X



◆◆鉄道(海外)板)雑談スレ◆◆

0120名無しの車窓から
垢版 |
2007/08/30(木) 10:49:00ID:iAzzdlal
まとめるとage厨は休みがとりやすく給料がよくor資産家で
遊びに行ける程度の余裕があるような海外出張が少なくない職場にいるってわけか。
イヤミでなくうまく人生渡ってて感心する。
おれもふんだんに海外乗り鉄したいよ。
0121名無しの車窓から
垢版 |
2007/08/30(木) 23:57:26ID:Ia69v1g0
それだけ恵まれた環境にいるのに、よりにもよって2ちゃんなんぞにうつつを抜かしてるんだからアホな香具師だよな。
もっとまともな暇つぶしがいくらでもあるだろうに。
0122age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2007/08/31(金) 02:10:11ID:HdDYRzoi
>>116>>120
正直、↓みたいなのとは渡航回数では全然敵わない。というか羨ましい。

ttp://hiyokopag.travel-way.net/
ttp://mieman.tsukaeru.jp/
ttp://www.usagi.bird.to/
ttp://www.geocities.jp/ryoji92jp/

返す返すも海外では物見遊山とかに費やさなければ、
結構鉄活動は没頭できると思う。
そもそもだ、日本じゃその辺の鉄は景勝地や観光名所なんか目もくれずに、
ただひたすら列車に乗る・撮る・眺めるじゃん。
同じ事を海外でやれば宜しいんじゃないだろうか。
何で鉄は海外に出ると途端に、物事の遂行の優先順位が狂うんだ?
おまいは海外での現地滞在の限られた時間、
観光するためにパスポートの印を押したのかと小1時間…。

>>121
よく人から、パリに行ったのにルーブルも訪ねずエッフェルにも乗らず、
リヨンや北駅でTGVをひたすら見送り、マドリッドでピカソのゲルニカを
見ず、タルゴばかりを眺めた、鉄阿保めと言われちょります。
0123名無しの車窓から
垢版 |
2007/08/31(金) 10:03:40ID:WObh/57S
>>122
論点がずれてる。そもそも海外に行く時間とカネを捻出できること自体が
うらやましいな、というわけ。行きさえすれば鉄に没頭するのは当たり前。

東アジア圏なら国内並に手軽って言ってもまあわかるけど
欧米やオセアニアになってくると行って帰ってくるだけで
それなりにカネと時間がかかってしまうでしょ。
0124age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2007/08/31(金) 11:20:04ID:g/yvl0ZV
>>123
時間と費用が掛かる事は掛かるけど、その分ここんとこ日本で長期遠征してないしね。
その辺の所でちゃんと、時間と費用のバランス取っていると考える事にしてるよ。
それに欧米やオセアニアは時間も費用も掛かるっちゅうけど、そっち方面行きに乗ってる時間は、
昔の東北夜行と遜色無いから、乗ったら乗ったで遥々行くなと感じるけど、
日本の夜行より手間が掛かるとは意外と思わない。しかもアジアに至っちゃ海渡って直ぐの所に、
中国、台湾、韓国の様な鉄道大国があるのは、新幹線で関東から関西に行く様な
時間的感覚にもそりゃなるよ。しかし言葉や習慣は全然違うがね。
東南アジア方面も、移動時間に関してはムーンライトシリーズに乗ってる感覚と、
そう変わらないと思う。時差もそこまで無いからそれは尚更。

