X



新交通・モノレール・LRT総合スレ

0001名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/07(火) 18:53:09ID:6SDdLdvY
ありそうでないので建てまつた。
海外の近距離交通を担ってるこれらを語ろう。
0290名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/07(月) 06:21:08.68ID:bR54hb/s
>>289 新潟市内中心部の特定路線しか走れない連接バスを高額で導入する方式に疑問。
BRT区間に周辺から乗り入れてくる普通のバスを優先通行させるというのなら理解できるが。
新潟にはLRTもいらないね。
0291名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/09(水) 12:06:48.92ID:UyiwJnTA
test
0292名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/10(木) 04:57:19.87ID:51RPmXA1
無くても困らないのは確かかな >新潟のxRT

「板チ失礼」
0293名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/10(木) 04:57:24.33ID:HaGf0pPq
名古屋高速9路線の全線(計81・2キロ)が11月に開通
建設開始から42年
http://www.asahi.com/national/update/1008/NGY201310080002.html
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/1008/NGY201310080001.jpg

 名古屋高速道路公社は7日、名古屋高速4号東海線の六番北(名古屋市熱田区)から木場(同市港区)までの3・9キロを
11月23日午後3時に開通させると発表した。1971年の建設開始から42年で、名古屋高速9路線の全線(計81・2キロ)が開通する。
総事業費は1兆6900億円。

 今回の開通で、伊勢湾岸道と交わる東海ジャンクション(愛知県東海市)から名古屋駅までの所要時間は、約34分から約20分に短縮される。
名古屋市の南北を結ぶ名古屋高速の路線は、この4号と3号大高線の2路線になり、渋滞緩和につながる見込みだ。

 名古屋高速は79年、大高線の高辻―大高間(10・9キロ)が初めて開通。それ以前は愛知県庁まで車で1時間で行ける範囲は1700平方キロ
だったが、全線開通で7500平方キロになるという。

 六番北―木場間開通は2010年の予定だったが、用地買収や障害物撤去に時間がかかった。同区間には六番南入り口(名古屋市熱田区)と
同出口(同市港区)、港明の出入り口(同市港区)を新設。通行料金は普通車750円、大型車1500円で変わらない。
0294名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/10(木) 05:05:41.64ID:51RPmXA1
上社JCTの魔のカーブ。今日も誰かが…

「板チ失礼」
0295名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/11(金) 19:36:52.05ID:J5nV69s0
>>288
大曽根駅での乗り換えが痛い。
より簡易な基幹バスでは都心直通できるのに。
0296名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/12(土) 00:30:36.33ID:ZOQjWyxN
>>295
運賃問題はさておいて
大曽根側でも地上に降りて名駅やら栄やらに散らばる運行形態ならよかったんだよな

とりあえずそこそこの駅に接続させて電車に乗り換えさせようという発想が
東京(一都3県)の馬鹿コンサルの発想ぽいw
0298名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/12(土) 21:51:33.41ID:iWvcz/aU
>>293
キロ単価200億か
地下鉄・中央リニア並だな

新潟ねえ
LRVスレにもあったがLRTは「既存の在来線と直通できる」という利点を生かしたほうがいい
0299名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/13(日) 01:12:14.81ID:pTav2JZs
横浜はlrtが必要だと思った。
名古屋基幹バス2号もlrt化出来そう。道も広いし
ただ横浜は車線減るだろうから 反対もあるだろうな
0300名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/13(日) 02:35:55.24ID:NZ9jnp7q
>>299
どこに?坂も多いぞ。日本の電車の制御ロジックは動摩擦係数が低いから大変だろうな…
0301名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/13(日) 22:49:50.41ID:d494T1Nt
>>299
名古屋の基幹2号をLRTなんてしたら不便になる
>>295-296を読んでみろw
0302名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/13(日) 23:19:15.28ID:b+XH/VSK
瀬戸線か名城線名港方面直通を前提とすれば面白い。
0304名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/13(日) 23:45:57.17ID:WnXuQhPW
サンフランシスコなんてLRTに理想的な街の構造。
街は小さいのに中心の密度は高く、それもマーケットストリート周辺に集中。
だから郊外の路面区間で客を拾ったLRTがマーケットストリートでは地下鉄となり爆走。
バスやトロリーバスも多くがマーケットストリートに直通し、鉄道に乗り換えることなく都心へ行ける。
0305名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/17(木) 15:33:19.32ID:+Wulnz3R
横浜の都心部はLRT要らないよ。
市街地が狭いから既存鉄道駅からの徒歩で大抵足りる。
本牧は神奈川臨海の旅客化延伸やみなとみらい線の延伸計画を実行した方が無難。

むしろ要るのは郊外。
鶴ヶ峰〜若葉台〜十日市場〜青葉台とか栄区界隈はバスじゃ厳しい。
0306名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/17(木) 19:34:30.14ID:CSZXaTr1
>>305
横浜線と相鉄とか既存の路線同士をショートカットすると便利なんだよな
既存の路線間を結びつつ途中に団地を抱えているような区間が理想的
0307名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/17(木) 21:15:14.99ID:+XABfIk3
にげ田市長の時、市バスに大鉈ふっといて今更だな。
受益者が偏在するから、公費負担は無しで頼む。
0308名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/18(金) 11:48:18.58ID:eDtCikCG
>>296
そもそもJR、名鉄、市営の大曽根駅すら離れてる上にガイドウェイバス自体も離れている。
ドニチエコきっぷすら使えないという
ピンチライナーもそうだが、接続考えないだろと
首都圏なら3〜4番手の駅でも大したもんなんだろうけどね。
>>301
市営・JR・名鉄の3社が使ってるからその調整も…
レーンを完全な専用道にするのが反発は大きくてもましだと思う
ライトレールにするならせめて栄までは延伸しないと
0309名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/21(月) 13:59:52.67ID:uB0Rzl6x
市川

