X



【高架】シカゴの鉄道について語るスレ【メトラ】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 21:23:43ID:t2hPxcdR
シカゴの鉄道といえば、高架鉄道とメトラが有名です!
高架鉄道・メトラを中心としたシカゴの鉄道について マータリと語ろう!


【高架鉄道】
都心部の一部を環状線で結び、郊外から都心部へと路線が延びている鉄道で、
通称Lと呼ばれています。
第三軌条の高架鉄道ですが、直角カーブあり・平面交差ありといった、
路面電車顔負けの要素もあります。

【メトラ】
都心部から郊外へ向かう近郊路線の列車で、車両は2階建てになっています。

シカゴ・L (高架鉄道)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%82%B4%E3%83%BBL


0029名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/14(土) 15:24:40ID:2pODQKyi
一昨年、友人の所へ遊びにいくついでに、MLB(ホワイトソックス)の試合を見に行きました。
行くのはメトラで行ったんですが、着いたら若干早すぎてちょっと待ってたら、球場から近い
ところに線路があるんですね。

貨物列車や旅客列車が時々走ってて、暇つぶしには良かったです。
0030名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/23(月) 21:37:29ID:3qElIV9d
アナウンスが好きだった。
ディス イズ   メェートラ  ザ %#$# ナンバー イズ 33・・・
(これだけなんかやる気のないネェチャンの声)
とか、終点が見えてきたとたん、なぜか脱出方法の説明を始めたりとか
なかなか味があった。
0031名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/25(水) 21:38:19ID:KPuTlXlR
>>24
でもその車両を作ってるのは、作ってるのは日車という事実。
http://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/zusametra.htm

京急スレでは、CTAのことで盛り上がってたけど、ここは閑散としてるね。
CTAもSkip-Stop service (A/B system)とか面白いこといっぱいやってたわけで
もっと盛り上がってもいいと思うんだけどなぁ。

Metraの前身もMilwaukee Road、Burlington Route、Chicago & North Western等と
そうそうたる顔ぶれなんだが、そういうのはみんなAmtrakの方にいっちゃうのかなぁ
0032名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/25(水) 21:50:34ID:3wZl2xtQ
メトラ含め北米の列車は実際には体験したことないんだけど

カリフォルニアなんかでたまに2階建ての通勤列車が
ニュース映像で踏切ジコったりして転がったりしたのを見るので
重心が高いとヤバいのかな、といったんは近視眼的に考えたが、
よくみると車体が頑丈なのか、
転がってもそのままの形で残っているのはスゴイ。
1両60〜70dくらいありそうだものな。
日本のヤワな列車とは比較にならない。

それぞれ事情や得失はあろうが…
0033名無しの車窓から
垢版 |
2007/04/26(木) 06:42:27ID:+b7oRj1K
>>32
頑丈なんだろうなぁ。
っていうかmetraもしょっちゅう事故るよな。
0034名無しの車窓から
垢版 |
2007/05/19(土) 00:29:27ID:px/wXAVQ
>>32
作ってるのは日車だけどなw
0035名無しの車窓から
垢版 |
2007/05/19(土) 22:40:51ID:sCl6phVN
向こうの車両設計上の強度の基準が厳しいらしいよね
0036名無しの車窓から
垢版 |
2007/05/19(土) 22:53:40ID:wrogtPAp
圧縮強度が凄すぎる。
市街地の貨物線転用のLRT計画の障害にしばしばなっている。
PEの復元車が現役貨物線を走るため、台枠に補強を入れることを命じられた。

アセラがどうなっているのかが謎。
0037名無しの車窓から
垢版 |
2007/05/20(日) 11:48:59ID:n/LjfQPp
>>36
確かに強いかもなぁ。
電車がRoopから墜落した事件が相当昔にあったけど、
中の人一人くらいしか死ななかったみたいだし。
写真見ても車両が原形とどめてた。
0038名無しの車窓から
垢版 |
2007/05/20(日) 13:15:55ID:Nbro3260
CTAのピンクラインってブルーラインのダグラス支線を分離して
グリーンラインに繋げたものだね
ちょっと行かない間にいろいろ改良が進んでるんだな
0039名無しの車窓から
垢版 |
2007/05/20(日) 13:35:32ID:n/LjfQPp
>>38
ピンクラインは、サークルラインサービスの実験線で、
期間限定らしい。最近、その期間が延長されたらしいが。
0040名無しの車窓から
垢版 |
2007/05/20(日) 17:03:02ID:A1x1sK2C
>>36
そうとう癌らしいね
昔ファソで東急車輛の技術者の回想が連載されていたけど、アメリカの鉄道車両の発展を阻害している元凶と言切っていたね
0041名無しの車窓から
垢版 |
2007/05/21(月) 04:44:19ID:kxg/nYbb
アーリントンハイツあたりを抜けるメトラの路線も、
既に架線柱は立っているね。架線はまだないけど。

