北京駅のチベット鉄道専用窓口で切符買いました。
特に、何も聞かれることなく、「高地での健康注意事項」みたいな紙と
アンケートみたいなのを渡されたのみ。なお会話は全て中国語。

列車に乗り込んだら車掌によるパスポート・身分証チェック。
何やら台帳に記載してた。どこの寝台にどんなヤツが居るかは一応チェックしているっぽい。
パーミッション等については特に何も言われなかった。(当方不所持)

社内に鉄道警察は4,5名乗り込んで居るっぽい。食堂室でタバコすっていやがる。
車内放送では「加圧区間ではタバコ吸うな」と言っているのに、無視。

チベット到着後は全くのノーチェック。

帰りは空路。以前成都から空路でチベット入りしたときにはパーミッション必須だったが、
チベットから成都(経由北京行)はパーミッションノーチェック。

結論としては切符さえ買えれば、あとは問題無いっぽい。
何かの参考になれば。