X



トップページ昔のPC
997コメント182KB

昔のPDA総合4【200LX/Newton/Palm/WinCE/Zaurus…】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0858sage
垢版 |
2023/09/26(火) 17:15:06.00
なんか間にかませるようなものあればなぁ
0863ナイコンさん
垢版 |
2023/10/07(土) 13:25:26.68
>>862
ヒューレット・パッカードのiPAQかと一瞬思ったが・・・写真を見るとPalmだよな。記事を見るとm130とのことで・・・エミュレータとはいえ未だ現役ってすげーな。
0864ナイコンさん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:06:34.32
8bitマイコンがいまだ機械制御で現役稼働してたりもするので用途によってはそんなもんだろう
0865ナイコンさん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:49:58.81
Palmを制御装置として組み込むのが斬新(いやもう『新』ではないか)だなあ、と。
まぁGarnetOSは色々カスタマイズしやすいって話もあるから、あえて組み込み用Windows系にしないでPalmにしたのかなぁ・・・とか勝手に思ったり。
0866ナイコンさん
垢版 |
2023/10/07(土) 17:10:26.96
>>865
見た感じ組み込んでるわけじゃないように見えるが
制御数値かなんかを計算させるアプリを当時のpalmで作っちゃってて
たいした使用頻度でもないので今さら作り直すよりエミュでええんちゃう?みたいな
表示された数値は手入力で装置へ
0867ナイコンさん
垢版 |
2023/10/07(土) 18:03:08.31
>>866
なるほど~。
それはさておき、やっぱりこういうのはWindowsCE系が多いからPalmなのは珍しく思うねぇ。
0868ナイコンさん
垢版 |
2023/10/07(土) 18:19:32.47
Palm Computingの営業が成功したんだろうなあ
0869ナイコンさん
垢版 |
2023/10/07(土) 19:00:15.07
スクリーン上の概念と化したPDAはシュールだ
0870ナイコンさん
垢版 |
2023/10/07(土) 20:10:12.35
どんな内容なんだろう
正直作り直しても大した手間にはならないんじゃないかという気がするが

