X



トップページ昔のPC
1002コメント292KB

【無惨】X68000はTOWNSになぜ負けたか?【惨敗】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ピーコ太郎
垢版 |
2022/05/09(月) 07:54:50.51
シャープ「あぐらをかいていたからさ」
0803ナイコンさん
垢版 |
2023/03/10(金) 12:45:34.81
多くが98や互換機に流れたよ
0804ナイコンさん
垢版 |
2023/03/10(金) 14:58:24.82
70年代末~80年代初頭のMZユーザーは80年代後半には買い換えを考えたかな
年齢も上がっているのでゲーマーは卒業
会社や学校で98使ってるから、自分のパソコンも98や互換機を選ぶというパターンかな
88ユーザーも同じ感じだろうな
80年代前半の88ユーザーは買い換え時にはVAは買わずに98か互換機という流れ
0805ナイコンさん
垢版 |
2023/03/10(金) 18:00:16.03
性能が初代と変わらないしない方がましだったモデルチェンジ繰り返して改悪してたら勝てるわけがない
0806ナイコンさん
垢版 |
2023/03/10(金) 22:43:44.16
8ビットからX68kに乗り換えたユーザはFM7から乗り換えが多いと何処かできいたぞ
0807ナイコンさん
垢版 |
2023/03/10(金) 23:59:56.68
FM-7登場が82年秋頃だから、買い替えユーザーが出る頃にX68000が出た
FM-Rは個人で買うのはちょっとなあ
そういうユーザーが流れた可能性はある
モトローラ繋がりでもある
0808ナイコンさん
垢版 |
2023/03/11(土) 07:35:46.55
80年代にはモトローラ信者ってのが居た
0809ナイコンさん
垢版 |
2023/03/11(土) 12:23:29.20
やっぱ32bit機が出てからX68000の魅力は色褪せた
0810ナイコンさん
垢版 |
2023/03/11(土) 13:35:49.43
>>802
MZ700、X1turboZ、X68000ACE、PC98シリーズにいったな
今思えばPC88シリーズからPC98シリーズにいけば良かった
0811ナイコンさん
垢版 |
2023/03/11(土) 15:39:23.83
TOWNSで富士通は裏切り者とか言ってるアタマオカシイのがX68kユーザになったよ
0812ナイコンさん
垢版 |
2023/03/11(土) 16:55:38.84
富士通は裏切ったのではない
正気になっただけだ
0813ナイコンさん
垢版 |
2023/03/12(日) 10:19:38.05
シャープは先を見誤ってX68kは失敗して会社も終わった
富士通はモトローラからインテルに乗り換え成功を収めた
0814ナイコンさん
垢版 |
2023/03/12(日) 15:21:50.84
性能もずっと塩漬けで相対的に性能低下も見逃せない
0815ナイコンさん
垢版 |
2023/03/12(日) 17:11:03.88
シャープとしは88SR以降のような安定感を演出したかったのだろう
ソフトが長期間安定して出て、古い機種が切り捨てられることがないといった安心感の演出
新機種が出るたびに旧機種が切り捨てられると、ユーザーが購入を躊躇うから
98シリーズも長くVM以降の機種は新ソフトの恩恵を受けていた
その結果、98シリーズも性能面で停滞していく傾向に陥っていった
X68000はマイナー機種のまま終わったので、安心感というより孤立感の方が強まったがな
0816ナイコンさん
垢版 |
2023/03/12(日) 17:30:10.73
お前ら当時の機種変更の速さ、異常さを思い出せよ
変わらない正義があって良いと思ったぞ
0817ナイコンさん
垢版 |
2023/03/12(日) 18:16:30.96
88はFH/MHで高速化、FA/MAでサウンドの大幅強化とセールス的にアピールするポイントがあったし
98はCPU性能が向上してた
それでも互換性はあったので「変わってる」けど「変わってない」