>>36
だから、同一の路線で同時に貨物と旅客が混在しなければいいんでしょ。
旅客列車だけが走る路線とか、昼間は旅客列車専用で夜間は貨物列車専用、
というような使いわけをしている路線とかなら、高い圧縮強度は求められないはず。
このやり方で圧縮強度の問題をクリアして欧州製トラムを投入している路線もある。
0042名無しの車窓から
垢版 |
2007/05/21(月) 09:25:57ID:P5MYl5Pj
アメリカを見ていると、一度都市間鉄道ノウハウを失ったら取り戻すのは難しいのが分かるな。

アセラにしてもメトロライナーにしても導入時のゴタゴタが多すぎ。
大袈裟な新車導入するより、手持ちのカマにコラーユタイプの高速特急客車のプッシュプルで
お手軽にインターシティを定時隔運行すれば効果的な気がするんだが。

アメリカの旅客鉄道衰退には都市の構造も関係している。
一般にアメリカの都市はNYCやシカゴのような活気のある中心街を持つのは例外で、
ダウンタウンの大きな部分はスラム化しているケースが多い。
商業地区の中心やオフィスは中流層以上の住宅と共に郊外に散在している。
こういう都市構造のままで都市の中心部同士を結ぶ鉄道を走らせても殆ど無意味。

確かにカナダ、アメリカは旅客輸送衰退してるがアメリカの衰退は異常だな。
なんか共産主義崩壊後の東欧諸国や旧ソ連諸国は鉄道輸送が衰退しつつあるし大丈夫かな。
カナダ、アメリカ、メキシコの衰退は異常だ。

アメリカも五大湖周辺は人口密度も決して低くないし、
温暖化対策を重視する政権が取れば、一気に鉄道整備に向かうだろうに。
たとえば、インディアナポリス、コロンバス、シンシナティ、クリーブランド
デトロイト、シカゴ、この辺に都市間特急が走っていてもなんら不思議ではない。
これほど都市が近接しているのに、鉄道がほとんど無いのは異常。
各都市間に高速特急を走らせれば、確実に二酸化炭素輩出は減る。
確かに、南米が親米右派政権だったときに、ほとんど旅客鉄道が廃止されたね。(メキシコやアルゼンチン)
今では、反米左派政権の続出で鉄道復権がようやく始まった所だ。

基本的にアメリカ型の市場原理主義だと鉄道が衰退する。
公共福祉優先型の政権だと鉄道が整備される。

昔はその辺一帯の鉄道も整備されていたし都市間鉄道も機能してたのにね。
ロサンゼルスは極端過ぎるけどアメリカは世界的に見ても自動車社会化が余りにも早過ぎ。
日本にはトラックが少なく牛車で荷物運んでたりしてた頃既にアメリカでは・・・

鉄道は市場原理では絶対に成り立たないのか・・・・

都市鉄道とよほど高付加価値のある貨物鉄道じゃないと無理だろうね。
かつて国際旅客の花形だった船が飛行機で取って代わられたのと同じだろう。
しかも都市鉄道は初期投資に膨大な資金がかかるから、民間単独では無理。
そういう意味で日本の鉄道は奇跡的だなあ。

アメリカの場合、鉄道が国有でなかったことが大きいのかなと。
大半が民営だから儲からなくなったらそれで終わり。公共性なんて関係なし。
また、国や自治体が鉄道を所有しているのなら手のつけようがないが、

