238です。237も私のレスだが、236の以下の記載について、書き込んだのだけどね。
226も同様だけど、「公務員雇用流動」というのを、現実見ていない妄想と思ったわけ。公務員の雇用の流動があるな。
「例えば富山市でLRT政策を成功させた職員が居たら、今度は宇都宮に再雇用されて自分の経験を活して成功に導くみたいな。
そういう人が居れば専門性がある人材は育ってくる。」
まあ、コンパクトシティの達人なんてのがいたら、本当にありがたいんだろうけどねえw