X



何で外国は京急みたいな並行私鉄が無いの?

0102名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/13(日) 18:52:41ID:2d+0VyPc
バラエティー番組で女性専用車両の問題が取り上げられていますね。
日本テレビ系列の「サプライズ」ですが、けっこう反対意見が多いですね。

http://www.youtube.com/watch?v=ZIV6V0LaBlo
0103名無しの車窓から
垢版 |
2010/07/02(金) 00:45:32ID:WLo5MCWF
日本って鉄道事業者が色々分かれているので、武生〜福井、高松〜志度などに無駄に並行路線があるね。
その代わり、三大都市圏以外の都心部は海外に比べて鉄道が非常に少ない。

金沢市の公共交通分担率(徒歩以外)はわずか8%。ドイツやフランスなら20%くらいいってるはず。
0104名無しの車窓から
垢版 |
2010/07/16(金) 03:21:30ID:/jmegNkm
トレントン〜フィラデルフィアはアムトラックとセプタがあるが
トレントンからフィラデルフィアの対岸のカムデンまでNJTの
ディーゼルライトレールが走ってるのも並行私鉄と言えるんじゃ
0105名無しの車窓から
垢版 |
2010/07/16(金) 03:24:25ID:/jmegNkm
NY〜ニューアークの両ペンステーションはアムトラックとNJT
両駅間を全く別の経路を通ってPATHが繋いでもいる
0106名無しの車窓から
垢版 |
2010/07/27(火) 01:50:48ID:mtqT05ue
>>104
そういるルールだからです。
「ぬーやる」バーガーはしってますか?
0107名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/13(金) 13:20:23ID:T1pWeukS
距離は短いけど、サンフランシスコのマーケット通りは地下2階にBART(高速地下鉄)
地下1階にmuni(LRT)、地上に路面電車とトロリーバスが走る。
4つの路線が並行する区間は世界でもここだけでは?
0108名無しの車窓から
垢版 |
2010/08/29(日) 16:52:13ID:R/Tb5aQz
その程度の距離でバスも含めてよけりゃ日本にも掃いて捨てるほどねぇか。
0111名無しの車窓から
垢版 |
2010/09/17(金) 20:33:32ID:kDgbtC2C
Market StreetのFライントロリーとトロバスは運行上同一扱いだよ。
レールのあるなしで2路線あるとは数えないからね
0112名無しの車窓から
垢版 |
2010/09/25(土) 14:30:38ID:D1RK/abR
まぁ、土電とJRみてえなもんだろ
尤もこっちの場合は公営完敗だがなw
0114名無しの車窓から
垢版 |
2011/01/21(金) 17:31:56ID:TheI8Jsa
既に書かれた気もするがニューヨーク地下鉄はほとんどの路線が、北の陸地からヨーク島を経由して、東の陸地に出る。
つまり路線の大半がL字型。これもあるいみ平行では?

北京地下鉄は環状線となる二号線のさらに外側を10号線が走り、将来二重環状線が出来上がるがどうだ?
0115名無しの車窓から
垢版 |
2011/01/22(土) 20:48:18ID:8g0ZwScx
並行ってそういう物理的に平行なのじゃなくて同じ都市間を競合してる別事業者って意味だろ…
0116名無しの車窓から
垢版 |
2011/04/17(日) 17:53:43.95ID:cnn2M8Po
台湾高速鉄路と台鉄は、一応競合しとるよなあ。小倉-博多間みたいに。
0117名無しの車窓から
垢版 |
2011/05/04(水) 22:21:10.77ID:JD3KUQ/f
「並行私鉄」だから、国(公)鉄(JRのような元を含む)と私鉄の並行区間では?
海外で私鉄と言えば通常は貨物。
日本のような純私鉄による旅客運輸は、世界的にも珍しい。
日本の一極集中通勤という特殊事情を利用して沿線土地を開発し、インフラ整備として鉄道を引いた。
鉄道はおまけ。
0118名無しの車窓から
垢版 |
2011/05/04(水) 22:34:45.15ID:JD3KUQ/f
また「京急みたいな」と有るが、元々は軌条敷(路面電車)。
当時の法律では、軌道路線はトロリーバスの一種として鉄道には含まなかった。
政府は鉄道は官鉄以外認めなかったので「バス」として特許を取得した。
それがそのまま現在まで続いている。
0119名無しの車窓から
垢版 |
2011/05/10(火) 14:44:46.62ID:kmJM/6XH
イタリアには、日本の大手私鉄に近いものがなかったか?
0120名無しの車窓から
垢版 |
2011/05/10(火) 20:24:15.62ID:qADkf6xA
>>119
北ミラノ鉄道のことを言っているのか?

