X



ベトナム統一鉄道の旅

0101名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/26(水) 12:03:41ID:vklXJjoO
100逃した・・・・くやしい
ベトナムが左側通行なら日本車のオンパレードだったろうに・・・?

しかし、今は丼安、行くならベトナムだな。
0102名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/08(月) 01:15:43ID:sqDQ48Ff
age
0103名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/09(火) 00:53:08ID:CswzIO27
>>98
このまえ行ってきたけど
サイゴン駅にもロッテリアがあった
0104名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/09(火) 23:10:17ID:0V8wSyX5
>>103
韓国ロッテの経営。
でも高いね、日本の値段と大差がない。
ベト人には高嶺の花だよ。
0105名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/10(水) 01:07:21ID:PRdfeZWv
ベトナム行ったなら、屋台で気軽に買えるベトナムバーガーを喰うべし。
アメリカかぶれのハンバーガーなどもってのほか。

ほら、あのフランスコッペパンに酢漬け野菜とコンビーフみたいのが挟んである奴。
0106名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/10(水) 03:39:41ID:ohTREbm8
うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
0107名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/10(水) 13:05:42ID:YIhpQ85r
>>105
フランス語の「ジャンボン」だな。
一部の屋台では仏語表記もしてある
0108名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/10(水) 17:00:22ID:CT6yLyNm
ジャンボ!
0109名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/11(木) 10:47:55ID:9sfajrZ1
↑B747
0111名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/13(土) 15:08:33ID:U8SGewcb
>>110
ジャンボン=フランス語
バインミー=ベトナム語

おフランス行ったことないの?恥っずかしいーーーーーーー。

もうひとつ。
「あ列」につづく「い」は半角にはなりえず全角で表記される。
0112名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/15(月) 01:23:27ID:uqrDQ85Y
あいかわらず5分早発なんかやってるんだろうな
0113名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/17(水) 12:48:13ID:yTzq9K2u
おれも5分早発で彼女に叱られてますwww
0114名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/17(水) 23:23:09ID:xwyNQVX6
たった5分の早発ならまだいいじゃないか。
俺なんか2…
0116名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/18(木) 08:58:01ID:aDCENUyO
>>111
フランス語から持ってきて、ベトナム語で「ジャンボン」と呼んでるのだが
0117名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/18(木) 16:04:06ID:8a5F7TQG
>>116
ワロタ
0118名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/21(日) 14:32:26ID:wybwbm8g
ジャンボン論議が交わされているようだが、ベトナムはもともとフランスの植民地だったわけだから
当時の名残りで「ジャンボン」などのフランス語が残っているんだよ。
最近は、英語の方が圧倒的に多勢を占めてはいるけどね。
0119名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/22(月) 09:41:03ID:kk0fAFNZ
ジャンボンはもういいから、鉄道の話題ないの?
0120名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/24(水) 12:49:46ID:cVFjdNcE
とりあえずここへどうぞ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/

0121名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/30(火) 14:25:01ID:7l9PsQJZ
とりあえずここへどうぞ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/

0122名無しの車窓から
垢版 |
2007/11/01(木) 10:18:16ID:63fINZov
いよいよ、
サイゴン〜プノンペン〜バンコクが1本の鉄路で結ばれる。
ただし8年後の話だが。
0123名無しの車窓から
垢版 |
2007/11/01(木) 12:33:26ID:WRy23/s8
>>122
8年で本当に完成するの?どこかで頓挫して無期限延期もありそうだが。
プノンペン〜パッタパンも現在週1往復で車両も線路もボロボロだから、こちらも修復する必要があるだろうな。
0124名無しの車窓から
垢版 |
2007/11/01(木) 13:18:22ID:63fINZov
>>123
今朝の日経・国際面に載っていた。
昆明〜シンガポールまでひとつの線路でつなぐ構想らしい。
サイゴン〜プノン間を新規路線引いて
カンボジア国内の現路線を全面補修して
タイのアランヤプラテートにつなげる

ラオスのビエンチャンへは、ベトナムのヴィンあたりから持って行くようだ。
0125名無しの車窓から
垢版 |
2007/11/01(木) 16:02:54ID:flemRIMD
>>124
話題はたまに聞くけど、動いてる感じがしないんだよな。それ
ときに昆明線って復活したの?
0126名無しの車窓から
垢版 |
2007/11/03(土) 21:15:42ID:ATC0KQKP
>>124
そのまえにHCM〜プノ間の道路舗装をしてくれ。
あと、あのカフェオレ色のデカイ川に橋かけてくれ。
0127名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/12(水) 21:28:12ID:E7cNJiDn
落ちすぎ。保守。
0128名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/12(水) 21:43:33ID:ww1KpB2o
バンコク〜プノンペン〜ホーチミンが一本の線路で結ばれるといいよな。

ところで、ベトナム統一鉄道も1000_軌道なのか?
0129名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/15(土) 14:13:18ID:lPryj3i8
AGE
0131名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/18(金) 18:23:16ID:A1gblCt/
一ヵ月書き込みがないww

ホーチミン、ハノイ付近には通勤用の近郊列車は走ってないですか?
0132名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/19(土) 13:00:40ID:l7Nc11MA
そんな立派なものはない。
だから、バイクに頼らざるを得ないのが実情。
アメリカの車社会≒ベトナムのバイク社会。
気動車も走ってないよ。
0133名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/27(日) 03:01:07ID:z/NCb5Py
4輪じゃなくて2輪が主だから、都市の交通渋滞が危機的じゃないのかな
0134名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/27(日) 03:48:00ID:lyue5tWt
渋滞は危機的じゃないが、交通事故の量が危機的。
ヘルメット無しで2人乗りとか普通だから、死亡事故が半端な量じゃない。
0135名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/27(日) 15:03:03ID:del+UDpC
死にたいヤツは死ねばいい
どれくらいだと「半端」になるのだ?
0137名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/28(月) 00:13:29ID:7TOU8MAT
>>135
確か、年間2万弱くらい交通事故犠牲者がでてるはず。8000万の人口で。
13000万人で最近は年間6000人くらい?の日本と比べても明らかに多いだろ。
自動車はそんなに普及していないのに。
0138名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/28(月) 01:07:38ID:7JKDIfn/
死亡事故数の表現に対して『半端』という表現が適切を欠いているという事だ。
バイクの台数が半端なものではない、というのなら理解できるが。
数字を並べ立てたところで、その場しのぎの詭弁でしかない。
0139名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/28(月) 01:29:30ID:7TOU8MAT
詭弁でしたゴメンナサイ。
これで満足?
まぁ俺は134じゃないがw
0140名無しの車窓から
垢版 |
2008/01/28(月) 02:59:44ID:7JKDIfn/
まぁいいだろorz
0141名無しの車窓から
垢版 |
2008/02/12(火) 19:44:16ID:zXBiOiIJ
ベトナム鉄道って駅間をの〜んびり走って、小さい駅でもの〜んびりと
停車するんですね。 なかなかイイですねえ
0142名無しの車窓から
垢版 |
2008/02/14(木) 01:58:44ID:o5EH8HUq
枕木に鉄を使っている区間があって、喧しいったらないぜ
陸路にも関わらず鉄橋を渡っているような騒音♪
そんなのが何十`も続く・・・・・・・・
夜汽車なら、安眠妨害だよ


タイ国鉄の方がいいよ、絶対。
0143名無しの車窓から
垢版 |
2008/02/14(木) 02:25:55ID:ezcsxSgZ
バイキューブ枕木への文句なら仏領インドシナ政庁に家。
0144名無しの車窓から
垢版 |
2008/02/14(木) 10:55:26ID:o5EH8HUq
↑おまえ、救いようの無い、バカだろ。
そんなものもの、もう存在しねーよ。
おまえの屍を枕木に晒死体。。。
0145名無しの車窓から
垢版 |
2008/02/14(木) 10:56:41ID:o5EH8HUq
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          <<ミ彡ミ彡ミ彡
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ,,从,ノ《《ミ    彡ミ彡
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        人ノ" ⌒ヽ        ミ彡ミ)ミ
::::::∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ,,..;;〜”゛       )   从    彡ミ彡
::::(:::∀::: )::::::::::::::/ ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-;”゛″⌒"        彡 ,,     ⌒ヽ    ミ"
::::::::::i:: i⌒\__ノ     ノ::::";" ブブッーーーーーーーーーーーーーーー)ミ彡 >>143
:::::::::::ヽヽ ヽ    / /  `"⌒`゛”〜-_、;;;,_                 )  彡,,ノ"
::::::::::::::)):: )-─/:: /::::::::::::::::::::::::::::::    ⌒`゛゛″〜-;;; ,,.     ;;;;彡゛⌒"
:::::::::::://:: /:::::://:: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    `⌒ ″〜-;""

0146名無しの車窓から
垢版 |
2008/02/24(日) 20:09:29ID:XPhri8AR
統一鉄道はメートルゲージだったんだ!
ぱっと見た感じ日本と同じゲージかと思った!
0147名無しの車窓から
垢版 |
2008/02/24(日) 23:11:07ID:r8u9ETJB
バッと見でサブロクかメーターか見分けつく人いるのかなw
0148名無しの車窓から
垢版 |
2008/02/25(月) 19:01:10ID:oLxTcusA
67ミリの幅の違いは見慣れないと
ちょっとむつかしいですね
0149名無しの車窓から
垢版 |
2008/03/07(金) 19:52:24ID:6T9XFdyn
シロウトです
簡単なお尋ねです
ハノイ駅から隣りのロンビエン駅までって
普通に切符を買えて乗車する事は出来るのでしょうか?
出来るのならば次回訪問した時に列車に
乗ってみたいのです
0150名無しの車窓から
垢版 |
2008/03/07(金) 21:40:08ID:YEyQ+IT4
>>142
むしろその区間に乗りたい。
どの辺?
0151名無しの車窓から
垢版 |
2008/04/04(金) 12:27:09ID:Nlb/rrDs
サイゴンから記念真紀子、書き込めるかな?

