X



Texas Central Railway テキサス新幹線★2

0183名無しの車窓から
垢版 |
2020/09/19(土) 10:52:16.98ID:SsmAgrdt
>>182
心配していたけど良かった
0184名無しの車窓から
垢版 |
2020/09/19(土) 21:50:55.13ID:NAal+xZy
資金は集まってるの??
公共事業促進でトランプから補助金は期待してもいいかもしれんが
0186名無しの車窓から
垢版 |
2020/10/05(月) 18:18:15.47ID:C5CUXJze
テキサンズアゲインストは新型コロナ禍の州内超絶猛威より
州高裁がTCP社を鉄道事業者だと法人地位保証した判決したり
米陸軍工兵司令部南西部師団SWDが路線建設協力表明したりと
ちょっとナーバスになっているようだ。

新しいコラ画像はもちろんゴーストバスターズ
http://texasrailadvocates.org/wp-content/uploads/2020/10/No-high-speed-train.jpg

サンアントニオは特急列車全廃待った無しで半ベソ状態
https://www.expressnews.com/news/local/article/High-speed-Texas-rail-gets-feds-approval-San-15585456.php
0187名無しの車窓から
垢版 |
2020/10/09(金) 12:48:55.61ID:kX8jndVb
今秋着工はやっぱりダメ?
0189名無しの車窓から
垢版 |
2020/10/11(日) 13:00:20.78ID:exm9Jx3x
米運輸省USDoTは連邦鉄道局FRAの許認可も出たが
インターアーバン都市圏鉄道事業者の法人地位確認判決と
アムトラック公社との州間通過連絡運輸の業務提携締結は
規制当局である連邦公共交通局FTAと陸上交通小委員会STB
への申請が必要となるがまだまだこれからだよ。
0191名無しの車窓から
垢版 |
2020/10/12(月) 14:21:58.27ID:4GFcHeIL
テキサス高速鉄道計画とメリーランド州交通局MARCカムデン線を並行在来線とするSC-Maglev計画だが
財務省外為特金運用の米国債残高1兆2700億米ドルおよび防衛省在日米軍思いやり予算などの
振り替えを財源とする腹積もりだったがオバマ政権は約束反故で日本車輛製造ロシェル工場閉鎖により
東海旅客鉄道いわゆる鉄道省日本国有鉄道及び陸軍鉄道連隊の存続法人から経営財務投資余力を奪う
政策を目的達成したわけだ。

トランプ政権と米運輸省USDoTは全米臨海貨物鉄道各社のように投融資を搔き集めた民間鉄道にすることで
アムトラック公社と州交通局など放蕩癖禁治産者を排除したいことと州交通局は社会整備基盤老朽化で
新たな飯の種が欲しくても州知事と州議会は地元住民の鉄道建設開業気運が盛り上がらないどころか
Not In My Back Yardのほうが優勢で誰得?な計画であるため待ったを掛けて事業採算性と損益分岐点を
恣意的悪化のうえ計画頓挫させたいようにも思える米国与野党官民が一致団結した一般方向性なんだな。

東海旅客鉄道にとって肝煎りである中央リニア新幹線着工というか名古屋地検特捜部庁舎大深度地下掘削の
米司法省連邦捜査局からの意向はDCユニオン-カムデン間リニア高速鉄道の環境アセス許認可は2025年頃だし
静岡ゴネいわゆる川勝県知事は2021年7月4期目当選として田辺市長が推薦する新県知事就任は2025年7月頃
としてそれまではすごろく6回休みを喰らうのも仕方無いと思う。
0192名無しの車窓から
垢版 |
2020/10/12(月) 14:31:34.77ID:4GFcHeIL
オースティン-サンアントニオ間の州間高速国道上に連続高架で
高速旅客電化新線が建設開業されていなかったもの凄い違和感を
妙だとカキコした覚えがあるがそこらへんとテキサス州民の
人には絶対に言えない本音部分はずっと一緒だったのかも知れない。
0193名無しの車窓から
垢版 |
2020/10/15(木) 00:19:03.98ID:HhT8MWdV
フォートワース地場産業Fluorは加アルバータ州からボーモント港までの油瓦斯パイプライン敷設と
石炭火力発電所群近代化更新と新規原子力発電所建設が相次いで事業頓挫したためワシントンDCの
メリーランド州境で民間資本でパープルライン線を建設開業させようと四苦八苦していたようだが
鉄道路線建設や鉄道事業者として実績皆無だし経営財務悪化により先月の不渡手形は10月末までの
決済繰り延べとなっておりこりゃ逝くかも知れんなぁ。

パープルライン線は2017年頃から建設中だがホノルル案件と同様に総工費概算でボッタクリ異常高騰を招き
半分造り掛けてぶん投げてしまいあとは放置プレイにしたため地域住民の苦情がありメリーランド州交通局は
逆切れ気味でボルチモア地下鉄線改修予算またはSC-Maglev計画予算を振り替え事業継承に名乗りを上げたが
ブランズウィック線とカムデン線とペン線はDCユニオン駅の発着としておりその郊外環状線の需要予測は
大甘だったようにも思えるが根本受益者である州自治体からすると全く違ったものの見方なのだろう。
0194名無しの車窓から
垢版 |
2020/10/15(木) 14:01:29.38ID:HhT8MWdV
北米向け日車標準車体の液体変速機式気動車はイリノイ州民のせいで黒歴史扱いにされたままでいいの?

サンフランスコ湾北岸のSMART線はウインザー延伸工事は社債発行で賄うが金利低減借り換えの手法は
毎年の風物詩となった森林大規模火災でも新型コロナ禍都市閉鎖でもインフラ従事者通勤手段として
汽車8往復と金門橋連絡船7往復の運行体制維持こそが地元自治体と沿線住民と投融資の金の出し手からの
信頼実績と理解そのものなのだろう。
https://www.progressiverailroading.com/passenger_rail/news/SMART-receives-AA-rating-on-construction-bond-refinancing--61827

SMART社アニュアルレポート9月分
http://sonomamarintrain.org/sites/default/files/Board/COC%20Documents/General%20Managers%20Report%20-September%202020.pdf
0195名無しの車窓から
垢版 |
2020/10/16(金) 23:08:16.73ID:Veum98Wl
菅首相はアボット州知事に対して全面支援を約束したが環境アセスと鉄道路線免許はともかく
テキサンズアゲインストに同情する地元マスコミの報道ではアボット州知事と州自治体幹部には
いまいち理解困難だと辛辣揶揄なんだね。

https://www.wfaa.com/article/travel/governors-confusion-about-texas-high-speed-rail-illustrates-projects-complexity/287-fad47035-5a8d-4519-8438-8add62cb37fe

STB アムトラック公社との州間通過連絡運輸の申請
州議会 テキサスエルコット送電公社が保有する電力幹線網側道利用の申請
FRA 路線着工の許認可
FTA 新幹線インターコンチネンタルスーパーエクスプレスではなく都市圏電気鉄道インターアーバン開業の申請
0196名無しの車窓から
垢版 |
2020/10/23(金) 21:16:22.94ID:wqQmhweM
中央リニア新幹線の建設開業への手枷足枷とも言える名古屋地検特捜部庁舎
どころか静岡ゴネも米司法省連邦捜査局の下っ端役人たち米民主党支持の
保安官隊リバタリアンの意向だったりして。まぁ気のせいだろう・・・

テキサス州BNSFダラスヒューストン線の並行在来線な高速鉄道計画と
メリーランド州MARCカムデン線の並行在来線なSC-Maglev計画は
こんなもんと揃い踏みでその到着に合わせて待ち受け接続なんかしたら
中央リニア新幹線開業は22世紀頃になるぞ?

https://transportationtodaynews.com/news/20086-maryland-dot-meets-with-officials-in-annual-discussion-of-transportation-priorities/
0197名無しの車窓から
垢版 |
2020/10/31(土) 00:26:27.17ID:phjVP/Yu
ところでコットンベルト線旅客化事業は音沙汰無しだが
フォートワース市は老朽廃止された貨物線を授受したが
軌道改修近代化更新すらせずコンサル丸投げで新規扱いの
路線設計だけやった気分になって満足したつもりなのかな?
2018年連邦補助金9億0800万USD×USDJPY112.8円÷41.86q=建設単価24億4679万円/q
0198名無しの車窓から
垢版 |
2020/11/02(月) 13:08:01.78ID:SZbnkj1D
東海旅客鉄道にとってメリーランド州自治体のSC-Maglev計画は
とんだ藪蛇だったわけでテキサス州の州間高速国道の修繕問題の
二番煎じというか鉄道新線計画そっちのけでまぁこうなるわな。
https://transportationtodaynews.com/news/20199-congressional-delegation-urges-maryland-gov-hogan-to-address-concerns-over-transit-project-delays/

全て自物にしようとするから無理筋となるわけだし割り切ってしまい
費用対効果最大狙いというかペン線とカムデン線の環状連絡新線は
地下鉄で道路小判鮫8.2qでも構わないしワシントンDC行政と
WMATAとCSXにもきちんと根回しのうえブランズウィック線
フォートトッテン新駅開業とかWMATA黄緑線にも頭と尻尾くらい
くれてやれ。
https://railway.chi-zu.net/133460.html
0199名無しの車窓から
垢版 |
2020/11/08(日) 05:14:49.75ID:ZTGZdrgB
バイデンから沢山の補助金貰えればすぐ着工出来るだろう
0200名無しの車窓から
垢版 |
2020/11/08(日) 10:45:07.97ID:aoRbpc2v
選択集中の経営財務判断と国策統合によりWebuild建設が発足するそうだ。

サリニインプレジオ
アスタルディ
レーン
0202名無しの車窓から
垢版 |
2020/11/13(金) 10:57:26.34ID:RQzJRAjM
コロナ禍後も投資意欲が続いていて資金調達出来るどうかがカギだな
0203名無しの車窓から
垢版 |
2020/11/21(土) 08:19:31.73ID:SskHgihT
80名無しでGO!2020/11/19(木)
https://tunnelingonline.com/cg-la-names-northeast-maglev-top-engineering-project-of-the-year/

>ワシントンDCとボルチモア(将来はNYC)とを結ぶJRリニアが、CG/LAインフラストラクチャーによって
 北米トップエンジニアリングプロジェクト・オブ・ザ・イヤーに選ばれた。

ワシントンDC−ニューヨークシティ間のJRリニアは、シズオカCATS(Citizen Against This Scmaglev)
が妨害するトウキョウーオーサカリニアよりは順調に進んでいるようだ 
0205名無しの車窓から
垢版 |
2020/12/04(金) 07:18:58.72ID:oBc3hHj6
TCP社は鉄道路線免許と環境アセスのFRA許認可に続いて着工に向けてSTBへ根回し中だが
マクレーンJr会長の共和党支持基盤州だというのにキース取締役執行役員は州民主党大会に
出店屋台とかアギラール社長はバイデン陣営に当確祝辞を送った際に連邦政府も一部出資の
第三セクター会社化提案を一蹴されたとかこの企業って呉越同舟の匙加減が絶妙なんだな。
https://www.bizjournals.com/dallas/news/2020/11/12/joe-biden-texas-central-high-speed-rail.html
0206名無しの車窓から
垢版 |
2020/12/14(月) 13:58:46.44ID:32n1seDw
ベガス〜ヴィクターバレーを結ぶブライトラインウェストが3000億円の資金調達に苦戦してるから
ここも1兆円以上の資金調達はそう簡単にはいかないだろうな
日本政府から半分くらいの資金援助があれば投資したいファンドが出てくるレベル
0207名無しの車窓から
垢版 |
2020/12/15(火) 19:00:47.22ID:XXP9GDqX
バイデン大統領・ハリス副大統領確定
これでトランプ政府下で止まっていたDC−NY間JRリニアとテキサス新幹線
に緑現示がでるか
0209名無しの車窓から
垢版 |
2020/12/16(水) 09:43:03.85ID:eBfmE/MP
「出発進行、発車、ワシントンリニア駅100日延発!」
「次のボルチモアトンネルまで加減弁満開でいくから、バンバン焚いてくれ」
0211名無しの車窓から
垢版 |
2020/12/25(金) 15:05:06.12ID:YeNKmnRJ
JR東海支援のテキサス新幹線、バイデン政権で加速?
https://www.asahi.com/articles/ASNCL66N3NCLOIPE01Q.html

JR東海が支援する米テキサス州の新幹線プロジェクトが前進する機運が高まっている。建設の前提となる、新しい安全基準などに関する連邦政府の手続きがこのほど完了。大統領選挙で民主党のバイデン氏が当選確実となったことが追い風となる可能性もある。

