九州は貫通型ながら、デザインはいいと思うぞ。
欧州で貫通といえば、英国やイタリアが目立つ感じだが、最近はデザイン優先で非貫通が
多くなってきたような気がする。
イタリアの急行形近郊形ともいえるALe.601系、ALe.801系のデザインなども好きだったが、
これとて最近は埋められる改造がされているようだな。
http://www.railfaneurope.net/pix/it/electric/emu/ALe601/FS_ALe601-050__19-08-2006_RN-03.jpg
http://www.railfaneurope.net/pix/it/electric/emu/ALe803/FS_ALe803-053__18-08-2006_AN-03.jpg
http://www.railfaneurope.net/pix/it/electric/emu/ALe801/049-801-mt.jpg

最近の貫通型では、こんなのはいい。
http://www.railfaneurope.net/pix/gb/electric/emu-dc/458/UK458Z.jpg