今朝当日のハノイ行きSE6のチケットを買った。
下段は人民がウザそうなので、ソフトベッド上段にした。
106万6千ドンだって。
0152名無しの車窓から
垢版 |
2008/04/04(金) 13:16:03ID:hUdAkm++
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
0153名無しの車窓から
垢版 |
2008/04/04(金) 20:23:55ID:tTD4bXoA
久しぶりにスレ伸びた!!
0154名無しの車窓から
垢版 |
2008/04/05(土) 19:06:00ID:R5DtdtnX
まあ、こうしてる間に桜をみにいったわけやけど
http://www.youtube.com/watch?v=McdVB-1Xc8g
http://www.youtube.com/watch?v=Me2CFOqjAi4

あんたらは桜みたか?あんまり引きこもってたらおかしなんぞw

うん、明らかに虚しい存在やと思う。名無しで悪口って・・・・かわいそう。
大勢でつるむんが幸せと思うひとらなんかも?

俺は一人で桜を見るのも楽しい。ゆっくり見れるしね。
何人かで見るのも楽しい。みんなで時間を共有できるしね。
一番楽しいのは好きな人と二人で見ることかな。でもなかなか時間があわんのよね。
0156151
垢版 |
2008/04/13(日) 02:54:23ID:aa2k8Ju1
乗ってきたよん。

上段をチョイスしたのは大失敗だった。中国の寝台車みたいに通路側に
補助椅子がないので、上段の人は居場所がない。下段とテーブルを死守
することが必要だった。

しかも景色がいいのは基本的に海側なんだが、コンパートメントは
反対側にあるので、景色を見るためには通路側で立って見るしかない。
あれなら1泊で済む列車でソフトシートの方がマシかも。
0157名無しの車窓から
垢版 |
2008/04/16(水) 19:52:08ID:kByNb0XL
>>156
越南鉄道の旅、今後の旅行計画の参考になりましただ!
0158名無しの車窓から
垢版 |
2008/04/16(水) 21:28:13ID:+G0RPFvl
>>157
全般的に混雑して取りづらいようだから、贅沢は言えないかもしれない。
0159age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2008/04/18(金) 02:10:37ID:aH0T9b42
>>156
ダナンかフエで方転しなかったかい?そこでコンパートメントからの景色が変わる筈だけど。
0161156
垢版 |
2008/04/19(土) 01:32:29ID:X/WxTtEr
>>159
ダナンで方向転換がありまつた。>>156は景色がよかったダナン〜Vinh間の話だと
思ってくらはい。

0163名無しの車窓から
垢版 |
2008/05/10(土) 18:38:29ID:OM+QrE8J
サイゴン駅前に展示してあるSL、あれ凄い勾配に置いてあるねえ。
流石に驚いたぞ!
0164名無しの車窓から
垢版 |
2008/05/13(火) 00:45:44ID:B3AtKy6o
俺はあれ見て、そのまま宇宙へ飛んでいくのかと思ったよ・・・
0165黒崎恵
垢版 |
2008/05/20(火) 19:09:56ID:b0EFWbqR

0166名無しの車窓から
垢版 |
2008/06/07(土) 18:14:49ID:xCsfW3Ek
先日サイゴン駅を覗きに行ってきましたが
前売りチケット売り場は2階の日本の銀行のロビーのような
雰囲気のところでしょうか?
0167名無しの車窓から
垢版 |
2008/06/19(木) 13:49:55ID:ZGzjDrQ9
BS-i、見た人いる?
0169名無しの車窓から
垢版 |
2008/06/27(金) 20:46:26ID:LNOVvaOr
どんな内容ですか?
0170月読
垢版 |
2008/07/11(金) 18:48:49ID:8cnDavbZ

0171名無しの車窓から
垢版 |
2008/07/16(水) 12:02:15ID:pJXRFRo/
BS-i は見なかったけど
これ ↓ が走ってるうちにハノイに行きたかった〜

http://jp.youtube.com/watch?v=ZFibJRu13ow

スティル写真も含めて画像を初めて見た。
0172名無しの車窓から
垢版 |
2008/07/16(水) 13:49:01ID:4UY7tMZ1
いいもの見つけたね。
ハノイのトラムの映像ってかなり貴重かも。
0173名無しの車窓から
垢版 |
2008/07/17(木) 09:58:29ID:M1szdh2I
ベトナムは石炭があるから石炭機関車でいいんじゃね
0174名無しの車窓から
垢版 |
2008/07/17(木) 14:21:58ID:liNRKlwI
たしか最近は石油も出たかと
0175名無しの車窓から
垢版 |
2008/08/09(土) 19:09:53ID:P6vRri2B
ベトナム行きてえ〜! そして変な鉄道に乗りてえ〜!
0176名無しの車窓から
垢版 |
2008/08/10(日) 21:59:03ID:vPUS+UJR
鉄道に「変さ」を求めるなら、ベトナムってそれほど大した事無いような。
0177名無しの車窓から
垢版 |
2008/08/11(月) 01:21:58ID:c2BLZHza
そっかあ、失礼! どこの国のが変でしょう?
0178名無しの車窓から
垢版 |
2008/08/12(火) 06:41:57ID:OpQRK+GG
テレビのニュース映像で台風9号崩れがベトナム北部を荒らしまくり
列車が途中で立ち往生して、客が線路伝いに避難してた。
あれはどの辺りだろう?
0181名無しの車窓から
垢版 |
2008/08/25(月) 00:36:41ID:zDnQ4dWD
お弁当のつく列車とつかない列車
どうやってみわけるんですか
0184名無しの車窓から
垢版 |
2008/09/22(月) 22:50:58ID:Vx9lkRhJ
南アフリカって、国自体が下手な戦闘地域なんかよりはるかに危険なんだが…
「ブルートレイン」から一歩も降りないくらいの意気込みなら
帰って来れる可能性はあるけど。
0185名無しの車窓から
垢版 |
2008/09/24(水) 21:36:42ID:4WIekJaO
>>177
>>183

アジアならカンボジアや北朝鮮辺りなら変な鉄道が走ってると思うがどうだろう
他ならアフリカのエリトリアやアンゴラやDRコンゴとか
0186名無しの車窓から
垢版 |
2008/09/26(金) 17:51:22ID:6XZ+vE1E
ホーチミン→ハノイと
ハノイ→ホーチミン
片道だけ乗るならどっちにする?
0187名無しの車窓から
垢版 |
2008/10/12(日) 01:57:53ID:BupR5JDj
NHKアジア・フィルム・フェスティバル 1735km 2005年・ベトナム 1735KM JACKFRUIT THORN KISS
BS2 10月29日(水) 午後9:05〜10:55

ベトナムの美しい風景とともに、ひょんなことから道連れになってしまった二
人の男女のかかわりを描いたロマンチック・コメディー。結婚を間近に控えた
チャムアンは、厳格な家庭で育った美しい女性。そんな彼女が、ハノイから
ホーチミン市(旧サイゴン)へと向かう電車に乗り込んだ。偶然隣り合わせた
のは、人懐っこい青年キエン・・・。軽やかでスタイリッシュな演出が、ベト
ナム映画の新たな流れを感じさせる一作。

<作品情報> 
(原題:1735KM JACKFRUIT THORN KISS)
〔監督〕グエン・ギエム・ダン・トゥアン
〔出演〕ズーン・イエン・ゴック、ホー・カイン・チン ほか
(2005年・ベトナム)〔ベトナム語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ〕
0188名無しの車窓から
垢版 |
2008/11/11(火) 16:01:05ID:OHYkV0uK
>>186
オラならホーチミン→ハノイ
0189名無しの車窓から
垢版 |
2008/11/13(木) 09:40:12ID:kkzKgZ/R
ベトナム・カンボジア新幹線なんてのが出来たら
新大阪に当たる駅はどこになるんだろう?
0190名無しの車窓から
垢版 |
2008/11/14(金) 13:47:03ID:YcibWhLv
>>186
ダナン・フエ間を明るい時間に通る列車に乗るべし。景色がいいから。