横山

横川

渋谷

横浜
0310名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/26(土) 15:30:52.14ID:eYho+5Ns
参考
広報誌「都市と交通」
0311名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/02(土) 17:23:43.15ID:sqFhb5PU
サンパウロのモノレール、来年4月に開業らしい
0312名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/06(水) 12:08:37.96ID:1en8qUMc
前沢

武田

前島

大島

島野
0313名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/08(金) 16:36:37.49ID:f8yna69x
ttp://www.jtpa.or.jp/contents/hp.html
0314名無しの車窓から
垢版 |
2013/12/10(火) 17:59:13.07ID:gyMjYmjE
そろそろ保守
0315名無しの車窓から
垢版 |
2013/12/22(日) 15:39:23.83ID:Zejluzic
>>171,>>245
リヨンのエアポートトラムの線路、
Google Mapではフォローされてるけど、
Google Satelliteでは、まだ着工前
今しか見れない貴重な写真かもw
https://www.google.com/local?ll=45.746204,5.059633&;amp;spn=0.050912,0.053043&t=k&z=14
0316名無しの車窓から
垢版 |
2013/12/22(日) 20:37:04.72ID:LLHI98ad
url、これのほうが良かったかな?
https://www.google.com/local?ll=45.74255,5.060577&;amp;spn=0.052532,0.049181&t=k&z=14

Google Satelliteのリンク貼り、初めてで要領が掴めなかったスマソ

それと、エアポートトラムの時刻表
http://www.rhonexpress.fr/ftp/US_documents/RX_FICHE%20HORAIRE%205%20RAMES%20011213.pdf
T3トラム線内途中電停では1箇所だけ停まるんだな
そこは、2面4線の構造で追い抜きが出来るようになってるみたい
https://www.google.com/local?ll=45.760821,4.922073&;amp;spn=0.002321,0.001537&t=k&z=19

T3トラム線の終点は3面4線構造で、内側の1面2線がT3用、外側2線がエアポート用かな
https://www.google.com/local?ll=45.767665,5.031725&;amp;spn=0.001641,0.001537&t=k&z=19
0317sage
垢版 |
2013/12/22(日) 20:40:33.78ID:LLHI98ad
あー、リンク貼り、やっぱりうまくできないゴメンね
0318名無しの車窓から
垢版 |
2013/12/23(月) 00:36:01.72ID:OwNWgES8
>>316
その電停はリヨンメトロとの接続電停だから停めてるんじゃないか?
ということはメトロからの乗換えで、この電停からは乗車券買えば
エアポートトラムに乗れるのかな?
0319名無しの車窓から
垢版 |
2013/12/31(火) 11:37:40.66ID:w5AeDo7D
日本ではなさそうだけど、LRT区間にバスも乗り入れて、
停留所を共用している都市はあるの?
0322名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/10(金) 14:04:50.53ID:KCqwuVyx
「日本はこれからは猿まねではなく独創的に」
→停滞
ドイツ、北米、フランスで市電高性能化
→真似できるものが出来た。
0323名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/13(月) 17:57:19.85ID:lpS3kahh
広州タワーらへんに、架線無しのLRTが登場するって…?
最高速度70km/hっていうから、専用軌道なのかな?
0325名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/16(木) 15:49:03.95ID:4G63vxj2
架線付きのバスと架線無しの電車。
広州には両方混在することになるのか。
0328名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/29(水) 05:14:30.97ID:gHAVvozd
富山って中国?の地名?
0330名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/30(木) 21:56:22.08ID:gKo9F6Qd
>>326
TNX
本当にご苦労様でした
歩行者が歩くための路肩もろくに無い
一見車両専用道のような道の
狭い自転車レーンをとぼとぼ歩いて行く心細さを思うと、
ボクならとてもこの撮影地点まで行き着けない
0331326
垢版 |
2014/02/01(土) 00:04:44.65ID:oH4WlN0e
マジでどうありがとう。
コメントまで読んで下さったのですね。
本当はT3市内線の途中電停でも降りて、
中速区間での撮影もしたかったのだけど、
もうクタクタでした。
日本の冬よりも妙に暖かかったので歩いて
汗もかいたし、あまり無理すると旅行中に
風邪を引くと思って。
0332名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/01(土) 11:31:51.81ID:csqCAC83
>>319
「LRT区間」という意味が良くわからないが、
鉄道(軌道)とバスが停留所を共用している例は少なくないと思うんだが。

Heidelberg の中心部なんかも市電とバス(と市電に乗りいれる私鉄)が
停留所を共用している。
0333名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/01(土) 23:45:25.06ID:ChSP9Rr+
地下鉄銀座線の車体をそのまま使い、台車を逆T型モノレール用に
開発した高速で低コストで安定性抜群の逆T型モノレールが日本発で
早く出てこないかな!
世界の都市部の新型低コストの交通機関として世界制覇間違いなし!
0334名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/09(日) 17:15:27.63ID:KmzZF5f5
形としてはそごうが西武を吸収したって形になってるけど
そごうもまともなのは横浜と千葉 あとは神戸と広島と大宮ぐらいなのかな。
八王子も閉店したし。
西武ブランドに比べて店舗は少ないし、そごうブランドにしてもいいのに西武ブランドにしたし、アリオの上尾のセレクトショップもそごうの大宮に
ちかいのに西武ブランドにしたし。やっぱり7&iとしては会社更生法のそごうブランドはなるべく使いたくないのかね。
神戸でミレニアムゴールドの家族カード持ってるけど親は現金主義だし、家族カードだからポイントカードとしての使い方しかしてない。
少額は現金、カード決済の場合はポイントカードとして使って階級(もちろん自分のカード)で決済してる。
nanacoもクレカチャージは残高確認しないといけないから面倒だし。