ありゃ、鉄道網なら大手っぽいけど会社としては・・・。
0122名無しの車窓から
垢版 |
2011/05/15(日) 15:12:49.77ID:kRtula5Y
ワルシャワの近郊にも平行私鉄あるぞ、
ってか最近まで国鉄に組み込まれてて再分離を果たしたのだが。
0123名無しの車窓から
垢版 |
2011/05/17(火) 16:22:34.70ID:5mB6wkAo
ブダペストにも、一応なかった? HEVとかいうの。
0125名無しの車窓から
垢版 |
2011/05/18(水) 08:39:45.90ID:G7Ej9aZO
地図見たら、ブダペストのは平行路線っていうのとはちょいと違うみたい。
0126名無しの車窓から
垢版 |
2011/07/04(月) 13:45:41.90ID:J9sT1Lgw
only in japan
0127名無しの車窓から
垢版 |
2011/07/27(水) 00:24:41.18ID:8Vtzu9il
スイスの氷河特急やユングフラウ鉄道は私鉄
スイスは私鉄多い
0129名無しの車窓から
垢版 |
2011/07/31(日) 20:07:26.03ID:NS2yAn6n
>127
だからあ、スレ主が言いたいのは、鉄道どおしで競合、併走している民営の鉄道がどこかにないか、ということでしょ。
公営事業どおしなら、台湾や韓国にも例はあるが。
0130名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/04(木) 05:21:06.15ID:7CB1OEAO
昨3日晩、世界の車窓からに、ドイツの「私鉄」が出てきた。
私鉄といっても、線路は借りているので並行路線というよりは、そのもの
(ミュンヘンからオーベルストドルフまでだったか)。
ALEXという会社。客車は中古を更新、機関車はリースだそうな。

日本でも法的には可能なはずで、検討される例もあるようだ。
ただ、日本だと駅に改札があるから、専用乗り場を作るのか?となりそう。
車両故障とかにあたると、他社に振り替えてくれるかどうかもあやしい。
0131名無し野電車区
垢版 |
2011/08/06(土) 13:24:22.06ID:WPc1TpQL
>>130
旅行会社などが2種免許を取得し、JRなど1種又は3種免許路線で営業することは可能。
しかし2種免許取得には安全等基準が厳しく、採算ベースには乗らないだろう。

国鉄・公鉄(JRのような元を含む)に私鉄が乗り入れる例は普通に有る。


少なくとも「並行私鉄」では無いと思う。
0132名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/09(火) 10:14:25.64ID:aLBkM20+
日本以外で「並行私鉄」を作ろうとすると、
膨大な資本費を負担することができず困難なため、
欧州の一部国家にはオープンアクセスという制度があり、
国鉄の線路の上を、それを借用した他社の列車が走る
ということではないだろうか。貨物が主だけど…
0133名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/19(金) 21:32:22.38ID:BbKyOnlB
スマトラ島南部に、国鉄とは別に石炭輸送の私鉄が敷かれるらしい。
0134名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/20(土) 17:22:40.54ID:ZrfQbNWZ
タイにもそういうの、なかった? 貨物専用鉄道。
0136名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/11(日) 06:04:29.01ID:o1Sfx/sd
【東急沿線】VS【京急沿線】第1ROUND
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1314218553/
※ハンドルネームは最寄りの駅名などを記しましょう(例:東急渋谷、東急渋谷@忠犬ハチ公、赤穂浪士@京急泉岳寺、京急泉岳寺、都営浅草線など・・・)。
0138名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/30(水) 16:20:08.01ID:Yf4WddZ0
「京急みたいな」並行私鉄だから、貨物は含まないのでは?
0139名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/04(日) 02:26:57.30ID:qYRvmt2v
アメリカのインターアーバンは大抵、先行する蒸気鉄道線に平行してましたけどね。
京急の建設開業の経緯はこのコピーです。
ただ、アメリカの場合はモータリゼーションで壊滅です。
0140名無しの車窓から
垢版 |
2011/12/23(金) 17:49:26.39ID:6PP+snQa
ハンガリーで施行されたポテトチップス税
たばこ税も似たり寄ったり
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。?
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、?
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"?
0141名無しの車窓から
垢版 |
2012/01/22(日) 12:18:26.69ID:yCRoK/Jz
国営公営(JRのような元を含む)を除いた海外の純民鉄といえば、貨物と小規模新交通システムが主で、大規模旅客輸送そのものが少ないのでは?
0144名無しの車窓から
垢版 |
2012/02/27(月) 17:19:26.43ID:7CXmmNri
京急品川のプラットフォームの行き先LED表示は
ハンぐル、簡体字、ローマ字表記も出せるようになっている。