費用だって最近は、マイレージなんつー便利なものがあるし、国内線で細々と使わなければ、
エコノミー席ならアジア線や時には欧米線のタダ券も往復の足として調達できる。
それから情報技術が進んで、国外で国内より、有効期限や乗り方の規則に余裕がある
日本経由第3国行きの航空券が、手に入り易くなった事も無視できない。
この切符だって探すとこ探せば、盆暮れ正月連休に乗れてしかも同時期の日本で買うより、
安価な掘り出し物が見つかる時もあるし。
もちろん肝心の相手先の鉄道の切符も同じ事。不必要な日本の代理店の中間マージンを、
極力避ける事ができるから、現地人と同じ条件で、鉄道の切符が手に入るようになったのも大きい。
ただ、国外の代理店にそういう切符を頼む時、時々英語みたいな国際通用言語を片言で
話さなければなかったり、高校英語程度の運賃規則やルールを、辞書と見比べて
読まなければならない事もある。
結論として国内鉄をお休みし、少しの情報収集をやったらその分、
国外鉄へ引っ越す余裕が出来たという事じゃないかなと考えてる。
0125名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/01(土) 01:13:32ID:ltzuCLk4
>>124
お前、全然人の話聞いてない(読んでない)な
会話がズレまくりwww

何つうか、どんな話してても結局自己主張というか思い込みを熱弁したいだけだろ?

正直、お前の書き込みは読んでてかなり不愉快だ
もうちょっと言葉のキャッチボールの練習した方がいいぞ
0127欧州行商人 ◆piTRDVv5MY
垢版 |
2007/09/01(土) 02:36:50ID:M+QdbhjG
>>117>>120
漏れは業務自体が海外放浪みたいになってるわけだが、、、
毎日が「世界の車窓から」、、

もういやだ、、、つかれた、、、orz
0128名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/01(土) 12:32:04ID:x+DjobtW
>>127
仕事と趣味はついでにこなせるようでいて
心境からするとなかなか両立させられないもんだよね。
鉄と言っても出張以外でも例えば毎日の通勤を楽しめる人は
そう多くない気がする。
中にはむろん奇特というか筋金入りもいるだろうけど。
0129名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/02(日) 18:44:13ID:4HhE+hlt
>>119
イノトランスって一般人が見に行けるんですか?入場料がばか高かったりして?
いや、自分じゃなくて、知り合いが向こうにいるのでね…
0130名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/08(土) 02:17:16ID:pJF64qHj
航空券そろそろ安くなる頃?
0131名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/08(土) 07:57:57ID:Tp+E5X01
航空券本体は安くても燃料サーチャージがバカ高

今年は航空券は全体的にダメポ
欧州往復で欧州内乗り継ぎ入れたらサーチャージ4マソって一体何よ?
0132名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/08(土) 17:25:34ID:pJF64qHj
>>131
経由便の旨みが半減って訳かorz
0133名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/15(土) 19:46:53ID:JTbyc4lu
>>103
最近はグーグルにもクロールされてるスレもあるようだ品。
今の進行具合なら無理にスレ埋めないで950くらいで止めて残しとけば
過去ログ倉庫見つけられないような不慣れな人にも便利鴨。

海外旅行板とは需要が違うとオモ。他人の旅程や運賃に対する
質問は大して参考にはならん。ここの住人なら自分で調べるだろ。
0134名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/16(日) 22:23:26ID:xOYmPICv
>>131
これからもっと上がりそうorz。
0135名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/22(土) 01:59:09ID:sGtKUeYS
>>135
10月からだっけ?
0136名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/22(土) 04:42:49ID:6B+dKv3s
年末年始休暇の航空券、早めに発券しておいた方がいいな
0137age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2007/09/23(日) 15:01:23ID:TT+p6ytm
>>93
過疎気味だったけど遂にdat落ち。
やっぱり海外クルーズ専用列車スレは、生き残るのには厳しいね。
0138名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/23(日) 22:20:58ID:qB7Vgesc
 話ぶった切るけどブラジルに新幹線売りつけて
サンパウロとリオデジャネイロ間に走らせたら需要ありそうでは?
0139名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/23(日) 22:51:34ID:7ghJ9n75
>>138
カネも貸してあげる条件なら、もしかしたら可能性が?
と、誰かが言ってた。
0140名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/24(月) 23:24:34ID:ydS1J8qx
南米、それも治安最悪のブラジルで新幹線維持できるの?
まあインドに比べればマシかも知れんが…

