>>113
そのポスター初めて見たとき色合いから横浜市電がモデルかと思ったw

桃山式は外国人には評判よかったというからごてごてし過ぎてたんじゃないかな。
長時間乗車の時代でもあって日本人の多くにとっては和風と言っても
シンプルな内装の方が落ち着いてよかったのかも。
逆に外人喜ばすためには派手にしなくちゃいけないのかな。
>>119
おれの周りの年寄りは歌舞伎座とか軍人会館(現九段会館)なんかを
趣味が悪い建物の代名詞みたいに会話で使ってた。
鉄筋コンクリートが和風に合わないと感じてたのかも。