インバ イルボヌゥイデ って何だよ。
着駅でも同じ掲示か放送が無いと役に立たない。これじゃパロディだ。
0145名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/14(土) 18:03:23.75ID:VPCNLAt7
スイスの私鉄は資本としては純民間なの?
ヨーロッパは「並行私鉄」みたいな鉄道でも、資本を見ると県営鉄道みたいなのが多いよね。
0146名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/14(土) 20:40:59.09ID:Zt+ho79r
大して利用者がいない高松〜志度のような区間にも鉄道が2本も走ってるのに、高松市内の移動では鉄道はほとんど使えない。
その点、欧州の中小都市の方が効率的な線路の敷き方だ。
0147名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/14(土) 21:25:51.05ID:cl8Zsl63
>>146
誰かが、欧州には外敵に襲われないよう城壁を巡らせた中に
できた都市が多いからだ、と言っていたような。
0148名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/24(火) 21:43:49.99ID:WAyICCSC
それじゃあ松山は同じ四国でも高松とは対照的だな、ぁ、何でもない…
0150名無しの車窓から
垢版 |
2012/09/22(土) 01:47:55.26ID:1jl7KQKa
>>146
で、富山はコンパクトな都市づくりの端緒についたとこなんだよね。
0151sgdfdsgfddfarfdftwerg
垢版 |
2012/09/25(火) 02:38:57.73ID:SWXJX6hO
京浜急行は女性専用車両を行う反社会的組織です

男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

のべ35万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM

石原都知事も都庁記者会見で女性専用車両を問題指摘
http://www.youtube.com/user/7981657797ad
0152名無しの車窓から
垢版 |
2012/10/03(水) 21:22:59.33ID:7U+v7Suy
逆に日本に少ないのは多重戸籍?区間。

関西空港〜りんくうタウン
白金高輪〜目黒
0153名無しの車窓から
垢版 |
2012/10/17(水) 17:57:09.03ID:EhvCTeEI
ペロン政権以前のアルゼンチンには、並行私鉄が仰山あった。
しかも大半が英国資本。
0156名無しの車窓から
垢版 |
2013/06/26(水) 02:36:44.31ID:lErM0vYp
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&;list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
0158名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/26(木) 21:32:03.91ID:bsW3a9iK
東京〜川崎〜横浜 といったような人口の多すぎる都市が近接して並んでること自体、海外にはあり得ないこと。
0160名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/26(木) 22:36:48.19ID:uYA7ggjD
京急みたいなキチガイな会社は他にはないんじゃね?w

信者はマンセーしてるけど京急やおまえ等がキチガイだって気付けよ?w
0162名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/28(土) 13:03:52.69ID:mm3zEAL7
1990年代から現代の中国に小林一三や五島慶太や堤一族みたいな
資本家がいてくれたらなぁって思う。

権力と癒着してもいいから、大都市近郊に私鉄引いて大規模開発。
権力との癒着次第だけど、できたと思うし十分な利益上げられたとも。
五島慶太みたいに開通時の電車に自分の写真飾らせるなんて大技も可能w

それとも、あの種の資本家って或る程度民度とか民主化が進んでないと
無理な存在なのかなぁ。

>160
俺を含む信者をキチガイ扱いするのはいいけど、
京急そのものをキチガイ扱いするなw
0164名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/11(金) 06:39:04.08ID:Fss8cpNd
>>162
並行路線とか私鉄ではないけど、かつてのディクテーターの誕生日に合わせて
高速鉄道を開業させたりするぞ。