ベトナムのハノイ―サイゴン間はもう新幹線着工本決まりになったんだっけ?
0141名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/25(火) 06:25:34ID:rbFZ/SOl
ブラジルじゃあ公共交通を狙ったテロも聞かないし
破壊行為も以前ほどじゃないのでもしかしたら池る鴨?
0142名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/28(金) 20:24:08ID:ZOtkBTgs
そろそろ年末年始の旅行の準備を整えた香具師いるかな

おまいら、今年はどこに行くよ?
0143名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/28(金) 22:36:24ID:6oSBlQG1
201を追い掛けるので海外はムリポ
0144名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/29(土) 01:50:25ID:w99njyCd
逝っちまったなジプシースレ。嫌いじゃなかったがな
0145名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/29(土) 01:52:19ID:w99njyCd
ていうかこれでやっと3本かよ1000まで行ったのw
0146名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/09(火) 03:55:55ID:P52WfbUg
年末はカイロからハルツームに行きたい。
ダルフール関係で情勢がちょこっと不安だが。
行った人いる??
0147age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2007/10/09(火) 06:23:40ID:REnAkgrH
>>146
カイロから途中のテーベだかルクソールまでは、
去年親父が寝台に乗ったと言ってた。
まーここの区間は、観光路線だから役にも立たないね。スマネ
0148名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/16(火) 01:43:38ID:qMx/k9Ya
age
0149名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/22(月) 14:37:34ID:5KK1MJ7Z
ラグビーW杯フランス大会の会場の広告になにげにSNCFのがあった件
0150名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/23(火) 23:42:14ID:0WT2NMUb
>>149
欧州では別に珍しい事ではないぞなもし
ワールドカップサッカーの時はしょっちゅうDBのロゴが映ってた
0151名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/23(火) 23:49:38ID:9xP5YvLH
スイスには欧州カップの広告塗装機関車があったぞ。
0152 ◆piTRDVv5MY
垢版 |
2007/10/28(日) 23:38:26ID:PTNok8EX
DBはドイツ有数の運送会社Schenkerの親会社でもある。
陸(鉄路&道路)海空制覇。
0153名無しの車窓から
垢版 |
2007/11/09(金) 01:38:02ID:J2Mcd02V
保守
0154名無しの車窓から
垢版 |
2007/11/09(金) 02:26:31ID:n16HrS7M
>>152
ベンツじゃあるまいしw
ドイツってそー言うの好きなのかな
0155名無しの車窓から
垢版 |
2007/11/09(金) 14:52:54ID:53e95whJ
前の国歌のタイトルからして「世界に冠たるドイツ」w
0156名無しの車窓から
垢版 |
2007/11/10(土) 04:01:58ID:dzG/uB0t
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071109-00000048-reu-ent
>「倫理道徳にそぐわない行いをする者」はマフィアから排除されること
これは一体何の冗談なんだろうか。
0157名無しの車窓から
垢版 |
2007/11/25(日) 00:45:42ID:DjENFUCa
age
0158名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/09(日) 13:29:54ID:1PxgS1l2
板開設10ヶ月か。
0159名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/29(土) 00:51:12ID:vC7DVGdJ
年末年始海外脱出前夜に前泊ホテルから記念カキコ

つうか明日7時のフライトなのに眠れない
困った
0160名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/01(火) 13:36:59ID:rt87KHIV
あけましておめでとうございます。祝初新年!
0162名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/03(木) 21:55:46ID:4b6Xuuhu
客車の色からして、インドネシアのバンドン方面かもしれないが
確証が無い。ハズれたら激しくスマソ。
0163名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/03(木) 22:42:20ID:9n43DuHd
0164age厨sgs.petrofibre.com ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2008/01/04(金) 19:27:02ID:DBYHeU66
0165名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/05(土) 01:15:54ID:sa6XU8HS
海外の鉄道にも造詣の深い、西尾源太郎先生が、昨年12月23日に亡くなられたとのこと。
享年87歳。