神戸は震災までそごうは勢いがあったけど、今は品揃えが良く、友の会があり、カード割引率も高い大丸(梅田含む)の方が全てにおいて勝っているのが難点なんだよな。
大丸のデパ地下はだいぶ前からポイント対象だったし、今頃感がぬぐえない。
それに語弊があるかもしれないけど、階級コンシェルジュの方が24時間対応で付き合い買いがない分、外商より使いやすい。
0335名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/12(水) 19:54:40.25ID:/GSt6QVI
大町駅に掲示が出てたが、
可部線最終が遅延してアストラム最終に接続できなかった時にやってたタクシー代行を止めるらしい。
JRが金出してたとしたらえらく太っ腹なことしてたんだな。


関空は24時間開いてるからベンチで寝れるよ
冷暖房完備
警備も万全
構内のネットカフェでシャワーだけ利用可
関空は国際空港という特殊性があって乗り継ぎなどで寝てる人は外国人を中心に結構多い
JRと接続してるから朝一で動けるし便利といえば便利
ああ大阪と東京はビジネスホテルがあほみたいに高いからね。最悪大阪や東京に泊まる場合の話。

スレチやけど、直江津は
年明けの臨時の日本海&きたぐに運転日に乗り継いだときは夜通し開放してたよ。ホーム上にあるほうで過ごしたけど
あれは運転日限定だったんだろうな。もう普段は夜間はあいてないと思う。ああいう深夜の待ち合せもそれ自体に旅情を感じたね。

仙台以外では郡山の三・四番のりばの待合室で駅寝経験がある。

福島とどっちにしようか迷ったけど、郡山を選んだのは結果的に失敗だった。高速貨物が上下共に容赦なく通過して行くから、その音のやかましいことw
あとは日付が変わる頃に鉄道警察が見回りに来て、「駅の外には絶対出るなよ! ここは怖い街だから、変な奴に絡まれるぞ!」と忠告してくれた。
改札外二階の食堂が24時間営業だったけど、今はもちろんそこまでやってないだろな。翌日はED77牽引の磐越西の客レで新潟方面に抜けたけど、とにかく眠かった。

スレ違いだけど、新潟・北陸も駅寝OKの駅が多かったな。新津、直江津、糸魚川、富山、金沢、敦賀…。
福井は何故か待合室夜間閉鎖だったけど。直江津や金沢なんて何回世話になったかw懐かしいなぁ…

仙台、福島、郡山…あの頃は深夜の待合室解放が多かったよね?
福島駅ホーム内の待合室や一ノ関、山形で駅寝したことを思い出した…八甲田など東北夜行は激混みだったから駅寝が主だった…
0337名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/12(水) 20:22:23.47ID:/GSt6QVI
大町駅に掲示が出てたが、
可部線最終が遅延してアストラム最終に接続できなかった時にやってたタクシー代行を止めるらしい。
JRが金出してたとしたらえらく太っ腹なことしてたんだな。

昔は日本の東海道本線も終夜運転だったな。
40年前のダイヤは沼津か静岡まで15両があったから、下り終電熱海着が2:05だったんだね。乗客どれだけ乗っているのか気になる。


1970年は通勤電車に冷房車が入りテレビも民放に関してはカラー化率がほぼ100%になってた
地方も最低2局は民放テレビが映るようになりまた北陸本線では快速電車が既に走っていた
ただこの頃は公害のピークであり翌年から四大公害裁判が相次いで提訴されるようになった


日本列島が大阪万博に沸いた1970年(新幹線が開業して6年目)に、東京→新大阪はいくらだったのか。
 ・ 東京都区内から大阪市内までの運賃 → 2,230円。
 ・ 東京から新大阪までの特急券(超特急ひかり号を利用)→ 1,900円で、合計4,130円。
 ・ 東京から新大阪までの特急券(特急こだま号を利用) → 1,500円で、合計3,730円。
 ・ 東京から大阪までの急行券(桜島・高千穂号を利用) →  300円で、合計2,530円。
ちなみに1970年の大卒初任給は37,400円(これは公式発表の数字)。
仮に現在2009年を200,000円とすれば、ほぼ妥当な数字だろうから、その比率は5.35倍となる。

さて、ここで計算(×5.35)をしてみよう。
 ・ 当時ひかり号利用だと現在の金額に直して → 22,095円。
 ・ 当時こだま号利用だと現在の金額に直して → 19,955円。
 ・ 当時、急行利用でも現在の金額に直すと  → 13,535円。

新大阪〜東京は新大阪〜博多より距離が短いのに実勢価格が高い

客数も多いし東海は確かに儲けすぎだな
まあ、人それぞれ感じ方や意見が違って当然だろうけど、こういう一面も参考に見るとよい。
尚、手元に1970年の時刻表があり、現実その時代に新幹線を利用していたのでちょっと触れてみた。
0338名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/12(水) 21:39:37.90ID:8wAaI+dq
>日本の東海道本線も終夜運転だったな

そうかも知れんがそんな認識するの一人だけだよ
今に日本の夜行列車は毎日運転だったのだといわれる日がやってくる
0339名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/14(金) 05:29:36.72ID:Ni3VvIEN
広島市 消防車などの出動状況のご案内
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1154846722784/
自分はサイレンが近くで鳴ってたら、すぐにここに電話して情報を聞くことにしてる。
けっこう重宝するよ。携帯にも登録してる。