一方の甘藷っぽいシマでは、地下鉄の開通日が選挙まで伸ばされたりする。
0165名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/21(木) 23:46:34.79ID:4K+qC4/E
【不買運動】花王(ビオレ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

花王(ビオレ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「花王(ビオレ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=bJfuLmm47z0&;feature=channel&list=UL
0167名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/04(土) 20:05:14.90ID:ZpxjZyKK
>>162
中国に国家に逆らうほどの資本家などあり得ない
中国国鉄に平行して競う私鉄などあり得ない
中国国営企業に楯突く中国国内民間企業などあり得ない

日本は鉄道創世記に膨大な通勤需要が有った世界でも特異な例
0168名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/04(土) 22:19:30.51ID:dgmZ+GPO
私鉄じゃないけど、
上海〜南京と北京〜天津(後者は天津のターミナルが離れている)
みたいな高速鉄道の並行区間がつくられたのは面白い。
逆にホンの十数年前まで、前者を非電化複線1本だけで
賄っていたのも不思議といえば不思議。
0169名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/13(月) 01:03:52.94ID:ofx+PinH
鉄道は、投資してからリターンが発生するまでとても時間がかかるからな。
でも、単行の気動車とかが無かったりするあたりは、
バスで済むような輸送量の鉄道を、情緒論だけで残してる国とは違うな。
0170名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/13(月) 16:45:56.01ID:lpS3kahh
>>167

満州国や華北交通が発足するまでは、平行路線って結構あったんじゃないの?
敷いたのは外国資本だったり、軍閥だったりしたんだろうけど。
0171名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/22(水) 18:35:47.76ID:IX75Tsrg
南京〜銅陵の路線は「新中国」成立まで私鉄だったらしい。
0172名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/28(火) 20:49:39.73ID:mZMXVJMd
ソウル〜仁川は2〜3本は鉄道路線があるみたいだね。
後は京阪神や東京首都圏みたいな、人口の極めて多い都市が連続する場所って先進国ではほとんどない。
0173名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/28(火) 22:33:20.96ID:wVBOIggG
ソウル〜仁川は京仁線しかありません

ソウル〜空港は、全く別のところを通るし。
0175名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/23(日) 11:49:44.15ID:zOMncKvp
大都市圏だけでなく、福井〜武生、高松〜志度といった利用客の少ない地域でも平行路線があるのは日本ならでは。
その分、日本は都心部の公共交通が不便なわけだが。
0176名無しの車窓から
垢版 |
2014/02/23(日) 14:17:11.85ID:ynKpZZrE
っ Koeln Bonn Bahn
0177名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/05(水) 23:28:18.51ID:katCaoqQ
チャイ菜の製鉄所なんかの専用鉄道で工員輸送してたのなんかは
まだ結構走っていたりするんだよな。
「煙」が消えてある人種からは全く注目されなくなっただけでw
0178名無しの車窓から
垢版 |
2014/04/02(水) 03:05:13.12ID:NTjCGkhx
京王線の電車内で起きた事件のスクープ映像

こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&;list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください

京王電鉄に女性専用車両問題の苦情を叩きつけましょう!
0179名無しの車窓から
垢版 |
2014/04/05(土) 11:33:49.60ID:P5nEULPO
>>1=あう使いにマジレスカコワルイwww
0180名無しの車窓から
垢版 |
2014/04/06(日) 02:08:48.69ID:ZIgE30TW
大阪から大和高田市(人口66000人)まで鉄道が3本あるのに、人口268万人4(昼間人口370万人、都市圏人口1200万人)の都心部では1km歩かないと公共交通が利用できないエリアがある。
0181名無しの車窓から
垢版 |
2014/04/06(日) 02:59:12.36ID:UxGpWx4O
大阪の都心部で1km以内に駅が無い場所なんてあるか?
地図見ながら探してみたけどそんなところ無いぞ
都心部というんだから環状線の内側だよね
0182名無しの車窓から
垢版 |
2014/04/06(日) 10:09:05.04ID:ZIgE30TW
>>181
直線距離では1q以内だけど、松屋町筋の大手通2丁目あたりはバスが廃止され
最寄駅まで1q近く歩かないといけない。
「地下鉄があるからバスが不要」「公共交通は黒字を出さないといけない」
という日本独特の風土がこんな結果をもたらした。
大阪の場合、過密で道路事情がよくなく渋滞が多いことや、自転車移動が多いこともあるけど
バスの本数がめちゃくちゃ少なく利用者も少ない。
パリなんて市内は500m歩けば地下鉄の駅があると言われ、さらに路線バス網(パリ市バスの利用者数は大阪市バスの約10倍)も充実してるというのに。
0183名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/19(土) 11:31:48.84ID:gKAy8dE9
ニューヨークの場合、地下鉄が郊外まで延びていて、約20qくらいメトロノース鉄道と地下鉄が並行しているけど
完全に役割分担していて、並行区間のメトロノース鉄道では一部乗車制限しているようだ。
地下鉄も急行運転をしていて都心にそこそこ早く到達できる。
0184名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/19(土) 19:49:17.37ID:DBZV4+Ax
所要時間の差はともかく運賃は3〜4倍はしていた。
貧乏人にメトロノースは使い辛い。
0185名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/21(月) 12:30:19.36ID:5VYBdI7M
広域電鉄と長距離旅客が両立してる状態のことを言いたいんだろ?
それはアメリカの電鉄会社のパクリたまの
0186名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/21(月) 12:33:03.25ID:5VYBdI7M
>>184
首都圏電鉄とKTXの違いみたいだな
こういうの考えると日本のJRは良心的
0187名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/21(月) 19:23:10.69ID:L0BFk6TK
かといって、阪和線みたいに地下鉄並行区間でも各駅停車をバンバン走らせ、優等列車が満足に走れないのは本末転倒。
数年前にようやくJRは阪和線普通を減らしたのだから、もう少し「はるか」等は速く走るべき。
0189名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/21(木) 00:55:39.96ID:hzwqPgXn
【不買運動をしよう!】ルミネ(アオハライド)は女性専用車両広告を使う反社会的企業

差別をしていることによって発生した要件で宣伝して金儲けする
ルミネ(アオハライド)の反社会的な広告をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=2mPCB_SpHEA&;index=1&list=UU-KZvGz1d10KEGXZ8KxVfeQ
0191名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/24(日) 11:05:03.64ID:cQ0/eodh
>>144
韓国の仁川空港鉄道の車内放送では日本語でも
「チョンナ こくさいとし」
と日本語放送しているから、日本でも韓国語放送すればいい。
0192名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/24(日) 21:45:14.72ID:AjAFe5H7
>>191
JRWのアーバンでは駅の自動放送では英語でまで
白い三角の前に2列に並んでとか言ってるぞ。
駅名だけ日本語にしたってだめ。
異常発生時にこそ外国語放送が必要なのだが
駅のホームや車内では絶望的だよな。
0193名無しの車窓から
垢版 |
2014/09/18(木) 01:24:54.02ID:7nwT1enx
印旛日本医大駅の駅名標のハングル表記は
日本語の発音をハングル転記しただけ。
京成3000車内のLCD案内も同様。

>>144 が言いたいのは案内を統一しないと意味がないということだろ。
0195名無しの車窓から
垢版 |
2014/10/23(木) 00:01:29.08ID:zw5YP26n
0196名無しの車窓から
垢版 |
2014/10/23(木) 13:27:17.45ID:uMOMdXww
京王の車内の横に細長いLCDで、
特急を中国語で「特快」と表現してたのに違和感。
外語対応は英語だけでよい。

京急は快特も特急も LTD.EXP. なのもなんだかな〜
0197 【東電 69.9 %】
垢版 |
2014/10/29(水) 08:13:06.89ID:O7unUkc+
>>192
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。
0198名無しの車窓から
垢版 |
2014/11/16(日) 19:04:52.71ID:1rw3EwB9
この3路線は開業時のようにまた大手民鉄にやらせてみるとどうなることやら。