合掌
0167名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/07(月) 17:02:15ID:qi5Nm+2P
西ジャワの鉄橋は、似てたけど違った。
2004年にそばに複線のアーチ新橋が完成したそうだ。残念(?)
ジャカルタ〜バンドン間はインドネシアでも
鉄道に比較的競争力がある区間だからね…
隘路を解消したかったんだろう。
技術はドイツ、資金はオーストラリア政府からの借款だとか
(他の路線の複線化には日本も一役買っている)。

http://www.theodora.com/wfb/photos/indonesia/indonesia_photos_33.html

http://www.pikiran-rakyat.com/cetak/0804/04/0102.htm

http://jp.youtube.com/watch?v=3CHfBh9-6Yo

http://wikimapia.org/2442507/Jembatan_KA_Cisomang_Cisomang_Railway_Bridge


0168167
垢版 |
2008/01/07(月) 17:34:40ID:qi5Nm+2P
>>167 のリンクの一番上の橋は他のと形が違ってた。すまぬ。
こんなのがまだもっと残っているのかな?
0169名無しの車窓から
垢版 |
2008/02/04(月) 22:18:03ID:2zg7CLu8
鉄道があってもおかしくないのに実は全く無い国へ行くのは、かなり億劫だ。
0170名無しの車窓から
垢版 |
2008/02/05(火) 20:42:33ID:3nNteOu8
保守
0171名無しの車窓から
垢版 |
2008/02/09(土) 10:50:56ID:YtUnCp4a
板開設1周年オメ!!
0172名無しの車窓から
垢版 |
2008/02/11(月) 21:16:26ID:h987/dEC
ttp://www.travelpod.com/traveler-iq/

おまいら、これどのくらい行ける?
漏れは1stチャレンジで、470000点くらいで、Lv11で脱落。
悔しいが、集中力が続かないので再チャレンジはしない。
0173名無しの車窓から
垢版 |
2008/02/11(月) 23:31:57ID:dqzhNswn
おれはlevel10が終わったところで
脱落を宣告された。

てか北米とヨーロッパだけやたらと難しくないか?
平壌・パースとザルツブルク・ウィニペグが同レベルというのが信じられない。
平壌もパースも百万都市だし、どちらも長距離国際線が飛んでる都市なんだが。
0174名無しの車窓から
垢版 |
2008/03/10(月) 13:12:21ID:FIpn+HsR
円高になって来たぜ、おい。
0175名無しの車窓から
垢版 |
2008/03/10(月) 13:21:33ID:EHq0d4K9
カナダjがUSjより高くなるなんざちょっと前には想像もつかんかった…
0176名無しの車窓から
垢版 |
2008/04/01(火) 22:39:26ID:4SnhXSpu
保守
0177名無しの車窓から
垢版 |
2008/04/02(水) 00:29:56ID:L6dOMKmh
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
0178名無しの車窓から
垢版 |
2008/04/02(水) 16:39:47ID:ft9FaLJx
宮嶋茂樹 カメラマン

経歴

1961年生まれ

宮嶋茂樹は1981年に童貞を捨てる為にシベリア鉄道に乗ってモスクワに旅立つのである。

モスクワのウクライナ・ホテルのロビーで売春婦らしき女性を見て声を掛けた後に交渉してそして契約が
成立した。

その後売春婦のアパートに一緒に行きそこで生で挿入して童貞を捨てることに成功するのである。宮嶋茂樹が20歳の時であった。

宮嶋茂樹はこれで勢いに乗りモスクワで売春婦を買いまくり写真を撮りまくるのであった。

日本に帰国した後に、写真展や週刊新潮に作品を発表してこれがソビエトの売春婦ということで社会に大きな反響を呼ぶことになり
一躍時の人になったのであった。

その宮嶋茂樹が贈る旧ユーゴを知るための決定版!
これを読まずして旧ユーゴを語るなかれ!!!