 テキサス新幹線は、ダラス―ヒューストン間(約385キロ)を約90分で結ぶ計画。東海道新幹線の東京から名古屋間にほぼ相当する。

車両はN700S
 事業主体のテキサス・セントラル(TC)社は東海道新幹線方式のシステムを導入する方針だ。新型車両「N700S」をベースにした車両を8両編成(400人乗り)にし、
ピーク時には30分に1本運行する計画。同社は建設期間中に1万7千人の雇用を生み出し、25年間で360億ドル(約3兆7千億円)の経済効果があるなどと宣伝している。
0212名無しの車窓から
垢版 |
2020/12/27(日) 19:24:27.27ID:TLcA1NBL
ホントに来年着工出来るかな??
資金を集められるかどうかだが
バフェット氏かソフトバンク系のファンドくらいしかこういう鉄道事業に出資してくれる大口いないからな
0213名無しの車窓から
垢版 |
2021/01/01(金) 09:44:33.11ID:BJe8P82F
ハッピーニューイヤー
大統領 副大統領が変わった今年も DCーNYのSCMAGLEVやテキサス高速鉄道が
進展しますように
0214名無しの車窓から
垢版 |
2021/01/07(木) 03:28:14.98ID:OPBJLdPN
上院も民主が過半数で テキサス高速鉄道に補助金がタップリ出て着工開始か??
0215名無しの車窓から
垢版 |
2021/01/16(土) 10:34:50.46ID:9uNAGyuB
シカゴMETRAは日本車輛製造の約300両を残してアルストムのCoradia Duplex車ベースでリプレースするそうだが
ACF、Budd、StLouis、Pullman、MorrisonKnudsen、Amerailなど北米地場産業6社のギャラリーDD客車とか言う
ご当地ならでは厳冬期風物詩の蒼氷地獄の業火のなかをひた走るオンボロ幽霊列車はようやく成仏出来そうだね。

1201-1386号車 直流電車86両 2005-2016年製
6001–6194号車 客車94両 2002–2005年製
8501-8608号車 客車108両 2002-205年製
6201-6207号車 客車7両 2019年製(26.9m車体の車両設計開発失敗とロシェル工場閉鎖のみかじめ料冥加金として無償提供?)
0216名無しの車窓から
垢版 |
2021/01/16(土) 11:56:44.56ID:9uNAGyuB
日車は特別産業廃棄物PCB油無害化など公害環境問題製品化と
海外市場商圏進出など国策に振り回され続けた要因は否定しないが
そんな相次ぐ経営財務判断失敗により大破炎上燃料槽弾薬庫誘爆
状態だっただろ。

財務諸表の特記事項に継続企業の前提に疑義有りの記載いわゆる
サスティナブルの回避のため総資産圧縮で自己資本比率29.3%まで
何とか安定回復させてここまでやって来たわけだが今後も暫くは
信頼実績のある飯の種で凌ぐしか無いがまぁ仕方無いよなぁ。

橋梁活荷重と保線通過屯数のエキスパートな橋梁ゼネコン
杭打機とディーゼル発電機の建設機械
営農製紙向け生産ラインと貯蔵のエンジニアリング
超重量級貨物積載の大型トレーラー
LNGタンクローリーの特装トラック
鉄道車両(鉄道会社のうち主要株主のみ)
0217名無しの車窓から
垢版 |
2021/01/18(月) 16:20:46.42ID:gBcq2giq
ポーランド誌RYNEK KOLEJOWYは眉唾モノと思いきや侮るなかれと言うかシーメンスやアルストムなど
あさっての方向への独自取材でわざわざ他社に出して貰ったニアアプローチ手法な参考見積RFPの内容
かも知れないし米国側が疑心暗鬼になり独善希望的観測の当てずっぽうの提灯記事を書かせたかも知れないし
いまいち何とも言えないが概算として想定範囲内だし適切妥当なんだな。

台湾高速鉄路の参考見積RFP
総額360億TWD×TWDJPY3.705662円÷12連12本144両=車両単価9.25億円/両
16年間運用相当総走行距離900万km弱の保守整備おまかせパック付き、2次車同等価格オプション権4本

テキサス高速鉄道がJR九州向け既製品のN700S系3000番台を導入する場合は推定総額1500億円程度
推定車両単価9.25億円/両×6連27本162両÷USDJPY103.74円=総額14億4447万6576米ドル
0218名無しの車窓から
垢版 |
2021/01/19(火) 20:38:08.33ID:rSXqZOW+
新造費で1両4億って言われてるから、メンテ込だとそのぐらいの値段にはなるのか
0219名無しの車窓から
垢版 |
2021/01/22(金) 14:43:53.15ID:yDY3uZPv
いわゆるイタリア不安の会☆ユーゴスラビア諸国のうちセルビアと北マケドニアは
ハンガリー、ルーマニア、ブルガリアの東欧圏とイタリア、ギリシャの南欧圏との
板挟みに苦心し続けたがボスニアヘルツェゴビナ、コソボの内戦地域の事実上戦犯扱い
にされたため中露を頼ったわけで地政学的合従連衡策としてこの2国は独墺圏として
活路を見出したのだろう。

トリエステ港とオーストリア肝煎りコペル港との力量関係よりけりのスロヴェニア
リエカ港いわゆる未回復のイタリアという潜在的脅威の杞憂払拭に悩むクロアチア

モンテネグロはプッリャ州と海底ケーブル高圧直流送電電力幹線網連系の電力量相互融通を
行っておりアルバニアともども南イタリアの裏庭ならば独墺仏も中露も米英も軒並み警戒され
手出し無用となっておりEBRD借款枠はともかくJICA円借款が利用可能で日立は取れる位置
にあるしこの2国がそこそこの経済発展するならばその対岸後背地となる南イタリア5州の
更なる将来的経済発展の潜在可能性の鍵をも握っているような気もする。

将来的にZCG非電化区間25qとHSH非電化区間424qの路線電化による電力系統と
信号系統と環境にやさしい新型車両の抱き合わせセット販売よりまずはゼネコンが
良識的単価受注のうえ軌道敷重軌条化近代化改修を手掛けてからのほうが無難かも
知れないねぇ。。。
0221名無しの車窓から
垢版 |
2021/01/24(日) 15:32:11.19ID:IabPqzCP
台湾高鉄がN700S導入頓挫のようだから
ここがN700Sの輸出と運行のデモンストレーション路線として実現させないと
0222名無しの車窓から
垢版 |
2021/01/24(日) 16:29:55.47ID:BaxNcJbS
あんなの見せつけられたらむしろここも東海と縁切ってやった方がいい気がするわ
0223名無しの車窓から
垢版 |
2021/01/25(月) 01:24:15.19ID:zy548Bzg
建設費用約100億をファンドなどから資金調達出来るか微妙 日本政府からGPIFで40億ドルは出してもらわないと
0224名無しの車窓から
垢版 |
2021/01/25(月) 09:48:42.14ID:i4Okj1tX
航空会社はローンチカスタマーが設計開発して製造会社を子会社化のうえ大量生産してそれを自社保有資産
とする方式は絶対に採用しないしほとんどの鉄道会社は自社路線特性に合致した鉄道車両を自社設計開発生産
しなくてもこういったご時勢には資産質入れリースバックで軍資金調達する極めて特殊な超長期投融資事業
だということを特に全米貨物鉄道民間企業各社は熟知していると思うよ。

TCPがJR九州と同一規格の電気信号系統を採用するなら日立製作所既製品のN700S系3000番台が適切妥当だと思うが
もし電気信号系統を独自でやるつもりならばアルストム既製品の二次車のほうが安全運行保守信頼性抜群だろ?

Avelia Libertyの19.27m車11連(26.5m車8連換算)28本308両(224両)あたり
車両渡し価格または保守契約付きの詳細不明 6429万EUR/編成 単価6億6723万円/両(9億1743万円/両)

ETR575-ItaloAGVの175両あたり
車両渡し簿価 2600万EUR/編成 単価4億6206万円/両

ETR675-ItaloEVOの154両あたり
おまかせ保守パック20年間付き 5750万EUR/編成 単価10億2186万円/両

CRH400AF 量産先行試験車8連1本 2億9700万CNY
車両設計開発参加冥加金とライセンス現地生産割増料で47億4933万円相当 単価5億9367万円/両

新型車両導入費と累計走行距離900万q弱の保守整備費とその消耗部品費を合わせたコストは価格カルテル
というよりそれが海外市場相場というものだし全米の広域自治体第三セクター企業のように中国中車でも
タルゴでもシュタッドラーでも好みの企業を探し出して泥縄式出たとこ勝負させてみてきちんと納期品質を
厳守したら近隣米軍基地主催のGPS恣意的狂わせ脱線転覆事故とか訴訟商売でもやりたいの?
0225名無しの車窓から
垢版 |
2021/01/25(月) 21:39:36.14ID:i4Okj1tX
ところで北米向け日車標準車体の液体変速機式気動車だが
SMARTが暖地車とUPE線向け酷寒雪車との区別すら付かずに
MBTAに勝手に横流しした2次車オプション権18両を買い戻して
4両は2018年に権利行使したというなら残りの14両はというと
住友商事とイリノイ州自治体とかいう蚊帳の外な祭りのカラス
からもう製造させないぞとか権利強奪でもされたのかい?

マリンソノマSMART線だが大火風物詩や悪疫連鎖都市閉鎖など
防空灯火管制運行体制逝っとけダイヤを駆使しながら真に必要な
医療搬送、公務伝令、社会整備基盤、沿線住民向け日用品輸送の
従事者通勤や用務需要に絞って運行維持し続けおりすっかりと
逞しくなったようだね。

ラークスパ港駅開業に続いてスヌーピー空港-ウィンザー間延伸と
ノバトJCT-スイスンフェアフィールド間流動予測需要調査さらには
ヒルズバーグ-ウィリット間線路設備所有権取得と景気の良い
パーッと明るい希望の光が見えるはなしが盛り沢山だしこういった
鉄道会社は経営財務急速悪化サスティナブル状態お構い無しに
沿線住民の足として必要とされ長らく存続する風格が出て来たと思う。
0226名無しの車窓から
垢版 |
2021/01/25(月) 22:29:37.10ID:i4Okj1tX
インディアナNICTDサウスショアー線の将来車両計画だがイリノイMETRAと共謀した側面はあるとは思うが
26.91m車体の謳い文句に唆されて迂闊に屋根に登ってしまい梯子を蹴手繰り倒されて一目散に逃げられ
途方に暮れているのかいまいち良く訳判らんが日車は建機残して事実上北米撤退だしやっぱり詰んだかな?

線路設備増強計画
ゲーリー-ミシガンシティ間複線化
ミシガンシティ市街地連続立体交差
ハモンド中央・ダイアー方面の南系統新線

近い将来にSMARTだけで無くNICTEDも増便体制となるため車両保有数の駒は足りなくなるぞ?
1982-1983年製 制御電動車2連20本 検査予備1両(1992年1両増勢で相方と新規編成1本)
1992年製 制御電動車2連3本
1992年製 制御付随車10両
2001年製 制御電動車2連5本
2009年製 二階建制御電動車2連7本
0227名無しの車窓から
垢版 |
2021/01/27(水) 08:48:18.90ID:DVTi48L7
日車が米事業撤退したりでN700Sを世界輸出するなら、まずここを開業に漕ぎつけないと
輸出は厳しいだろう
0228名無しの車窓から
垢版 |
2021/01/29(金) 12:50:45.38ID:Ytr+hxK5
コロナが今年中におさまるような報道もあるので今後の進展に期待
0229名無しの車窓から
垢版 |
2021/01/31(日) 16:41:37.97ID:zItTBZ3x
とにかく資金を集めないと着工も開業も出来ないだろ
0230名無しの車窓から
垢版 |
2021/02/01(月) 17:32:12.11ID:2JZLBPxk
台湾高鉄の場合、線路やら運行システムは欧州製で車両だけ日本製で
複雑なシステムに対応しないといけない特殊事情にあるのに対して
ここは信号から運行システムから車両まで新幹線技術をそっくり造るから
台湾高鉄よりは建設の難易度は低い方だろう
0231名無しの車窓から
垢版 |
2021/02/04(木) 11:06:59.08ID:/KlzbiIL
住友商事はJR東海グループの北米事業ごと頓挫させてテキサス州内2原子力発電所建設計画で
東芝と三菱重工業を巧く嵌め込んで住友車両リースの所有貨車増備も着々進んでいるようだが
最後の総仕上げにテキサス州地場産業への二束三文払い下げ置き土産でシェールオイルガス
からも事業撤退するようだがテキサンズアゲインストは徹底妨害工作するつもりならここまで
やらないとね。

あとはNRG Energyとエネオス米支社ことオレンジ石油会社とのWAパリッシュ石炭火力発電所の
業務提携ごと発電所閉鎖に追い込んでトヨタ自動車移転をどうやって叩き出すのかだがさっさとやれw

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ013PW0R00C21A2000000/
0232名無しの車窓から
垢版 |
2021/02/09(火) 22:07:08.64ID:RavUKYEw
テキサス州議会はコロナ禍特別予算増額とシェールオイルガス
産業強制終了に伴う税収確保困難を理由に交通予算大幅削減だと。

議会質疑はテキサス州地場産業の航空会社2社とグレイハウンドと
広域自治体連合会第三セクター旅客鉄道各社の各路線網維持の
死守が取り沙汰されているし未成線に構っていられないわけで
その潮流はしばらく続くと思う。

まだ未着工で傷は浅いためTCP社の資本準備金は州に供託して
事業計画を半永久凍結しろというか新聞社サイトのあの記事の
TCP経営陣と東海旅客鉄道のお尋ね者ビラWANTEDまがいの
嫌な予感がする州民総主流派の共通コンセンサスが形成されて
いると思う。

たぶん竣工開業後は早い時期に沿線住民が走行中の編成に対して
面白半分に試し撃ち続出になるぞ?
0233名無しの車窓から
垢版 |
2021/02/09(火) 22:46:44.79ID:RavUKYEw
SMART線だがブラックポイント橋梁と信号系統の改修の補助金予算が急遽付いたようで
ノバート南JCTからソノマ市さらにはスイスンフェアフィールドまで延伸されるだろうし
クローバーデール方面への北部延伸もあるため北米向け日車標準車体気動車の編成本数は
どうしても不足気味になるわけだ。