ただ、一番の問題は異常なまでのスピードでその過程が進んだことと、
長・中距離鉄道に限らず都市内鉄軌道ですら完膚なきまでに消滅してしまったことかも。

沖縄もアメリカ軍による戦後復興の過程で鉄道だけ軽視されてきたよな。

影響力持っている国(元植民地など)は総じて鉄道が弱い
中南米
フィリピン(アジアで衰退してるのはここだけ!)
アフリカの冷戦時代のアメリカ支援国

逆に異彩を放っているのがアメリカと犬猿の仲のキューバとイラン
双方とも鉄道を拡張する方針
(まあ、経済制裁で自動車の余裕がないという裏返しかもしれないが)
あと、最近反米度が増してるベネズエラでは鉄道が復権
どう考えても国策として鉄道を衰退させ自動車を売り込もうとした意図が
ミエミエ
0043名無しの車窓から
垢版 |
2007/05/21(月) 14:36:37ID:yapAg+0b
>>42
でも貨物があれだけ残ってるのは面白いよね。
散らばった人間を集めるのは大変でも貨物は集めてしまえばいいというわけかな。

そういや日本でも湘南電車の運行について占領軍のNOが出そうだったなんて話があったような。
0044名無しの車窓から
垢版 |
2007/05/21(月) 17:25:26ID:hptEccRc
>>41
Milwaukee Distinct線って、電化するの?
0045名無しの車窓から
垢版 |
2007/07/09(月) 10:50:08ID:Riv82TUR
今度シカゴに行くので質問。
夜のブルーライン?ってどうですか?
やっぱり危ないのかな?

フライトがかなり遅い時間なので、ちょっと不安です。
0046名無しの車窓から
垢版 |
2007/07/10(火) 10:17:05ID:CSKCLbQf
空港からのブルーラインはダウンタウンエリアでは人が多くなってくるが、郊外区間では昼間でもガラガラなイメージがある。
スーパーシャトルでおk
0047名無しの車窓から
垢版 |
2007/07/11(水) 13:30:06ID:9JCusXKp
>>46
やっぱやばいですか?
せっかくだから・・・と思っていたのだけども。
ちなみにオヘア着が22:00のフライトで、ホテルはダウンタウンです。
0048名無しの車窓から
垢版 |
2007/07/11(水) 23:59:35ID:xb5Z0zIt
心配ならやめておいたほうが無難。
0049名無しの車窓から
垢版 |
2007/07/12(木) 11:05:46ID:ungWI93o
>>45>>47
やばい目になんてあったこと無いけどなぁ。
でもめんどくさいぞ。

あえてやばかったぽいのは、
夜の一時くらいにのって、
酔っ払いのホームレスのおっちゃんにカブスさいこーって
からまれて、最寄り駅まで以下にカブスがすばらしいか
ずっときかされたことくらいかなぁ。
深夜乗ってもこんなかんじ。
(ただし、ダウンタウンから南はマジでやばいからやめとけ。)

他の人が言ってるとおり、しんぱいならシャトルつかったほうがいいかもな。
0050名無しの車窓から
垢版 |
2007/07/12(木) 12:44:09ID:zL1AJHbf
空港からダウンタウンは40分ぐらい?時間かかるから、
その間不安な気持ちでガラガラの車内で過ごすより、
シャトルかタクシーですっと行ったほうがいいかもね。
降りてからホテルまでの道も人が少ないかもしれないからね。
ダウンタウンに泊まるのならまたいつでも鉄道乗れる機会ありそうだよね。
0051名無しの車窓から
垢版 |
2007/07/13(金) 03:49:37ID:geJtgocO
どうしても乗るなら,それは鉄ではなく,怖いものみたさなんだろう
鉄を楽しむなら,わざわざ到着日にこだわる必要がない気がする


0052名無しの車窓から
垢版 |
2007/07/14(土) 08:52:54ID:t9Te5Gy2
>>51
怖いもの見たさってw
そんなおっかなくないよ。
駅まで歩くのがめんどいだけ。
シカゴって治安最悪ってイメージが根強いよな。
アルカポネから何年たってるんだっていう。
0053名無しの車窓から
垢版 |
2007/07/15(日) 01:26:39ID:jvx/cJv0
シカゴの治安はLAに比べたら相当よい。
0054名無しの車窓から
垢版 |
2007/07/15(日) 21:03:17ID:cY1R7lwl
>>50
そもそも22:00であれば、ガラガラってことも無いんじゃない?
0055名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/02(日) 13:24:25ID:EE4+l3Vf
>>1
nictdも忘れるんじゃねぇぃ!
日本車両
米国北インディアナ旅客輸送公社向けにギャラリーカー14両を緊急受注
http://www.n-sharyo.co.jp/topics/tp070316.html
というわけでこのスレも緊急浮上。