不肖・宮嶋のネェちゃん撮らせんかい! 文春文庫PLUS
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4167660288.html

p25 「私はキャバクラのネエちゃんのようなケバイのがハッキリ言って好きである。衣装もそういうので迫られると、
シラフでもどんな女とでもできる。だから今までこんなにパンスケばかり買ったのであろうか?もう完全に1000人は斬っている」
0179名無しの車窓から
垢版 |
2008/04/10(木) 09:47:19ID:BuenutD1
へ〜 ご著書にはお目にかかったことはないけど
カメラマンで食ってるなんてスゴイな…
0180名無しの車窓から
垢版 |
2008/04/23(水) 02:55:35ID:uKmGkXhp
あげ
0181名無しの車窓から
垢版 |
2008/05/10(土) 05:26:38ID:wYS1jE3W
age
0182名無しの車窓から
垢版 |
2008/05/15(木) 22:18:24ID:tMt2qmp0
定期保守。
0183名無しの車窓から
垢版 |
2008/06/01(日) 13:13:17ID:vvvqS6AN
hoge
0184名無しの車窓から
垢版 |
2008/06/09(月) 06:26:44ID:Q+A/YAul
なんか書いとく。
0185名無しの車窓から
垢版 |
2008/06/17(火) 04:23:16ID:Yq+ty6ga
なかなか雑談の種も出てこない。
0186名無しの車窓から
垢版 |
2008/06/18(水) 04:50:53ID:4Su+8Bs/
外務副大臣がN村君に、もう心配かけないでくださいよ、といってたのは
暗に、危ない海外にはいくなといいたいのだろう、と。
0187名無しの車窓から
垢版 |
2008/06/18(水) 06:15:34ID:3daAy8Ef
しかし捜索費用は自己負担にしろっつう話が、
それも国会議員から出てるのも、世知辛い話だねえ。
0188名無しの車窓から
垢版 |
2008/06/20(金) 06:37:43ID:22S/Zd+E
「行くな」って言ってるのに出掛けてって巻き込まれた場合は
捜索費用の自己負担も当然だと思う。
0189名無しの車窓から
垢版 |
2008/06/20(金) 20:26:22ID:GIDE+RCm
>>188
だったら強制力のある渡航禁止を明示すれば良い。強制を持たない勧告なんか何も意味が無い。
それにだ、退避勧告があっても、商売上の要請等やむにやまれぬの理由とかで、
行かなければならない事もある。
一方渡航注意ですら出ていなくても、邦人の誘拐なんていくらでも起こりうる。

現実的にはそれが不可能なら、各自それぞれ、
誘拐・捜索特約がある海外旅行保険へ加入してから出れば良いだけの事なんだが。
0190名無しの車窓から
垢版 |
2008/06/20(金) 23:54:59ID:22S/Zd+E
>>189
そうなると「やむにやまれぬ理由」を作ったところが負担すべきだな。
会社とか。
0191名無しの車窓から
垢版 |
2008/06/21(土) 11:25:34ID:sscTEmZ1
彼が誘拐された当時の外務省の判断した危険度はこの程度

http://d.hatena.ne.jp/katamachi/20080618

こんな事言われるなら国内ヒッキーにならないと
0192名無しの車窓から
垢版 |
2008/06/21(土) 17:58:08ID:XiGjii4a
>>191
日本人ってお上にたてつくより、弱いのをいじめるのが好きだから、
今回の事件で、笹川に同調するバカが多いんだろうなあ・・
0194名無しの車窓から
垢版 |
2008/07/30(水) 03:01:48ID:UVw8ECY5
最近板全体に元気が無い様な気がする。
0195名無しの車窓から
垢版 |
2008/07/30(水) 13:41:44ID:L98DvztU
みんなが夏休みから帰ってきた頃活気が出てくると思う。
0196名無しの車窓から
垢版 |
2008/08/25(月) 05:50:09ID:AGtLoeId
活気を期待して保守しておこう
0197名無しの車窓から
垢版 |
2008/08/25(月) 22:45:04ID:ldHCICyA
原油高騰で海外行けない人が多かったんじゃないの?
0198名無しの車窓から
垢版 |
2008/08/26(火) 03:09:32ID:6+wou8yK
>>197
高騰しても行くと決めた人は、結構行ってるらしいよ。