14日02時07分ころ、地震がありました。
震源地は伊予灘(北緯33.7度 東経131.9度 深さ 80km)
地震の規模はM6.1
この地震による津波の心配はありません。
中国5県の震度は次の通りです。
■広島県
【震度5弱】安芸高田市、呉市、大竹市、東広島市
【震度4】広島三次市、安芸太田町、北広島町、広島中区、
広島東区、広島南区、広島西区、広島安佐南区、広島安佐北区、広島安芸区、広島佐伯区、
竹原市、廿日市市、江田島市、府中町、海田町、熊野町、坂町、大崎上島町、三原市、尾道市、福山市、広島府中市、世羅町、神石高原町
【震度3】庄原市
■鳥取県
【震度4】湯梨浜町、北栄町、米子市
【震度3】倉吉市、三朝町、境港市、日吉津村、鳥取南部町、伯耆町、日南町、鳥取日野町、江府町、鳥取市、智頭町、八頭町
【震度2】琴浦町、大山町、岩美町、鳥取若桜町
■島根県
【震度4】出雲市、雲南市、浜田市、益田市、大田市、邑南町、吉賀町
【震度3】松江市、安来市、奥出雲町、飯南町、江津市、川本町、島根美郷町、津和野町
【震度2】海士町、隠岐の島町
【震度1】西ノ島町、知夫村
■岡山県
【震度4】新見市、真庭市、岡山美咲町、岡山北区、岡山東区、岡山南区、倉敷市、玉野市、笠岡市、
高梁市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、和気町、早島町、里庄町、矢掛町、吉備中央町
【震度3】津山市、美作市、新庄村、鏡野町、勝央町、久米南町、岡山中区、井原市、総社市、備前市
【震度2】奈義町、西粟倉村
■山口県
【震度5弱】柳井市、平生町、防府市、下松市
【震度4】岩国市、光市、周防大島町、和木町、上関町、田布施町、山口市、周南市、萩市、阿武町、下関市、宇部市
【震度3】長門市、美祢市、山陽小野田市

提供:気象庁発表


14日02時07分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。
【震度5強】愛媛県南予
【震度5弱】愛媛県中予、広島県北部、広島県南西部、山口県東部、山口県中部、高知県西部、大分県北部、大分県中部、大分県南部
【震度4】愛媛県東予、広島県南東部、山口県北部、山口県西部、高知県東部、高知県中部、大分県西部、鳥取県中部、鳥取県西部、
島根県東部、島根県西部、岡山県北部、岡山県南部、徳島県北部、香川県東部、香川県西部、福岡県北九州、佐賀県南部、熊本県阿蘇、
熊本県熊本、宮崎県北部平野部、宮崎県北部山沿い
【震度3】鳥取県東部、徳島県南部、福岡県福岡、福岡県筑豊、福岡県筑後、熊本県球磨、熊本県天草・芦北、宮崎県南部平野部、
宮崎県南部山沿い、福井県嶺北、福井県嶺南、岐阜県美濃中西部、愛知県西部、三重県北部、滋賀県北部、京都府北部、
兵庫県北部、兵庫県南東部、兵庫県南西部、和歌山県北部、和歌山県南部

提供:気象庁発表
0340名無しの車窓から
垢版 |
2014/04/01(火) 00:40:01.56ID:yV0UqaKo
平成23年の来阪外国人旅行者を地域別にみると、中国(32%)、韓国(23%)、台湾(15%)、香港(6%)、アメリカ(6%)の順であり、
東アジアからの旅行者が多いことがわかる。
http://www.pref.osaka.lg.jp/kanko/kokusai-data/


JR東海、中国語・韓国語表記を排除していた!!

他の公共機関も見習うべき! 
「なぜフランス語やスペイン語を差し置く?」
「犯罪者集団に道案内するな」
「禁止文だけ中韓語で書けばいいだろ」
http://www.news-us.jp/article/392496776.html

日本を訪れるアジア圏の旅行者が増える中、JR東日本や大手私鉄では、鉄道の駅名や乗り場などの案内表示を中国語や韓国語で示す取り組みが広がる。
しかし、日本の大動脈の東海道新幹線を運行するJR東海は英語表示のみ。国土交通省は二〇〇九年、英語以外での表示の必要性を指摘したが、JR東海は
「(複数の外国語を使うと表示の)文字が小さくなる」と反論し、駅での案内表示のあり方に一石を投じている。
0341名無しの車窓から
垢版 |
2014/04/02(水) 14:24:40.75ID:KpPWpF3/
東海道新幹線 開業50周年記念サイト
http://shinkansen50.jp/

20年前は英語以外の外国語表記といえば、フランス語とドイツ語だったんだが。ホテルなんかも大概がそうだった。
JR東海は常に日本はこうあるべきという正しい道を行くな

平成23年の来阪外国人旅行者を地域別にみると、中国(32%)、韓国(23%)、台湾(15%)、香港(6%)、アメリカ(6%)の緒であり、
東アジアからの旅行者が多いことがわかる。
http://www.pref.osaka.lg.jp/kanko/kokusai-data/

JR東海、中国語・韓国語表記を排除していた!! 他の公共機関も見習うべき! 

