チベット鉄道が中国の政治的意図を強く含んでいることは間違いない。
しかし経済的に無駄かと言えばそうでもない。確かに価値はある。
それと政治の問題は別だろ?チベットが独立国だとしても中国の
多額の援助を受けて建設した路線かもしれないのだ。


韓国併合みたいなものだな。

韓国人からすれば日本の領土となり日本人に支配されるのは屈辱的だが、
日本の領土となり日本の支配を受ける代償に文明化を勝ち得たのも事実だからな。
物を買う際にお金を失うように、
人間は得ているものと失っているものの両方に気づける人間は実に少ない。


だが文明化が促進されて教育水準が向上するという良い眼にあった、というのが正しい。


韓国併合は国際連盟からは承認されなかった。
米国・イギリス・その他の国からは承認された。
その当時、米国はハワイとフィリピンを併合していた矢先だった。
これらの国の併合を日本が認める代わりに、日本の韓国併合を
米国は認めた。反対していたのはロシアだ。
ロシアは韓国を自分が併合したいと思っていたからだ。
その当時は併合は当然のようなもので、現在の感覚とは相当違う。
しかし、その当時でも併合してよいかの承諾は各国同士とりあって
いたということだ。