批評や批判ばかりする人の心理の根本にあるものを劣等感と恐怖心というネガティブな感情が働いていると書いた。
他にも単純にフラストレーションの解消として批評や批判をするという言動をとる人もいる。
例えば、スポーツ観戦の場で野次を飛ばすといったような光景を観たことがある人もいると思うが、まさに典型的な言動だ。
ストレスが溜まっている状態で、日常に満たされていないときに声高らかに批判することで、カタルシス(快感)を覚えているということだ。
そういう人達は、大体自分が置かれている状況に不満を持っているが、それを打破する気力がない精神的な弱さを内包しいている傾向にある。