燃油サーチャージ、「高すぎる」「分かりにくい」−高額で行き先変更は35%
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=37764

↑より一部抜粋
さらに、アップルの調査では、燃油サーチャージ額によって行き先を
変えたことがあるかも聞いている。変更したことがある人は34.8%にのぼり、
20代と30代は40%台に近い。さらに、燃油サーチャージが原因で、
海外旅行を中止した経験が「ある」人は36.0%で「ない」人は
64.0%となった。今後、さらに値上げした場合、「(海外旅行に)
行かない」としたのは21.1%であったが、「値上げ額に関係なく行く」
との回答が14.4%あった。
0199名無しの車窓から
垢版 |
2008/08/31(日) 21:36:51ID:560HG4BV
そろそろ夏の成果を聞きたいものだ。
0200名無しの車窓から
垢版 |
2008/09/06(土) 01:11:18ID:OJx0LYAE
200げと。
0201名無しの車窓から
垢版 |
2008/10/10(金) 22:15:30ID:x5IBvJmz
ユーロやポンドが急落してきたぜ。
航空会社の燃料サーチャージも下がる事はほぼ確定だし、
ヨーロッパで鉄するなら来年頭から春先だな!
0203名無しの車窓から
垢版 |
2008/10/10(金) 23:18:57ID:2bQ34ing
ポンドマジで半端ねー…
0204名無しの車窓から
垢版 |
2008/10/13(月) 23:21:17ID:/k2bmti8
市況板は10日くらい前から大騒ぎらしいが。
0205age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2008/10/27(月) 21:48:15ID:wg3EliOU
ポンドが少し前までのユーロと同じで、ユーロがちょっと前までのUSドル変わらなくなって、
ドルがバブルの頃で、豪ドルが高い時の半分で…、
これだけ外貨の価値が減ったら、後先見ないで行くしかねーだろ…。
0206名無しの車窓から
垢版 |
2008/11/02(日) 12:23:00ID:+WehSj8M
今海外に行けるヤツは為替関係なく行けるヤツだってウチの社長が言ってた
0207名無しの車窓から
垢版 |
2008/11/04(火) 23:21:35ID:bWeCOcsI
それでもユーロ¥114だったこの前、500ユーロのトラベラーズチェックを買ってしまとた。
予定無いのにね。
0208age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2008/11/05(水) 15:23:38ID:qqOsNIw1
急にドルが強くなっているが…。
個人的には韓国ウォン、も少し下げて欲しいぞ。
0209名無しの車窓から
垢版 |
2008/11/05(水) 19:17:07ID:sZrz3QVv
>>208
故郷に帰るのか?w
0210age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2008/11/06(木) 00:40:07ID:xdlIeJAc
>>209
洛東江が東海に注ぐのを眺む古里の丘が恋しく…なっ、何を言わせるニカ!!w

ダチがソウルでやってる焼肉屋も、ウォン安で少しは安くなるだろうなぁ。
本人は経営大変だろうけど。
0211名無しの車窓から
垢版 |
2008/11/06(木) 21:36:59ID:Nn2pLbMb
洛東江が注ぐのは南海なんだけどな。
age厨ももうちっとうまくやれ。
0212age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2008/11/07(金) 05:43:22ID:4SlvCNHV
>>211
そんな事はケンチャナヨ。
0213名無しの車窓から
垢版 |
2008/12/25(木) 00:14:18ID:oxirVIin
クリスマス保守
0214名無しの車窓から
垢版 |
2009/01/14(水) 12:34:09ID:25EBa4yS
wikipediaの編集に協力していただけませんか?
海外の鉄道記事の執筆者が少ないので参加者が増えるとありがたいです。
0215名無しの車窓から
垢版 |
2009/01/14(水) 22:41:16ID:8lf71Jto
保守
0216名無しの車窓から
垢版 |
2009/01/19(月) 12:22:37ID:pJum21TD
海外の鉄道施設・設備(駅・車両基地・信号・線路・ポイント等)に関するスレは
無いのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況