X68000は機能の向上も性能向上もなく「変わってない」から「変わってない」だった
そこに正義はないね
0818ナイコンさん
垢版 |
2023/03/12(日) 18:51:22.57
ゲームするならヤフオクで
MSXを買ってください
0819ナイコンさん
垢版 |
2023/03/12(日) 18:53:58.46
性能向上は無かったけど、コストダウンはされてる。
マイナーチェンジ後の 旧製品の在庫処分とかなら 割安に購入できた。
0820ナイコンさん
垢版 |
2023/03/12(日) 19:00:41.57
>>815
X68kの事なら88SR以降のように強化する事に失敗しただけだろう?
設計からして互換性を維持したままの強化しにくいものだったので
初代機を作った時点でソレが限界だったという事
CPUの選択から88のように後にクロックをアップさせる事など
0821ナイコンさん
垢版 |
2023/03/12(日) 19:22:43.23
進歩激しかった80年代後半のパソコンで「性能の変わりませんが、安くなりました」の新品や
「性能同じ後継機出たから安くします」の新古品が消費者の購買意欲を刺激するかね?
0822ナイコンさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:55:02.52
10秒で行う処理を9秒で終わられると困る
というのは当時感じていたな
0823ナイコンさん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:16:50.07
>マスコミは、ずっとMSXを任天堂のファミコンと比べて、
>「失敗したゲーム機」というレッテルを貼り続けた
0824ナイコンさん
垢版 |
2023/03/13(月) 04:32:41.44
おそらくCPUの選択を誤ったのが問題だったのだろう
CPUの性能向上しないと、機能強化が大幅に制限されるから
特にスピードアップに関しては絶望的になる
32bit化にも取り残されたし
結局はモトローラを選んだ時点で終わってたということになる
0825ナイコンさん
垢版 |
2023/03/13(月) 12:22:57.57
68000はV30とほぼ同じ性能でメモリ空間が広いし、286よりプログラムしやすい分有利と見たんだろうけどその先を見れなかったのがシャープの落ち度
0826ナイコンさん
垢版 |
2023/03/13(月) 12:39:17.92
それはAppleに言ってみたらいいんでない?
あの時点では68000以外の選択肢は無かったしね。
32bit化はPowerPC版があったけど、既にホビーPC市場は無くなってたからねえ。

社内的にもテレビ屋がいつまでもパソコンなんてやってんじゃねえ!ってことになっていくのは必然だったし。
0828ナイコンさん
垢版 |
2023/03/13(月) 13:59:27.47
Appleは86年に初めて68000を載せたパソコンを出したわけじゃないんだが?
シャープが86年という、Appleの周回遅れの時期に68000選んだのは明らかに選択ミス
0829ナイコンさん
垢版 |
2023/03/13(月) 14:16:37.05
>>828
結果論に走ってるんだから、Appleが選択し続けていたことも間違いってことになるわな。

あの時点で64kの壁を突破できない80286という選択肢はなかったろうし、Z8000はなおあり得なかったし、価格帯的にも68020は難しかったわな。
金に糸目はつけないというならまだしも、あの時点での16bitパソコンとしてはPC-9801並みの価格帯。そうでなくてもゲートアレイだらけで開発費がかさむのに、CPUにそこまで贅沢できないからなあ。

結局あの時点の企画では、68000以外の選択肢は無かったわな。
0830ナイコンさん
垢版 |
2023/03/13(月) 14:22:44.06
>>829
MZ-2861見ると80286でも問題ないと思うけどな
512KBの広大なVRAMと768KBの広大なメインメモリを持っていた
それでいてCPUの速度は68000の2倍
0831ナイコンさん
垢版 |
2023/03/13(月) 14:24:03.13
AppleはPowerPCに移行した
シャープは出来なかった
それだけのこと
0832ナイコンさん
垢版 |
2023/03/13(月) 14:59:40.46
まぁPower PCに移行する程の資産も無かったんかな…
0833ナイコンさん
垢版 |
2023/03/13(月) 15:01:44.59
シャープでもPowerPC版の試作機はあったみたいね。
あの当時にも関わらずビデオ編集までできるようなものだったとか。

ただ、Appleみたいな強気な価格設定ができるようなものではないし、時代的にもパソコンにそういうものを求める時代じゃなくなってたしね。
TOWNSも結局そういう時代の流れの中で消え去ったんで、賢明な判断だったかな。
0834ナイコンさん
垢版 |
2023/03/13(月) 15:42:18.28
セグメントの64k制限は障壁になるか?
この板にはユーザはアセンブラだけしか使えないって暗黙の前提でもあるのか?
86年、87年で新規開発なら286は68000より有望視されるだろ
0835ナイコンさん
垢版 |
2023/03/13(月) 18:32:17.22
1985年なら80286より68000の方がいいわ
UNIXとも親和性が高かったし、メモリも広いなどメリットが多かったわ
インテルが明らかに化けたのは486で1991年以降やで
0837ナイコンさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:24:14.61
68010や68020ならともかく、85年の時点で68000はなぁ
0838ナイコンさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:40:58.82
>>836
80386以降なら納得できるが、80286はプロテクトモードでもセグメントの壁があるから使いにくい。
0840ナイコンさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:52:52.00
X68はモデルチェンジしても性能も機能も変わらない
のがよくなかった。
少なくともEXPERTの時点でCPUクロックアップ、
XVIには020を搭載すべきだった。

