X



トップページ昔のPC
205コメント67KB

【富士通】FM TOWNS 23代目【FUJITSU】

0173ナイコンさん (ワッチョイ f621-19GD)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:01:34.47ID:3alQp+IQ0
今、国会図書館デジタルコレクションを見たらFM TOWNS関連の本もデジタル化され始めているな
赤本もデジタル化済み
FMRシリーズ徹底解析マニュアルとFM NoteBookシリーズプログラミングマニュアルはまだデジタル化されてないみたいだけど
0174ナイコンさん (ワッチョイ 3727-kdVt)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:25:06.83ID:OE4EcO0+0
>>171
あれをFD一枚とかありえないと思うんだが。
どんなテク使ったかkwsk

リンク貼ってドヤらずに自分で打ち込んだ文字で答えてほしいな
0178ナイコンさん (ワッチョイ 230a-4iQk)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:28:48.54ID:07puh7At0
>>177
纏まってるのはHR系やMX系
あれほど凄いのは後にも先にも見ない
VTOWNSはFMVから雑だしTOWNSカードも作りが雑(基板同士ケーブル接続してる時点で纏まってるとは言えない)
0179ナイコンさん (ワッチョイ f6fc-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:32:05.84ID:kJm8KLJK0
富士通のコアパートナー 福井のアスタ
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1616946486/441-n
0180ナイコンさん (ワッチョイ 9927-U4m6)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:13:14.38ID:U6FNGECZ0
>HR系やMX系
見てみたかったな。
捨て値のジャンクが(財布的な理由で)好物だったので
値崩れ前に中古店から消えた機種には縁がなかった。
0181180 (ワッチョイ 9927-U4m6)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:23:49.82ID:U6FNGECZ0
VT購入もH*とか(安価な)中古探して秋葉巡ってたが見つからなく、
その代わり偶然(新品だけどFMVとしてはほぼ型落ちな)VT見つけて買った次第
0186ナイコンさん (ワッチョイ 937d-aT29)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:02:08.77ID:wgmeWN4J0
のちに御所がゲームが変わる64が変えるとかブチ上げた時は嫌な予感がしたが
スゲーパワーを持ちながらも全体としてはアンバランスで作りにくいってのが
よく似ててまたかよと思ったわw
0189ナイコンさん (ワッチョイ 8927-x4pO)
垢版 |
2024/06/02(日) 04:29:29.33ID:pJ/QkKIV0
実家でゆみみと5感パック回収
〇アフターバーナー
〇アフターバーナー3
〇ターボアウトラン
〇ギャラクシーフォースV
〇ラストサバイバー

5作入りで定価9,800なり。
CSK赤字じゃないこれw
0195ナイコンさん (スップ Sdea-grmo)
垢版 |
2024/06/05(水) 06:48:59.93ID:YIqUztm3d
>>194
まぁ絶対ユーザー数の少なさ、そのお陰でコアな人だけで回してる感ある
あっちは同じ版元なOH!でもXは捏造や的外れな記事で98やFMTに噛みついてきて敵を作ってただけだし身から出た錆でしかない
0196ナイコンさん (スプッッ Sdca-0SzS)
垢版 |
2024/06/05(水) 07:45:06.11ID:x4vD7YBVd
良くも悪くもtownsには信者がいないからな

まあ何故か他のスレのゴタゴタがどうのとか
イミフなこと書く奴はいるが
0198ナイコンさん (ワッチョイ 8927-x4pO)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:37:15.60ID:qp5e/Igi0
Townsで良かったのは早い時期にLinux(UNIX系)があったこと。
初LinuxがTownsって人は少なからずいると思う

今もAndroidスマホに載ってるのは知ってるけど、コレジャナイ感が半端ない
0200ナイコンさん (ワッチョイ 9530-L6jh)
垢版 |
2024/06/07(金) 21:48:18.22ID:1Lvs1+jT0
まあ98はBSDだったので
それは別としてもTownsはディストロも整備されてて
お手軽に使えたのは大きいね
kernelはいまだに最新版出てるし
0201ナイコンさん (ワッチョイ 8927-x4pO)
垢版 |
2024/06/08(土) 23:55:07.36ID:Hqg8/OtL0
うんそう。
そんでセミハイレゾでXが動いたのがまた良かった。
当時としては大容量なCD-ROMだからインストール時にFD取っかえひっかえしなくても良かったし
0202ナイコンさん (ワッチョイ ffc7-xov0)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:40:27.15ID:CCaokQ9W0
Linuxがあまりにも簡単に使えるようになって
今はわざわざTOWNSで使う必要ないので
TOWNSでLinuxが使えることはあまり話題にはならないね
0204ナイコンさん (ワッチョイ 7327-3ejc)
垢版 |
2024/06/15(土) 09:26:20.99ID:a4V1h5D+0
その後VTowns買ってAT版Linux入れようとしたらX未対応。
仕方なくグラボ入れたらTownsモード起動せず。
グダグダですね
0205204 (ワッチョイ 7327-3ejc)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:44:37.75ID:a4V1h5D+0
私がグダグダ試行錯誤してる間に世間では色々解決してて
「vtowns.com」ができたりXがMach 264CT対応してたり色々進んでた

当時の「情弱」はホントにきつかったな・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況