学院の中山俊憲医学研究院長と同大学医学部附属病院の横手幸太郎病院長らが
8月28日に記者会見し、臨床研究計画を発表した。
 発表によると、中山医学研究院長らの研究グループは、COVID-19の重症患者では肺梗塞や
血栓症などが多いことから、血管の疾患を引き起こす「Myl9」(ミオシン軽鎖9)と呼ばれるタンパク質に着目。
 重症化に伴ってMyl9の濃度も上昇すると想定し、
千葉県や東京都の感染症指定病院などに入院している100人の患者を対象に
週1回定期的に採血してMyl9の濃度と重症化の相関関係を調べる。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

サイエンスポータル 9/8(火) 15:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0882a8719d3040c0e710b42493e4229b8cdef8d
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 02:07:31.27ID:Vyj3JUDz
四街道は少しずつ増えてるなあ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 04:37:22.39ID:h9kQEdnd
この男 佐伯勝海と山本ゆかり、山本ゆきえ、大和田の蕎麦屋 澤田商店 が豚肉騒動の張本人
です。こうやって名前が出ているが県警、保健所、消防、市役所は何にもしない、
一般のマンションで24時間、365日 豚肉を加工して販売するのは犯罪です。
上に住んでいる人間の事を何も気にしない。
http://singleended.web.fc2.com/yamamoto-yukari-yukie5.htm
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 05:01:16.21ID:D2RrIZri
【速報】千葉県で11人感染、経路不明5人 県外旅行後に判明も 新型コロナ
2020年10月12日
千葉県内で12日、11人の新型コロナウイルス感染が判明した。5人の感染経路が不明。
重症者はいない。11人のうち、千葉市が市内居住の10代〜30代の男女7人の感染を発表した。
◆千葉市は市内7人発表
千葉市によると、感染経路不明3人のうち、
20代の女子大学生は8日まで県内(市外)の大学に電車で通学。
7日に下痢の症状が出た。3〜5日に友人と県外旅行に行っていた。同居家族6人と友人5人の計11人の検査を
進めている。

★20代の無職女性は7日に38・1度の熱や頭痛が出た。9月29日〜10月2日に友人と県外旅行に行っていた。★

◆埼玉劇団関係者と接触 
他の千葉市居住感染者のうち、10代の女性は市外の学校に通う学生。
埼玉県で発生した劇団のクラスター(感染者集団)の関係者と接触があった。
20代のアルバイト女性と10代の接客業女性は、同居家族の感染が判明済み。
20代女性は3日まで市内の職場に通勤。10代女性は9月28日まで市内の接待を伴う飲食店で勤務していた。
◆20代5人、60代以上なし
 12日に千葉県内で感染が判明した人の居住地は
▽千葉市7人
▽八千代市、四街道市、船橋市が各1人
▽東京都1人−となっている。

年齢層は20代が5人で最多。
10代、30代、50代が各2人。
60代以上はいなかった。
千葉県内で確認された感染者の累計は4322人に増えた。入院中は176人で、うち12人が重症。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/730894
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 17:18:12.62ID:+F3baF04
ロッテの夜遊び隠蔽ホントなら
ガッカリだな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 17:23:45.28ID:Z/YMrVW2
ん?新潮の煽り記事ぽかったけど知らん
どっちにしたって千葉関係なくね
選手らほとんど都内に住んでるだろし
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 17:27:15.59ID:f7SwVjjb
てかコロナもうウンザリだわ
ワクチン出来るまでこんななのかな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 00:31:25.98ID:2vz5dp4o
本当にうんざりするね
自殺者や危険厨とか潔癖すぎとか失業とかで頭おかしくなっちゃう人も増えそうだし、そこから事件も起きたら元も子もない
せめてかかった人を責める事はしたくない
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:10:09.56ID:jE5gPJmF
【新型コロナ詳報】千葉県内54人感染 1人死亡 松戸市居住者だけで17人
2020年10月15日
千葉県内で15日、10歳未満から70代までの54人の新型コロナウイルス感染が判明した。
50人以上の判明は8月21日以来で、約2カ月ぶり。松戸市居住者だけで17人。
感染が分かった人の居住地は県内15市町に及んだ。少なくとも21人の感染経路が不明。
県によると、流山市と神奈川県居住の50代無職女性2人に肺炎症状がある。
感染して入院中だった市原市の60代男性1人が15日に死亡したことも分かった。
県内で確認された死者は75人目。亡くなった男性は8月6日に無症状で感染が分かり、
発熱で入院。8月中旬に呼吸器症状が悪化し集中治療室(ICU)に入った。いったん一般病棟に移ったが、
再び悪化したという。