「なぜフランス語やスペイン語を差し置く?」 「犯罪者集団に道案内するな」 「禁止文だけ中韓語で書けばいいだろ」
http://www.news-us.jp/article/392496776.html

日本を訪れるアジア圏の旅行者が増える中、JR東日本や大手私鉄では、鉄道の駅名や乗り場などの案内表示を中国語や韓国語で示す取り組みが広がる。
しかし、日本の大動脈の東海道新幹線を運行するJR東海は英語表示のみ。国土交通省は二〇〇九年、英語以外での表示の必要性を指摘したが、JR東海は
「(複数の外国語を使うと表示の)文字が小さくなる」と反論し、駅での案内表示のあり方に一石を投じている。

複数の外国語だったらスペイン語は必須だろうな。中南米はほとんどスペイン語だ。アジア系だったらインドネシアとタイも訪日客という点では多い。
https://www.youtube.com/watch?v=eOMO_4j4Utg
https://www.youtube.com/watch?v=NY4bl5M9W0I
https://www.youtube.com/watch?v=cfyzQKWNkOA

日本に来る中国人、韓国人は基本英語が理解できるよなあ。確かに英語表示を大きくする方が理にかなってる。

いや東アジアは世界で一番英語が下手な地域でしょ。
韓国・中国は日本よりは留学志向が強くエリートは英語が堪能だろうが, 一般庶民は英語ができなくても何ら困らないから
どうしても英語を学ぼうというモチベーションが低い。香港ですら意外と英語が通じないことが多い。

ベトナムとかカンボジアなどはろくな教育制度がないが,英語ができればホテルや旅行代理店に就職できて給料が数倍になるからみんな英語の勉強に必死。
0342名無しの車窓から
垢版 |
2014/04/10(木) 15:45:34.35ID:i1ANhcJk
アウディ、寿司ビジネスに参入
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396344645/

http://kaw.stb.s-msn.com/i/9E/6A2A33BE3D944869BAED433672257.jpg
http://kaw.stb.s-msn.com/i/5D/7CE857F827E34DCF7AA7298775EC3A_h498_w598_m2_q90_cIYcnlzKK.jpg
http://kaw.stb.s-msn.com/i/A4/34C6F22E85436F7C17367E729A3F_h498_w598_m2_q90_cOdtykwRj.jpg
http://kaw.stb.s-msn.com/i/FB/9BDBB572FCA34858882A88B5C636B_h498_w598_m2_q90_ciPyIGSbw.jpg
http://kaw.stb.s-msn.com/i/77/C467639A41B349827FEE5E394BF3F2_h498_w598_m2_q90_clQbFgcHx.jpg
http://kaw.stb.s-msn.com/i/F4/1A7CBC5973EBD721265C53CAF4787_h498_w598_m2_q90_ccRRfDERh.jpg
http://kaw.stb.s-msn.com/i/40/E951B6517D9973424C8E5DCCCF42EE_h498_w598_m2_q90_cCSFQsibl.jpg
http://kaw.stb.s-msn.com/i/17/A5BAC533308B7140C7A52E7B571EE5.jpg
http://response.jp/article/2014/04/01/220256.html



http://kaw.stb.s-msn.com/i/9E/6A2A33BE3D944869BAED433672257.jpg
アウディ ジャパンは4月1日、寿司外食業界に新規参入することを発表した。
東京・銀座にフラッグシップとなる第1号店をオープンさせるのを皮切りに、
2014年度内に、全国500店舗出店を目指す。

http://kaw.stb.s-msn.com/i/5D/7CE857F827E34DCF7AA7298775EC3A_h498_w598_m2_q90_cIYcnlzKK.jpg
http://kaw.stb.s-msn.com/i/A4/34C6F22E85436F7C17367E729A3F_h498_w598_m2_q90_cOdtykwRj.jpg
http://kaw.stb.s-msn.com/i/FB/9BDBB572FCA34858882A88B5C636B_h498_w598_m2_q90_ciPyIGSbw.jpg
http://kaw.stb.s-msn.com/i/77/C467639A41B349827FEE5E394BF3F2_h498_w598_m2_q90_clQbFgcHx.jpg
http://kaw.stb.s-msn.com/i/F4/1A7CBC5973EBD721265C53CAF4787_h498_w598_m2_q90_ccRRfDERh.jpg
アウディの歴史と技術者が創り磨きあげたクルマが、高い性能とデザイン性の両方を合わせもつように、
熟練の職人が握った寿司は、味そして佇まい共に芸術性を感じさせるもの。
同社では、クルマと和食、とりわけ寿司を、どちらも等しく「文化」としてとらえている。
和食が世界無形文化遺産に登録され、国内でもこれまで以上に再評価される今、寿司事業へ取り組むことを決定した。
http://kaw.stb.s-msn.com/i/40/E951B6517D9973424C8E5DCCCF42EE_h498_w598_m2_q90_cCSFQsibl.jpg
アウディは、定番ネタの中トロ、大トロに加え、新メニュー「クワトロ」を満を持して投入する。
プレミアムカーブランドとして育んできたデザイン哲学を、寿司にも存分に発揮。
「クワトロ」はシャープな直線と滑らかな曲線が織りなす絶妙のコンビネーションが、見る人の目を楽しませてくれる。
上質なクルマの塗装を思わせる艶と深みも特徴だ。
http://kaw.stb.s-msn.com/i/17/A5BAC533308B7140C7A52E7B571EE5.jpg
最大斜度37.5度のスキー場のジャンプ台を駆け上るコマーシャルにちなみ、「クワトロ」は斜度37.5度の
専用寿司下駄に乗せて来店客に提供。
自動車メーカーとしてのカテゴリーを超え、全く異業種であるフード産業に挑戦する。
0344名無しの車窓から
垢版 |
2014/04/14(月) 22:57:04.05ID:CW4XGOai
ぶっちゃけ地方はクルマが無いと不便になっていて、高校生の通学用の交通手段にしか過ぎない路線ばかり。
それなら新幹線が通ってくれた方がメリットが多いと思う。黙っていても乗ってくれる関東関西とは違って、名古屋や静岡は車という強大な相手がいるからな