もし今後に増備編成を手掛けるつもりなら港湾埠頭の積降中または全米貨物鉄道各社の
甲種輸送で襲撃強奪されてイリノイ州内で放置状態で発見された車両には大型トラック
または建設機械による衝撃痕があったわけで拳銃試し撃ち続出の杞憂云々はともかく
その教訓と再発防止策は慎重に検討したほうが良さそうだな。

まぁ次善策としてヴァーレホ港湾埠頭引込線で日車とSMART社の社員が立ち会いで
直接引き渡してそこから総合車両基地全般検査工場まで自社路線を同乗自走して
そのついでに検査合格と履行確認を貰うのが安全で確実だと思う。
0234名無しの車窓から
垢版 |
2021/02/12(金) 14:18:44.46ID:I8PyBdKX
テキサス高速鉄道の建設開業気運失速気味に疑心暗鬼となり観測気球アドバルーンぶちあげっぷり?
https://www.rtands.com/passenger/texas-central-the-other-u-s-high-speed-rail-project/

東海旅客鉄道は2018年9月にThe Shinkansen United合弁事業JVに業務移管させて受注を目指したまま
TCP社からは音沙汰無しだったようで宙ぶらりんの状態が続くがよくあるエビデンス手法のエンブレムに
あやかった地面師詐欺に遭ったとしか言い様が無い。

それどころかリニア中央新幹線の静岡ゴネと名古屋地検特捜部庁舎坑道戦の策源は米民主党系の
司法省リバタリアンとその牙城イリノイ州自治体だし彼らは鉄道省日本国有鉄道、陸軍鉄道連隊、
陸軍航空技術研究所、海軍航空技術廠などの存続法人なんて親の仇を叩き潰したくて堪らなかったし
テキサス州地場産業の真の味方など日系移民会とENEOSオレンジ石油会社だけだしそれ相応の覚悟と
深謀遠慮が必要だったのだろう。

N700S系派生タイプのIBullet最終増備車の納車は推定で2030年度までとして発注時期を考慮すると
ボーダーライン通過時期に差し掛かっているがそれ以降は旧式を半永久的に小ロット生産しろだとか
無理難題を吹っ掛けられても国際商慣習として筋が通らないし外交政治力や訴訟天国を駆使しても
訴求効果など有り得ずに時効成立というか満身創痍の時間切れ遺恨の引き分けとなるわけだ。

テキサスは新幹線に縁が無かったな。

Webuild建設の工事6年間
堅牢構築物のコンクリート凝固1年間
長期耐久性機器相性試験と習熟運転2年間

The Shinkansen United合弁事業
車両基本設計 東海旅客鉄道
車両製造、電気信号系統 日立製作所
電装品 東芝
三菱重工業、日本電気
0235名無しの車窓から
垢版 |
2021/02/19(金) 11:14:44.00ID:5GDDzDKK
テキサスエルコット送電公社と地域発電会社は連日猛吹雪で断続的停電連鎖ブラックアウトやらかしたが
ベースロード電源が不足気味でこれら3ヶ所では焼け石に水のようだし旅客高速電化新線の鉄道交流変電所は
饋電区分所の両端間90qごとに容量30万kVA×2系統と瞬間最大供給電力量4.8万kWeもの電気喰いなんだな。

WAパリッシュ石炭火力発電所
サウステキサス原子力発電所
コマンチェピーク原子力発電所

そういえばテキサス州議会は公社の電力幹線網連系の高架鉄塔側道の行政財産使用許可はまだ許認可せず
握ったままだし無理矢理に用地収用しても供給電力拒否する妨害手段がありご当地ではベースロード電源の
鉄道会社自前の発電所は必要になると思うよ。
0236名無しの車窓から
垢版 |
2021/02/24(水) 11:16:43.62ID:QVuh4H8S
竜巻気味のロッキー颪の吹雪で視界不良なのは仕方無かったとは思うが
BNSF特別甲幹線キャメロン付近でガソリン満載のタンクローリー車両が
踏切立往生してしまいそこに原油タンク貨車を連ねた貨物列車長大編成
スーパーオイルエクスプレスが突っ込み大破炎上燃料誘爆して消火活動中か。
https://www.bbc.com/news/world-us-canada-56117353
0237名無しの車窓から
垢版 |
2021/03/02(火) 21:22:11.98ID:VH+1JBvV
やれやれ、ダメだこりゃw
https://www.globalrailwayreview.com/news/118685/bwrr-employment-opportunities-disadvantaged-communities/

BWRR社のSC-Maglev計画はボルチモア都市圏黒人集住地区の雇用創出云々とか
TCP社のスタンスを前例踏襲したのだろうがそれでは金の出し手に正対せずに
着工開業推進動機は皆無だと受け取られても仕方無いしDC地下鉄紫線計画だとか
そんな迷い箸は誤った信号だと気付きたくは無い何らかの意図がある時間稼ぎかも
知れないね。

アメリカ合衆国は資本主義自由経済とは違って未開発後進国の開発独裁によくある
行き当たりばったりハナモゲラ経済と社会全体主義抵抗経済との振り子の揺り戻しを
ひたすら繰り返して生産性皆無だったのかよ。

まずはDC地下鉄が経営財務悪化しているためWMATAからほぼメリーランド州内の
緑線と黄線のみスピンアウトさせて路線免許線路設備所有権の一切権利ごと強奪して
MARCのカムデン線やブランズウィック線とさらにはボルチモア地下鉄も有機的結合
させればそれでも構わないわけだ。

二次交通アクセス抜群な郊外交通結節点こそが超電導リニア中央新幹線の起点駅となるが
皇居前大手町の中心繁華街では無くても品川高輪の沿岸沖合埋立地の大深度地下だとか。

総工費異常高騰させ損益分岐点が青天井になれば費用対効果採算度外視は計画倒れさせた
ほうがまだマシだと割り切ってしまい腐っても鯛なんぞ面子を捨て実利を取るという
老舗なものの考え方は継続企業の前提に疑義ありサスティナブルとは全く違うんだよ。

かつては東海道山陽新幹線のぞみ号名古屋飛ばしさせた大ナゴヤ圏企業ェ
0238名無しの車窓から
垢版 |
2021/03/03(水) 19:58:17.18ID:eauSIWKd
1965年テキサス州内大規模停電の教訓から広域自治体連携三セク事業のブラゾス地域配電協同組合を設立して
バートレット、コマンチ、CoServ、フォートベルナップ、ハミルトン、ハートランドテキサス、ヒルコ、JAC、
ミッドサウス、PenTex、サウスプレーンズ、トライ、ユナイテッドコーポラティブ、ワイズのテキサス州各地域を
受け持つが今回の件でチャプター11破産申請したため将来の沿線地域電力需給逼迫常態化は避けられないと思うし
何故か知らんがドサクサに紛れてナバロ、ナバソタってカリフォルニア州北部はこんなもん混ぜたら危険!だろw

そもそも今回の暴風雪の自然災害は都市圏防災意識皆無なテキサスエルコット配電公社も経営財務悪化しており
交流特高圧電力幹線網連系高架鉄塔の電力使用料とその側道敷地の行政財産使用許可の借地代は深刻支障を来す
ような電力需給逼迫のたびにN700S系の台湾高鉄向け参考見積なみにたまに異常高騰させる可能性は高いわけだ。

JR川崎火力発電所やJR信濃川水力発電所のように自社設備投資で自己消費の発電所を保有した方が良いと思うが
真摯に取り組まず学芸会レベルでオトク感覚のままなら悪いこと言わんから傷が浅いうちに計画中止したほうが
世のためだと思うが費用便益比B/Cと経営財務戦略撤退戦の冷徹経営判断すら概念が無いからハナモゲラ金融工学
だとか辛辣揶揄されても仕方無いレベルだと思うぞ?
0239名無しの車窓から
垢版 |
2021/03/16(火) 17:26:51.38ID:5ysUp9QD
どっかの投資ファンドとか政府系ファンドに出資してもらわないと建設資金は集まらんわな
0240名無しの車窓から
垢版 |
2021/03/26(金) 01:07:42.21ID:GopJyNK2
話が進んでる感がぜんぜんないんだけど、ほんとに出来るのかね?
0241名無しの車窓から
垢版 |
2021/03/30(火) 17:49:37.16ID:gqIbCFST
連邦政府は航空会社を救済しないといけないから鉄道には塩対応してるとか??
0242名無しの車窓から
垢版 |
2021/03/31(水) 23:27:26.03ID:bMBgV+wj
サウスウェスト地域交通会議は将来の沿線地域電力需給逼迫常態化の懸念でネット公聴会の様相
http://texasrailadvocates.org/2021/03/30/texas-centrals-aguilar-we-can-put-electricity-back-into-the-state-grid/

東海旅客鉄道はTCP社の経営判断により出資だけさせられてドッチラケどころか米国与野党官民による共謀で
日本車輛製造の北米市場商圏強制退場とリニア中央新幹線計画の名古屋地検特捜部庁舎敷地大深度地下と
静岡ゴネなど米民主党リバタリアンとイリノイ州自治体から各種妨害工作の誘発を招いてしまいとんだ藪蛇
だったと思う。

スペイン国鉄Renfeの鉄道設備保有機構Adifと旅客貨物運行OperadoraはJR東海の自社車両設計開発陣による
車種は業務提携未締結であり取れる位置にいないためTCP社は地面師詐欺的あやかりだけはまだまだ続行する気だし
ポーカーゲーム賭け金積み増しが大好きなお国柄だしスペイン準拠ガラパゴス仕様と竜巻街道対策割増として
ご当地商慣習ならでは車両渡し単価30億円/両程度までここぞとばかりに踏み上げて巨額特損分の穴埋めしても
文句は無さそう。

JR九州の長崎新幹線向けN700S系6連全電動車だと305kW級電動機24基と車内照明空調供給電力の皮相電力量は
推定で7560kWeとなるが1饋電区間あたり混雑時で最大上下2本を力行させるとなると15120kW級の発電所容量が
必要となり回生電力量差分3070kWeは二次利用自社消費として線路設備、駅構内、駅ビル商業施設を賄うため
テキサスエルコット電力幹線網連系に戻したり沿線地域配電へ回したりとかそんな余剰分なんて皆無だよ。

まぁこんなもんだろ?
東京新大阪間285km/h巡航の場合15984kWh×6両÷16両×386q÷515.4q≒4490kWh
1運行あたり4490kWh×30分毎ダイヤで上下70本=1日あたり31万4300kWh

ボッタクリの設計コンサルタントだけやって取込詐欺師のみ事業成立する計画未成線バーチャルレールウェイは
全米大流行中のようでまだまだその風潮は続く。
0243名無しの車窓から
垢版 |
2021/04/05(月) 12:35:23.04ID:VxVV2VOt
こんなもん全米貨物鉄道は線路設備使用許可を拒否すると思うし新線建設なんぞ
無価値な土地柄だし海外諸国の国鉄子会社は雁首揃えてドッチラケだしもしかして
ただ言ってみただけ?

放蕩浪費癖☆アムトラックによる毎年巨額赤字を倍増したくて堪らずうずうずしながら
鉛筆舐めて適当に描いたであろう理論武装欠如な不要不急線群の感謝感激雨霰計画
http://texasrailadvocates.org/wp-content/uploads/2021/04/Amtrak-Connects-US-847x477.jpg

そのうちテキサス州路線網
http://texasrailadvocates.org/wp-content/uploads/2021/04/Amtrak-Connects-US-Midwest-Texas.jpg
0244名無しの車窓から
垢版 |
2021/04/12(月) 05:05:11.62ID:C2BEOtoY
ホノルルHART車を勝手に搬出して成層圏マッハ3のエアインテークまわりや熱核弾頭の攻撃直撃など
千℃3秒間の耐久実証試験をやったことがあったがそれもクリアすればテツドウならぬデットウとして
走る防空壕シェルターとしてほぼ完璧だなw

全米衝突安全基準の竜巻銃撃特例ェ
https://toyokeizai.net/articles/-/422005
0245名無しの車窓から
垢版 |
2021/04/12(月) 08:02:09.61ID:WmCD5dOd
テキサス新幹線「日本基準丸飲み」決着の全内幕 日本より厳しい「衝突耐性」どう克服した?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f71f0e28e0baf64809db576cbc36cac28d6cf95?page=1

テキサスの高速鉄道プロジェクトに必要な投資額が集まるかどうかだ。そのためには、まずアメリカ雇用プランが議会の承認により立法化され、このプロジェクトにバイデン政権がどれだけの補助金を出すかが鍵となる。
0246名無しの車窓から
垢版 |
2021/04/13(火) 00:19:49.41ID:SCcmktuS
>RPAを一読して驚くことは、車両の最高時速を330kmと記載するなど、単位がメートル法で記載されていることである。

吹いたwww
0248名無しの車窓から
垢版 |
2021/04/16(金) 12:02:55.15ID:hE9g3zPe
日本政府がGPIFや官民共同ファンドなどで建設費の半分を負担するなら
米政府から補助金、投資ファンドから出資金を得られるだろう
ガースーの本気で米で新幹線走らせたいのか本気度が問われる
0249名無しの車窓から
垢版 |
2021/04/16(金) 23:31:47.34ID:NsQbzdST
http://texasrailadvocates.org/2021/04/15/texas-anti-high-speed-rail-rurals-file-suit-against-usdot/

Texans Against High-Speed Rail Inc. et al. v. U.S. Department of Transportation et al., case number 6:21-cv-00365.

