X



【チベット】青蔵鉄道【ラサ】

0601名無しの車窓から
垢版 |
2016/09/04(日) 00:42:45.11ID:SMDxmi5Y
チベットが大変なのまだ続いているのかな?さて

NHK-G 9/3 28:10〜28:15
青海チベット鉄道
0603名無しの車窓から
垢版 |
2016/12/14(水) 11:48:11.09ID:4CRDvFmm
【親米】オスプレイ墜落の次はフクシマ被爆問題【反日】


東京電力内部文書の存在
「福島の復旧は不可能」「死者は1000万人規模」

増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)

某看護師会「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマで、全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学はカリキュラムから追放された

5日死亡
武藤まき子、虚血性心不全。(「とくダネ!」、71)
黒沢健一、脳腫瘍。         (「L⇔R」、48)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝本浩文、自転車転倒死。 (UAなど作曲、53)
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)

たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)

山下俊一が、「チェルノブイリでは、
交通事故まで放射能のセイにされる」
と嘆いていたが、全く同じ状況が日本で起きている。
https://twitter.com/onodekita/status/806483456569901058

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼らは幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島県民は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マイトレーアは原発の閉鎖を助言されます。
マイトレーアによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マイトレーアの唇からますます厳しい
警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0605名無しの車窓から
垢版 |
2016/12/14(水) 17:27:53.24ID:rc37pkPk
https://goo.gl/fijWXI
これは嘘でしょ??本当だったらショックだわ。。
0607名無しの車窓から
垢版 |
2018/01/05(金) 12:36:40.26ID:851sbr9H
ナチ須こと高須がダライラマと記念撮影しているからおかしいなと思ったら
ダライラマって国民犠牲にしてのうのうと富豪生活して、国民に反乱起こされ国外亡命(逃亡)
既得権益を脅かす中国が気に入らないからフリーチベット(笑)とか、笑えない
高須よ、お前のおかげだありがとうw
0608名無しの車窓から
垢版 |
2018/03/27(火) 00:10:09.64ID:rmeOciZh
https://youtu.be/Fi3ebl21Yos?t=967
大国重器スぺシャル

急峻地形をものともせず怒涛の勢いで工事が進む第二チベット鉄道
川蔵鉄道、成都〜ラサ
0609名無しの車窓から
垢版 |
2018/03/27(火) 16:59:43.93ID:Tem2ymHF
外人でも比較的自由に移動できる沿岸部と違い、
このへんは外人は自由に移動できない
0610名無しの車窓から
垢版 |
2018/05/25(金) 10:28:58.13ID:JNRG4jJy
今年こそラサ行きたいず。鉄道乗ってくと高山病でないとですか?
0611名無しの車窓から
垢版 |
2018/08/31(金) 20:01:35.10ID:d6wRAqxn
ゴルムド〜ラサ拡張工事完成
45→58駅に増加、5往復増、貨物列車所要時間2時間短縮、輸送力8割増加
http://www.xinhuanet.com/photo/2018-08/30/c_129943810.htm
https://www.youtube.com/watch?v=rk4VqUDDeCE

将来的には100km/hDL牽引2000トン列車から
120km/hEL牽引4000トン列車へさらに拡張される
http://xz.people.com.cn/n2/2018/0821/c138901-31958580.html

また近代化されるな
0613名無しの車窓から
垢版 |
2018/12/15(土) 10:51:38.29ID:wkM3XG5K
中国政府が『沖縄独立運動』へ資金を出している事実が判明!米・フーバー研究所の調査
https://www.youtube.com/user/TheStandardJournal/videos

日本政府もチベット独立運動を支援するべき
0615名無しの車窓から
垢版 |
2019/02/12(火) 16:51:21.45ID:EYHwQPXM
今でもチベットって個人旅行できない?
0616名無しの車窓から
垢版 |
2019/04/22(月) 15:03:50.67ID:bQ+Fb63/
先輩方教えてください。
trip.comで予約して、西寧駅でパスポートとパーミット提示したらチケット受け取りできる?
0617名無しの車窓から
垢版 |
2019/12/12(木) 17:50:14.04ID:sbNQ+CBA
先日、お気に入りの嬢にアナルを弄られ「ケツま◯こだ!今度ペニバン使わせて!」
と言われました。