◆アルバイト仲間で会食も
▼県によると、県内の同じ飲食店で社員1人とアルバイト3人の計4人の感染も判明した。
同店関係の感染者は、既に判明しているアルバイト3人と合わせて計7人となった。
県は、行動歴から店舗が感染経路だと判断できないとして、クラスター(感染者集団)扱いにしていない。
新たに判明したアルバイトの3人は、県内や都内の大学に通う20代の男子大学生。
5日にアルバイト仲間と2回、県内の別の飲食店で会食をしていた。会食人数は1回目が6人、
2回目は7人。この会食参加者のうち2人の感染が既に判明している。

▼県教委によると、県立東葛飾高校(柏市)の男子生徒1人の感染も分かり、
14日から高校の全日制、併設中学校を臨時休校とした。高校の定時制も15日から休校とした。
濃厚接触者を調査しており、接触者の陰性確認後に再開する見通し。

◆千葉市は市内8人ら13人
▼千葉市は15日、20代〜70代の男女13人の感染を発表した。少なくとも4人の感染経路が不明。
市によると、市内居住は8人。30代の国家公務員男性は市内に勤務。
8日に熱などが出た。同日まで出勤しており、市は勤務先の調査を進める。
20代の男子専門学校生は7日に発熱などが、父親で50代の会社員も9日に発熱などがあった。
20代のアルバイト男性は7日にだるさが出た。
残り4人は家族や同僚の感染が判明済み。父親の感染が分かっている50代の介護職女性は市内の
介護施設に勤務しており、濃厚接触者として家族2人と施設利用者2人を調べている。
▼このほか、松戸、佐倉、八千代市居住の各1人と茨城県居住2人の感染も明らかにした。

◆船橋市は4人発表
船橋市は15日、市内居住の20代〜60代の男女4人が感染したと発表した。いずれも軽症。
市保健所によると、20代男性会社員は、12日に39度の熱やだるさの症状が出た。
感染経路は不明。同居家族2人、飲食した友人9人を濃厚接触者として検査する。
▼30代自営業の男性は、1日に息苦しさなどを感じ、6日受診。発熱などもあり、
13日に再受診して感染が分かった。経路は不明。
▼30代女性会社員は、県内患者と接触があったとして検査し、感染が判明。9日には喉に違和感があった。

◆松戸市居住で17人
15日に千葉県内で感染が確認された人の居住地は
▽松戸市17人
▽千葉市8人
▽船橋市と浦安市が各4人
▽八千代市と市川市が各3人
▽佐倉市、習志野市、流山市が各2人
▽白井市、鎌ケ谷市、匝瑳市、横芝光町、茂原市、市原市が各1人
▽茨城県2人▽神奈川県1人−となっている。
◆20代が最多13人 40代11人、50代も10人
 年齢層は20代が13人で最多。次いで40代が11人、50代10人。
30代は8人で、10歳未満と70代が各4人。10代3人、60代1人だった。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/731816
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:16:29.89ID:jE5gPJmF
【新型コロナ詳報】千葉県内43人感染 千葉市の特養で1人増、飲食店バイトや看護師も 20代が最多12人
2020年10月16日
千葉県内で16日、10代〜80代の43人の新型コロナウイルス感染が判明した。
少なくとも23人の感染経路が不明。柏市は16日、新型コロナに感染し県内の医療機関に
入院していた市内居住の60代女性1人が15日に死亡したと発表した。県内で確認された死者は76人目。
新規感染者に重症はいないが、県によると、40代の男女2人と70代男性1人の計3人が肺炎で
入院治療を受けている。このうち、野田市居住の40代介護職員女性は15日昼に味覚症状が出たため、
医療機関を受診。検査の結果、新型コロナ陽性と判明した。勤務先の県内高齢者施設で同日午前まで働いたという。
感染経路は不明で、保健所で濃厚接触者の有無など調べている。
肺炎のもう2人のうち、匝瑳市の70代会社経営男性は、だるさや軽い嗅覚障害から受診。
神経系の持病があるという。野田市の40代自営業男性は県外で飲食店を営み、
体調不良や発熱、息苦しさの症状が出たという。この2人も感染経路は不明。