フリーストーン、グライムス、レオン、マディソン、ナバロ、ウォーラーの6郡も
テキサンズアゲインストに回ったようでアメリカ合衆国運輸省USDoTを相手取り
テキサス州西部地区連邦地方裁判所に提訴だとさ。

裁判沙汰となり本格着工までかなり長期化するぞ?ドッチラケ
0250名無しの車窓から
垢版 |
2021/04/20(火) 20:11:45.71ID:Wo8ZdtaX
>>211
ピーク時でも30分に1本なのか…
東海道新幹線がいかにバケモノ路線なのかが解る。
0251名無しの車窓から
垢版 |
2021/04/24(土) 16:38:57.92ID:sFQMTrco
アメリカは貨物が、JR東海目線で見れば、化け物だからな
新型コロナ下でもメジャー貨物鉄道会社は全盛期のJR東海と同等以上に稼いでいる。

高速リニアや高速鉄道も、もはや貨物鉄道に改革すべき秋だろうな 
0252251
垢版 |
2021/04/24(土) 16:41:06.31ID:sFQMTrco
念のため、高速リニアは高速貨物リニアに改革し
高速鉄道は高速貨物鉄道に改革すべしということ
0253名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/03(月) 11:39:13.12ID:BuOHg5z3
バイデン米大統領はこのほど、
「中国には2万3000マイル(約3万7000キロ)の高速鉄道があり、世界の高速鉄道営業距離の3分の2を占めている」とし「米国は後れを取っている」と語った。

一緒にやればできないことは何もない」と語った。

バイデン氏は3月末、8年間で2兆ドル(約220兆円)規模をあてるインフラ投資計画を発表している
0254名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/03(月) 18:34:03.65ID:MckBviF9
GPIFとJR東海から建設費の半分の負担があればもう着工してるけど
今のコロナ禍とJR東海の巨額赤字とリニア建設費高騰でちょっと厳しいかもな
バークシャーとか米のファンドやゴールドマンサックスとかのBtoB専門の証券会社に出資しか望みないな
0256名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/07(金) 20:12:11.08ID:tNjtNFEj
交流12000V25Hzや交流12500V60Hzがデファクトスタンダードなお国柄だし
交流25000V60Hzでは無いな。

油瓦斯田オフショア設計コンサルタントのKiewitなら交流特高圧電力幹線網連系
設備機器の社有技術力皆無なド素人だし未成線バーチャルで事業完結させるなら
トヨタやソフトバンクやテスラに任せてもたいして変わらんぞ?
0257名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/11(火) 16:42:19.02ID:lkwqS68X
米、高速鉄道に整備の機運 バイデン氏が通勤利用で重要性認識
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210219/bsd2102190600001-n1.htm

米高速鉄道協会(USHSR)は、JR東海が技術支援する南部テキサス州の新幹線建設計画など5つを優先事業と位置付け、インフラ投資の対象として補助金の支出などに期待を込める。

 テキサス州の計画は主要都市ダラス−ヒューストン間(約385キロ)に路線を設け、26年の運行開始が目標。東海道新幹線で昨年7月に営業運転が始まったN700Sがベースの8両編成を導入し、1時間半弱で結ぶ。

 だが、200億ドルの事業費を賄えるめどは立っていない。USHSRの優先事業全体の総事業費は1725億ドルに上ると試算され、日本の政府筋は「バイデン氏ならば手厚い補助金の適用を目指す可能性がある」と指摘。バイデン氏も11日、中国の高速鉄道への投資を引き合いに出し「われわれが動かなければ打ち負かされる」と述べた。
0258名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/12(水) 04:38:30.10ID:OKj7i9cZ
米国議会下院の鉄道パイプライン危険物小委員会の公聴会議事録はまるでアンタッチャブル裁判と似て異なる様相ェ
https://transportation.house.gov/committee-activity/hearings/when-unlimited-potential-meets-limited-resources-the-benefits-and-challenges-of_high-speed-rail-and-emerging-rail-technologies

ウォーラー郡裁判官兼テキサス州議会総主流派☆テキサスアゲインストの公聴会出席全権代表デュホン氏
https://transportation.house.gov/download/duhon-testimony
https://transportation.house.gov/download/duhon-appendix

テキサスセントラルハイスピードレール社代表取締役社長アライギール氏
https://transportation.house.gov/download/aguilar-testimony

その他の割とどうでも良い十把一絡げ
元運輸省副長官ポーカリ氏
シアトル都市圏商工会議所会頭スミス氏
ロサンゼルス郡都市圏交通局長ワシントン氏
IBEW労働組合代表エッカート氏
米国高速鉄道協会代表クンツ氏
アムトラック全米旅客鉄道公社総裁フリン氏
ヴァージンハイパーループ共同創設者兼代表取締役社長ギーゲル氏
ハイパーループトランスポーテーションテクノロジーズ社代表取締役社長レオン氏
ブライトライン社代表取締役社長ライニンガー氏
ノースイースト超電導リニア新幹線建設開業期成会代表ロジャース氏
0259名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/14(金) 23:46:27.83ID:BbuSthsz
州市自治体第三セクター鉄道と最近流行りの民間鉄道のうち自社線路設備と路線免許を保有する法人が
アムトラックとロス市交以外は一社たりとも出席しないことがスバラシイというか在来線に並行するため
その路線免許に付随する高速旅客電化新線建設開業の許認可権限のある全米民間貨物鉄道各社はどうした?

つまりこの構図か?
土地所有権のある地主様 vs 素寒貧の地面師詐欺
0260名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/15(土) 17:54:18.12ID:PuNfkvv+
中央リニアが1兆5千億も工事費が増加するというのは地震に強い超電導リニアなのに不自然だな
ひょっとしたらテキサス高速鉄道やワシントンーNYのJRリニア建設費は出しませんよと言うサインなのかもしれない
0261名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/17(月) 10:38:56.58ID:CbwykPTB
静岡ゴネいわゆる赤石山脈悪沢岳北稜の山岳地表標高と線路面標高との土被り差と
大井川二又分岐への水利権全量戻しだが標高と地質は伊瑞シンプロントンネルの
プンタディテッラロッサ岳東稜とアヴィーノ湖のそれに近いのかな。

北米だとロッキー山脈コロラド州内横断の州間高速国道70号線の南方にある
フォード岳とRuedi貯水池の直下を抜けるトンネル区間を計画する場合に
デンバー市街地の東坑口とアスペンスノーリゾート付近の西坑口から
Ruedi貯水池への水利権全量戻しするためカナート地下水路追加数本掘削と
排水機場揚水ポンプ稼働のため総工費概算に1兆5000億円137億USD相当を
割り増しすることでやれないことは無い。

ロッキー山脈東西横断の高速鉄道ルートなんぞまったく価値を見出せない現状が続くが
バーチャル設計コンサル取込詐欺師の未成線では無く自社設備投資枠概算を増額して
きちんと竣工供用させるわけでそれは先進国なら低難易度でも工業経済未発展後進国の
常識固定観念からするとあまりにも不自然過ぎてどう考えてもナンセンスだろ?
0262名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/17(月) 10:53:42.68ID:CbwykPTB
しかしいずれともヒデエ命名由来だなw

悪沢岳 下流平野部が赤い砂礫で埋め尽くされるのはコイツが悪い
プンタディテッラロッサ岳 赤い大地に始まり赤い大地に終わるのはコイツのせい
0263名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/17(月) 19:42:50.17ID:VC/tH7HK
>>261
そもそもインターステートですら未完成・未補修の道路が多いアメリカに新幹線システムを輸出とか無謀
ディーゼル機関車だとGEどころかジーメンスとも勝負できないが
0264名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/18(火) 17:04:25.33ID:okhWmUpF
258はこのような構図だしバイデン政権とは州間高速国道とアムトラック旅客鉄道公社の延命措置に終始して任期を終えるだろうよ。

建設開業主体のためには超党派呉越同舟の絶妙な匙加減☆テキサスセントラルハイスピードレール社TCP→TCHRの代表取締役

テキサスアゲインストいわゆる共和党系のカウボーイズの持ちたる国☆ローンスター自治共和国で俺たちの自由と法と掟
ロウ&フリーダムを具現化し続けたい沿線地主様反対派の公聴会出席全権代表

リニア中央新幹線の静岡ゴネと名古屋地検特捜部庁舎坑道戦の策源は米民主党系の司法省リバタリアンとその牙城各州の
のほか米民主党系のアナーキーリベラル労働組合など本音では高速鉄道絶対阻止派のはずが所有権や鉄道路線免許すら
持たない蚊帳の外の地面師詐欺なモグリの呆れた面々
0265名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/20(木) 15:02:48.89ID:kr4Ok9/9
>>250
まあ、最初はそんなもん。
東海道新幹線だって、開業初年度は、本数しょぼかったw
0266名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/20(木) 15:04:16.32ID:kr4Ok9/9
>>249
あっちの裁判は、早い。
0267名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/26(水) 00:08:07.78ID:/3oOyWNW
本当に12500Vでやるの?
アムトラックに25000Vの採用事例あるから機器の信頼性考えると25000に合わせといたほうが良いと思うがなあ
0268名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/26(水) 07:50:32.17ID:ojqkOw7P
火力水力原子力などベースロード電源は交流特高圧22500Vが主流として電力幹線網連系には11000V、6600Vへ降圧する
方式もあるが交流特高圧26500Vへ昇圧はアルストムパワー、シーメンスG&P、日立ABB、日立製作所、三菱電機、東芝など
重電大手各社の発送電向け市場寡占が続く社有技術知識と保守整備体制よりけりだしそんなもんは市販流通しないため
Kiewitは取れる位置に居ない性質のシロモノだよ。

現時点はスペイン風邪蔓延までの米国鉄道黎明期敷設開業黄金狂時代とは違うしアマゾン、ウォルマートに通販注文
するとかウォール街証券会社に商品先物デリバティブ取引を成り行き買いネット発注するとかそういう呆れた感覚だろ?

交流特高圧11000Vへの降圧はアムトラック公社、日立レールSTS-USA、Wabtecもテキサス高速鉄道計画から排除されて
消去法としてSoftBank-Fortressのブライトライン線のように非電化路線のままで割り切ってしまうのかNYCDoT、CTDoT、
MTAメトロノース線の方式が残るがテキサス州議会総主流派、テキサスエルコット送電公社の生殺与奪権恫喝のほか
アムトラック公社が各社へ破門廻状を回す可能性もあるためTCHRは禁じ手にされる杞憂すら全く気付けないようだ。
0269名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/26(水) 10:57:51.22ID:o5mnW+S8
カナダでも25000V電化あったよね?
機関車は確かGEだったような・・・
0270名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/27(木) 09:51:37.48ID:C2HS2akz
CN&VIAとCPは電気式ディーゼル機関車の増備でGE吸収合併直前に大量発注したが交流電化区間は鉱山鉄道のはなしかな?

亜酷寒地仕様ありきのオンタリオ州交通局Metrolinxだがカナダ地場産業破綻とコロナ禍の影響により路線交流電化の
長期設備投資計画は紆余曲折で2023年度から大幅延期したようだしGO Transit車はワブテック製MP40PH-3C電気式
ディーゼル機関車はコロンバス鋳物製釣り掛け台車の工場閉鎖終焉に続いてロシアンユナイテッド製釣り掛け台車も
恣意的政策配慮により禁じ手にされた。

ボンバルディア製ギャラリータイプ二階建客車もアルストムはフランコフォニー圏地域のケベック州やシカゴ界隈なら
我が子のように大事にするが大英帝国植民地圏地域の赤の他人な他所様なんぞ割とどうでも良くアルストムパワーを
逐次投入してまで市場商圏展開は躊躇する状況が続く。

UPE車はOP権無しで2次車相当品を発注したくても列車強盗犯がSMART車を港湾強奪後に損傷させてイリノイ州内に
放棄してあった事件のおかげで日車は主要株主である線路設備保有鉄道運行各社のほかは商取引を打ち切ってしまい
ドッチラケだと思うしNICTED、SMART、Metrolinxともども実需側の線路設備保有鉄道運行各社は梯子を外された
側面がある。
0272名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/27(木) 21:18:22.83ID:C2HS2akz
そういえばモントリオール市近郊路線網があったね。
0273名無しの車窓から
垢版 |
2021/05/28(金) 00:29:58.26ID:498s8InS
タイやネシアでさえやってる25000V昇圧
アメリカでもアセラのボストン側でやってるし新規路線で出来ない理由は無いと思うよ
後は利権絡みだけ
0274名無しの車窓から
垢版 |
2021/06/06(日) 03:14:16.67ID:oyefBlKW
レール面から架線のカテナリー位置高7mのパンタグラフを搭載して320km/h爆走させるような
何処の国家の路線も全く価値を見出せない車両新規設計開発させられるナンセンスだけは
とりあえず回避されたようだ。