といってもこれ、結構前のネタだけど。
0057名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/02(日) 16:35:34ID:3UZcqdQQ
えー、サウスショアラインもギャラリーカーになるんだ。

なんか雰囲気違うけどなあ。
0059名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/02(日) 23:34:08ID:EE4+l3Vf
>>58
そうか?
ロマンスカーとかいいもの作ってるじゃん。というか最大手だし。

つーか東の215系とかみると、あー日車の海外向け技術を
日本に還元したんだなぁっておもったりする。
(あまり、評判よくなかったけどさ。)
0060名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/02(日) 23:40:20ID:4HhE+hlt
外部のデザイナー呼んだ時、本領発揮するんじゃまいか?
と、いっておこう。スレ違いでごめんネ…
0061名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/02(日) 23:42:05ID:+sNsXtGZ
日本型を手がけると評価かんばしくないアメリカ型輸出モデルの雄、熊田貿易を連想したw
0062名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/03(月) 01:42:58ID:aeC7CE0q
>>60
外部も何もねーだろ、ギャラリーカーの場合・・・
N700のことでたたきたいのかもしれんが、
あれ、最適化したら各社みーんなに多様な形になって困ったなぁ
とかやってた代物なんだが・・・

そもそも、デザインって物分かってないんじゃねぇのか?
006360
垢版 |
2007/09/03(月) 09:57:05ID:l1rFvyKo
そう、俺はデザインのことなど何もわかってない。だから、
新幹線は知らないが、私鉄向け通勤電車がみんな同じツラに見えたんだが
どうやら木の精だったようだ。きっと深遠なる企業戦略があるのであろう。
0064名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/03(月) 12:09:59ID:Pm9F/1O9
>>63
おいおい、ギャラリーカーってのは、規格があって
アメリカ各地走ってるのはみーんな似たような顔してるんだぞ。
っていうかほぼ同じかお。
ついでに作ってるのは日車だけじゃないし。
006560
垢版 |
2007/09/03(月) 13:03:17ID:ue3p/X/7
そうなんでつか…(汗
0066名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/03(月) 14:21:25ID:aeC7CE0q
>>64-65
合理化+それ以前に金がないのに、前面は滅茶苦茶補強しないといけないという
アホな法律があるから、アメリカは・・・
結局、同じような車両(というかほぼ同じ)なのが
あちこちで走ってると・・・大分類したら3種類くらいしかないんじゃないのかなぁ
カナダはしってるのも含めて・・・
俺の勝手な想像だから何処まで正しいか分からんけど。

まぁ確かに日本のとは違う迫力があるから、ひかれるってのも良くわかる。
0067名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/04(火) 13:39:55ID:PA/rx8QX
メトラは良くやっていると思うが、土日が2時間に1本になってしまうのは不便。
CTAは、郊外でも少なくとも10分に1本はあるのに、差がありすぎ。
せっかくPark & Rideの駐車場が良くできているのに、土日に使いにくいよ。
メトラの電化線は本数多いから、やはり電化しないと無理かな。
0068名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/04(火) 19:00:16ID:i0DyktR9
シカゴのダウンタウンの土日って結構寂しいじゃん。
NYやSFは日曜でもにぎやかなんだけど。
0069名無しの車窓から
垢版 |
2007/09/04(火) 20:53:45ID:5BfwtyD5
そんだけ昔ながらのクリスチャンが多いってことなんでしょうかね
0070名無しの車窓から
垢版 |
2007/10/31(水) 02:00:03ID:60ZVpKeN
>>69
エバンストン市なんて、90年代まで禁酒法があったくらいだからな・・・
0071名無しの車窓から
垢版 |
2007/11/01(木) 00:15:55ID:7/uZdt4F
イリノイセントラルの70年代の2階建て電車って廃車になるの?
リンク先の日車のページ見たら更新って書いてあるけど、どう見ても車体乗せ換え程度じゃ
ないよね。
0072名無しの車窓から
垢版 |
2007/11/01(木) 10:46:49ID:P8N9LUS6
>>71
オレンジ色の帯の奴はホントみなくなったよね。