ただ今のJR東海の路線は、国鉄時代の不便さがあまりにもひどすぎて、今普通に地域輸送として使えるレベルまで増発している
私鉄にも影響は出たか
地方の並行在来線だと、他は減便の嵐だったり路線切り捨てしているものだが。広島なんて2年続けてダイ改で減便されてしまった。


結局近くに行くのにかなり不便になったり乗り換えが多発して
高速バスも使いにくいと移動自体を止めなきゃいけない状態に追い込まれていきそうだ
結局途中駅の利便は悪化して移動すら大変になる

東海道・山陽新幹線なんかは「在来線の輸送力がいっぱいなので」って事情があったから、新幹線ができても在来線は衰退しなかったんだよな。
「超距離は新幹線・近距離は在来線」って分担が生じるだけで。
この頃は輸送量がないところに新幹線を作るから、在来線は廃止せざるを得なくなってしまう。結果、東京が近づく代わりに隣の町が遠くなる。

「新幹線ができると、東京が近くなる代わりに隣の町が遠くなる」って現象はどうにかならんものか。
広域交通の改善と引き換えに、地域内交通が崩壊に向かう
地域ごと見捨てられて全てが遠くなるというオチも十二分にあるがね

現在の地方鉄道の多くは高校生の通学用にさえならなくなりつつある傾向。
少子化で高校生人口は激減。
あと、三ない運動は昔の話。地方都市や農山漁村では現在、16歳以上の生徒のバイク通学が徐々に浸透で、
保健体育の教科書には原付の運転方法や道交法の基礎知識が掲載されているほどだ。
そういうわけで通学バスの確保は、高校1年生のうち、免許年齢に達していない15歳人数分の供給量だけで済む。
バスでカバーできない地域の15歳の通学は、親または18歳以上の兄姉によるマイカー送迎が既に定着している。
この世代が大人になる頃は、鉄道は交通手段として現在以上に意識されない存在だろうし、地方人口もさらに過疎化するから、新幹線を養うことさえもはや不可能だろう。
数十年以内に新幹線も在来線も共倒れだな。
0345名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/01(木) 10:34:47.36ID:sSaDcDSc
ニュース映像みてたら、烏魯木斉の駅前にBRTの看板が…
0347名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/08(木) 00:01:21.95ID:KdV6p4ir
日本を訪れるアジア圏の旅行者が増える中、JR東日本や私鉄では、鉄道の駅名や乗り場などの
案内表示を中国語や韓国語で示す取り組みが広がる。しかし、日本の大動脈の東海道新幹線を
運行するJR東海は英語表示のみ。国土交通省は2009年、英語以外での表示の必要性を指摘したが、
JR東海は「(複数の外国語を使うと表示の)文字が小さくなる」と説明し、駅での案内表示のあり方に
一石を投じている。

駅などでの外国語サービスのあり方について、国交省は06年、「『おもてなし』の観点から英語以外の
外国語でも情報提供を行うことがさらに望ましい」とのガイドラインを示した。
JR東海に対する09年の業務監査でも「他社の駅施設では中国語や韓国語などの表記があるが、
JR東海はない」と指摘。「来訪外国人の約7割がアジア圏からで、外国人を意識した表記について
検討が必要」とした。
これに対し、JR東海は「国際的共通語の英語をできるだけ大きな字で記すのが基本」と主張。
英語が分からない人には窓口などにフランス語、中国語、韓国語のよくある質問の問答集を置くほか、
看板に絵文字を併記。多言語表示は「限られたスペースの中で文字が小さくなり、見づらくなる
おそれがある」と答える。
現在は、キャリーバッグの扱いや緊急ドアを引っぱらないよう呼び掛ける注意書きについては
英語以外でも表示。券売機での多言語対応は一部にとどまっているが「高齢社会に配慮し、
日本語を大きな文字で表記している。対応は現状で十分」と主張する。
東洋大の飯嶋好彦教授(国際観光学)は「駅や電車内での対応が難しいなら、新幹線車内の座席に置く
パンフレットに中国語や韓国語での乗り換え情報などを入れるといった工夫は必要では」と指摘している。(以下省略)

ソース/中日新聞社
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014050690085451.html
0348名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/12(木) 07:11:15.89ID:d/sjWGi9
6/9にサンパウロで建設中のモノレールの桁が落下し作業員1人死亡とのこと
0350名無しの車窓から
垢版 |
2014/09/15(月) 07:23:42.66ID:DCAqkjFJ
イタリアのスーパーカーみたいな地下鉄があれば
ペッタンな電車になるよな
大深度ならぬ浅深度ウェイでよくない
2mもあれば潜れるよな
0351名無しの車窓から
垢版 |
2014/09/15(月) 10:14:04.17ID:4fT9qzYy
シートベルト着用のサインが消えるまで上体を起こさないでください
0353名無しの車窓から
垢版 |
2015/02/03(火) 06:32:05.11ID:Iokr1SgJ
賀正
0357名無しの車窓から
垢版 |
2015/04/10(金) 22:21:54.37ID:HEwjSvAW
三菱だから、てのもあるかもしれないが
マカオで開通予定のAPMが新型ゆりかもめ(7300系)ソックリ
0358名無しの車窓から
垢版 |
2015/05/16(土) 15:09:47.10ID:ccKZuNEB
サンパウロのモノレールの敷地は、貧民窟を焼け出された人々の住みかになるらしい。
0359名無しの車窓から
垢版 |
2015/07/31(金) 13:28:41.94ID:mhDflAH8
こっちには、アメリカでの路面電車暴走ネタ入ってない?
0362きゅうりょ
垢版 |
2015/11/29(日) 17:41:56.89ID:PyLOnOYN
これってHSSTリニモ(愛知高速交通東部丘陵線)じゃない?