テキサス州議会はSB723、HB114、HB2054、HB3309、HB3312、HB3310、HB3311、HB3633の
TCHR社が計画推進する高速旅客電化新線の貨物線転用8法案はすべて否決された。

http://texasrailadvocates.org/2021/06/02/austin-lege-good-rail-bills-passed-while-the-bad-ones-died/
0275名無しの車窓から
垢版 |
2021/06/06(日) 11:19:33.06ID:aPdsJeQB
テキサスの吊架方式は最近流行りのPHCシンプルカテナリー?
それともオーソドックスにヘビーコンパウンドカテナリーかな?
0276名無しの車窓から
垢版 |
2021/06/16(水) 00:35:48.77ID:1bv+b1ar
https://www.ferpress.it/webuild-megacontratto-da-16-mld-dollari-con-texas-central-per-progetto-alta-velocita-ferroviaria-in-usa/

TAV高速線網で施工実績抜群なWebuildというか地元ゼネコンLaneは
TCHR社による出資金募集が満額到達して工期遅延しない場合の
総工費概算を出したようだがかなり良心的な条件だと思う。

総工費概算160億USD×外為水準USDJPY110.10円÷およその距離386q=建設単価45.64億円/q
0277名無しの車窓から
垢版 |
2021/06/16(水) 10:19:25.72ID:1bv+b1ar
建設費のうちゼネコン土木のみの概算だし土地所有権では無く鉱業権の取得費と
電力信号系統の線路設備敷設費は別枠としてさらにはKiewitへの妄想バーチャル
のためのコンサル費が嵩むのか。
0280名無しの車窓から
垢版 |
2021/06/22(火) 05:31:52.66ID:SP24Pzfp
米はワクチン接種が進みトラベルバブルで航空需要が急回復
ここもダラス〜ヒューストン高速鉄道建設機運が最高潮に達するといいね
0282名無しの車窓から
垢版 |
2021/06/25(金) 18:28:02.05ID:m3rpggDM
鉄道は日本やイギリスのように国土の狭い国でこそ機能する。中国やアメリカのように国土が広いと、駅で降りてから車に乗り換えないと目的地に到達できない
0283名無しの車窓から
垢版 |
2021/06/28(月) 11:46:12.86ID:n0iSg7KP
・ニュージャージーからワシントンまでアムトラック(列車)に乗った。日本の新幹線みたいなものだと聞いてた。
・駅のホームが暗くてショベン臭い。
・新幹線と違って巨大な鉄の列車が轟音を立てながら入ってきた。
・座席がめっちゃ広かった。でも動き出したら振動がすごい。背中にテニスボールを入れたらマッサージになりそう。
・移動販売はなくてスナック車両まで歩いていく。熱々のコーヒーをいっぱいまで入れられて、ごぼさないように座席までがんばった。
・座席のテーブルは揺れるから使えなかった。熱くて飲めないからずっと手に持ってた。
0284名無しの車窓から
垢版 |
2021/07/13(火) 06:42:17.20ID:q6kcfXwV
「テキサス新幹線」事業推進会社、伊ウィービルドと160億ドルの建設契約
https://trafficnews.jp/post/108081

米南部テキサス州でJR東海の新幹線を採用する民間高速鉄道計画をめぐり、イタリア建設大手ウィービルド・グループ(旧サリニ・インプレジロ)と米子会社レーン・コンストラクションは15日、事業推進会社テキサス・セントラルとの間で、設計や建設を主導する160億ドル規模の契約で最終合意したと発表した。

 計画は主要都市のダラス―ヒューストン間(約400キロ)を、東海道新幹線の「N700系」をベースとした車両を利用して90分以内で結ぶもの。1万7000人の直接雇用、2万人超の間接雇用が創出される見通し。

 テキサス・セントラルは2019年、サリニ社との間で設計や建設に関する140億ドルの暫定契約を結んでいた。

 ウィービルドは全路線の設計、建設だけでなく、車両基地などの建築物も手掛ける。線路は近隣住民、地権者への影響を最小限にとどめるため、大部分が高架橋などで基準面よりも高い場所に敷設されるという。

 テキサス・セントラルのアギュラー最高経営責任者(CEO)は「ウィービルドは世界的に非常に有名な幾つかのプロジェクトを設計、建設した115年の経験がある。この歴史的なプロジェクトのリーダーとして迎えることを誇りに思う」と強調した。
0287名無しの車窓から
垢版 |
2021/07/25(日) 12:39:55.08ID:KgtZk3XB
ふと思うのですが、距離の単位なんですが、日本はメートル法、アメリカはヤード法
だと思ったんですが、アメリカは新幹線工事の時、メートル法でやってくれるのでしょうか?
0288名無しの車窓から
垢版 |
2021/07/25(日) 23:54:10.63ID:JI3wRl4h
JR東海×スペイン国鉄×イタリア最大手ゼネコン?

ほえ〜国際的ですなあ
0291名無しの車窓から
垢版 |
2021/08/05(木) 23:08:09.49ID:EQKzqK4a
BOT方式で将来は公営に移管する事を前提にすればバイデンから建設費の半分は補助金でくれるかも
0292名無しの車窓から
垢版 |
2021/08/28(土) 12:28:20.90ID:9N9F6FEp
建設資金は集まってるの??
0293名無しの車窓から
垢版 |
2021/08/30(月) 01:03:49.10ID:SwxKT8rH
飛び恥が米でも広がればテキサス高速鉄道に出資する企業も出てくるだろうけど、
出来ればGSやモルガンスタンレー、メリルリンチ、JPモルガン辺りがいいだろう
0294名無しの車窓から
垢版 |
2021/09/08(水) 19:10:28.45ID:JGsSzrTW
HSRは総工費240億USD2兆6439億円の建設単価68.5億円/qとして積算したが用地買収では無く
鉱山権設定進捗率40%のためボッタクリ警戒を見越して採算取れず事業成立せずということで
資金調達も思わしく無くバイデン民主党政権は在来線設備近代化更新投融資が優先のためあてに出来ず
USDoT-FRA融資も期待出来ないとかいまさら泣きを入れている。
https://www.rtands.com/passenger/texas-central-ceo-is-not-optimistic-construction-will-start-in-six-months/

メリーランド州自治体もボルチモア新駅を陸の孤島土地開発と抱き合わせセット販売にしよう
として沿線地主様NIMBYの強力な抵抗により計画が宙ぶらりんとなったが代案はMARCの
ユニオン駅、地下鉄駅、電停に近接する交通結節点にしたく無いと意味不明だしやる気は無さそう。

グダグダ迷走劇をわざとやっているようだし2121年開業揃い踏みだなw
0295名無しの車窓から
垢版 |
2021/09/17(金) 19:33:48.49ID:vZ9QoMYk
今年中の着工は難しそうだな
ブライトラインの新線区間も着工に四苦八苦してたし
0297名無しの車窓から
垢版 |
2021/10/23(土) 07:58:44.65ID:R2bSwima
Luminant-VistraEnergy社からBig Brown石炭火力発電所跡地と引込線の鉄道路線免許ごと
取得したほうが最短直登ルートだと思うが115万kW級は不要だし営林署間伐材の木質バイオ
火力発電所でもガスタービンコンバインドサイクル火力発電所の21.06万kW級でも構わない
と思うし建設操業してTCHR線の全線供給電力を賄うくらいの器量と投資余力は無いとね。

CP線クリーJCT〜TCHR線立体交差部〜BNSF線カバンJCT〜フェアフィールド貯水池西郊外操車場

テキサスエルコット送電公社の運営委員会は改選2枠にWestern Refining製油所とTCHRから招聘へ
http://texasrailadvocates.org/2021/10/17/texas-centrals-aguilar-named-to-ercot-board/

TCHRは駅前都市再開発のための子会社Station Development Corporationを設立したようだが
こちらは線路設備の鉱山権設定では無く用地買収のようだ。

ダラス市シダーズ街区 52エーカー21万0436平米
グライムス郡ギボンズクリーク貯水池東側 59エーカー23万8764平米
ヒューストン市ノースウェスト街区 45エーカー18万2108平米
0298名無しの車窓から
垢版 |
2021/10/23(土) 08:30:19.49ID:R2bSwima
沿線予定地の地主様連合☆テキサンズアゲインストは開業運行まで漕ぎ着けるための合理的な具体的計画を
さっさと提示しろと正論を主張しているが並行在来線となるUP線とBNSF線の鉄道路線免許の歴史的経緯と
絶大権限や権利行使と利便享受についてTCHR側はあまりにも未熟過ぎるため東海旅客鉄道にとって名板貸しは
車両のみのはずが全般的濫用されてしまったわけで味噌っ滓のおかげで各当事者はまったくのいい迷惑だな。
http://texasrailadvocates.org/2021/10/17/texas-supreme-court-will-review-texas-central-lawsuit/
0300名無しの車窓から
垢版 |
2021/11/06(土) 20:58:04.32ID:kxaOWkaN
テキサス州議会与野党攻防はこの3点の是非が争点だそうで米民主党政権はリップサービスのカラ約束手形乱発なのか
全米各地の州間高速国道ガタガタ轍の応急修繕では無い近代化改修を真剣に遣り遂げてみせるのかいまいち良く訳判らん。

連邦インフラ投資法(借款枠1兆USD113.4兆円相当もの予算財源措置が米議会で急遽可決)
投票規制強化条例(郵便投票のうち架空有権者排除)
妊娠中絶規制条例(強姦被害者の他州追放)
0301名無しの車窓から
垢版 |
2021/11/07(日) 22:17:32.77ID:EYSZWTlw
貨物鉄道会社株を大量保有してる事で有名なバークシャーが金余りで多額の余剰資金があるから
100億ドルくらい出資してもらえば一気に着工に漕ぎつけれる
0302名無しの車窓から
垢版 |
2021/11/13(土) 15:53:12.10ID:aQWNAs7z
バイデンは賛成なんだろ?
アメリカ初の日本型新幹線っていつできるの?
0303名無しの車窓から
垢版 |
2021/11/13(土) 19:46:33.04ID:BH9A5Vql
地元紙でさえコレだしUSDoTのブティジェッジ長官はサウスベンド市長時代のNICTEDサウスショアー線の設備投資計画みたいな
手堅さが皆無だし血税をドブに捨てるような投融資は出来ないと回答しており米与野党の超党派で反対に回ったので事実上頓挫だろ。

高速電化新線計画は他国と違って総工費350億米ドル3兆4898億円相当も建設単価103.5億円/qも掛かるものなのか?
https://www.houstonpress.com/news/federal-funds-to-jumpstart-the-texas-bullet-train-12262819
0304名無しの車窓から
垢版 |
2021/11/14(日) 07:47:02.09ID:Q+NuSZNF
土地が広くトンネルドンの心配もないアメリカに
N700系改良型なんてあんな不格好な新幹線走らせることないだろw
本数だってテキサスだったら多くても20分に一本あればいい。
なんで日本型新幹線ってことなんだよな。
日本勢は輸出新幹線には日本向けの過剰スペックを削って価格競争力を上げないと通用しないだろう。
0305名無しの車窓から
垢版 |
2021/11/14(日) 17:50:27.79ID:qWiKF2p+
新幹線方式で認可されてるから欧州の方式採用するなら一から申請し直しだぞ
それやる方が金がかかる
税金頼らず資金集めをして着工、開業までしたほうが一番いい
0307名無しの車窓から
垢版 |
2021/11/15(月) 06:32:16.15ID:kERGHhX+
それは北東回廊で認可されてる車両でしょ
テキサス高速鉄道の場合は新幹線方式で認可されてるからN700S以外の選択肢はない
0308名無しの車窓から
垢版 |
2021/11/15(月) 06:42:30.11ID:C9DhTPDf
確実に言えるのはテキサス高速鉄道よりもラスベガス〜LA郊外の駅を結ぶbrightLine Westが早く開業するだろうな
あっちは不動産事業で儲けてる親会社の存在とフロリダで旅客鉄道事業始めてるのが大きい
0309名無しの車窓から
垢版 |
2021/11/21(日) 11:10:48.26ID:s91wMM51
建設費全額政府からの補助金やローンで賄うのは無理があるわな
社債などで資金調達しないと
一番いいのは日本政府が半分程度建設資金をGPIFなどから出す事
新幹線の台湾に次ぐ海外輸出にもなるんだし
製造は日立や近車の米法人が請け負うんだし
0310名無しの車窓から
垢版 |
2021/11/30(火) 00:18:10.27ID:nzRB2tXL
官民連携BOT方式なら建設資金集められるだろ
建設資金回収後に州政府に運営権が移管されるんだし
0311名無しの車窓から
垢版 |
2021/12/14(火) 22:20:18.46ID:bfvJ/JkQ
N700Sを米の工場で製造する必要はあるが日車が米撤退した以上
日立マイアミ工場と近車パームデール工場拡張して製造するしか方法はないだろう
日車再度米進出はリスクが高い
0315名無しの車窓から
垢版 |
2022/01/01(土) 10:50:10.30ID:JSLsz4ZU
中国がラオスと高速鉄道で結んだからでもないがテキサスが着工したら明るい話しだ
0316名無しの車窓から
垢版 |
2022/01/02(日) 20:22:16.07ID:IrHYQsbN
ラオスのって中速鉄道だろ?その実は。
160km/h程度でしか走ってないって話だぞ?
0317名無しの車窓から
垢版 |
2022/01/02(日) 21:07:45.63ID:GZoQRQVm
中速鉄道ですらラオスにメンテ技術などある訳も無く単純作業以外は中国人がやるんだろ?
3割分のラオス借り入れ分が返せずに経営権が中国に渡る未来しか見えない
0318名無しの車窓から
垢版 |
2022/01/02(日) 21:09:32.46ID:GZoQRQVm
テキサスについては環境アセスは通ったらしいから後は土地接収問題かな?
0319名無しの車窓から
垢版 |
2022/01/02(日) 22:30:50.20ID:N6GDumlJ
あと建設資金だな100億ドルを何処から調達するんだという話
0320名無しの車窓から
垢版 |
2022/01/15(土) 01:44:55.79ID:JE+Sd88A
飛行機があまりにもトラブル多くて 酷い状況なら 高速鉄道建設機運も高まって 建設計画が進むといいけど
0321名無しの車窓から
垢版 |
2022/01/15(土) 07:11:52.56ID:7Z1mTC8I
余所者詐欺師の謳い文句エビデンスは掻き消され地域住民の共通コンセンサスすら形成されない状態だよ。

