>8
少なくとも、大連と沈陽(奉天)は今でも泊まれるぞ。料金も日本人なら手軽な三ツ星ホテル。
(但し、予約は日本ですると高いから直接電話がお薦め。
英語可。運よければ日本語可?)
そういえば、沈陽の方は、ヤマトホテル時代のパンフ(確か20年位前に古本屋で入手)の
コピー渡したらえらく喜ばれたっけ。

設備はどっちも2000年の地点では(って中国では大昔だなぁ)綺麗で使いやすかったよ。
東北にいくなら普通にお薦め(って2000年の情報だけど)。