中国初のリニアモーターカーはすぐにテスト段階に入ります
| 21:49で2015年11月28日
新華社通信
french.xinhuanet.com/2015-11/28/c_134864734.htm

長沙、11月28日(新華社) - 年末までテストフェーズに入る中国製の磁気浮上列車(リニアモーターカー)低い平均速度のための最初のパス、当局は土曜日と述べました。

18.5キロのこのルートは、長沙の南駅黄カ市空港、湖南省(中央)の資本接続されています。これは、磁気浮上列車は毎時100キロの最高速度で移動できるようになります。

湖南省株洲で電気機関車(株)による低磁気浮上式鉄道の建設費は、月201435億元($ 565百万米ドル)、または82%の合計で開始総投資額は、使用されました。

同社は、磁気浮上列車が安全かつノイズの少ないですし、それらをより環境に配慮しながら、小さな旋回半径を持っていると述べています。

リニモ
特徴

○浮上して走行するためレールとの接触が無く、騒音や振動が小さく、乗り心地が快適です。
○浮上して走行するため、降雨等の影響を受けにくい。
○リニアモーターで走行するため、急勾配もスムーズに走行できます。
○モジュールがレールを抱え込む構造になっており、脱線や転覆などの事故が起こる心配がありません。
○各モジュールが軌道曲線に沿って最適な位置に移動するため、最小回転半径を小さくできる。
○摩耗部分が無く、車両やレールなどの保守費用が低減されます。
0363名無しの車窓から
垢版 |
2015/12/10(木) 15:23:57.41ID:sDt0JEjY
新興国の新交通システムを開拓せよ!三菱重工がコスト半減の新型車両
2015年12月10日 日刊工業新聞 newswitch.jp/p/2903

三菱重工業は東南アジアなどの都市内輸送に適した
低価格新交通システム車両「アーバニスモCFT―400」を開発した。

安全性を確保した上で自動車などの量産品で使われる汎用部品を多用したり、
内外装の簡素化で、従来よりコストを半分程度に抑えた。
鉄道事業者からの要請に応じた先進国向け車両の開発思想を転換。
車両メーカー自ら市場性を分析した上で開発した新興国戦略車両として受注活動を展開する。
昨年開発した高速タイプと組み合わせて提案。新交通システム市場でのトップ級の地位を固める。

新交通システムは道路上の空間を有効利用するために考案され、世界の都市で運用されている。
交差点で周囲の建物に影響せずに方向転換できるほか、ゴムタイヤで走行し、騒音・振動が少ない。
電気で動き、環境配慮型の交通インフラとして注目されている。

CFT―400は、自動車に近い発想で開発した自動案内軌条式旅客輸送システム(AGT)。
最高速度は時速80キロメートル。6両編成で全長70メートル弱。
1両当たり31席を設け、乗車能力は同123人。

交通工学や交通経済学などの知見と交通ソリューションを組み合わせたシミュレーターを活用し、
交通システム導入後の都市交通量や経済効果なども分析した上で提案していく。

三菱重工は
国内では東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)7300系や日暮里・舎人ライナー330形、埼玉新都市交通ニューシャトル2020系など、
海外では米国や香港、シンガポールなどで空港向け全自動無人運転車両(APM)で多数の納入実績がある。
0365名無しの車窓から
垢版 |
2015/12/10(木) 21:47:26.96ID:66zGoP1j
マカオのオカマ
0366名無しの車窓から
垢版 |
2015/12/23(水) 08:06:56.28ID:e/SfwNR2
マイアミ空港スカイトレインは脱線後にシャットダウン 従業員2人が負傷
2015年12月22日
http://www.miamiherald.com/news/local/community/miami-dade/article51034210.html

より

スカイトレインは、最初からいくつかの不具合があった。
住友商事と三菱重工業によって設計され、構築された。
クリスタルムーバー、メンテナンス会社は、住友、三菱??との合弁会社です。

三菱は新交通システムで多くの商談を抱えているのでこれは痛い!
0371名無しの車窓から
垢版 |
2016/03/01(火) 21:45:35.05ID:Ry26bj+w
輸入5インチゲージの店 帝国洋行
http://imperialimporter.blogspot.jp/

こんにちは。
ほそぼそと、仲間と5インチゲージを輸入製作販売しております。
よろしければご覧ください。
0374名無しの車窓から
垢版 |
2016/09/08(木) 18:53:41.58ID:vMRE2jGk
世界の車窓からヴュパータール空中鉄道が放送されるみたいだね
ケルンから割と近い街だつたね
0376名無しの車窓から
垢版 |
2016/11/07(月) 13:41:26.40ID:s5qdxv8E
世界初! 台湾・高雄で“全線架線レス”の路面電車を建設中|日経アーキテクチュア
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/it/column/20150521/700809/
2015/05/27 - 台湾・高雄で建設中のLRT(次世代型路面電車)は、全線にわたって架線がないのが特徴だ。また、軌道敷の80%には緑化が施され、 ...

高雄捷運環状軽軌 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%9B%84%E6%8D%B7%E9%81%8B%E7%92%B0%E7%8A%B6%E8%BB%BD%E8%BB%8C
環状軽軌(かんじょうけいき)は中華民国 (台湾)高雄 市が計画中のライトレール。路面電車化された元貨物線の台湾鉄路管理局高雄臨港線の経営を ...