TCHRは鉄道路線免許を所有する鉄道会社であるかの是非について州議会総主流派テキサンズアゲインストの意向を汲んだ
テキサスエルコット送電公社はTCHRを理事会役員に迎えてテキサス州最高裁は頼むから余所の州でやれと言わんばかりに
差し戻し3周目を示唆しておりまるでポーカー賭博の騙し線感覚な両面リーチがこの先も続くと思われる。

http://texasrailadvocates.org/2022/01/10/a-defining-moment-for-high-speed-rail-in-texas-texas-central-argues-its-case-before-the-state-supreme-court/
http://texasrailadvocates.org/2022/01/11/tx-supremes-hear-arguments-on-high-speed-rail/
0322名無しの車窓から
垢版 |
2022/01/16(日) 07:24:37.18ID:aSmu7KP5
ー速報ー

北朝鮮にミサイルを撃たせていたのはアメリカの一番奥にいる世界最高権力組織(CIA、アメリカ軍、軍産複合体、エリザベス女王・・・)です。
北朝鮮にミサイルを撃たせていたのはCIAです。
目的は日本に兵器を買わせるためです(日本から金を奪うためです)。
北朝鮮のバックにいるロシア(ソ連)と世界最高権力組織は仲間です。
米ソの冷戦は当時市民の間で大きな話題になっていたUFO目撃の話題を止めさせるための演技です。
0324名無しの車窓から
垢版 |
2022/01/25(火) 13:07:28.99ID:Ris6vccY
アナーキーリベラルにとってこれぞアメリカンドリームの象徴だと言うべきかイリノイ州民な列車強盗団がまたぞろ西部開拓の最果てご当地☆カリフォルニアで
やらかしたそうだが保安官隊リバタリアンとUP線は竜巻街道荒野のサボテン砂漠でも爆破脱線転覆事件を敢行されない様にカウボーイズは迂闊な冤罪で濡れ衣を
着させられない様に前世紀以前移民末裔な全米市民有権者は慎重かつ大胆不敵に毅然としておけよ。
https://www.progressiverailroading.com/security/news/California-Gov-Newsom-rolls-out-theft-prevention-effort-at-UP-rail-yards--65721
0325名無しの車窓から
垢版 |
2022/02/05(土) 02:57:08.51ID:7dijV/SD
なかなか高速鉄道に理解を示してくれる資産家、投資ファンドが現れないから
資金が集まらずに着工が出来ない状態かと
0326名無しの車窓から
垢版 |
2022/02/19(土) 18:50:55.84ID:d2K/kmt+
日本の整備新幹線方式という前例で何とかならないかな?
0327名無しの車窓から
垢版 |
2022/03/19(土) 18:21:19.93ID:bD2SglIp
ブティジェッジUS-DOT長官は米上院運輸委員会で答弁したが正論だね。
https://www.texastribune.org/2022/03/17/texas-highways-transportation-projects-pete-buttigieg/

サウスベンド市長時代のNICTDサウスショア線長期設備計画の施策効果と沿線各地の都市発展の費用対効果から
州間高速国道近代化更新と高速電化新線整備は事業費巨額予算だけで無く土地強制収用を伴い有権者多数派の支持と
共通コンセンサスが形成されないままの状態が続く場合にその現状打破をしたいならそれは連邦政府の責任では無く
地元自治体の権限である。

テキサス州は州間高速国道の近代化更新だけで無く車線拡張や並行路線新規整備までTxDOTの計画がブレており
自動車製造会社は軽トラックの製品販売価格帯を従来型4万米ドル476万8000円相当からEV軽トラック20米ドル
2384円相当へと企業努力して貰うことでそのスキームの実現化は可能かも知れない。
(20sは20米ドルと独自解釈したが将来的に1/2000になるほぼ無価値だと揶揄するナンセンスなジョークかな?)

質の高い旅客鉄道にとってテキサスは非常に有望な場所であると断言するつもりは無いしましてや北東回廊だけ
のものでも無い。
0328名無しの車窓から
垢版 |
2022/04/02(土) 11:05:41.15ID:7Qi4YP0H
>>319
部分着工でもいいからしてほしい
0329名無しの車窓から
垢版 |
2022/04/02(土) 20:27:08.17ID:wIbGU7Uf
バイデン政権にとって本音だろ。
>質の高い旅客鉄道にとってテキサスは非常に有望な場所であると断言するつもりは無い
0330名無しの車窓から
垢版 |
2022/04/03(日) 15:32:18.64ID:WNBCqlBM
事業会社そのものをブライトラインに買収してもらえれば資金集められて開業出来そうな感じもするけど
0331名無しの車窓から
垢版 |
2022/04/04(月) 12:30:09.96ID:7rHUIQGt
2000年代から計画があったベガス〜LA間の民間高速鉄道は
フロリダで実績がるブライトラインが計画を進めているけど
ここも台湾高鉄みたいに最終的に公営に移管するBOT方式じゃないと
補助金とか期待出来ないかも
0332名無しの車窓から
垢版 |
2022/04/17(日) 02:28:19.96ID:zlwTvFNd
民間で開業出来てる路線ってブライトラインみたいに
既に貨物鉄道やってて且つ副業で不動産事業という安定した収入がないと
出資金とか集めれないかも
0333名無しの車窓から
垢版 |
2022/04/29(金) 12:45:20.57ID:iSKxWArZ
鉄道に理解がある投資家パフェット氏に半分くらい出資してもらうしかないわな
著名な投資家が出資するなら他からも出資のオファーが来るだろうし
0334名無しの車窓から
垢版 |
2022/05/17(火) 20:39:58.84ID:QXC+UFcn
全米高速電化新線網幻想への鎮魂歌
www.rtands.com/passenger/high-speed-rail/editorial-a-requiem-for-hsr-in-america/
0335名無しの車窓から
垢版 |
2022/05/19(木) 19:57:21.55ID:qLGIoSwu
ウクライナのことやら他にも色々でアメリカも大変だけど落ち着いたら取り組んでほしい
0336名無しの車窓から
垢版 |
2022/05/20(金) 11:56:05.23ID:Dkm5IV+q
8年前放送の戦隊、トッキュウジャーの敵方列車の総称が「クライナー」。
0337名無しの車窓から
垢版 |
2022/05/22(日) 11:13:45.15ID:u9j0BF4b
たかが断念する判断のために屁理屈じゃあるまいし不要理由を百言挙げ連ねる意味は無ぇ。
www.railwayage.com/news/why-high-speed-rail-is-such-a-heavy-lift/

全米高速電化新線網の建設はせず地場産業による虚構バーチャルを推進すべきで24世紀中には航空宇宙の技術水準を凌ぐ
物理的克服を達成のうえ華々しくセンセーショナルな開業に向けて具現化したい幻想というかナニコレ?

新自由経済金融工学で無く近代経済学の観点だと需要皆無というよりコロナ禍以前の構造不況→悪疫連鎖都市閉鎖の
抵抗経済→アフガニスタン戦争の同盟諸国を裏切って売り飛ばした顛末と敗戦革命経済→国家総力戦劣勢下継続戦争遂行の
抵抗経済を実施する極めて友好国がありそれを加勢する有償レンドリースの特需景気経済などめまぐるしい過渡期なんだな。

海外諸国の国鉄と土木ゼネコンにとってアメリカ合衆国に対する戦略物資の有償物資技術供与と勘違いされても困るし
官民合弁事業JVの投融資事業でも純粋な商取引という観点だっただろ。

日本は少なくともカリフォルニア案件の州公社債とテキサス案件の出資金は拠出済でノルマを果たしたし市場商圏は存在
しない土地柄で営業活動費相当の損失や債権焦げ付きの貸倒損失は販売自由競争の想定範囲内として別に断念されても
構わないわけで対岸の潜在的将来経済発展性のはなしは割とどうでも良く存在し無くても誰も困らないというカラクリは
現地の当事者方々は肌で感じているのかい?
0338名無しの車窓から
垢版 |
2022/05/22(日) 11:42:40.92ID:u9j0BF4b
そもそも現地紙からテキサス高速鉄道線TCHRの記事論調は消え去って久しい
texasrailadvocates.org/
www.bizjournals.com/dallas/news/transportation
0339名無しの車窓から
垢版 |
2022/06/02(木) 13:55:55.20ID:0oMIfUBi
ブライトラインに事業買収してもらってブライトラインの親会社の貨物鉄道の資金と
市場での資金調達で建設資金捻出して着工にワンチャンかけるしかないわな
日本政府やJR東海が建設費の半分出す見込みない以上は
0340名無しの車窓から
垢版 |
2022/06/18(土) 19:58:02.20ID:TUjWKXNL
ダラス-ヒューストン高速鉄道の建設主体TCPRは事実上終焉だろ。

TCPRのアライギールCEOは退任へ
texasrailadvocates.org/post/texas-central-ceo-carlos-aguilar-steps-down-after-6-years
0341名無しの車窓から
垢版 |
2022/06/21(火) 01:42:01.52ID:z8THthEL
これでアメリカは高速鉄道1本も新設出来ない国だと世界に知らしめたな。
0343名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/08(金) 22:47:44.09ID:6A+ZvVWw
日本の新幹線方式の米計画、困難続きの計画が、実現に向け一歩前進
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf6a146ed216c561511b9fa7cb8911e589b5cfec

計画は10年以上前に起案されたが、このところは立ち消えを疑う声が出るまでに低迷していた。地元メディアの「ヒューストン・プレス」は、「当初、(計画の)見通しは非常に良好であった」と振り返る。記事によると2008年、CIAおよび米国防総省のアジア担当だったリチャード・ローレス氏は、日本駐留中に新幹線の技術に魅了されたという。氏はJR東海と直談判の末に技術支援を取り付け、テキサス州での高速鉄道建設を目指すテキサス・セントラル社が設立された。

だが、90年代に破綻した過去の計画をなぞるかのように、資金難に見舞われる。計画が減速するにつれ、すでに買収した土地の固定資産税が重荷となった。今年6月中旬には前CEOが辞任し、プロジェクト解散の噂が流れるようになっていた。

高速鉄道は中間駅1つを含め3駅が建設される見込みで、2026年頃の開業を予定している。長時間の運転に縛られず、列車内でも仕事をこなせるようになるほか、新駅周辺の活性化や温暖化ガスの排出削減などに期待する声も多いようだ。まだ資金面での問題が残るものの、今回の裁定を受け、計画の実現に弾みがつきそうだ。
0344名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/09(土) 21:33:06.20ID:iKzVpl5o
個人が感銘受けて設立したんじゃなあ
貨物鉄道会社が出資してるとか 有力企業が出資してるとか
台湾高鉄みたいにBOT方式で将来公営に移管を前提に政府の出資があるとかじゃないと
実現性は乏しい
0345名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/17(日) 01:13:30.86ID:X4DevP/X
>>343
>すでに買収した土地の固定資産税が重荷となった。

アホだなあw
オプション契約にしとけばよかったのにw
「計画が本決まりになったら、この土地を $○○で
鉄道会社に売らないといけない」という契約にしとく。
つまり全部の土地で契約が完了して、さらに当局の
建設許可が出るまで、土地は地主のものにしとくw
0346名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/17(日) 01:17:20.41ID:X4DevP/X
>>344
個人が感銘を受けて... それは表向きの話だよw
0347名無しの車窓から
垢版 |
2022/09/01(木) 10:08:37.24ID:AHad/JXP
ウクライナが影を落としているな、プーチンの嫌がらせかもしれん。バイデンも支持しているようだし時間がかかっても
0348名無しの車窓から
垢版 |
2022/09/12(月) 12:41:54.60ID:QtDntpvX
海外事業を強化したいJR東日本からも数千億程度の出資を得られれば
JR海からの数千億と合わせ、ファンドからの調達もしやすくなり建設資金確保はいけるかもしれんな
0349名無しの車窓から
垢版 |
2022/10/06(木) 09:00:29.35ID:hvLrYnP2
地元紙記事が事業計画の遭難顛末として巧く取り纏めてあるね。
https://www.texastribune.org/2022/08/30/texas-high-speed-rail-dallas-houston/

TCRは2019年にJBIC、JOIN、JRCから出資金4億USDもの援護射撃を受けたが路線設計および車両設計と環境アセスの
許認可書類作成、NIMBY訴訟沙汰、WebsiteとTwitterの虚構バーチャル推進のためのコンサル委託の広告費支払、
コロナ禍都市閉鎖で旅客流動需要予測修正のほかテキサスエルコット送電公社の電力需給逼迫と経営財務急速悪化
による特高圧電力幹線網連系高架鉄塔側道の行政財産使用許可と賃借権設定の確約が取れ無かったことこそが
主要因だと思う。