昔ソフトベッドに乗ったが、食堂車から来る英語が出来ないおっちゃんに
無視され、2泊3日の間、食事にすらも苦労したぜ。
0191名無しの車窓から
垢版 |
2008/11/15(土) 00:48:56ID:FQme/JSb
屁ー
0193名無しの車窓から
垢版 |
2008/11/24(月) 05:58:09ID:aAJ+G+TC
ホーチミンから昆明まで列車で移動したことがある。
サイゴン駅発(車中泊)フエ駅着、フエで一泊、
フエ駅発(車中泊)ハノイ駅着、ハノイで一泊、
ハノイB駅発(車中泊)ラオカイ駅着、徒歩で中国へ、
河口駅発(車中泊)昆明北駅着
という行程だった。
ハノイのホテルで夜TV観戦したサッカー中継でアイルランドの日韓WC予選突破を知り、
中越国境でたまたま出会ったアイルランド人におめでとうと言った記憶があるので、2001年11月のことだったかと。
統一鉄道はエアコン付きの2段寝台または3段寝台でいずれも満員。
運賃は弁当代込みだったが鶏の唐揚げを追加料金でつけてもらった。
ラオカイに行く列車はエアコンなしでかなりボロかったがこれも満員。
3段式の上段は天井に張り付かんばかりで圧迫感があった。
最後の河口→昆明北は3段式を2段に改造した硬臥だったが、この列車だけは非常に空いていた。
0194名無しの車窓から
垢版 |
2008/11/29(土) 16:52:47ID:MBlH7eaI
>>193
ラオカイまで行ったのにサパには行かなかったの?
もったいない。
0195名無しの車窓から
垢版 |
2009/02/10(火) 17:40:06ID:m7A12bC9
普通の日本人旅行者は普通に鉄道を使いベトナム旅行をしているようだが
鉄ヲタはやはり根性なしが多い為かベトナムに進出出来ないのかな?
0196名無しの車窓から
垢版 |
2009/02/10(火) 23:20:16ID:FvS3OJMC
こまい支線とかでいいとこないの?
0197名無しの車窓から
垢版 |
2009/02/11(水) 20:30:37ID:KKynulCo
>>196
ハノイ〜ハイフォン間、日帰りで往復するのが手頃かな
一日に4往復しかないので、列車で行ってバスで帰ってくるのが無難
0198名無しの車窓から
垢版 |
2009/02/15(日) 07:44:50ID:SU5MdZVP
>>195
どうせ上陸するなら全線乗りたいが
ハードルが高い支線があったりして
計画立てにくい。
おまけにぼったくりがデフォ。
ハロン湾に行くのに鉄道でいったことがある人はいないのか
0199名無しの車窓から
垢版 |
2009/03/01(日) 17:12:27ID:RWYatExR
ベトナムに行くのに根性が必要っていうのは、
別に外国だからとか言葉が通じないって意味じゃなくて

>>198
の言うように、あの「ボり」と戦い続け、心が折れない強さ
(図太さと図々しさ)がなきゃ、列車だけでなく旅自体を乗り切れないからだよねw
都市部以外は治安は悪くないし(治安が悪いったって、詐欺師の類がメインだし)、
商売人以外は別にガツガツしてない。
私は、列車で乗り合わせただけのご縁のベトナム人に、車内販売の弁当ご馳走してもらった。
華僑系なのかな、一見してお金持ちそうなすごいラブラブの熟年夫婦で、
どんだけラブラブって、あの狭いベッドに二人で寝てたw
0200名無しの車窓から
垢版 |
2009/03/09(月) 15:03:12ID:Sc5kacD7
サイゴン〜ハノイを走っているSE4の最高速度ってどの位なのでしょうか?
0201名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/07(火) 08:28:58ID:kuPmH3p4
韓国スレにこんなのあった

ベトナム,初めての韓国観光列車運行

ベトナムでは初めて韓国観光列車が来る10日から運行される。
建設エンジニアリング専門業者でベトナム,ハノイ電車5号線事業優先交渉対象者の
(株)ドンニムコンサルタントは6日午前ベトナム,首都ハノイのチァルロミョクで
'陸地の旧裡里(イリ)は(桂林)'で有名なハロンベイをつなぐ戦場(全長)170kmの
観光列車開通式を持った。
この列車は5両の乗客専用車量(量党62席)とミニバーと食堂をそろえたサービス車両1両など
皆6両でなされており,搭乗乗客数は310人だ.
観光列車はソウルメトロで20年の間運行して退役した列車をドンニム側が購入して,
改良作業あげく投じたことで,客車内にはエアコン,水洗式お手洗い,洗面台,液晶TVなどが備わっていると
会社関係者は説明した。
毎日運行されるこの列車は午前7時5分にチァルロミョクを出発して,正午にハロンベイに到着する予定だ。
またハロンベイでは午後3時に出発して,午後8時5分にチァルロミョクに(早い)達する。
料金は外国人個人乗客は15ドル,団体予約乗客は10ドルで各々策定された。 反面ベトナムの乗客は5ドルだけ出せば良い。
ドンニム関係者は"観光列車は運行事業権者が投じて,運行した後,譲渡する'BOT'方式で12年の間運営される"としながら
"昨年8月営業免許を取得した以後また機関車使用契約と列車運行許可書発給など一連の過程を経て,
来る10日から本格的に運行するようになった"と明らかにした。
彼は引き続き"観光列車運行は老朽化されたベトナム鉄道インフラ構築事業に
韓国が参加するのに肯定的な効果を発揮できることと期待する"と付け加えた。
この日開通式にはイ・カヨン コレイをネトゥウォクス社長,金サンドン ソウルメトロ社長と
ベトナム鉄道庁次長など100人余りが参加した。

shkim@yna.co.kr
(ハノイ=聯合ニュース)金先限特派員


ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=50600002&year=2009&no=209270&sID=505
0202名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/08(水) 19:32:21ID:IM7d5MU6
>>201
紹介どうも。
同音異義語を修正しまつ。

>陸地のグイリン(桂林)
>乗客専用車両(1両当たり62席)
0203名無しの車窓から
垢版 |
2009/04/13(月) 03:49:28ID:fUbnGOmH
ほっときゃ5分くらい早発するからな オイラなんか乗り遅れるところだったぜ
0205オヤジ
垢版 |
2009/04/30(木) 14:45:53ID:m0+JvQVW
鉄道てない。
0206名無しの車窓から
垢版 |
2009/06/12(金) 22:09:50ID:bPeknbmX
こんなところに写真が…少ないけど…

www.railfaneurope.net/pix/ne/Vietnam/pix.html
0208名無しの車窓から
垢版 |
2009/09/22(火) 16:01:21ID:MiuGaJnW
>>207
機関車に DUONG SAT VIET NAM と書いてありました。
xe lua って越南語で「列車」なんですね。
0209名無しの車窓から
垢版 |
2009/09/22(火) 16:37:40ID:MiuGaJnW
>>207
連投すみません。
登場する機関車調べたら、チャイナの資陽機車廠製 CKD7Fとのこと。
軸重13d、定格牽引力200kN、エンジンはキャタピラー製だとか。

検索してるうちに、ベトナム鉄道がジーメンス(Vosslohと協力)から
Asianrunner というディーゼル機を16両?買うことをべつに知りました。
こっちは81d、定格260kN、エンジンはMTU製で、交流発電・交流駆動だとか。
0210名無しの車窓から
垢版 |
2009/09/27(日) 10:38:51ID:/HZ9haZD
>>208 の機関車は中国がタイとかの市場を当て込んだのかな?
あとが続かなかったけど…
0211名無しの車窓から
垢版 |
2009/11/10(火) 01:08:36ID:09V/L2Sn
今度ラオカイ→ハノイに乗ってみようかと思ってる。
0214名無しの車窓から
垢版 |
2009/12/25(金) 15:55:14ID:oADJcmNv
ベトナム政府、えらいぞ!
0215ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
垢版 |
2010/01/02(土) 21:58:12ID:zRuXHRdO
駆け足ですがベトナムに行ってきますた。

1日目 羽田−JL→北京−MU→昆明
2日目 昆明メーターゲージ
3日目 昆明−高快バス→河口
4日目 河口−徒歩→ラオカイ−タクシー→サパ
5日目 サパ−ホテル送迎バス→ラオカイ−ヴィクトリアトレイン(SP4)→
6日目 →ハノイ
7日目 ハノイ−VA→北京
8日目 北京−JL→成田 (今日)

ヴィクトリアトレイン、片道で136ドルしたけど、、、、。
0216名無しの車窓から
垢版 |
2010/01/03(日) 17:00:15ID:ut08sukd
おつです。
食堂車があるベトナム列車ってビクトリアトレインだけなんだっけ?
0217ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y
垢版 |
2010/01/03(日) 22:50:39ID:O42s1xLb
>>216
食堂車は統一鉄道にもあるようです。