TOWNSも同じ愚を犯しかけたけど、HRで486を採用
してからは、吹っ切ったからね
0842ナイコンさん
垢版 |
2023/03/13(月) 21:12:16.47
85年で68010なら納得できるけど、68000はないよ
0845ナイコンさん
垢版 |
2023/03/14(火) 01:02:48.00
68020なら変えなくても5年通用したけどね
クロックも33MHz品まで製造されてたし
0846ナイコンさん
垢版 |
2023/03/14(火) 06:08:46.84
>>836
80286はプロテクトモードに入ってもインデックスは16ビットだから、64kの壁を越えるにはセグメントレジスタの切り替えが必要で、リニアに64k以上の空間を扱うのはリアルモードと同じように面倒だったんよ。

しかもプロテクトモードに入るとリアルモードに戻るのは自分自身をリセットするしかない。
386になってようやく64Kの壁を越えられた。
0847ナイコンさん
垢版 |
2023/03/14(火) 06:09:45.06
>>842
68010は性能比で10%程度しか変わらないし、MMUはろくでもないし、そのわりに高いしで不人気だったからねえ。
68020でようやくまともになった。
0848ナイコンさん
垢版 |
2023/03/14(火) 06:16:51.22
まあ、五年後にはX1からX68000になったようなジャンプをするつもりだったんだろう。
それがPowerPC版で、試作までは完成していてソフトの作成も進んでいたらしいね。
まあ、TOWNSしかり、PC-9801しかりでドメスティックPCに未来はなかったろうけど。
0849ナイコンさん
垢版 |
2023/03/14(火) 13:21:26.02
X68000の設計始めたころには68020も出てた筈だしな
0850ナイコンさん
垢版 |
2023/03/14(火) 14:21:09.74
>>846
いうほど困らんけどな
どうせスプライトRAM32KBしかないし
ゲームだと一つ一つのデータは64KB以内だったりするし
0851ナイコンさん
垢版 |
2023/03/14(火) 15:28:40.35
>>849
まあMacintoshIIが60万円位らしいから、X68020 だったとしたら本体のみで70万位になってたのかな?
0852ナイコンさん
垢版 |
2023/03/14(火) 15:35:35.73
パソコンがDOS/V系統ばかりになり面白くなくなった
0853ナイコンさん
垢版 |
2023/03/14(火) 16:15:40.90
>>851
1987年のMC68000 10MHz品の単価が8000円ぐらい
同時期のMC68020 12.5MHz品の単価が5万円ぐらいかな
32ビットバスと高速なメインメモリでどのぐらいコスト増になるか
まぁMC68020は少量ながらCPUキャッシュを搭載してるので遅いメモリでもそこそこ性能を発揮はできるけどね
0854ナイコンさん
垢版 |
2023/03/14(火) 19:10:19.36
>>848
PowerPCは68030、40からの移植を考えて作っていたからハードとして試作機は難しくないでしょ
それよりホビーPCを欲しがるユーザーが98とDOS/Vとの低価格競争、ペンティアムCPU登場など、価格が高く遅い独自PCじゃ見向きもされない時期になっていたからな
0855ナイコンさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:57:52.86
>>854
PowerPCで動くホビーパソコンて、ピピン@的な感じかな?
0856ナイコンさん
垢版 |
2023/03/14(火) 21:02:24.82
XVIで020載せて32ビット化して、お値段爆上がりして売れなくて性能を惜しまれつつ終わる、
ぐらいが丁度良かったんじゃないかな
0857ナイコンさん
垢版 |
2023/03/14(火) 21:10:51.83
>>853
ビデオ用メモリとかも12MHz対応版とかが必要とかで本体価格は値上がりしそう。
0858ナイコンさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:20:47.33
ただでさえVRAMが足を引っ張ってたが、早いメモリに変えたぐらいで改善されるか?
0859ナイコンさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:39:05.32
>>858
VRAMが足引っ張ってたのはX68030になってから
VRAMは32ビット接続化もされなかったしな…
0860ナイコンさん
垢版 |
2023/03/15(水) 05:06:08.72
X68000は5年間継続して終わりでよかった
FM-77やX1turboも5年程で終了したんだし
88SR以降はそんなもんだ
X68030は蛇足で出す必要がなかった
0861ナイコンさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:12:59.26
>>855
あの当時で動画編集までできるものだったというから、かなりのものだったと思うわ。
ただ、価格はX68000の2倍くらいになってしまいそうだったとかいうから、安くても60万円とか70万円とかになったのではないかな?
0862ナイコンさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:50:10.03
>>861
OSとかソフトウェアはどうなってたんだろ
全て1から作ってたら莫大な費用と時間が必要な気がするがそんな予算あったのかな
0863ナイコンさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:23:07.72
マスコミは、ずっとMSXを任天堂の
ファミコンと比べて、