高雄に今日から路面電車登場!|台北人のおいしい台湾国際結婚ライフ
http://s.ameblo.jp/taipei-grace/entry-12177499685.html
http://i.imgur.com/BgBTtzr.jpg
http://i.imgur.com/Lp0kikd.jpg
http://i.imgur.com/bRDqcW1.jpg
http://i.imgur.com/DJTwQew.jpg
2016/07/05 - 高雄に台湾初めての路面電車が今日から運行を開始しました。 ... ラッシュアワーは10分おき、その他の時間は15分おきに電車が来る ...
0377名無しの車窓から
垢版 |
2016/11/07(月) 14:02:53.92ID:s5qdxv8E
【また台湾高雄か!】世界初の全線架線レス路面電車が世界最速で萌えキャラを起用!物価上昇と戦う魔法少女とか新しすぎる
http://sazanami.net/20151114-taiwan-kaohsiung-lrt-maho-shojo-ipass/

台湾の高雄地下鉄橘線で「高捷少女」を起用したラッピング車両を走らせた高雄捷運。今度は次世代型路面電車のLRT(Light rail transit)でまたしても萌えキャラが登場!
http://sazanami.net/20151103-taiwan-kaohsiung-lets-go-krt-girls/

http://sazanami.net/wordpress/image/2015/11/151102_019.jpg
http://sazanami.net/wordpress/image/2015/11/151102_020.jpg
http://sazanami.net/wordpress/image/2015/11/151102_026.jpg

http://sazanami.net/wordpress/image/2015/11/151102_024.jpg
0378名無しの車窓から
垢版 |
2016/11/07(月) 14:03:10.78ID:s5qdxv8E
続き

この女の子は高雄のICカード・iPASS(一卡通)のイメージキャラで「魔法少女iPASS」の小帕(シャオパー)ちゃん。
「魔法少女iPASS」は、翻訳すると以下のようなストーリーらしい。

台湾のどこにでもいる普通の女子高生・小帕は、ある日突然、QB的な"小P"に契約させられて、魔法少女になっちゃった!それ以来、小帕は魔法少女として戦い物価上昇戦争に巻き込まれていく。
全線架線レス路面電車に萌えキャラを起用するのは当然高雄が世界初になるわけだが、ICカードのキャラクタとはいえ物価上昇と戦う魔法少女とか新しすぎて台湾すげえな!

http://sazanami.net/wordpress/image/2015/11/151102_000.jpg
http://sazanami.net/wordpress/image/2015/11/151102_021.jpg
http://sazanami.net/wordpress/image/2015/11/151102_008.jpg
http://sazanami.net/wordpress/image/2015/11/151102_010.jpg
http://sazanami.net/wordpress/image/2015/11/151102_009.jpg
http://sazanami.net/wordpress/image/2015/11/130213_022.jpg

http://sazanami.net/wordpress/image/2015/11/151102_001.jpg
http://sazanami.net/wordpress/image/2015/11/151102_025.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CR72GpRUYAAKvvj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CR72n3VUsAACBsl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CTxWWpxUkAA8RvN.jpg
0379名無しの車窓から
垢版 |
2016/11/22(火) 20:43:47.70ID:w6i53DM8
今さらだけど昨年パリで銃撃戦があったサンドニはスラム街なんだってな。
LRTがあるがRERも来てるらしい。
0380名無しの車窓から
垢版 |
2016/12/08(木) 06:57:51.22ID:cTvBt6G7
クルマの渋滞が傷つける都市景観
   VS
モノレール軌道が傷つける都市景観

考えようによっては京都や奈良等の古都にモノレールを作っても良いんじゃね?

(仮称)京都環状モノレール
九条駅→(九条通り)→東福寺駅→(東大路通り)→元田中駅→(北大路通り)→
→北大路駅→(西大路通り)→北野白梅町駅→丸町駅→西大路御池駅→西大路三条駅→西院駅→西大路駅→(九条通り)→東寺駅→九条駅
0382名無しの車窓から
垢版 |
2016/12/09(金) 00:38:31.76ID:hMBvQEPP
急坂が多いわけでもなし、LRTでいいだろ
モノレールよりは景観に優しい
本当なら地下鉄が一番景観に優しいんだけど、
京都市内の路線全部地下鉄にするのは費用も工事期間もかかりすぎで無理だし
0383名無しの車窓から
垢版 |
2016/12/09(金) 23:15:57.77ID:2wIzK+JO
下は言わずもがなとして、上も基礎造るのに発掘がいるしなあ
トロリーバス辺りが落とし所では
0384名無しの車窓から
垢版 |
2016/12/10(土) 04:21:46.85ID:NsM180OP
なんで新交通系はどこも遅くて路線が短いの?

ふつうの鉄道みたいに、近郊から都心までの長い路線を
最高時速100キロ以上で走れよ
0386名無しの車窓から
垢版 |
2016/12/10(土) 14:20:57.32ID:kC3xsEHE
タイヤ式なら札幌の地下鉄が都心〜市郊外を結んでるぞ?
0387名無しの車窓から
垢版 |
2016/12/13(火) 15:13:54.50ID:gCDqEFsp
所詮地下鉄だし郊外というほど郊外に行ってないけどな
一番長い東西線より大阪モノレールの本線の方が長い
0388名無しの車窓から
垢版 |
2016/12/17(土) 20:52:06.06ID:9p0j4oK7
日本では新交通系は主要駅から周辺の住宅地を結ぶような
都市型バスの進化系として建設されてきたから
駅間距離も短いからそもそも高速を出せない

新交通系で最高速度が一番早いのはリニモの95km/hか??

つくばエクスプレスも他線と直通を前提してないけど通常の鉄輪式で建設されたし
近郊から都心を結ぶ長い路線で新交通系を採用しようという動きがないよな
そもそも近郊から都心を結ぶような長い路線の新規建設例が少ないが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況