ちなみにヴィクトリアトレインの食堂車は隔日運行。
漏れが乗った日は外れの日でした。orz
でも、食堂車を繋ぐにしては時間帯が余り良くないような。

今回の記録はブログにうpします。そのうち、ですが。
0218名無しの車窓から
垢版 |
2010/02/14(日) 22:21:55ID:xyDiBdy6
皆さんも女性専用車両の問題を知って下さい

男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。

この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。

<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=fk3_MsOCHDI
0219名無しの車窓から
垢版 |
2010/02/15(月) 21:37:11ID:mQwyJQnX
>216,217

 207です。亀レスごめん。

 近距離を除いて大抵のベトナムの列車には食堂車が連結されていますよ。
 
 てか、ベトナムの運賃には食事代が含まれていて、食事時間になると、
スタッフが乗客に食事を配布しています。食堂車は、そうした「配給食」を
調理するために連結されています。

 でも、食事にはあんまり期待しないで下さい。腹が膨れればよい、程度なものです。

0221名無しの車窓から
垢版 |
2010/12/09(木) 19:35:06ID:8ibE/uZn
【遊&You】ベトナム 「統一鉄道」1800キロ駆け抜ける (1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/101209/asi1012091225002-n1.htm
【遊&You】ベトナム 「統一鉄道」1800キロ駆け抜ける (2/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/101209/asi1012091225002-n2.htm
【遊&You】ベトナム 「統一鉄道」1800キロ駆け抜ける (3/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/101209/asi1012091225002-n3.htm
【遊&You】ベトナム 「統一鉄道」1800キロ駆け抜ける (4/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/101209/asi1012091225002-n4.htm
0223名無しの車窓から
垢版 |
2011/02/24(木) 18:39:56.51ID:J3G0n91h
VNR Vietnam Railways
#25 「ベトナム統一鉄道の旅」
#26 「ベトナム世界遺産ロードを抜けて」
#27 「古の風情が残る街 首都ハノイ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1295572942/9
0224名無しの車窓から
垢版 |
2011/02/25(金) 16:03:36.72ID:N6Ta8eKt
◆ベトナム縦断・南北統一鉄道
【#1 ベトナム縦断・南北統一鉄道Part-1 北部の歴史と暮らしを訪ねて】
【#2 ベトナム縦断・南北統一鉄道Part-2 激戦の歴史を辿って】
【#3 ベトナム縦断・南北統一鉄道Part-3 古都の文化とリゾートを巡って】
【#4 ベトナム縦断・南北統一鉄道Part-4 南部の活力を探る】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171082178/124
0225名無しの車窓から
垢版 |
2011/04/09(土) 20:28:30.18ID:cj36VWpv
何処で統一鉄道の切符買える? どこもホーチミン発限定ばかりで・・・
0226名無しの電車区
垢版 |
2011/04/20(水) 23:10:31.84ID:fyok+iNC
現地の主要駅なら前日くらいなら普通に買えます。
0227名無しの車窓から
垢版 |
2011/06/22(水) 20:04:40.68ID:A2I223Oy


   ベトナム新幹線

     中国消えた

       日本だ
0230名無しの車窓から
垢版 |
2011/07/31(日) 13:56:29.08ID:uXA5o6IT
>>106
つまんねぇから死ね
ゴミクズ蛆虫野郎
0232名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/21(日) 03:58:55.58ID:FpB1cOGG
>>231
それが日本製原発でというんだからひと揉めふた揉めしそうだよ!
0233名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/25(木) 22:01:00.80ID:7lSmh/1r
ベトナムには水力発電の適地は無いの?
でも自国に炭田や海底油田があるから日本より有利だけど。
0234名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/06(火) 00:28:00.02ID:0DPwAEjg
>>233
水力ってのは大出力がなかなか難しい。
特にヴェトナムの河川は他国から流れてくるものもあり利害調整や安定性に難があるのだろう。

日本でもJR東が信濃川水力発電所と川崎LNG複合火力発電所を持ってるが、川崎が主力。
信濃川は取水量を誤魔化してほとんど使っても火力に比べれば何分の1かだった。

1基で100万〜130万kW発電できる原子力発電は、その開発途上の危険性に目をつぶれば、実に都合の良い発電所だから
政治家を買収して、反対派を脅し、排除して、有り得ない神話を振りまいて強行するようになった結果が、
推進側まで自らのデマ神話に取り込まれてのフクシマ惨事になった。大都市に近いヨルダン原発なんかいざというときどうしようもないよ〜〜。
フクシマだって大領移住が不可能だから放射能の中に住まわせてるわけだろう。
0235名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/08(木) 14:58:32.61ID:slhoPV1L
朝起きたらなんか調子悪い

とりあえずションベンしてくるか

血尿でパニック

ゲロを急に吐く

腰の後ろから膀胱にかけて激痛が延々続く

救急病院で放置される
0236名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/08(木) 15:00:18.03ID:slhoPV1L
朝起きてションベン

真っ赤なションベンだけどまぁ寝ぼけてたからか

そのまま学校に行くもわき腹あたりが痛くて1時間目始まる前に保健室行く

保健室で仮病を疑われつつも何とか早退(下校途中で吐く)

病院に行くもその時は痛みは引いてる+腹痛という事しか伝えないために帰される

帰宅後トイレ行くとやっぱり真っ赤なションベン

病院に電話すると即来いと言われる

病院で検尿等すると即入院レベルですと言われる
0237名無しの車窓から
垢版 |
2011/09/14(水) 03:00:14.40ID:Xyo1fkwe
昼食時にビ○○ス牛乳を飲む→4限目で胃腸にさしこむ→
嘲笑を背にWCに直行→下校時にポスター見たら便秘の方にオヌヌメとあったw
0238名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/19(土) 18:42:18.69ID:XmWvwcGN
統一鉄道って予約取りにくい!?
現地の駅にち翌日の列車の予約とか取れる?(勿論旧正月とか除く)
0239名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/23(水) 13:24:20.47ID:iApqe5RM
昨年主要駅で乗り継ぎしながら利用した時、朝に午後の座席・寝台は確保できた
ただ列車によっては乗車率が100%近いので直前購入は困難かも。
前日なら余裕でOKかと思う。
0241名無しの車窓から
垢版 |
2012/02/07(火) 21:12:08.52ID:WJvQx6Rx
テト翌週ににサパ行きでハノイBとラオカイ往復してきたよぅ。
テト期間中手配できないのでハノイ到着日に即日出発のツアー申し込み、
等級不明の往路オリエントエクスプレスなる
コンパートメント上下2段左右2列の4人室だけの車両。
往路ノルウェー人姉妹、復路中国系豪人兄弟と同室
水と紙おしぼりつき食事なしトイレ水ながれねぇorz

編成のうち1両簡体字の越南鉄路の文字入り。
越境する列車ってあるのかね。
0242名無しの車窓から
垢版 |
2012/02/08(水) 16:53:48.95ID:VbpouPc7
>>241
ドンダン便に使われてるからだろ。
ハノイ発北京行き(国境乗り換えのベトナム側)は、越南鉄路の文字があった。
0243名無しの車窓から
垢版 |
2012/02/16(木) 20:26:04.10ID:obGwVkHc
>>50の価格見て4年で隔世の感。ほぼ同内容でVNS1680千とほぼ倍に、
しかし円高のおかげでJPYだと6500円あまりに逆に下がってる
0245名無しの車窓から
垢版 |
2012/04/07(土) 06:52:45.25ID:fMmUQWYz
GWにハノイからラオカイゆきの寝台列車のりたいんだけど前日でも予約とれますか?
0246名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/09(土) 10:51:08.63ID:yY/BcJJ8
JR東日本が行った男性客への乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&;feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&;feature=channel&list=UL
0247名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/20(水) 20:15:57.53ID:/3uY/8Wv
>>245
空いてれば当日でも取れる。
過去2回当日挑戦していずれもOKだった
ただGWは東アジア的に
休みの国多いので微妙だが。
0249名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/22(金) 20:58:51.53ID:OUE1UKb4
ベトナムの鉄道、外国人でも2等席を現地人と同じ価格でのれますか?
それとも、1等寝台とかで、且つ1等の料金でさえベトナム人の2倍とか外国人
料金になっていますか?