ただ、最終的にはエミュレーターを仕込んだタブレットを設置するか
新しいWebアプリを仕込んだタブレットを設置するかの違いにしかならないか
0871ナイコンさん
垢版 |
2023/10/08(日) 08:19:08.46
さしずめ日本だったらザウルスを使ってるみたいな感じになるのかな。
0872ナイコンさん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:34:14.12
ザウルスのエミュレーターはあるのかな
てかこのエミュレーターは何で動いているんだろう
0873ナイコンさん
垢版 |
2023/10/08(日) 22:25:01.55
デジタル遺影がいつも見守ってくれているみたいな絵面だな
0874ナイコンさん
垢版 |
2023/10/08(日) 23:43:53.31
palmos emulatorはandroidにもlinuxにもあるようなので意外とどうとでもなるみたいだな
0876ナイコンさん
垢版 |
2023/10/09(月) 00:05:53.69
逆にWindows CEとか今動かす方法ないんだろうな
0877ナイコンさん
垢版 |
2023/10/09(月) 08:23:16.29
CE開発キットにエミュレーター付いてたような
0879ナイコンさん
垢版 |
2023/10/22(日) 17:55:05.73
今更ながら
>>161
見てみたらPalmDesktopあって、ほう、と眺めたら
> Windows 7/8/10 users will need to install Aceeca or Janam USB drivers to perform HotSync over USB.
だと?
0881ナイコンさん
垢版 |
2023/10/23(月) 21:57:45.64
palmはミニーさんのサイトが無くなったのが痛いな
0884ナイコンさん
垢版 |
2023/10/25(水) 07:51:14.38
Palmユーザーです。バックアップは日次でsdカード、週次でPalmDesktopへ取っています。Win11でも動くので今でも重宝しています。
0887ナイコンさん
垢版 |
2023/10/27(金) 22:26:14.92
Palmは今でも愛用しているユーザがいるのにザウルスときたら・・・
0889ナイコンさん
垢版 |
2023/10/28(土) 00:36:04.26
OSがころころ変わってたからなぁ
0890ナイコンさん
垢版 |
2023/10/28(土) 13:32:19.64
Palmは知らんけど、ザウルス(MIなどは開発ツールが引き上げられてるから、どうにもならんのよ。
SL系(Linux系)は・・・シラね。Linuxベースだし多少は作れる気もするんだけどね。
0892ナイコンさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:26:11.28
palmはスマホなんかよりよほどシンプルでカッコ良くて使い勝手が良いからな
手帳の代わりにずっと良品を買い足しながら使い続けてるよ
0894ナイコンさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:20:05.20
古い人間でスマホにバンキング系のパスワードや絶対秘密のメモを保存するのに抵抗がありPalmにしています。ローカルPCでもよいのですが、手のひらサイズがよいですね。
0896ナイコンさん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:09:39.19
Palmをネットにつながなければアリでしょ
palmデスクトップでPCと同期する時もネットに繋がないスタンドアロンの古いPCならいいね
0897ナイコンさん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:29:01.00
CLIE使いだったからか palmはよくデータが飛ぶ印象がある
0900ナイコンさん
垢版 |
2023/11/15(水) 22:06:19.42
900ゲッツ
0902ナイコンさん
垢版 |
2023/11/16(木) 02:23:34.11
素直にWindowsNTのライト版としてWindowsCEのアプリは同じCPUのNTでそのまま動くし違うCPU版もエミュで動くってなってなかったのがな
開発環境がエミュレータでってWinの意味を自ら無くしてってた
0903ナイコンさん
垢版 |
2023/11/16(木) 18:22:08.83
それはCEが出た時期的には現実的じゃないやろ
0904ナイコンさん
垢版 |
2023/11/17(金) 10:46:19.32
>>901
通信できない筐体は今さら売れるとは思わないし、WindowsPhoneになるのは仕方がないにしても、PocketPC用のアプリなどを切ってしまったのは痛かった。
0905ナイコンさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:16:13.98
>>903
DOSアプリがWin上でも動くように、
少ないメモリで小さな画面しか対応してないCEアプリをNTの多いメモリで大きな画面で速いCPUで実行するのは無理ではないのでは
管理できてるメモリが少なく小さなウインドウにしかならずあまり拡大できないとか
フルスクリーンで低解像度化してボケボケになるとかにはなっても
CE端末エミュ環境での実行なんて別物にするよりも一体化できて兼用アプリが作られたろうに
0909ナイコンさん
垢版 |
2023/11/19(日) 01:29:39.95
カシオのA51というCE今でもあるわ
さっき電池入れて起動したらちゃんと起動した
いっぽうザウルスは・・・起動しなかった(液晶が死んでる?)

