X



◆◆鉄道(海外)板)雑談スレ◆◆

0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 13:56:57ID:pliTwn00
2
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 17:43:11ID:MwILclGi
3だといいな
0004age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2007/02/10(土) 18:06:57ID:CimHRZV6
普通に4だろ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 22:22:59ID:GKsBjFLc
来週の世界不思議発見はザ・ガン鉄道です。
0006age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2007/02/12(月) 02:06:09ID:WdJannHW
まああれだ、ノンビリシて沈澱した板で結構結構。
0008age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2007/02/24(土) 09:50:59ID:1P2yXPv5
過疎って良いのです。
0010名無しの車窓から
垢版 |
2007/02/24(土) 23:55:26ID:GiifZ3OM
>>9カンブリア大爆発ってか
0011age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2007/02/25(日) 00:19:31ID:0byGEy/z
イギリスは鉄道の近代化にやる気が無いのなら、いっその事新形式とかの登場で役立たずになった、
世界中の旧型車を大ブリテン島に押し込めて動態保存にして、動く鉄道博物館にしてしまえと思う
今日この頃。
0012名無しの車窓から
垢版 |
2007/02/25(日) 01:52:09ID:hqbOqOoa
>>11
エゲレス人文句垂れまくって譲った先に迷惑かけまくるから不可
0013名無しの車窓から
垢版 |
2007/02/25(日) 23:00:50ID:CBvG5S0S
過疎すぎ
この板いらんだろ
0015名無しの車窓から
垢版 |
2007/02/26(月) 18:11:11ID:h9nVqDZ0
そう?
むしろ、いい感じに過疎ってて居心地が良いんだが
0016age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2007/02/27(火) 18:57:34ID:XZhqhpKM
糞スレが立っちゃっても、だから何?と華麗にスルー出来る雰囲気がええね。
0017名無しの車窓から
垢版 |
2007/03/02(金) 21:44:42ID:Q38S7REU
>>133
イランは要らんが、このスレは要るよ。
ちなみにイラクも要らん国何ちってwww
0018名無しの車窓から
垢版 |
2007/03/02(金) 22:18:32ID:a/XGEuHB
>>133にキタイ







何年後の話だよorz
0019age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2007/03/04(日) 13:01:27ID:DI2o+0uy
路車板の海外鉄道スレが落ちましたな…。
0020名無しの車窓から
垢版 |
2007/03/07(水) 15:18:53ID:S0wqo3kf
>>19
向こうの海外関連スレは後は韓国だけか…
あれが移ってくると隔離完了だなw
0021名無しの車窓から
垢版 |
2007/03/07(水) 18:04:40ID:XDnYxelj
ららららららららららららららららららららららーーーーーーーーーーーーー
0022名無しの車窓から
垢版 |
2007/03/09(金) 22:42:28ID:V66iUipY
age
0024age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2007/03/13(火) 05:50:36ID:7hPwDZX/
結局今年の冬はポーランドへ行けなかったorz。蒸機撮りたかったなあ。
0025age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2007/03/16(金) 03:54:00ID:K+P9NnZ/
さて、雑談っつってもねえ。
0026名無しの車窓から
垢版 |
2007/03/19(月) 01:52:17ID:5cOtog2L
http://www.railfaneurope.net/list_frameset.html
アフリカの鉄道スレッドにも書いたけど、
このページすごいね

しかしこれ見るとイギリスなんかは車両形式多すぎる。
ディーゼルカーとか似たようなウジャウジャ多すぎ。
現地のファンもなんだか良く分からないのでないだろうか。
(まあ日本も相当複雑だとは思うけど、特に電車の種類)

あと、中近東にはヨーロッパの中古車両が輸出されているようだが、
近年インドネシアやミャンマーに日本の中古車が輸出されているのと
同じようなもんんか。

むしろ今まで日本の中古車両があまり輸出されていなかったのが不思議かも。
50系客車とかもったいないね。
(輸出話はあったけどぽっしゃったんだけっか?)
あと国鉄末期の貨車もアボーンしないで輸出しときゃ
それなりに有効利用されていた気がする

おまけ
http://www.railfaneurope.net/pix/al/diesel/2000/Prenjas_20060319_2003.jpg
アルバニアで放置されるドイツ製機関車
0027名無しの車窓から
垢版 |
2007/03/24(土) 02:53:52ID:m7ZuFtTf
>>26
中近東に限らず発展途上国には欧州の中古車はよく輸出されてると思う。
ただ日本が追随するにはいつやるにせよ車高がネックになりそう。
レールバスは大丈夫なようだが
0029名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/03(火) 22:55:18ID:YUbhe6PC
NHKBSで関口の一筆書き@中国をやるらしいけど、それ関係のスレってありますか?
0030名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/03(火) 23:07:55ID:mlp83qyW
>>29
中国スレをご所望か?関口スレは・・・ないわそんなもんw
0033名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/13(金) 15:31:19ID:p+uHCnut
age
0034名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/18(水) 16:29:35ID:iIr4eBfj
イタリアの私鉄(直流3000Vのところ)に
ベルギーの国電の中古が入ってるのは書いたけど
東欧各地の都市にも旧西側の市電の中古が
けっこう行ってるみたい。
0035名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/18(水) 19:28:26ID:VOsmfnXH
この板からもやっと1000逝ったスレが出ましたな。
まー舶来ですでに折り返し状態ではあったが。
次着はぬるぽかな??
0037名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/20(金) 06:27:41ID:mOWDdt6B
シャドーボクシングやってるスレね。

国内鉄やっている奴の多くが、海外鉄に興味がなくても別にいいのに。
興味のある奴が板に来ればいいだけなのになぁ。
0038名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/20(金) 06:59:18ID:uE2KU7sr
海外の鉄道には興味もないし知っていることも殆どないのに、
なぜかこの板のスレに書き込みたがるヤツいるね。
で、スレの話題をどんどん日本国内ネタにしちゃうw
日本の鉄道なら総合板か路車板にでもいけば、っていうと、
ココは過疎板だからいいんだ、みたいに開き直っちゃう。
ここの板の名前声に出して百回読め、っていいたくなる。
0039名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/21(土) 03:04:19ID:V1wdGBSe
暫くage進行が良いんじゃないか?
0040名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/25(水) 23:54:09ID:j6+j2PL2
そういやこれだけスレ立っても豪華列車のスレはないね。
0041名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/26(木) 19:14:35ID:rQQjnsZL
豪華列車については、地域別に散発的に語られるのかな。
実際に乗った人が少なそうなのも一因かな。
0042名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/26(木) 19:38:23ID:MG2fkPo3
むしろ豪華列車だけではなくなっているのが、
今の外鉄ファンの特徴だと思う。
地下鉄だけを求めてソウルや香港をうろつくヤツもいれば、
ワケの分からぬオンボロ列車だけを求めてアジアを放浪するのもいる。

何も大陸横断列車や保存鉄道だけが海外鉄ちゃんではなくなってきた
004380.187.208.88age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2007/04/27(金) 22:00:33ID:R4sXCdvd
ただ今 BerlinHBFから。こっちはもう夏になってた…。
午後4時半のECでポーランドのポズナンに向かうけど、
向こうもこんなに暑いのかいな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況