(駅窓口で直接購入したら、ぼったくりなしでいけますか?
0250名無しの車窓から
垢版 |
2013/03/12(火) 13:35:17.54ID:aj9CufPU
昨夜からボトナム世界の車窓から始まったね。
0251名無しの車窓から
垢版 |
2013/03/19(火) 07:13:24.10ID:jjWl/Kaf
ハイバン峠でカーブの所で 前の車輌が何台か窓から見えたが
見えているだけでも5人、屋根に乗っていた。
屋根の上に乗って ハイバン峠越え
ランコー島なんかイイ眺めだろうな。
0252名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:7G8hZxRh
京王線の女性専用車両内で起きた事件映像です





京王線の電車内で起きた事件です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&;list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi


女性専用車両を利用する男性客への車掌と女の暴言をご覧ください
0255世界中で嫌悪され追放されるセックス中毒・児童性虐待民族韓国人
垢版 |
2013/11/08(金) 22:08:55.21ID:leF0Uqc+
スイスでは「朝鮮人南韓国人を見たら性欲異常性犯罪者レイプマンと思え」と報道
芸術興行ビザを取得して韓国に入国、売春を強要され性的暴力性侵害を受けてきた
ロシア人女性25人、酒の瓶で殴られ、レイプ民族朝鮮族に性的暴行まで受けたと証言
http://www.hoshusokuhou.com/archives/33309819.html  http://www.freezepage.com/1383549312WOVFBHERMB
http://megalodon.jp/2013-1104-1616-51/www.hoshusokuhou.com/archives/33309819.html
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/8/3/8328a955.jpg  http://web.archive.org/web/20131104071847/http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/8/3/8328a955.jpg

【世界中で広まる嫌韓・・・朝鮮民族は全世界の嘲笑シンボル】
1.アルゼンチンで追放したい民族第1位に選ばれ、実際に追放される
2.タイでは韓国に絶対に行くなと報道
3.メキシコでは共存できない民族と報道
4.モンゴルでは反韓感情が急激に高まっている
5.フィリピン当局が自国女性に韓国人警戒令」を出した
6.アメリカ政府は1999年、韓国人によるレイプ注意警告を公式に出した
7.経済協力開発機構(OECD)加盟国で初めて「自由言論弾圧監視対象国」に指定
8.台湾人とは犬猿の仲。台湾のタクシーや店ではNo Koreanのステッカーがいたる所に貼ってある
9.小泉首相がサミットの席上で「韓国もG7に入れてはどうだろう」と言った所
「ナイスジョーク」として爆笑されたのは有名な事実
10.フランスの某女優は「韓国人は嘘吐きばかりで嫌いだ」と発言
11.ロシア人ダンサーからは「性奴隷にされて韓国は地獄だった」と苦情
12.スイスでは「韓国人を見たら犯罪者と思え」と報道
13.カンボジア、韓国人男性との結婚を禁止
14.EUからは「韓国は世界最大の偽造品輸出国」と批判
0256名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/09(土) 08:10:54.88ID:OvQmw22r
長距離のバスターミナルには地下鉄の駅はできるのかな
0257名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/13(水) 14:05:47.34ID:fYq4lRZO
ロシアがベトナムと軍事協定、中国潰しに着手か!!!! 順調に中国包囲網を
形成!!!! 中国にも武器を売る一方、反中国側の国に必ず高性能な武器を売
る強かさ!!!! 中国はロシアの足元にも及ばない!!!! 2ch「最強タッグじゃ
ないか」「中国を黙らせるには隣国の軍事力強化だな」「ロシアは実に賢い」

              ↓

「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」 ← 検索してください。 
0258名無しの車窓から
垢版 |
2013/12/07(土) 11:30:00.11ID:Vzxbln9S
https://vietnam-railway.com/
ここのサイトでチケットを買って来月乗車しようと考えています。
ホテルに届けてもらいたいのですが誰か利用した人いませんか?
0259名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/19(日) 09:23:41.35ID:ronWHp+l
保守かねて
初めて乗ったが駅で切符回収されるとは思わなかった
0261名無しの車窓から
垢版 |
2014/01/25(土) 12:35:55.90ID:0vj4UQhG
こんなページ見つけた

ttp://www.railwaysinvietnam.com/locomotives.html
0262名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/04(火) 22:58:53.38ID:h1l0Z1DG
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&;list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
0263名無しの車窓から
垢版 |
2014/03/10(月) 08:53:24.35ID:PD0azmoo
ホーチミンに一泊する予定
午後バスにてホーチミン到着、翌朝帰国なのだが
一区間だけ乗るか、市内観光するか迷うところだ。
0266名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/28(水) 16:02:45.76ID:NF312QNs
今でもハノイから昆明や南寧まで列車走ってるの?
0267名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/29(木) 02:18:55.85ID:hX2NjzdU
中国側が土砂崩れであぼんして高速新線計画に差し替えになったから
「今でも走ってる」ことはない

そろそろ開業して新しく走り始めましたか?みたいな話なら知らんけど
0270名無しの車窓から
垢版 |
2014/06/28(土) 21:06:55.78ID:QcubF5OO
ハロン線の客車トリコロール色になったが、相変わらず旧客は元気に走ってるぞ
0271名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/06(日) 14:02:21.01ID:tOrouNBS
日テレに木の板でできたシートの夜行列車が出てきた。
ダナンの駅前にはフランス風のデフをつけた保存蒸機があった。
0273名無しの車窓から
垢版 |
2014/08/21(木) 14:36:14.12ID:UH3BgO6P
基本機関車交換はないと思うが、問題は進行方向が変わるダナンだな。
そこでわざわざ機関車を交換するのか、機回しだけか。
0274名無しの車窓から
垢版 |
2014/10/14(火) 21:51:26.46ID:64uueVMn
>>266
ドンダン回りのみ運転
南寧行(標準軌中国車両で南寧まで直通運行)はハノイザーラム駅から発車
北京行(中越国境でベトナム車両と中国車両を乗り換え)はハノイ駅から発車

>>267の昆河線回りはラオカイまでのベトナム区間のみ運転
ちなみに標準軌昆河新線は昆明〜蒙自北まで開通済み
寝台車と座席車混成の客車列車が1往復運転?の情報あり
そう言えば高速鉄道と地下鉄以外の中国鉄道スレは最近見当たらないですね

ハノイ〜ドンダン線の途中から分かれているハロン行の路線?の列車に満鉄客車を使った列車が走ってるらしいですね
0276名無しの車窓から
垢版 |
2014/10/18(土) 15:17:04.13ID:00/O8SuB
【国際】 ベトナム戦争 韓国軍による凄まじき「ゴダイの大虐殺」の証言★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395033139/
【話題】 元朝日新聞サイゴン支局長の井川氏 「韓国兵は女性を見つけたらレイプした。単独ではなく輪姦です。そして用が済めば殺した」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395204103/
【SAPIO】韓国、ベトナム戦争のライダイハンを史実から消去画策…元韓国兵「強姦したら必ず殺せ。子供も皆殺せと聞いた」★2[11/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384386443/

旧日本軍による「慰安婦強制連行」を捏造した韓国は、もともと売春婦であるはずの慰安婦を
「SexSlave」として国際社会に浸透させた。
その傍らで、ベトナム戦争(1960〜75年)に参戦した韓国軍による現地婦女子への性的暴虐は
史実から消し去ろうとしている。

〈1966年1月23日から2月26日までの1か月間、猛虎部隊3個小隊、2個保安大隊、
3個民間自衛隊によってこの地域だけで計1200人の住民が虐殺され、その中には
1人残らず皆殺しにされた家族が8世帯もあった。(中略)生存者の証言を元に
韓国軍の民間人虐殺方式を整理してみると、いくつかの共通したパターンが見られた。

●子供たちの頭や首を切り落とし、手足を切断して火に投げ込む
●住民をトンネルに追い詰め毒ガスで窒息死させる
●女性たちを次々に強姦したあと殺害
●妊婦の腹から胎児が飛び出すまで軍靴で踏みつける〉。

韓国軍に強姦後、両胸をえぐり取られ銃撃を加えられ瀕死の21歳ベトナム女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
韓国軍から至近距離で撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名のベトナム人妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
韓国軍に大量殺害されたベトナム人の子供の遺体
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
韓国軍に焼かれた住民 強姦後は焼かれたり井戸に落とされ圧死させられた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300px-Phong_Nhi_massacre_7.jpg
0277274
垢版 |
2014/10/19(日) 01:51:21.87ID:vkkbWARN
>>275
スレ建てありがとうございます

これだけでは何なのでベトナムで走っている満鉄客車の画像があるサイトを張ります
ttp://1st.geocities.jp/hokuman_hailaer1/tentetsuki/china/pc/class01.htm
ttp://wind.ap.teacup.com/ottotto/2232.html
0278名無しの車窓から
垢版 |
2014/10/19(日) 17:50:18.89ID:D8cxWiwY
JR東で2017年の四季島投入によりカシオペアクルーズが無くなって
E26が用途廃止になったら
統一鉄道の南北縦断長距離クルーズ寝台に使ってほしいな
0279名無しの車窓から
垢版 |
2014/11/13(木) 14:04:17.52ID:RF1jbObX
ハノイ近郊で通勤列車走らせないかな
0280名無しの車窓から
垢版 |
2014/11/14(金) 07:53:33.74ID:JqfjIM/W
東急グループがベトナムに進出して宅地開発というニュースが報じられたが
ハノイ都心と近郊を結ぶ足は通勤列車じゃなくてBRTになるようだな
0282名無しの車窓から
垢版 |
2015/05/15(金) 06:50:48.62ID:P667RrV6
賀正
0284名無しの車窓から
垢版 |
2015/05/19(火) 05:55:00.43ID:AcyaA1vv
うむうむ。
0285名無しの車窓から
垢版 |
2015/05/22(金) 11:40:02.76ID:2G5XL8YR
やるかやらないかは自由!!
超本命で暇なときに遊んでみて
何となくやってみたらウハウハですた↑

