なるほどアダプター経由で繋ぐがアダプターがもう手に入らないのか

>68にもSTEREOSCOPICという立体視端子があるわけですが、なにを隠そう専用メガネが発売されていない。
>しかし、ファミコンの3Dメガネ等を接続して、電波のファンタジーゾーンの3Dモードや、パッチを当てた3Dドラキュラなどで遊べたりする。
>これが、そんな昔の3Dメガネのひとつ、VO-U41 立体スコープ。
>SHARP製だ。
>無駄に立派な化粧箱に入っている。
>VHD-3Dを見るためのスコープのようだ。
>しかしこれも、そのまま68につながるわけではなく、アダプターの作成が必要。
>これがそのアダプターだが、これは自作ではなく、譲り受けたもの。