汽車の方も、日車の新しいのが入ったら、古い(ねずみ色に赤の奴)のが
とたんにいなくなったし。
0073名無しの車窓から
垢版 |
2007/11/17(土) 03:29:33ID:Y7oFbA9E
スターラインが出来るとアーリントン方面がぐっと便利になるな
日本人村は今のメトラの駅よりスターラインの方に近いからな
0074名無しの車窓から
垢版 |
2007/12/02(日) 04:51:56ID:2/4WCZ5z
事故age
0075名無しの車窓から
垢版 |
2008/02/20(水) 22:55:31ID:fkIl/t5R
ラッタッター
0078名無しの車窓から
垢版 |
2008/08/24(日) 08:17:43ID:s6MKg+1B
オヘア空港からでてシカゴ市内につながるBlue Lineですが、
30Km程度の距離で、各停とはいえ、1時間近くかかります。
途中まで並行して走るメトラのディーゼル機関車のほうが、速度は速い。
途中は、軌道が悪いのか設備が古いのか、地下でも減速区間があります。
改良工事中のサインがありますが、いつになったらできるのだろう。
車だと、込んでなければ、半分以下の時間なので、このままでは電車の負け。
0079名無しの車窓から
垢版 |
2008/09/08(月) 23:57:21ID:3KOXBXBI
シカゴLはグリーンライン以外は全部安心して乗れるだろ。
そう言えばシカゴ留学中にイエローラインだけ乗ったこと無かったんだよな。
あれってどんな感じなの?
0081名無しの車窓から
垢版 |
2008/10/27(月) 08:26:13ID:6D2yZmh1
メトラこのごろ元気そうですね。結構込んでる。
週末、土日乗り放題切符が$5なので、車で行くより、割安感あり。
土日も、10両引かなくていいので、1時間1本運転をしてくれたら
もっと利用者増えそう。
さらにオゴビーやユニオンで降りてからLやバスへの乗り換えがもうちょい楽だと
日本の郊外鉄道なみになると思うが。
0082名無しの車窓から
垢版 |
2008/11/13(木) 11:00:34ID:+re95nuK
土日乗り放題切符ってまだ$5なのかww
0083名無しの車窓から
垢版 |
2008/11/15(土) 21:39:46ID:uzJmRwTx
>>81
あれ、何でクリントンの出口から直接OTCにアクセスできるようにしないのか
意味不明だよなぁ・・・
0084名無しの車窓から
垢版 |
2009/01/02(金) 13:15:19ID:WmUckFa/
年明けから値上げするんだったっけ。
0085名無しの車窓から
垢版 |
2009/08/17(月) 06:33:46ID:2OgfgEDQ
"The next station is Clark."じゃなく,
"Clark is the next."っていきなり駅名を最初に言っているので,
結構ビビりました。
0086名無しの車窓から
垢版 |
2009/09/03(木) 05:53:27ID:oceCM7AU
CTAのBLUE LINE ですが、このところ週末のLOOPとWESTERN間は、工事のためか、
運行しません。連絡バスに乗せられます。
ハイブリッドの連結タイプバスも使われてます。Milwaukee Aveを走りますので、
CTAで地下を行くより、変化があっておもしろいですが、時間はかかります。
この期間は、改札は、OPENなので、カードを入れなくても入れます。
0087名無しの車窓から
垢版 |
2010/01/16(土) 00:08:57ID:rsXeVUse
シカゴにいた頃ブルーライン支線使ってたんだが、いつの間にかピンクラインなんてできたんだな。
0088名無しの車窓から
垢版 |
2010/03/08(月) 15:19:56ID:0JBqYil+
駅の命名権売却を検討=乗客減で収入確保策−米鉄道
3月8日6時5分配信 時事通信

 【シカゴ時事】米イリノイ州のシカゴ中心部と郊外を結ぶ複数の路線を運営する鉄道事業者「メトラ」が、駅や路線の命名権売却の検討を始めた。景気低迷に伴う利用者減少を受け、運賃以外の収入源を確保するのが狙い。
 主に通勤の足として利用されているメトラだが、失業増などによる通勤客の落ち込みが響き、2009年の乗客数は前年比5.2%減。運賃引き上げを極力回避するため、命名権売却案が浮上した。駅の命名権を売却しても、新たな名称の前か後に旧駅名を残すという。
0089名無しの車窓から
垢版 |
2010/06/06(日) 01:30:33ID:nPtYQBoB
MrMAX田川伊田