□をsに変換、※を削除する
□nn2ch.n※et/s12/83arisa.jpg
0286名無しの車窓から
垢版 |
2015/11/11(水) 11:42:58.05ID:oNKgffAz
VIETNAM RAILWAYS のサイトを見ると
チケットをオンラインで購入できるようになっていた

http://www.vr.com.vn/en

チケット購入を試みた
クレジットカード決済画面まで行くが、
エラー発生のため決済できない

クレジットカードを変えてみたり
PCを変えてみたり
(時間オーバーで予約が消えたので)最初から申し込みし直したりしたが
何度試してみてもダメだった

クレジットカード会社に問い合わせしたら
データのやりとり自体がないとの回答だった

同様の経験をお持ちの方、いらっしゃいませんか
0287名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/22(金) 17:10:04.55ID:4fSj0yXq
〉〉286
8月にサイゴンからハノイまで乗ってきました。結局ネットで取れず,
前日購入。ソフト,ハード下段はなしで中段でした。
昼は,すいてたソフトシートにいられたのでよかったけど
寝台車に缶詰だったら,つらい旅になってたかも。
0288名無しの車窓から
垢版 |
2016/01/27(水) 19:24:19.45ID:QPvEKUOF
>>287

下段以外はキツイと思う。
0289名無しの車窓から
垢版 |
2016/02/04(木) 04:12:48.53ID:yGaPfZ47
ベトナム乗り鉄した
テトの影響からか、
サイゴン-ハノイが全くとれなかった
サイゴンからクイニョン行きが座席でかろうじてとれたのでクイニョンで1泊
Dieu Tri-ハノイもハード中段がかろうじてとれた状態

DongDangとファンティエット支線が乗れなかった
ハロン支線は苦行だったw
(窓が汚く鉄格子で眺望無し、すきま風だらけでクソ寒い)
0290名無しの車窓から
垢版 |
2016/02/04(木) 18:36:59.36ID:MqGkgbBx
>>289
ハロン線の客車は唯一の日本製らしいね
0291名無しの車窓から
垢版 |
2016/02/06(土) 19:31:00.32ID:4N481/ov
鯖落ち したので 保全
0292名無しの車窓から
垢版 |
2016/02/13(土) 17:48:01.13ID:1x3QQoPW
鯖落ち したので 保全
0293名無しの車窓から
垢版 |
2016/02/14(日) 07:07:58.44ID:YNW6Uibq
ここ↓でチケット購入したいのだが、
http://www.dsvn.vn/
>>286と同一と思われる現象で最後の最後でエラーになる。

MASTERだと3DセキュアのIDとパスワード入力まで行くも、そのあとでエラー。
VISAも同様。JCBはその手前(3Dセキュア無し?)でエラー。
AMEXはロゴ表示があるけど、選択肢が出ずに利用できない。

「カード会社に問い合わせろ」っていうようなメッセージが出るものの、
それぞれのカードは、他サイトでは普通に購入できているのでこちらのサイトの問題だろう。

何とかして欲しい…。
0294名無しの車窓から
垢版 |
2016/02/17(水) 15:20:03.95ID:GMCsCDPH
来月上旬にベトナムに行くが
俺はネット購入は無理と思い現地旅行社に依頼した。
今回列車は1回乗るだけだから少し高くなるのも仕方ない。

香港と広州を結ぶ鉄道は2年前迄はネット購入できたが
去年から突然できなくなり現地旅行社に依頼したが
旅行社でもネット購入ができず駅で購入したと言っていた。
0295名無しの車窓から
垢版 |
2016/03/20(日) 13:40:16.86ID:yC8DnvMk
去年の夏にフエからハノイまで乗ったときは2時間遅れだったなあ
フエ駅のデザインめっちゃすき
http://i.imgur.com/7Uk7pqp.jpg
0296名無しの車窓から
垢版 |
2016/04/16(土) 00:51:38.29ID:yAyDxJye
>>286
>>293
GWの10日間で縦断しようとしたのだが、オンライン予約は同じ症状でできなかった
システムは洗練されて良く分かるのに肝心の予約ができないのはもったいなさ過ぎる
まあ空席状況を調べる役には立つんだけど・・・

結局現地旅行代理店に注文して返事待ち
0297296
垢版 |
2016/04/16(土) 17:20:04.40ID:yAyDxJye
旅行代理店(APTトラベル)から返事来た
チケット確保できたとのこと、やれやれだぜ
で、その時有力な情報を聞いたのだが

1.システムでSoldOutでもキャンセル等で直接問い合わせたら席が確保できることがある
2.あのシステムは「ベトナムのクレジットカード」でないとエラーが出るんですよ

とのこと。つまりオンライン予約はベトナムのカードがないと無理らしい
0298名無しの車窓から
垢版 |
2016/04/16(土) 17:29:11.17ID:6pno04lG
>>297
いいね^_^
手数料いくら?
0299名無しの車窓から
垢版 |
2016/04/16(土) 18:00:54.68ID:yAyDxJye
>>298
えーと、ダナン→サイゴンソフトベッド下段が
オンライン:1,116,000VDN
代理店:1,157,000VDN

手数料41,000VDN、手頃じゃないかな
0300名無しの車窓から
垢版 |
2016/04/16(土) 18:56:49.52ID:6pno04lG
>>299
トンクス!
1区間2米ドル以下なら全然アリかな。

ベトジェットのが安いかもだがw
0301名無しの車窓から
垢版 |
2016/04/16(土) 23:24:28.33ID:aKR7ylx/
ベトナムは国を縦に走る路線2本あったほうがいいのでは?
高速鉄道と、ふつうの兼貨物の2本で
0303名無しの車窓から
垢版 |
2016/04/17(日) 22:44:48.05ID:XAoWoiX8
>>297
切符が事前に確保できるのはいいね
手数料や切符の受け渡しに関することについて
HP上ではあまり詳細に書いていないのはなんでだろ
切符は予約番号がメールで送られてくるのかな?
0304名無しの車窓から
垢版 |
2016/04/17(日) 22:54:25.51ID:Kg3bZJ/f
>>303
>切符は予約番号がメールで送られてくるのかな?

いや、切符の現物準備するからハノイなりホーチミンなりの支店に直接取りに来てくれだと
金はその時、ドル、ドン、カードも可だけど手数料5%
日本からの銀行振込はトラブルが多くて今は受け付けてないそうだ

手数料については元々の鉄道料金がしょっちゅう変わるからじゃないかな、推測だけど
0306名無しの車窓から
垢版 |
2016/04/19(火) 00:03:06.15ID:xWJ5miDs
>>304
俺は今年2月にTNKトラベル(APTも同じ?)で列車手配して
ホーチミン支店に取りに行ったが支払いは日本の銀行振り込みだったよ。
現地ツアーも同時に申し込んだけど。
0307名無しの車窓から
垢版 |
2016/05/04(水) 04:15:38.04ID:5+Kxf9eZ
ハノイの都市鉄道ってどうなってんの?
続報が無い
0308名無しの車窓から
垢版 |
2016/06/24(金) 15:01:48.68ID:wU4pb+bl
バージ船衝突で崩落のゲイン鉄道橋、6月30日までに再開通の見通し

東南部地方ドンナイ省ビエンホア市のドンナイ川で、
バージ船(艀船)の衝突により崩落したゲイン鉄道橋の架け替え工事が急ピッチで進められている。
橋は当初計画から半月前倒しで6月30日までに再開通する見通しだ。

 工事は、グエン・タン・ズン前首相の緊急命令の形で24時間体制で行われており、
現在までに作業の70%が完了している。新しい橋は桁下高が現在より約3m高い7mとなる。
これに伴い、橋の両端の道路の嵩上げ工事や信号、橋上を通る水道管なども整備する。
また、周辺の駅舎の修繕や拡張も行う。

 同事故で南北統一鉄道の線路が寸断され、終着駅のサイゴン駅(ホーチミン市)へ接続できなくなったことにより、
鉄道業界の損失は1日当たり約50億〜100億VND(約2450万〜4900万円)に上ると試算されている。

 同事故により線路が寸断されたのは、サイゴン駅の隣のソンタン駅と、その隣のビエンホア駅(ドンナイ省)の間。
工事が完了するまでの間、サイゴン駅を終着・始発とする南北統一鉄道の列車は
すべて2駅手前のビエンホア駅が終着・始発となっている。
ビエンホア駅の改修工事は既に完了している。

ttp://www.viet-jo.com/news/social/160517062004.html
0309名無しの車窓から
垢版 |
2016/06/24(金) 15:04:55.14ID:wU4pb+bl
バージ船衝突で崩落の鉄道橋、26日に再開通―郊外列車は運行停止

ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railways=VNR)傘下のサイゴン鉄道運輸会社(Saigon Railway Transport)によると、
東南部地方ドンナイ省ビエンホア市のドンナイ川で3月20日にバージ船が衝突し崩落したゲイン鉄道橋が、
26日0時に再開通する。

 橋の架け替え工事は、グエン・タン・ズン前首相の緊急命令の形で24時間体制で行われた。
当初計画では7月中旬に再開通する見通しだったが、半月前倒しとなった。

 同事故で、南北統一鉄道のソンタン駅(東南部地方ビンズオン省ジーアン郡)と
その隣のビエンホア駅(ドンナイ省ビエンホア市)の間の線路が寸断され、
終着・始発のサイゴン駅(ホーチミン市)と接続できなくなっていたが、26日から運行が再開される。

 これにより、サイゴン駅とビエンホア駅の間のバスによる振替輸送も停止され、
各列車の運行時間も変更されることになる。

 また同社は、ゲイン鉄道橋の再開通に伴い、
4月15日から運行しているサイゴン駅とジーアン駅(ビンズオン省ジーアン郡)を結ぶ郊外列車の運行を
同日に停止することを明らかにした。

http://www.viet-jo.com/news/social/160620050003.html
0310名無しの車窓から
垢版 |
2016/08/16(火) 20:59:35.59ID:vi+++qZM
テレビ朝日系列で出るかも
0311名無しの車窓から
垢版 |
2016/08/16(火) 21:15:45.85ID:vi+++qZM
ハノイからダナンまで 三段寝台車 6人部屋で
下段寝台 978000ドン ≒ 5000 円 中段4000円 上段3600円
夜間消灯あり

寝台列車はハノイ発19:30?(→ダナン着11:30)と
21:00?とがあるらしい

現地平均月収?28000円

座席一等車3000円 二等車2400円
食堂車 牛焼きそば 35000ドン ≒ 180円

ダナンは人口百万人 
手前のどこかに海辺の断崖を列車が走る景勝地あり
0312名無しの車窓から
垢版 |
2016/08/17(水) 04:06:28.47ID:3xIgwJCG
------------

国土交通省が分析した常磐線からつくばエクスプレスへの利用シフトの資料概説

https://www.youtube.com/watch?v=vnaf3B2RMz0
……………………
0313名無しの車窓から
垢版 |
2016/08/18(木) 08:13:58.00ID:2E+FcSgg
>311
通路で人が寝る列車で16時間の大移動 藤田朋子が役に立ったね。
ちなみに、次回はメキシコです。
0314名無しの車窓から
垢版 |
2016/08/26(金) 21:27:19.19ID:jCFJ9vUb
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
5000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
0315名無しの車窓から
垢版 |
2016/10/08(土) 00:51:45.56ID:+pQhUEAk
12 go asia でよやくできる?
0316名無しの車窓から
垢版 |
2017/01/07(土) 00:42:51.02ID:9aCWnONc
>>311
>手前のどこかに海辺の断崖を列車が走る景勝地あり

ハイヴァン峠のことか?
海側の斜面にへばりつくように列車が走るね。飛行機の窓から見えたよ。
0317名無しの車窓から
垢版 |
2017/01/08(日) 21:56:11.55ID:yLAwI7Ac
ダナン−フエ間は日中に通過する列車利用をおすすめする
0318名無しの車窓から
垢版 |
2017/05/15(月) 19:50:09.91ID:ovR690uX
戦前の仏印にはすでに「オート・ライユ」という電気式ディーゼル機関車の特急があったんだね
0320名無しの車窓から
垢版 |
2017/11/25(土) 23:22:27.06ID:GAyM7FTR
10年程前にハノイからニャチャンまで寝台列車に乗った時の話
夜中にトイレに行ったらトイレの内側からドアノブが壊れて回らなくなった
声を出しても誰も来ずに人の気配があっても声を出すと逃げていった
5時間程経って通りかかった人に声をかけ外からドアを開けてもらった
疲れたけど助かってよかった
0321(^o^)v
垢版 |
2017/11/26(日) 13:25:53.00ID:lFloEV/r
酷い整備不良だな。
私も二年前胡志明から河内迄乗ったが、水道が出たり出なかったり、扉の立て付けが悪かったり、車内が臭かったりしたな。
便所に閉じ込められるのは絶対嫌だ。
0322名無しの車窓から
垢版 |
2018/01/05(金) 20:52:40.08ID:/pPwzfOc
ハノイ市内の中途半端な高架線が歯痒いよな
フランス人がもうちょっとやる気出せばハノイ駅まで高架になって北行はロンビエン折返しなんてことにならないのに
ドイツ人なら全部ベルリンみたいな高架にしたと思う
陸橋はパリのメトロみたいでカッコいいし当時のアジアにはない風景だったろうけど
あれは蒸機の勾配緩和のためなのか既にハノイが市街化していたからかどっちかな?
0323名無しの車窓から
垢版 |
2018/01/06(土) 06:41:11.74ID:HXhuBGo2
軟弱地盤のハノイで高架化なんて当時でもコスパ悪すぎだろう
0324名無しの車窓から
垢版 |
2018/01/07(日) 10:11:24.42ID:X3wn4ODJ
ベトナムに鉄道博物館を造るのは無理かな
鉄道整備にフランスが果たした役割を認めざるを得ないから
現政権にとっては仏印時代は暗黒でなくてはいけないから
台湾みたいに否定肯定どちらにしろすべて自分たちの歴史の一部として冷静に見られる時は来ないと思う
0325(^o^)v
垢版 |
2018/01/16(火) 18:42:18.07ID:ysFUjDOR
ハノイ駅周辺の線路は今更高架線には出来ないでしょ。既に線路際両側に住宅が建ってるから。
0326名無しの車窓から
垢版 |
2018/01/27(土) 15:19:55.36ID:2jWTf83c
>>324
博物館作れる程ベトナムに鉄道車両は無いだろ
0327名無しの車窓から
垢版 |
2018/02/21(水) 19:55:27.16ID:fDDr7xMp
ホーチミンのミニストップで列車のチケットが買えるPayooの端末を見つけたよ(^^)
https://i.imgur.com/bOJeKBa.jpg
0328名無しの車窓から
垢版 |
2018/03/03(土) 21:12:45.83ID:1y8/VjVE
>>324
似たような暗黒の植民地時代と言われる時代があった中国や朝鮮でも鉄道博物館は存在する位なので歴史の面は別になんとでもなるんじゃないの?
0330名無しの車窓から
垢版 |
2018/03/06(火) 07:22:19.23ID:meMj1N/l
木造住宅や、2階建てビル?のうちはなんとかなる
中層〜高層のビルやマンションができるとどうにもならん
0331名無しの車窓から
垢版 |
2018/03/13(火) 21:24:56.98ID:ia4UPT9O
米朝首脳会談の候補地にハノイがあがってる
両方と国交があるし正恩が陸路で来られるし
その場合は特別列車に乗ったカリアゲがザーラムにおりたつのか
0333名無しの車窓から
垢版 |
2018/03/22(木) 22:18:38.49ID:9Cpu0eJq
ホーチミンのツーリストエリアとサイゴン駅が今は149番の市内バスで結ばれてるんだな…
0334名無しの車窓から
垢版 |
2018/05/25(金) 09:08:25.52ID:h+3y9O0p
https://www.viet-jo.com/news/social/180524162139.html

南北統一鉄道で脱線事故、8人死傷

 24日午前0時半ごろ、南北統一鉄道のハノイ市発南中部沿岸地方ダナン市行き「SE19号」が、北中部地方タインホア省ティンザー郡チュオンラム村を走行中に信号無視で線路を横断してきたトラックと衝突して脱線する事故が起きた。

 列車には乗客約400人が乗っており、トラックは石材を載せていた。この事故により、先頭車両と客車6両の計7両が脱線し、列車の運転手と運転助手の2人が死亡、乗客6人が負傷した。

 事故現場は採掘場から近く、トラックの往来が多い地点として知られている。ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railways=VNR)は復旧作業を急ぐとともに、対策に向けて事故の原因調査を進めている。
0336名無しの車窓から
垢版 |
2018/11/25(日) 21:04:04.01ID:4OMFSDjY
フエからハノイへソフトベッドの下段を利用したけど1つだけ最悪なことがあった
窓際のテーブルの下にゴミ箱が置いてあってホーチミンから約20時間分の残飯が
捨ててあって強烈な匂いが数十センチ先から匂ってきて全く寝れない
頭と足を逆にしてやっと寝れたけどコンパートメント内に残飯捨てる感覚が理解できない
ベトナム人はゴミ箱近くでも寝れていたからたくましい人達だと思った
0337名無しの車窓から
垢版 |
2018/11/25(日) 22:03:20.59ID:/Ce28Z3/
>>336
私は3年前にホーチミンからハノイ迄ハードベットに乗った。
塵箱の中身は1日何回か回収に来たな。
途中で客が入れ替わってもシーツは変えなかったけど。水道は出たかな。車内に香辛料の臭いが充満してなかったかな。

https://vietnambiz.vn/viet-nam-co-the-lam-duong-sat-cao-toc-voi-20-ty-usd-110600.html
高速鉄道計画は建設費の財源確保が問題になってる様子だな。複線電化標準軌160Km/hにすれば安く作れるんじゃないか。
0338名無しの車窓から
垢版 |
2018/11/28(水) 16:39:27.62ID:LdHFdcpl
>>337