2016年に連邦委員会STBは州間鉄道網インターシティにあたらないという判断と2022年にテキサス州判例は都市圏電鉄
インターアーバンだと規定することで鉄道路線敷設開業準備会社としての法人格は地位確立されたが2020年以降に
Amtrakとの相互連絡運輸とRenfeへの営業権譲渡は違反としてあまりにも致命的過ぎたがマディソン郡とナバロ郡の
地域で不動産所有地売却と鉱山権時効消滅をしており地権者賛同派も不義理された猛反感で反対派に転向したようで
将来的な用地取得再交渉は無理だ。

テキサス州議会総主流派とハリス郡の地権者反対派は敗訴してもTCRの投資余力からすると土地収用の行政代執行権は
権利行使されずペーパーカンパニーとして存続するのか新規出資者に企業譲渡されても未成線のまま事実上計画終息
という一般方向性だと強く確信しておりご当地では共通コンセンサスがエビデンスを撃破したことを物語っている。
0352名無しの車窓から
垢版 |
2022/10/29(土) 20:43:26.64ID:fywKP2D9
ヒューストン期成会は国交省と東海旅客鉄道JRC本社に表敬訪問いわゆる支援要請の陳情しに
急遽来日するそうだ。
https://texasrailadvocates.org/post/houston-delegation-rides-japanese-bullet-train-and-tours-operations-center

TCRはペーパーカンパニーのまま代表取締役?破産管財人?はテキサスエルコット送電公社の
電力需給逼迫騒動の事態収拾で顧問として乗り込んだ禿鷹投信のMichael Bui氏が兼任するそうで
賛同派から転向した用地買戻希望者と強硬反対派テキサスアゲインストの地主様連合の果たし状は
どのように遣り過ごすつもりなのだろう。
https://www.texastribune.org/2022/10/27/texas-high-speed-rail-dallas-houston

ちなみに日本車輛製造はロシェル工場跡の固定資産税を支払う資産保全法人に対して出資額範囲内の
有限責任として工場敷地建物設備ごと簿価資産価値を1セントまで減価償却のうえ債務超過を維持
させたまま連邦倒産法第11章と競売に該当させずにペーパーカンパニーとして事業冬眠させている。

NIPPON SHARYO MANUFACTURING,LLC
資本金1000万USD(簿価決算12億2390万円→現時点14億7440万円)、所在地イリノイ州
当社鉄道車両製品の既存顧客に対するサービス等を行っている。役員の兼任等は有

TCRも同様にペーパーカンパニーとして鉄道路線免許と環境アセスメントの黄金株を握り続けるにも
まず金の出し手が存在しないし全米市民は損切が出来ない味噌っ滓な国民性だし仕方無いと思う。
0354名無しの車窓から
垢版 |
2022/11/04(金) 21:49:40.01ID:vKqyHrcU
日本でいう運航開始前の航空会社を設立して資金調達できずに自己破産したケースと同じか??
0355名無しの車窓から
垢版 |
2022/11/07(月) 08:30:34.08ID:gvrI8LAZ
鉄道に理解ある米の大富豪に買収してもらうしかないわな
イーロンマスクは鉄道は時代遅れ論者だからないとして
バフェット氏やビルゲイツ氏とか公共交通に理解ある人に
0356名無しの車窓から
垢版 |
2022/11/09(水) 06:42:36.33ID:KTUQAim5
テスラ社に買収してもらって、自動車交通と組み合わせた未来の高速鉄道にするように
テキサス州がテスラ社に圧力をかけてもいいかt
どうせテスラ社ロクに税金を米に収めてないだろうし
0357名無しの車窓から
垢版 |
2022/11/19(土) 22:29:57.64ID:xxKGUmf7
ブライトラインに買収してもらうしかないだろ LA〜ベガスもTCRみたいな感じの会社を買収してるす
その場合は車両はN700Sじゃなくヴェラロに変更になるだろうけど
ブライトラインはシーメンスと蜜月の仲だし
0358名無しの車窓から
垢版 |
2022/12/31(土) 12:52:18.21ID:PQ1SUiUC
鉄オタのエマニュエル駐日米大使が米で投資ファンドに出資を打診して資金集めしてもらうしかないだろう
日本は100億円くらいまでしか出せない 

「鉄オタ」米大使、日中で大歓迎 エマニュエル駐日大使らが鉄道愛を積極発信
https://jp.wsj.com/articles/u-s-champions-of-high-speed-trains-find-adoring-fans7-000-miles-away-11672358774
0359名無しの車窓から
垢版 |
2023/01/30(月) 09:35:36.71ID:gjjwlZzw
テキサス在住だけど、JRの駐在の人達は引き上げちゃったみたいだけどまだやるつもりなのかな??
0361名無しの車窓から
垢版 |
2023/02/23(木) 12:58:42.25ID:chJVoVC9
アメリカのニューヨークと首都ワシントンを1時間程度で結ぶリニア新幹線の実現に向けた機運を高めようと建設促進をPRするイベントがニューヨークで開かれました。

22日、ニューヨークで開かれたこのイベントは、開発主体のアメリカ企業と日本国内で品川と名古屋間のリニア中央新幹線の建設を進めるJR東海が共同で開き、アメリカ政府やニューヨーク州の関係者、それに地元選出の議員などおよそ100人が参加しました。

イベントではアメリカ企業のトップが講演し、リニア新幹線の開発は雇用の創出や産業振興につながり、車の交通量の減少を通じて温室効果ガスの排出を減らすこともできるとアピールしました。

ニューヨークと首都ワシントンのおよそ360キロメートルを1時間程度で結ぶ建設計画は現在、先行区間のボルティモアとワシントンの間のおよそ65キロメートルについて連邦政府の補助金を受け、環境影響評価の手続きが進められています。

今後の課題についてアメリカ企業のウェイン・ロジャースCEOは「日本のように高速鉄道の長い歴史を持たないアメリカでは許認可の取得などにも時間がかかり、長期間にわたるプロジェクトになる」と述べました。
JR東海の柘植会長は「アメリカでは飛行機も高速道路も非常に混雑しており、リニア開通は大きな効果をもたらす。技術支援を含め全力で支援していきたい」と述べました。
0362名無しの車窓から
垢版 |
2023/02/23(木) 14:13:45.94ID:MouKrw6J
破産とかして公営事業者に移管する形じゃないと着工無理だろ
資金集め出来てないし
0364名無しの車窓から
垢版 |
2023/02/26(日) 15:24:19.02ID:mA+IeUpK
基本自己資金を集めないと無理だろ
ブライトラインのように 
加州高速鉄道がレアケースなだけで
0365名無しの車窓から
垢版 |
2023/03/10(金) 14:09:34.96ID:GT7kEZzW
日本からの駐在者が引き上げた時点で中止だろうな。
0366名無しの車窓から
垢版 |
2023/03/10(金) 21:26:24.55ID:OIKfpnbC
ブライトラインに事業譲渡するとかしないと厳しいな
ブライトラインはベガス〜LAを結ぶ路線は補助金も申請するが、債券発行で資金調達する
ここもブライトラインに売却で同じスキームで資金調達しないと厳しい
ただブライトラインに買収になると車両がシーメンスのヴェラロに変更になる可能性がある
衝突基準について撤回される可能性もあるので
0367名無しの車窓から
垢版 |
2023/03/11(土) 10:54:40.31ID:eoGiyJOR
これ、できたとして運賃はいくら位なんだ?
DAL-HOUは空路ならサウスウエストで60分くらいで片道$100程度。
新幹線で90分なら価格的にこれより安くないと話にならない。
それにこれから始まる竜巻シーズンに定時運行出来るんか?
0368名無しの車窓から
垢版 |
2023/03/11(土) 15:00:52.12ID:JgC9Dz1l
アセラみたいな紛いもんじゃなくて「本物」のShinkansenに乗れるなら
200ドルくらい出すだろう
0369名無しの車窓から
垢版 |
2023/03/12(日) 01:38:20.24ID:kJMyiJgA
思い上がりも甚だしいわ。
$200払うんならヒューストンまで車で行くわ。
それが普通だしね。
この時期はストームの後は線路点検でろくに運行出来ないだろうしw
0370名無しの車窓から
垢版 |
2023/03/16(木) 17:30:37.74ID:3+bh3rKf
10年以上前から構想があったデザートエクスプレスは
ブライトラインが買収して着工する事になったが
ここもそれに倣ってブライトラインに身売りするか
何処かのキャッシュが潤沢にある企業に売却するしかないだろ
0372名無しの車窓から
垢版 |
2023/08/12(土) 00:47:17.65ID:X2yQEbx2
米の何処かの企業と組まないと無理だと思っていたが アムトラックがパートナーになったなら実現出来そうかも
ブライトラインが全通間近になってきて高速鉄道建設機運が高まってるのは事実だし
0373名無しの車窓から
垢版 |
2023/08/12(土) 14:16:36.70ID:cBxKGoKe
>>372
いよいよ着工
0374名無しの車窓から
垢版 |
2023/08/14(月) 21:12:53.67ID:p/8eEime
アムトラックの圧力で補助金が下りるかどうかだな
0376名無しの車窓から
垢版 |
2023/08/16(水) 05:00:36.41ID:NUHYs4Wa
なんかアムトラックがパートナーになった事で補助金が下りるのが悲観的だったのが
なんか風向きが変わってきたようだ
0377名無しの車窓から
垢版 |
2023/08/18(金) 07:24:08.19ID:pc0XUpem
建設費が100億ドルから300億ドルに膨れ上がるという状況だから
相当金を集めないと着工出来ない
0378名無しの車窓から
垢版 |
2023/08/26(土) 14:30:32.90ID:jcxyafIZ
「テキサス新幹線」実現へ前進?強力な援軍現る アムトラックと協業検討、補助金申請も
https://toyokeizai.net/articles/-/695582?page=3


連邦政府から補助金を引っ張ってきたとなれば、アムトラックはアドバイザーのような補佐的な位置付けではなく、プロジェクトの当事者として事業に本格的に関わるのは確実だ。その関わりかたは決まっていないが、たとえば、TCとアムトラックが共同で事業を運営する、いっそのことアムトラックがTCを子会社化するといったことも考えられる。補助金は早ければ9月ぐらいには承認されるという。補助金の獲得が資金調達に追い風となり、資金調達のメドが立てば、プロジェクトは着工に向けて動き出す。

では、なぜアムトラックはテキサス高速鉄道プロジェクトへの関与を深めようとしているのだろうか。関係者によれば、そのきっかけは2022年3月にさかのぼる。なかなか資金が集まらない状況を打開すべく、TCは経営陣を刷新し、事業をどのように軌道に乗せるかさまざまなプランを検討した。そのアイデアの1つにあったのがアムトラックとの協業の深度化だ。アムトラックもほかの場所でゼロから高速鉄道プロジェクトを立ち上げるより、すでにスキームが固まったテキサスのプロジェクトに乗るほうが時間的に早いと判断したに違いない。
0379名無しの車窓から
垢版 |
2023/08/27(日) 16:32:57.96ID:a/oo9qr3
建設費が300億ドルもかかるなら
公営じゃないと資金調達は無理だわな
最初からそうしたらよかった
0381名無しの車窓から
垢版 |
2023/09/01(金) 18:37:01.91ID:Lhs53+lQ
ココにも新幹線信者が沸いてるのか
ぶっちゃけ日本人御恥さらし
0382名無しの車窓から
垢版 |
2023/09/02(土) 07:52:37.71ID:oJji7fNS
高速道路の老朽化、ガソリン価格の青天井 航空機の慢性的な遅延で
高速鉄道で賄える区間は高速鉄道でという機運が米に根付いてきてる
0383名無しの車窓から
垢版 |
2023/09/02(土) 18:49:05.46ID:jDQrffFF
高速鉄道と駅からのレンタカーのほうが効率的よな
0384名無しの車窓から
垢版 |
2023/09/03(日) 09:37:39.44ID:zB88Ry50
>>383 そこら辺はブライトラインはレンタカーと連携するシステムを構築してる
0385名無しの車窓から
垢版 |
2023/09/16(土) 16:53:17.03ID:sMu3cWDG
ブライトラインがオーランドまで開業して建設機運が高まるかどうか
ブライトラインウェストが着工して開業したら
テキサスも建設しようという動きなるかどうかかもしれん
0386名無しの車窓から
垢版 |
2023/10/18(水) 19:22:36.12ID:X3ILcZBK
米テキサスの新幹線計画にアムトラック協力 資金不足で開業延期


膠着状態に陥っている米南部テキサス州の新幹線建設計画に、全米鉄道旅客公社(アムトラック)が資金確保などで協力を表明した。JR東海が支援しており、実現すれば日本メーカーが車両やシステムを納入できる公算が大きいだけに計画が前進するかどうかが注目される。ただ、300億ドル(約4兆4800億円)と試算される総事業費の壁は高く、資金調達は依然難題だ。

テキサス州の主要都市ダラス―ヒューストン間(約385キロ)を片道1時間半弱で結ぶ計画で、地元企業テキサス・セントラル・パートナーズ(TCP)が手がけている。資金が十分集まらないなどの課題がある中で計画の延期を繰り返し、開業目標として掲げた2026年も実現は絶望的だ。