1900年 京仁鉄道線 京急
1905年 京釜鉄道線 京阪
1927年 南朝鮮鉄道線 慶全線一部区間 東武
0199うさぎ
垢版 |
2015/04/24(金) 02:22:36.74ID:XeOQnfBP
【横浜最強】上大岡グループ
https://twitter.com/minamigaoka_OB
シンクタンク(頭脳集団)老若男女を問わずフォロー宜しくお願いします!
0200名無しの車窓から
垢版 |
2015/04/26(日) 19:20:44.39ID:1yPKJ5bA
>>183
メトロノース鉄道のニューヘイブン線は、ニューヨークのグランドセントラル駅を出て、最初に降車可能な駅は
22.5q離れたMount Vernon East駅。
0201名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/12(火) 23:50:55.08ID:69P4ciDn
先にメトロノースと地下鉄の話題が出ているけど、
シカゴでも高架電車(L)と通勤列車(メトラ)が競争に晒されているとTrains誌7月号に出ている(通勤鉄道特集号)
誌面で取り上げられているオーク・パークという駅を地図で見てみると、確かにLのグリーンラインとメトラのUP-W線の駅が近くにある
その記事によるとアメリカで公共交通機関を利用して通勤している人は全体のわずかに5%だというが、
そんな中でパイの取り合いというのも大変だな
0202名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/18(月) 15:02:38.17ID:pQsuR/Ow
そりゃアメリカは地域によっては旅客鉄道なんて見たことない、って人も大勢いるからな
0203名無しの車窓から
垢版 |
2016/07/28(木) 12:36:19.55ID:jQdQRKoB
>>23
今の京急しか知らないヤツの発言だな
0204名無しの車窓から
垢版 |
2016/08/27(土) 17:35:40.92ID:+POYSbux
       【Hate JAPAN】   ジャップを3S中毒にし、親米ポチに右翼を演じさせ、自衛隊を戦場に送れ!   【Kill JSDF】


終戦時の米大統領トルーマン

「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放すれば、真実から目を背けさせることができる。」
https://twitter.com/toka iama/status/765657758196637696

ヘルマン・ゲーリング

「国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、
 平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしてると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
https://twitter.com/neko_aii/status/765532497778139138

戦争法のポスターが貼ってある家などに「ダニ・ゴキブリ・共産党」「ゴミの家」などの卑劣な落書き
https://twitter.com/tok aiama/status/769281871888814080


◆「得票0に疑義」と提訴 参院選でJAM組合員

実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。三宅洋平の得票では、

豊島区ではなんとゼロ票 
               中央区ではゼロ票。
                          江東区ではゼロ票、
                                      荒川区ではゼロ票 
                                                足立区ではゼロ票 
                                                           通常、こんなことは考えられない。

慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。
0205名無しの車窓から
垢版 |
2016/11/21(月) 22:40:52.60ID:uCoAxOL4
ここまで、南アフリカのヨハネスブルク〜プレトリアのメトロレールと
ハウトレインの出番はなし。
0206名無しの車窓から
垢版 |
2016/12/12(月) 20:59:31.76ID:zgdEM+LE
【12月14日】 世界経済、連鎖 大暴落 【日本発!】


増田敏男
『12月14日に利上げをしたら、
 間違いなくニューヨーク市場は大暴落。100%。』


最初になくなるのは世界の株式市場

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が
飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイトレーアは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案

矢追純一
「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と
 戦争をやめ 宇宙人の存在を公表しなさい。
 ロシアの首相が2回も言ってる」

メドヴェージェフ
『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。』
0209名無しの車窓から
垢版 |
2016/12/13(火) 21:49:27.81ID:8KmwPKL4
>>183
メトロノースが地下鉄並行区間で乗車制限して、運賃も地下鉄よりだいぶ高いのは
ウェストチェスターやコネティカット州の高給ビジネスマンと、ブロンクスの貧困層を分離する意味合いもありそう。
0210名無しの車窓から
垢版 |
2016/12/14(水) 17:49:51.33ID:rc37pkPk
https://goo.gl/fijWXI
これは嘘でしょ??本当だったらショックだわ。。
0211↑ステマ違反広告屋↑を駆除します
垢版 |
2016/12/14(水) 19:03:13.25ID:CkMvj57A
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )   アイヤァァァァァッ!!
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ   .  ↑
         210=ステマ違反広告屋
0212名無しの車窓から
垢版 |
2016/12/24(土) 14:36:06.93ID:faXElNzy
           
             ある都市がよそ者をもてなすノウハウを持っているのは、普通のこと。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況