神田商店上伊田

のような感じの駅名になるのか。
0090名無しの車窓から
垢版 |
2010/06/13(日) 16:11:28ID:3dS+OvTY
>>42
アメリカは都市間鉄道は壊滅状態だけど、都市内鉄道・都市近郊鉄道は日本以上に充実している都市がある。
ワシントンDC・サンフランシスコ・ポートランドなど、同規模の日本の都市ではあそこまで鉄道が発達してない。(サンフランシスコトロリーバスも鉄道とみなした場合)

しかし、シカゴは行ったことないけど、都市規模のわりには鉄道利用が少ないね。
地下鉄利用者数も名古屋の半分くらいで、ワシントンDCよりも少ない。
0091名無しの車窓から
垢版 |
2010/10/07(木) 22:45:07ID:qTKVbx5Y
先日シカゴに行ってきたので、念願の高架鉄道と地下鉄に乗ってきた。予想以上に
高架鉄道のすごさに感動した。100年前の構造物に加え平面交差・急カーブ。
今まで海外の鉄道には全然興味がなかったのだが、"L"の魅力に嵌ってしまった。
ただ心残りだったのは、一番古い折戸の2200形に乗り損なった事かな・・・
折角空港までBlue Lineに乗ったのにまさか中間車に組み込んであったとはorz
5000形に更新するらしいが、今度行けるのが2年後なのでそれまで残っている
かなぁ・・
0092名無しの車窓から
垢版 |
2010/10/08(金) 00:15:09ID:+ITEpcpl
少し前になるが、こんなニュースが。

日本車両・住友商事連合、米メトラ向けに2階建電車160両を受注
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=261959&lindID=4
メトラ車両の7割を供給、ってのは凄いな。
0093名無しの車窓から
垢版 |
2010/10/14(木) 15:54:02ID:F719/iQZ
10年前までシカゴに住んでました。
ダウンタウンのカレッジからブラウンラインでのんびり帰る途中、
フラートンかベルモント駅でホームと逆側のドアが開いてびっくりしました。
慌ててホーム側のドアが開きましたが、何事もなかったように出発。
車掌も別に謝らないし。誰も落っこちなかったのかねえ。
日本なら大ニュースになっていたはずですが、さすがシカゴ。
ブラウンラインです。
0094名無しの車窓から
垢版 |
2010/10/27(水) 22:25:36ID:GdvFVgG2
Googleが無人運転の自動車研究の目的の一つに挙げてたのが
情報技術で衝突が回避できるのなら、車体を軽量化できて
省エネになるから、というのがあった。
0095名無しの車窓から
垢版 |
2010/12/06(月) 22:36:57ID:/Rmf4Bdg
ああ、こんなスレあったんだ。
サウスショアは全線乗ったよ。終点近くで時間帯が変わるのが面白いね。近郊電車なのに。

あとミシガン市内の路面区間で電車から降りて写真とってたら、運転士さんが
「(もう一度)この電車に乗るの?」と聞いてくれたのが凄く嬉しかった。
次の電車にのるつもりだったので断ったけど、アメリカの鉄道員でもファンに理解のある人って
いるんだなぁと。
まぁ運転士さん(女性)の中にはキャブで運転中に飲食に喫煙と凄い方も居たけど、
そのかわり中間運転台の窓開けてても怒られないし、
良い意味でおおらかな電車だと思ったわ。

Lやメトラも含めてシカゴ(とSF)はカメラ出してもピリピリしてない雰囲気で撮りやすかったし
どの線乗ってても楽しかったなぁ。

あのユニオンステーション内のバー(デリ併設)も有りがたかった。
アメリカで安く食って飲める場所って貴重だと思う。
(ファーストフードやフードコートはアルコールないのが殆どだし)
0096名無しの車窓から
垢版 |
2010/12/06(月) 22:41:22ID:/Rmf4Bdg
ところでサウスショア線ミシガン市内の路面区間付近にモーテルかなんかないかなぁ。
(ざっと歩いた限りは見つからず……)
朝は上り方面に通勤電車が何本も連続で路面区間通るから
あの辺に宿とれば効率よく長大編成が撮影できそうなんだけど。
0097名無しの車窓から
垢版 |
2011/05/08(日) 21:33:18.66ID:TD+BoByi
シカゴのLの3200形の車体はブラジル製なんだね。
0098名無しの車窓から
垢版 |
2011/05/14(土) 07:44:14.96ID:MV1vS0xc
2度のテロ被害を受けていた米国の大都市