定期的に起動してあげなきゃ駄目だったか
0910ナイコンさん
垢版 |
2023/11/19(日) 06:27:47.78
ハンドヘルドカシオペア好きだなあ
おもちゃみたいなプラ感と、そこに現れる紛れもないWindowsの画面
0911ナイコンさん
垢版 |
2023/11/19(日) 10:51:12.62
>>908
NTは最初からマルチCPU対応だし、NT出てからCEが出たのだから、最初の1996年のCEからNTでもアプリが動く仕様でも始められたのでは?
WinNT4.0と同時に仕様を擦り合わせて、下位互換CE上位互換NTに
最初はx86、MIPS、PowerPCのバイナリ互換、別CPUバイナリはエミュ
ARMはエミュのみで、後々NTのARM対応時にはバイナリ互換
ってな
0912ナイコンさん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:07:22.16
当時のCEで動くやつをバイナリレベルで互換にしてそのままNTで使う需要ってあんまりなさそうな…
Windows Phoneとかいって中身がCEだったりNTだったり混じり合った時期ならわかるけど…
0913ナイコンさん
垢版 |
2023/11/19(日) 17:15:12.64
CE開発の面倒くささが全然別になってアプリ開発進んだのにって話であって、
NTが便利になったって方向では無いよ
コンパクトな軽いツールは兼用に使えたら便利だからその手の小物開発も進むだろうし
0914ナイコンさん
垢版 |
2023/11/19(日) 17:45:04.15
当時小物はたくさんあったけど今はもう・・・(´;ω;`)ブワッ
0916ナイコンさん
垢版 |
2023/11/19(日) 20:59:32.71
話ブッタ切ってすまんけど、昔PDA博物館って無かったっけ?と思ってググったらwikiみたいになってたのね
情報は数年前で止まっているようだけど
懐かしい
0919ナイコンさん
垢版 |
2023/11/20(月) 22:32:45.95
シャープのザウルス急に液晶がダメになってきた
7000は背面側の中央に気泡が出現。3000は表面側の中央から黒焼け面積が広がってきた
0921ナイコンさん
垢版 |
2023/11/21(火) 08:27:18.40
たぶんザウルスは恨んでたのだろうな
なんぼ働かせんねん?と
0927ナイコンさん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:49:52.11
今こそCLIE復活を!
0928ナイコンさん
垢版 |
2023/12/15(金) 00:38:28.79
こんなwifiやbluetoothつけっぱな時代が来るとは思いもしなかったよな。
0929ナイコンさん
垢版 |
2023/12/15(金) 00:45:46.11
いやどうだろ、PDA使ってると割と思ってた気がする
0935ナイコンさん
垢版 |
2024/01/07(日) 04:41:08.18
タッチパネルと液晶の間にカビ生えてて分解決意
タッチパネル剥がすときドキドキだったわ
https://i.imgur.com/LPIDXTW.jpg
0936ナイコンさん
垢版 |
2024/01/07(日) 09:46:36.69
まだ使い倒す気かよ・・・
0937ナイコンさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:01:02.18
ザウももう勘弁してくださいって言い出しそうだな
0939ナイコンさん
垢版 |
2024/01/07(日) 17:09:09.22
タッチタネルが液晶と別部品だったことを初めて知った
0940ナイコンさん
垢版 |
2024/01/07(日) 18:41:42.45
ちっさい基板にもシャープロゴ入ってるんだなって
0941ナイコンさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:25:43.32
デフォでネットにつなげれば良かったのにね
0942ナイコンさん
垢版 |
2024/01/29(月) 05:00:31.34
ハードオフでA60ゲットしたので記念カキコ
0944ナイコンさん
垢版 |
2024/01/30(火) 03:47:46.39
>>943
箱付き付属品完備で完動品だった
あまり使ってなかったようで美品
0945ナイコンさん
垢版 |
2024/01/30(火) 21:10:00.61
今ChatGPTのプロンプトを作成するのにはまってるから、キーボード付きのPDAが欲しい
テキストだけだったら、シグマリ2がくらいの大きさがちょうどいいんだよな
今更探して使っても、微妙なのは分かってるけど
0946ナイコンさん
垢版 |
2024/01/30(火) 22:43:10.17
Lifetouch noteのAndroidバージョンが上がってればなぁ....
0947ナイコンさん
垢版 |
2024/02/01(木) 05:01:59.14
Lifetouch noteは酷かった。
標準ソフト以外はCJKなんちゃって中華フォントのままで、ROOT取って修正したよ
0948ナイコンさん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:43:24.34
Palmネタですみません。Win11との同期にAceecaのドライバを使うのですが、最近PCをリカバリしたらメモリの整合性をオフにしないといけなくなりました。みなさんはいかがですか。
0953ナイコンさん
垢版 |
2024/03/17(日) 03:25:45.08
>>951
うんそう。
たかが10年前のスマホでさえダメ中古・ジャンクだらけ。ザウは厳しい。
予備機として860入手したものの一見良品だけどダメだった。
0955ナイコンさん
垢版 |
2024/03/19(火) 20:18:20.32
まあ定番だとバッテリーが過放電して干上がってるか、液晶がイかれてるパターンだな。
0956ナイコンさん
垢版 |
2024/03/20(水) 03:19:54.75
すぐに使用諦めたのでうろ覚えだが、キー,スタイラスが反応しなくなるって現象。
バッテリ外して再起動すればしばらく使えるが何かの拍子に再発する。