> 途中で客が入れ替わってもシーツは変えなかったけど。


日本人にはちょっとつらいかも。
0340名無しの車窓から
垢版 |
2018/11/30(金) 07:20:25.41ID:cgHhTHPP
>>339

ユーチューブに動画ないかどうか
0342名無しの車窓から
垢版 |
2018/12/01(土) 15:27:45.33ID:YPSW0iz/
>>341

ずいぶんと小洒落た感じですな。

共産国らしからぬ。
0344名無しの車窓から
垢版 |
2019/01/05(土) 16:05:09.13ID:h1iUOHDw
賀正
0346名無しの車窓から
垢版 |
2019/02/23(土) 07:55:26.27ID:UVikRAhm
>>345
そんなローカル線作ってどうするのよ
需要有るのかね
0347名無しの車窓から
垢版 |
2019/02/23(土) 18:03:50.95ID:EwQqwOm6
北朝鮮からハノイって車両規格同じ?

アメリカ式の滿鉄ソ連中国規格?
0348名無しの車窓から
垢版 |
2019/02/23(土) 19:56:58.77ID:HiRHO5hH
>>347

乗り換え無しで北朝鮮からベトナムに行けるらしい。

特別列車の車両に工夫があるのではないか?
0351名無しの車窓から
垢版 |
2019/02/23(土) 21:58:13.06ID:HiRHO5hH
>>350

>ハノイの郊外まで標準軌が通じてる

ザーラム駅ですな
0352名無しの車窓から
垢版 |
2019/02/23(土) 22:05:21.39ID:iZyK9WkE
標準軌の末端のザーラムまであの長編成の列車が入れるとは思えない。
また駅周辺の道路事情も悪くベンツの特大リムジンの車列は不可。
もっと手前の駅で列車からベンツに乗り換えるのではないか。。
0353名無しの車窓から
垢版 |
2019/02/23(土) 23:14:49.14ID:QPqLIuZb
ソウル発の客車を一両、機関車の前に併結、これにムンムンを乗せて地雷避けにすればいいよ(^^)
0354名無しの車窓から
垢版 |
2019/02/24(日) 06:19:56.51ID:odhnmX8F
ベトナム外交筋によると、正恩氏は、平壌から約2600キロ離れ
た中越国境のベトナム側のドンダン駅に26日に特別列車で到着し
た後、乗用車に乗り換えてハノイに向かう可能性があるという。
https://www.asahi.com/articles/ASM2R4QW3M2RUHBI01S.html

              ↑

ドンダン駅からハノイまで車で行くのは
ちょっと遠くないかな?
0355名無しの車窓から
垢版 |
2019/02/24(日) 12:59:21.21ID:5w5RTaR+
ドンダン駅去年行ったけど貨物列車留めるスペースがあって結構大きいからな。長い編成ならあそこまでか?
でも中越国境から近過ぎて面白くない。
タクシーで10分とかからない距離だ。
0356名無しの車窓から
垢版 |
2019/02/25(月) 01:12:11.77ID:utI1Crgm
お召列車をはじめてベトナム国内を走らせるのは警備上の問題もあるんじゃないか?
0357名無しの車窓から
垢版 |
2019/02/25(月) 01:32:49.14ID:DM7iIUEB
むかし金日成も列車で来たらしいが、50年近く前の話だなw
0358名無しの車窓から
垢版 |
2019/02/25(月) 23:31:42.82ID:DM7iIUEB
メリアホテル泊なら、ドンダンでベトナムの列車に乗り換えてハノイ駅まで行けばいいのにね〜
トランプはどのホテル泊なのか?
0359名無しの車窓から
垢版 |
2019/02/26(火) 13:12:24.33ID:lVy/tQXJ
>>356
多分重量の問題
あれスターリンが金日成に贈った当時より、更に重くなってるらしい
何度かの改装で防弾装甲とか赤外線輻射抑止装備が追加されたり調度を入れ替えている模様
0360名無しの車窓から
垢版 |
2019/02/27(水) 03:07:13.93ID:4A7TF8sb
【韓国】 本当の「島」国、日本は北朝鮮からベトナムまで行けたキム・ジョンウン専用列車がうらやましかった
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1551193415/
【韓国】 本当の「島」国、日本は北朝鮮からベトナムまで行けたキム・ジョンウン専用列車がうらやましかった★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1551201405/
0361名無しの車窓から
垢版 |
2019/04/27(土) 15:34:51.82ID:PhrIDZLs
サパのケーブルカー乗ったら傾斜があんまりないな
4段分くらいしか車内に段差がなかった
電気鉄道は慣れてないからケーブルカーにしたのか
空港の水平エレベーターなんかと同じ発想か
0362名無しの車窓から
垢版 |
2019/04/27(土) 20:27:00.64ID:1f90If41
UFOまたは地球圏外飛行物体目撃件数の世界的な増加が、
さらに、ミステリー・サークルもまたメディアの注目を惹きつけている。
マ@トレーヤの差し迫った出現の兆候(サイン)である。

【米海軍、UFO厳戒】 ドラゴボ、ワンピス、の罠
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1556329465/l50
0363名無しの車窓から
垢版 |
2019/04/30(火) 05:47:59.20ID:fLyLewCm
>>361

雨が多い地域だとケーブルカーのほうが安全なんじゃないの?
0364名無しの車窓から
垢版 |
2019/05/02(木) 09:49:26.36ID:i+uap6O7
ハノイとロンビエン間の線路が鉄道としての用途よりもただのインスタ映えスポットになってる件
0365名無しの車窓から
垢版 |
2019/05/09(木) 20:22:14.81ID:No1yNtZe
>>364
全然列車来ないし徐行運転だから轢かれる心配は無いもんな
0366名無しの車窓から
垢版 |
2019/05/25(土) 21:10:38.39ID:6Mpe2jY5
>>361
ファンシーパン山登ったのか、自分は高過ぎと寒いから止めた

ハノイのメトロはいつ完成するんだろう
エスカレーターとか放置されメンテしてる様子がないから、いざメトロが
開通しても錆で動かないんじゃ
あと、BRTなんて中途半端なバス運行してるけどなんか意味不明な交通行政
0367名無しの車窓から
垢版 |
2019/05/26(日) 06:20:21.93ID:Qs+8uOz1
>>366

> エスカレーターとか放置されメンテしてる様子がないから、

気になるなあ
0369名無しの車窓から
垢版 |
2019/09/21(土) 06:42:54.97ID:WAOpEHnH
いま、ハノイからハロン湾行きの鉄道に乗車。朝04:55発しかないので早起きしてgrabタクシーで郊外のYen vien 駅へ。
何十年ものの標準軌客車、確かに大正か昭和初期の鉄道ってこんなんだったのかと思わせるな。

https://i.imgur.com/xP8Fwi1.jpg
0370名無しの車窓から
垢版 |
2019/09/21(土) 07:38:25.54ID:Hx0rkbqI
(・o ・)ほぉ!
0372369
垢版 |
2019/09/22(日) 09:06:19.98ID:m2SOaXCC
>>371
バスの3倍時間かかるし、郊外の駅を4:55に出るので、ヲタ以外は乗らないと思う。
行商のおばさんが野菜持って乗り込んできて、終点のハロン駅で開かれている市場で商売してた。
完全な行商列車だね。地元の人もそれ以外はほとんど乗ってない。

いつまであるか分からんが、こんなドローカルなアジア鉄道は久しぶりに乗った。7時間乗車だが、おすすめ。
0374名無しの車窓から
垢版 |
2019/09/22(日) 20:05:44.43ID:m+YE9WCI
満鉄客車の生き残りと素性不明の客車など他では乗れない車両により運行。
逆方向なら乗り易い。
0375名無しの車窓から
垢版 |
2021/11/06(土) 18:16:43.97ID:MfrUSQyR
ベトナムの首都ハノイで、同国初となる都市鉄道が6日、開業した。市街地のドンダー区カットリンと郊外のハドン区を結ぶ路線で、全長13キロを最高時速80キロで運行。中国の政府開発援助(ODA)資金を活用し、2011年に着工したが
、用地収用作業の難航などでたびたび遅れが生じ、運行開始まで約10年かかった。
0377名無しの車窓から
垢版 |
2021/11/11(木) 07:29:25.30ID:xhLl/DeZ
>>376

どっちがいいのかわからん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況