http://s1.shard.jp/rabbit1/0203/36/246.html

その大都市とは、シカゴだが、その事件の背景に日本があった。
0099名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/12(金) 08:08:50.64ID:yaBBcwWp
メトラには、客車だけじゃなくて、電車もあるんだな…
0100名無しの車窓から
垢版 |
2011/08/19(金) 21:00:58.65ID:BbKyOnlB
CTA、5000系を300両以上発注?
プラットフォームと床をツライチにできるアクティブ・サス搭載?
0101名無しの車窓から
垢版 |
2011/11/06(日) 00:40:27.18ID:7H/G03eR
ミッション:8ミニッツではメトラの2階建て列車が舞台だった。
映画の列車内はセットだけどエンドロールをみたらメトラが協力していた。
0103名無しの車窓から
垢版 |
2012/04/24(火) 08:45:24.17ID:FKKzqMH1
k
0108名無しの車窓から
垢版 |
2012/06/24(日) 07:11:54.10ID:bX25duIR
この間の昼映画でシュワのレッドブルを放送していた。
1988年当時のLが一瞬映った。

あの映画は鉄道よりもグレハンバスが大活躍だったな。
0109名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/09(月) 10:17:58.49ID:Dh6bddQU
NYまでAmtrakで行くのに、BLUELINEでORDに行ってきました。
思ったよりも本数も多く、市内からも40分位でついて快適?でした。
ただ、帰りはMETRAにと思ったのですが、土日は運休何ですねorz
Airrailとエコノミー駐車場Fの連絡バス(七分毎運行)を乗りついで行ったのに(泣)
事前に調べておくべきでした。。。
0110名無しの車窓から
垢版 |
2012/07/26(木) 12:32:32.48ID:tzHhkpm2
アムトラックでNY行くのになんで空港いくの??
0111名無しの車窓から
垢版 |
2012/08/19(日) 16:08:32.89ID:vkZAfTia
高架鉄道はやたらうるせえな。
0112名無しの車窓から
垢版 |
2012/08/19(日) 17:32:54.31ID:AXJdHBIx
それでNYなどの高架鉄道は早々に姿を消しちゃったのかな?
0113名無しの車窓から
垢版 |
2012/08/23(木) 07:37:54.01ID:sdfXJ1ck
>>112
>>111
騒音を考慮しない鉄骨メインの高架橋で敷設したのと近隣住宅との距離が不十分だったのとでやたらうるさかった。
0114名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/11(月) 22:30:35.96ID:Fkcv714P
イリノイセントラル鉄道の濃緑の無骨な電車に最近興味を持っている。
1926年に電化された時の車両が70年代まで走っていたとは驚き。
同時期でも、サウスショア線はオレンジを塗り分けた明るい塗色だったが、
戦前の亡霊のような電車のイメージが。
それで72年に45名が死ぬ大事故を起こしたのだが。
0115名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/12(火) 05:22:31.67ID:1/SLn8pr
>>114
ICもCSS&SBもだが、アメリカは古い電車をズルズル使い続けるパターンが多いね
LIRRなんか1906年に導入した電車が70年代まで残ってたし、PRRも20年代製を81年まで使ってる
ニューヨークのELも蒸気時代の客車を電装したり密閉化改造したりで50年代まで走ってたり
0116名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/13(水) 22:12:47.03ID:f+tRnq9r
イリノイセントラルの電化区間について興味を持って調べてみた。
最初は、蒸気鉄道を単純に電化したものかと思っていたが、
京浜東北線のように、通勤電車区間を別線で増設。
それも、路線の半分(約14.5マイル)は複々線、1/4(6.5マイル)はなんと3複線になっていた。
さらに、従来の蒸気区間も、旅客用と貨物用が複々線になっていて、
一部区間では10線が併走していた。
改めてアメリカの鉄道のすごさ、というか設備投資の充実ぶりに驚く。

これらの線路は今でも活用されているのだろうか?
少なくともアムトラックとメトラは別線を走っているようだけど。
0117名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:J/d47yAA
CTA2200形引退あげ

交通局のサイトでも大々的に取り上げられていたし、路線図の表紙も「2200さよなら」になってる。
>>91はリベンジできたかな?