「失敗したゲーム機」という
レッテルを貼り続けた
0864ナイコンさん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:13:38.99
スレチも甚だしい
0866ナイコンさん
垢版 |
2023/03/15(水) 22:20:49.90
X68kは最初から和製Macとして相応の機能と性能をそれに見合った値段で売り出してれば続いたかもな
0867ナイコンさん
垢版 |
2023/03/15(水) 22:32:33.08
シャープのテレビ事業部で続けるのには無理があった
規格を開放してMSXのようにしたらあるいわ・・・
0868ナイコンさん
垢版 |
2023/03/15(水) 22:37:22.75
>MSXは、結局、パソコンの規格統一を実現することはできなかったし、
>「一家に一台」のパソコンにすることもできなかったのだから、
>当初の目的を達成することには「失敗」したと言うしかないんだろう
0869ナイコンさん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:16:22.73
X68kの規格というか仕様を公開したら半年後には格安の中華製コピーが出回ってたな
0870ナイコンさん
垢版 |
2023/03/16(木) 00:20:38.22
もう32bit機が出てきてるのに、同じくらいの価格の16bit機は売れなくなって当然
8bit機末期並の低価格ならゲーマー層が買ったかもしれないが・・
性能アップとコストダウン両方で手詰まりだった
それでも一定の購入者がいたのは驚異的
0871ナイコンさん
垢版 |
2023/03/16(木) 00:29:37.92
68000って32ビットだろ?
モトローラは16にしていたが
インテルだと32になる仕様だと思ったぞ
0873ナイコンさん
垢版 |
2023/03/16(木) 06:44:24.68
データバス幅が16bitだから
mc68000はシンプルでいいね
0875ナイコンさん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:11:51.47
>>872
書籍は見てないから訊くけど、それには仕様や規格化できるほどの情報は呈示されてたの?
されてたなら香港マフィアでも金に成らない機械だと思ってたって事になるよ
0877ナイコンさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:11:23.61
マスコミは、ずっとMSXを任天堂の
ファミコンと比べて、
0878ナイコンさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:11:33.84
「失敗したゲーム機」という
レッテルを貼り続けた
0882ナイコンさん
垢版 |
2023/03/16(木) 18:31:12.56
個人的にはMSXのグラディウスとかF1スピリッツは面白かったな
同級生のMSXで部室で遊んでたのを思い出す
0883ナイコンさん
垢版 |
2023/03/16(木) 20:55:27.75
マスコミは、ずっとMSXを任天堂の
ファミコンと比べて、「失敗したゲーム機」という
レッテルを貼り続けた
0884ナイコンさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:19:19.81
しかし韓国ではZemmixとして国民的ゲーム機になった
0885ナイコンさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:21:25.06
マスコミは、ずっとMSXを任天堂のファミコンと
比べて、「失敗したゲーム機」というレッテルを貼り続けた
0886ナイコンさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:23:15.66
仕様と規格は別モノ
0887ナイコンさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:35:23.21
マスコミは、ずっとMSXを任天堂のファミコンと

比べて、「失敗したゲーム機」という

レッテルを貼り続けた
0888ナイコンさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:36:20.50
いやあ、僕はそもそもゲームが
好きじゃありません。
なぜなら楽しくないから。
0889ナイコンさん
垢版 |
2023/03/16(木) 22:25:44.47
>>886
エミュレーターが作れるような仕様はわかっていたんだからどこかで互換品を作ろうと思えば作れたさ。
作っても売れなかったろうけど。
0890ナイコンさん
垢版 |
2023/03/17(金) 01:13:03.16
X68000のハードだけコピーしてもキラーアプリがないから売れないね
0891ナイコンさん
垢版 |
2023/03/17(金) 06:28:47.42
回路図をコピーして作っても動かないしね。
0892ナイコンさん
垢版 |
2023/03/17(金) 09:11:31.29
そのまま動く回路図を公開しない
トラップ仕掛けるのは常識
0893ナイコンさん
垢版 |
2023/03/17(金) 15:17:18.60
X68000独自のカスタムチップ回路図ロジックも公開されてるの?
0895ナイコンさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:01:13.67
互換機が出たIBMや98
回路図公開されてもコピー品すらでてこなかったX68k
この違いは草
0897ナイコンさん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:22:24.92
マスコミは、ずっとMSXを任天堂のファミコンと
比べて、「失敗したゲーム機」というレ
ッテルを貼り続けた
0898ナイコンさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:54:31.03
>>895
x68000はPCや98と違って回路図をコピーしても同じものは作れないからね。

てか、その程度のことも知らないの?
0899ナイコンさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:02:27.93
X68000の回路図コピーしたらもっと良いものができちゃうんだろ
俺は詳しいんだ
0900ナイコンさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:41:27.51
マスコミは、ずっとMSXを任天堂のファミコン
と比べて、「失敗したゲーム機」というレッテルを貼り続けた
0901ナイコンさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:54:51.13
MSXが失敗したゲーム機なら
X68000はどうなるんだ?
0902ナイコンさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:58:44.12
失敗したパーソナルワークステーション(笑)では?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況