◆飲食店バイトや看護師も
▼他の感染判明者のうち、流山市の20代男子大学生は、アルバイト先の県内飲食店(休業中)の
バイト仲間の大学生や社員の感染が既に判明しており、同店関係の感染確認は8人目。
他の感染判明者は店外で1〜3回の会食をしていたが、
新たに判明したこの大学生はバイト先でのみ接触があったという。
▼多古町の40代女性看護師は、新型コロナ患者を受け入れている県内病院に勤務。
詳細な担当は不明だが、マスクや手袋など感染対策を講じて外来対応をしていたという。
感染経路は不明で、同病院の感染判明は初めて。職員40人の検査を予定するほか、接触者など調査中。
▼流山市の男子高校生は発症した13日以降、県内公立高校を欠席しており、接触者の有無は調査中。
夫婦での感染や、同居家族の感染が分かっている人の新規感染もあった。

◆千葉市特養で1人増
▼千葉市は16日、クラスター(感染者集団)が発生した同市若葉区内の特別養護老人ホーム「更科ホーム」で、
新たに入居者1人の感染が判明したと発表した。感染者は計9人になった。
市によると、新たに分かったのは80代の男性入居者。13日に39度の発熱があったが、
現在は症状がなくなったという。市は調査を継続するとともに、同ホームへの感染防止指導を行っている。
▼千葉市は他に20代〜70代の男女8人の感染も発表。少なくとも5人の感染経路が不明。
7人が市内居住で、
▼20代の男子専門学校生は14日に38・5度の発熱などがあった。
15日まで登校しており、市は専門学校の調査を進めている。
▼いずれも会社員の40代男性と60代男性は都内勤務。
▼20代の歯科助手女性と50代のパート女性は家族の感染が判明済み。
▼40代の女性会社員は11日に喉の痛みがあり、
▼70代の無職男性は10日に息切れなどの症状が出た。
▼もう1人は市原市居住で幼稚園教諭の20代女性。

◆柏市、新規感染4人
 柏市は16日、市内居住の4人の感染も発表した。いずれも軽症。
▼都内勤務の国家公務員の60代男性は感染経路が不明。同居する家族3人のうち、
娘の20代会社員の感染も分かった。残りの家族2人は陰性。
▼20代と40代の男性会社員2人も感染経路不明。
◆船橋、市内居住者ら5人 知人宅で会食後に判明も
船橋市は16日、市内居住の20代〜70代の男女4人と、市川市居住の50代男性1人の計5人が感染したと発表した。
市保健所によると、
▼30代無職の女性は7日に市外の友人宅で食事し、その後に友人の感染が判明したため検査した。
陽性だが症状は出ていない。
▼70代無職の男性は、10日に都内の親戚宅で食事し、その後に親戚の感染が分かって検査した。
軽症。だるさなどの症状も出ていた。
▼30代男性は7日に発熱、悪寒などの症状が出て、13日に受診。軽症で、感染経路は分かっていない。
◆千葉市居住者で8人 流山市居住も7人
 16日に千葉県内で感染が確認された人の居住地は▽千葉市8人
▽流山市7人▽柏市、船橋市、市川市、野田市が各4人▽松戸市3人▽市原市2人
▽習志野市、佐倉市、匝瑳市、我孫子市、浦安市、多古町が各1人▽東京都1人−となっている。
◆20代が12人で最多
 年齢層は、20代が12人で最多。30代、40代、50代が各6人で、
60代と70代が各4人。10代は3人、80代が2人だった。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/732272
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 03:38:30.16ID:7hNMY/3r
ふえてきた
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 03:38:30.72ID:7hNMY/3r
ふえてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況