まだオヘア空港手前の車庫に留め置かれてたので、現地にいるならブルーラインで見てきてはいかが。

ちなみに引退に先立って譲渡されたイリノイ鉄道博物館では、車内には立ち入れないものの既に展示されてる。
「ゆくゆくはポールをつけて走らせたい」とのことだが、いま一緒に連結されてる2153-2154が
実際に走るまで、保存展示から10年以上かかっているので、いつになるやら。

http://www2.irm.org/blogs/authors/9-Ray-Piesciuk

とにかく未練があるなら要チェック。
0118名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:eGBZ0Czq
http://www.idothsr.org/
オバマの地元なのか補助金が出てるから、シカゴ〜セントルイス間のリンカーンサービスは
2017年にほぼ全区間時速110マイル走行に向けて工事してるようだね
0119名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:eGBZ0Czq
あとシカゴ〜ミルウォーキー間をタルゴで時速110マイル走行計画は
ウィスコンシン州知事の反対で頓挫したようだね
0120名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/06(金) 01:29:28.00ID:VT+g9vB0
サウスショアー線そろそろ80年代に導入した車両が老朽化してるから
シュタッドラー製の新車に置き換え希望
0121名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/08(日) 03:15:05.76ID:zdDg3UhA
シカゴ近郊は併用軌道のあるへろい貨物支線が結構残っていて面白いな。
スーラインの併用軌道元気かなぁ。
道のど真ん中で機回しや入換やるのは面白い。

あっちの併用軌道区間上の手動ポイントはダルマを道端に
置いて轍差まで道の下にリンクを伸ばすのでなく、
轍差の真横に転轍機入れた箱を埋めて、マンホールのフタを
開けるようなロッドを操車係が携帯してフタや中に仕込んだ
転轍レバーを操作するのが面白い。

分岐器箱が雪や泥に埋まったら面倒な反面、道路の改修や拡幅の
際に軌道回りをいじる必要がなく、転轍動作を立位で腰に
負担をかけずできるのでなかなか合理的。
0122名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/18(水) 10:12:19.35ID:1WpGd//h
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm378673
動画最初のラサールからライブラリーまでの距離が特に短いなw
移動距離が230mぐらいで、ホームとホームが80mくらいか
0123名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/22(日) 16:04:04.62ID:kFONRtDv
シカゴ〜デトロイト間のウルヴァリン号もカラマズー〜デトロイト間で
110Mph対応工事をするそうで
110Mph運行は始めたリンカーンサービスが利用者倍増したことで機が熟したか?
0124名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/28(土) 04:07:32.20ID:mm3zEAL7
>120
えー日車製ゴツくてカッコいいのに。
先代も50年くらい使い倒してるから、日車製もそれくらい使い倒すと
思いたい。でも二階建ての新車も入ってるけど。


>121
勉強になるなぁ。路上での入れ替え・操車は拝んでみたいね。

そういえばサウスショア線でもミシガン市内路面区間でディーゼル機関車牽引の
貨物走ってるの見られて嬉しかった。夜だから撮れなかったけど。
あと、あの路面区間内にも平面交差あるね。何処につながってるんだろう……。
0125名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/29(日) 18:27:50.98ID:T/uFyQhT
>>124 最近アメリカは予算が下りやすくなったのか新車投入するようになったけどね
0126名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/01(火) 01:44:55.81ID:wnRLEKKz
米で列車が衝突、数十人軽傷 シカゴ近郊
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013093001002943.html

 【ニューヨーク共同】米中西部イリノイ州シカゴ近郊のフォレストパークで30日午前、列車同士の衝突事故があり、地元当局によると、数十人が軽傷を負った。AP通信が伝えた。

 駅に停車していた列車に、進入してきた別の列車が衝突したという。朝のラッシュアワーの時間帯で、停車中の列車には多数の乗客が乗っていた。

 在シカゴ日本総領事館によると、30日昼(日本時間10月1日未明)の時点で、日本人が負傷したとの情報は入っていないという。
0127eygr
垢版 |
2013/10/01(火) 02:51:20.03ID:FoRQrzVO
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう


<女のわがままを満たすために、男性が混雑や改札/階段から遠くなる不便さを押し付けられています>

 この映像で混雑差の具合が分かりますよ
http://www.youtube.com/watch?v=Jk0AS17PjiI&;feature=channel&list=UL

  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況