アムトラックは今年8月、TCPと共に調査と設計の推進に向けて複数の連邦補助金を申請したと表明していた。
https://www.sankei.com/article/20231016-ONO5IGTB7NKONCXJZYRJUYR26M/
0387名無しの車窓から
垢版 |
2023/10/18(水) 19:23:57.40ID:X3ILcZBK
膠着状態に陥っている米南部テキサス州の新幹線建設計画に、全米鉄道旅客公社(アムトラック)が資金確保などで協力を表明した。JR東海が支援しており、実現すれば日本メーカーが車両やシステムを納入できる公算が大きいだけに計画が前進するかどうかが注目される。ただ、300億ドル(約4兆4800億円)と試算される総事業費の壁は高く、資金調達は依然難題だ。

テキサス州の主要都市ダラス―ヒューストン間(約385キロ)を片道1時間半弱で結ぶ計画で、地元企業テキサス・セントラル・パートナーズ(TCP)が手がけている。資金が十分集まらないなどの課題がある中で計画の延期を繰り返し、開業目標として掲げた2026年も実現は絶望的だ。

アムトラックは今年8月、TCPと共に調査と設計の推進に向けて複数の連邦補助金を申請したと表明していた。
https://www.sankei.com/article/20231016-ONO5IGTB7NKONCXJZYRJUYR26M/
0388名無しの車窓から
垢版 |
2023/12/06(水) 23:44:23.67ID:t70gadHr
LAとベガスを結ぶブライトラインウエストは今月着工 本決まりだぞ
ここは大丈夫か??
0389名無しの車窓から
垢版 |
2023/12/09(土) 12:45:44.67ID:qElyzaup
ブライトラインウェストの場合、バイデン大統領がわざわざラスベガスで補助金支給の演説をするくらいの政治案件だから
テキサス高速鉄道も政治を巻き込んでやらないと資金集めと着工は無理だな
0390名無しの車窓から
垢版 |
2023/12/11(月) 07:23:18.13ID:Z49GGLja
ブライトラインウェストがなぜ、大統領までベガスで演説までして補助金支給決定して
大体的に着工まで漕ぎつけたか
JR東海、国交省、経産省はよく調査研究した方がいい
0391名無しの車窓から
垢版 |
2023/12/17(日) 19:21:47.96ID:KWcctjO2
テキサス高速鉄道、米旅客鉄道公社アムトラックとの新たな連携を検討
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/08/eea2c33e65e902c0.html

米国テキサス州高速鉄道プロジェクトの民間事業主体のテキサス・セントラルと米国鉄道旅客公社のアムトラックは8月9日、テキサス高速鉄道計画の実現可能性を見極めるために、事業計画や分析作業を前に進める考えを発表外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますした。両社は2016年以来、アムトラックの予約システムを活用した共通チケットの発行に合意するなど協力関係にある。

テキサス高速鉄道は時速205マイル(約330キロ)で、ダラス〜ヒューストン間の約240マイル(約386キロ)を90分で結ぶ計画だ。両都市間の主な移動手段は現在、休憩を含め最速4時間ほどかかる自動車か、飛行時間のみで所要70分ほどの航空機だ。計画実現のカギとされる連邦政府からの規則案が2020年9月に公表され(2020年9月23日記事参照)、テキサス州最高裁が2022年6月にテキサス・セントラルに対し鉄道沿線の土地収用権を認める判断を下すなど、計画実現に向けこの数年で明るい動きもあった。一方、2016年からテキサス・セントラルを率いていたカルロス・アギラ前最高経営責任者(CEO)が2022年6月に退任を表明したほか、当初120億ドルとされた総工費が400億ドル以上に膨れ上がり、「足踏み状態」とも報じられていた(ABCニュース2023年8月10日)。

アムトラックのアンディ・バイフォード上級副社長(高速鉄道開発担当)は「米国にさらに高速鉄道を敷設するのであれば、ダラス〜ヒューストン間は注目すべき計画の1つであり、大いに可能性がある」「われわれはテキサス州の鉄道需要に応えられるように、当社の経験を生かしてこの潜在的なプロジェクトを評価し、テキサス・セントラルと機会を模索することを楽しみにしている」と述べている。

両社は、連邦政府の支援への申請に動き出している。具体的には、連邦鉄道局(FDA)が所管する都市間旅客鉄道の安全、効率、信頼性を向上に資する取り組みへの支援策や、米国運輸省が所管し助成対象にアムトラックが含まれる旅客鉄道支援連邦補助金(注)などだ。これに対して、元々、民間資金で想定していた事業に税金を活用することに地元コミュニティーからの反発が起きる可能性も報じられている(NBCニュース2023年8月11日)。

(注)例えば、都市間旅客鉄道の運行時間短縮や電化などサービス向上に資する取り組みや環境評価などの経費について、連邦政府が最大8割を支援する。
0392名無しの車窓から
垢版 |
2023/12/21(木) 14:31:27.30ID:SEU6u2xR
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0393名無しの車窓から
垢版 |
2024/01/05(金) 02:47:47.91ID:x/8HVMRp
米テキサス新幹線、連邦政府が調査費 鉄道公社も協力

米南部テキサス州の主要都市を高速鉄道で結ぶ構想を巡り連邦政府が補助金の支給を決めた。日本の東海道新幹線の技術を使う計画だが、事業費が膨らんで着工が遅れてきた。バイデン政権の関与で計画が進むかは日本のインフラ輸出を左右する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2610A0W3A221C2000000/
0394名無しの車窓から
垢版 |
2024/01/05(金) 02:51:50.97ID:x/8HVMRp
米連邦政府、テキサス新幹線の調査に100万ドルの助成金を授与する

連邦の資金がまもなく、フォートワース-ダラス-ヒューストン間の高速鉄道サービス(テキサス新幹線)に提供されます。バイデン政権は12月上旬に、計画・開発にそれぞれ50万ドルが提供される44州全体で69の鉄道を選定しました。

ダラスとヒューストンの間の経路の1つが、Amtrakが提供する回廊の一部です。この回廊は、今年8月にダラスとヒューストンの間に新幹線を運行する提案を立てた企業であるTexas Centralと提携することを発表したAmtrakがスポンサーです。


PHOTO BY FIKRI TASYID ON UNSPLASH

提案された新幹線は、数年にわたり進行中であり、Texas Centralは税金の問題やCEOの辞任といった困難に直面してきました。

反対派は、このプロジェクトの費用が数百億ドルと見積もられており、前進するためには大規模な追加の政府資金が必要となるだろうと指摘しました。

また、北中部テキサス政府協議会は、フォートワースとダラスの間に高速鉄道を開発するために選定されました。

交通長官ピート・ブティジェッジは「有望な都市間の旅客鉄道プロジェクトを将来の投資に備えるためのパイプラインを作成しています。そして、これらのプロジェクトを実現させるために、引き続き鉄道会社、州政府、その他の関係者と協力していきます」と述べました。

これらの計画賞は、全国の鉄道プロジェクトに対する82億ドルと共に提供されました。これは、2021年の両党協力によって成立したインフラ法に基づくものであり、回廊識別および開発プログラムが創設された結果です。

連邦当局は、そのプログラムが開発初期段階のさまざまなプロジェクトに利益をもたらすものと説明しました。彼らは、ヒューストン-ダラス回廊がまだ多くの作業が残っている一例として挙げましたが、環境影響分析は既に実施されていると述べました。

ダラスの民主党議員であるコリン・オールレッドは、高速鉄道への資金提供と、I-20に沿ったダラスからミシシッピ州メリディアンへの通常の旅客鉄道回廊の選定を賞賛しました。オールレッドは、インフラ法への支持とテキサスへの鉄道資金の導入を強調しています。

オールレッドは、共和党のテッド・クルーズ上院議員に挑戦するために、自身の党の指名を求めています。クルーズはインフラ法に反対票を投じました。当時、クルーズはその対策をあまりにも「無謀な連邦支出」と批判しました。

今回の発表は、高速鉄道プロジェクトの支持者にとっては奨励されるものでしたが、反対派はそれに冷水を浴びせようとする結果となり、今後どのような展開になるのか引き続き注目されそうです。
https://www.gephyro.com/news/2023/12/30/100
0395名無しの車窓から
垢版 |
2024/02/11(日) 17:07:41.00ID:3//beEEC
今の岸田政権なら建設費の半分くらいは政府系の金融機関経由で融資しそうだな
0396名無しの車窓から
垢版 |
2024/03/23(土) 09:17:23.76ID:+XeOmRXh
アムトラックと米国政府が前向きならなんとか建設出来そう
0397名無しの車窓から
垢版 |
2024/04/10(水) 13:03:58.98ID:9IzntZ1T
 一方、新幹線の海外展開は欧州勢などとの激しい競争も意味し、国際商戦では劣勢に立たされる場面もある。専用軌道などの高いコストがネックとなる新幹線と比べ、在来線に乗り入れることが前提の欧州型は比較的安価に抑えられるためだ。また、民間主体となって進める米国のプロジェクトでは、建設資金を集めることにも苦労している。
 こうした中、JR東海が後押しする米テキサス州の高速鉄道プロジェクトに昨年8月、鉄道事業を行う全米鉄道旅客公社(アムトラック)が参画する方針を発表した。信用力があるアムトラックの参加で、課題の資金調達に追い風が吹いた形だ。
 JR東海で海外展開プロジェクトを担当する与謝野優執行役員は「海外展開は、当社が日本の大動脈を維持・発展させる使命を永続的に果たすために重要だ。国内鉄道産業の市場を拡大させ、技術革新やコストダウンも加速する」と力を込めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aad03459156b27127386976140a41ede003ca37?page=2
0398名無しの車窓から
垢版 |
2024/04/10(水) 14:44:08.49ID:8a3VD6IK
バイデン米大統領は日本の新幹線の技術を使って南部テキサス州に国内初の高速鉄道を建設する計画に再び関心を集めようとしており、今週ワシントンで開催される日米首脳会談で岸田文雄首相と協議する公算が大きい。関係筋が明らかにした。

両首脳は10日の会談の後、数十億ドル規模の同計画に対する支持を正式に表明する可能性がある。

会談の準備に詳しい関係者3人は、ダラスとヒューストンを結ぶ高速鉄道計画が議題になるだろうと話した。このうち2人は共同声明で言及される可能性が高いとの見方を示した。

一方バイデン政権の高官の一人は首脳が進捗状況を発表できる段階には至っていないようだと述べた。

いずれの情報筋も最終的な合意の詳細は岸田氏の訪米前に変わり得ると指摘した。

日本の外務省は両政府が共同声明を調整中としてコメントを控えた。ホワイトハウスもコメントを避けた。

高速鉄道はテキサス・セントラル・パートナーズとアムトラック(全米鉄道旅客公社)が建設・運営を手がける。完成すれば現在車で3時間半かかるダラスとヒューストン間の380キロメートルが90分で結ばれる。

建設費用は250億─300億ドルと見積もられている。日米首脳が支援を表明すれば、民間投資家から資金を集めやすくなるとの見方もある。しかし米下院共和党の強硬派議員などは強く反対しそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f69c027bde802e49ba87c7ef105edca0739c8896
0399名無しの車窓から
垢版 |
2024/04/11(木) 12:04:34.60ID:BngQu2j+
日米共同声明にテキサス高速鉄道は言及されてなかった
0400名無しの車窓から
垢版 |
2024/04/13(土) 05:12:10.13ID:FPGiAa3s
日米、テキサス新幹線計画に支持 米鉄道公社が主導

日米両政府は10日、日本の新幹線技術を使って米テキサス州に国内初の高速鉄道を整備する計画に支持を示した。

ロイターは今週、バイデン米大統領がテキサス州のダラスとヒューストンを結ぶ高速鉄道整備計画に再び関心を集めようとしており、岸田文雄首相の訪米中にこの問題を取り上げる公算が大きいと伝えていた。

米ホワイトハウスが日米首脳会談後に公表したファクトシートには「米運輸省と日本の国土交通省が新幹線技術を活用したテキサスセントラル高速道路計画をアムトラック(全米鉄道旅客公社)が主導することを歓迎した」と記された。

高速鉄道はテキサスセントラル・パートナーズとアムトラックが全長380キロメートルの鉄道建設と運営を手がける。完成すれば車で3時間半を要するダラスとヒューストンが約90分で結ばれる。

JR東海の新幹線技術を使う計画で、国際協力銀行(JBIC)など日本の政府系金融機関が計画を進めるための資金を融資してきた。

ただ、土地取得などについて一部の地元団体が反対しているほか、過去に公的資金を鉄道整備に使うことに反対してきた下院共和党の強硬派議員などから批判の声が上がるとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6073dae3971ca85f82db1c772805d1d58257dd8
0402名無しの車窓から
垢版 |
2024/05/23(木) 06:40:21.89ID:yU5MAgOx
米大陸に新幹線の夢、テキサス高速鉄道の計画復活で現実に一歩近づく
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-22/SDW2NWDWLU6800?srnd=cojp-v2
0403名無しの車窓から
垢版 |
2024/06/17(月) 19:42:38.45ID:EOZAYwga
テキサス新幹線計画、大幅遅れ JR東海など支援 全米鉄道旅客公社(アムトラック)副社長「30年代前半に開業する可能性」
0405名無しの車窓から
垢版 |
2024/06/25(火) 18:54:33.32ID:lu7U+K51
テキサス州は企業の移転や人口増加が著しいから
高速鉄道を作る余地はある
レスを投稿する