アナルバイブを入れられた時は、むず痒い感じがしましたがペニバンで、気持ち良くなれますか?
0619名無しの車窓から
垢版 |
2021/07/25(日) 22:31:21.75ID:Sb7EvGlx
>>618
単線の新幹線の雰囲気
0620名無しの車窓から
垢版 |
2021/09/14(火) 19:39:03.13ID:RO4Vibr7
今はチベットどころか、中国すら気軽に行けなくなったなorz
0621堺屋太一
垢版 |
2021/09/27(月) 15:44:42.98ID:NPqiOIk5
東海道新幹線は五、六年でできたんですが、最近はどんどん長くなっています。中国のチベットと青海省を結ぶ鉄道なんていうのは、
海抜5,200mの希少な空気のところを通るんですが、わずか4年弱で造っております。日露戦争を急いだときのシベリア鉄道も、
全線4年でできているんです。そのぐらいのスピードでやらないと、鉄道というものは利子がかさむからできないと。帝政ロシアでもそう言っておりますし、
中国でもそう言っておりますから、この点は真剣に考えていただきたい。これは非常に重要なポイントです。
交通専門家は、交通専門家でなければわからないという思い込みがあります。これは一番危険なことでございまして、経営、金融の専門家がやはり中核に座るべきです。
あらゆる組織というのは、私の組織の盛衰を見ていただくとわかるんですけれども、一番最初にできた組織というのは技術長と事務長が完全分離から始まるんです。
これはエジプトの王妃の谷をつくったときに生まれたもので、日本でも大仏司と大仏造営司は別にできております。事務長の権限というのが圧倒的に強くやらなきゃいけない。
技術長の権限が強くなると、必ず失敗いたします。このこともまた重要なことです。それから、国粋主義に陥る。これは今、先生からもお話ございましたように、
日本の技術でなきゃいけない、我々でないとできないということを考えてはいけないということです
0622名無しの車窓から
垢版 |
2021/09/27(月) 21:10:17.43ID:71Ep/QuW
>>621
予算執行の違いが相当あるだろう。
中国は共産党政府の独断で、突貫工事もできてしまう。
しかし日本は財務省が予算を握っており、しかも道路建設予算は、鉄道関連予算の
100倍とも言われている。
それでは東海道新幹線以降の新幹線完成が遅くなるのも当然の結果。
また国土の広さも起因してる。
0623名無しの車窓から
垢版 |
2022/10/12(水) 02:14:27.06ID:tPTw48ZI
>>622
同意、現状日本では、道路最優先
>>621
>事務長の権限というのが圧倒的に強くやらなきゃいけない
自分は技術者であるが、この意見には不同意
 出来ないモノは出来ない、手抜き未完成となる
 モノは忖度しない出来ない、しいて言えば神が決める(技術者の神とは、物理化学法則)
ただし、技術者だけの意見ではだめなのも事実
 やはり全体バランスをよく考えないといけないと思う
 残念ながら、特に戦時であれば、少々の信頼性や耐久性などは目を瞑らざるを得ない時もあり
  この場合は、嫌でも戦時設計の弊害が発生する(悲惨な事故など)
  ただしそれを差し置いても全体でプラスと判断されれば、それを分かっていてもそのまま
  実際に日本でもそれは昭和16年から戦後の混乱期が落ち着くまでは、そうであった
平時においても、中国(を含めた世界全体)と日本ではこのバランスの均衡点が、どうも異なるように思われる
 日本の常識世界の非常識の一つが、ここになると自分は認識している
であるため、621の意見は、ある意味ではやむを得ず実施という事態が今後もないとは思えないです
0624名無しの車窓から
垢版 |
2022/11/21(月) 13:59:38.14ID:68fcjsex
「青海チベット鉄道(青蔵鉄道)」が崩壊し、運行が停止していることを示す動画が16日、ネット上に出回り、ネットユーザーの間で話題になっている。
レスを投稿する