再起動のたびに日時入れる手間のある機械でこれはやってられないとあきらめた。
0962ナイコンさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:36:32.63
ちょっと懐かしむ程度なら電子辞書のBrainくんがWinCEの世界を見せてくれるぞo(^-^)o

っていうのをつい最近知ったぞo(^-^)o
いつ見てもあのチープ感はたまらないなあo(^-^)o
0963ナイコンさん
垢版 |
2024/04/27(土) 00:15:04.90
それをさらにLinux化(Brainux)するとますます往時を偲ばせるものがあるな。
0964ナイコンさん
垢版 |
2024/04/27(土) 05:11:20.73
>>962
Brainと聞いて、思わずBTRON搭載PDAのTiPOを連想してしまったw
0965ナイコンさん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:30:48.43
CEってディスコンじゃないの?今後どうなるんだろ
0966ナイコンさん
垢版 |
2024/04/29(月) 02:31:30.00
取りあえず最後発の『Windows Embedded Compact 2013』(←長い
がまだサポート中のはず。そのあとは・・・新たにバージョンupしたWindows Embeddedが出るのかね?
ちなみに完全スタンドアローン(あるいはそれに準ずるもの)なら未だにWindows Embedded CE 6.0とか使われてるぞ。
0968ナイコンさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:55:12.21
>>966
今調べたら、既にサポート終了してた。
でもそのまま使ってるところって多いなぁ。
0970ナイコンさん
垢版 |
2024/04/29(月) 18:06:13.23
オフラインならサポ切れでもいいんじゃない?
いまだにXP機つないだ古い装置とかそこら中に残ってるし
0971ナイコンさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:08:26.29
新規で出荷とかずっとできるものなのかね
0972ナイコンさん
垢版 |
2024/04/30(火) 20:40:34.57
新規は無理だろう。リース品なら何らかの代替品を出してくるんだろな。
自前で構築したものなら・・・XPでも新しいPCに(もっとも今のPCだと爆速だから不具合が出るかもしれないけど)インストールしてしまえばまた使えるわけだからな。
0974ナイコンさん
垢版 |
2024/05/25(土) 03:09:07.11
電子辞書も最近見なくなったな
職場で使ってるのも私だけ・・・
0975ナイコンさん
垢版 |
2024/05/25(土) 06:19:02.92
お前の職場でのあだ名は黒電話
0976ナイコンさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:58:34.85
そんな電子辞書くんが辿り着く夢のような場所があるぞo(^-^)o
0979977
垢版 |
2024/05/26(日) 15:44:52.57
平社員が職場(とその関係者)の勝手LINEに巻き込まれないようにするには
スマホ使えませーん! これしかないんだよ(´・ω・`)
0980ナイコンさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:39:08.02
そう、俺も同様の理由でLINEに組み込まれないようにしている。
『連絡はSMSでお願いしまーす』って言ってる。
0985ナイコンさん
垢版 |
2024/06/02(日) 04:41:39.15
こちらがザウ使ってたころ散々生暖かいお言葉くれたくれた連中が
スマホに高じてるのを見ると複雑な気分になる

ハードはARM+Linuxで変わらんしやってることはゲームやコミュ。
こちらが20年くらい前にやり、そして捨てたものを
今嬉々として講釈されてもこっちは困るんだよ・・・
0986ナイコンさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:27:56.07
>>985
ソフト開発ツールが今でも手に入れば遊びたい所てあるが…
0989ナイコンさん
垢版 |
2024/06/10(月) 20:33:55.53
まだ990でもないのに次スレ立ったのか
気が早い
0990ナイコンさん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:17:05.10
よく見るんだ
それは2年前にこのスレが立った4時間後に立ったやつだ
気が早いというかむしろ遅まったが近いw
ようやく使い道ができるところ
0991ナイコンさん
垢版 |
2024/06/11(火) 20:17:45.07
NHKがスマホから強制的に受信料を取れるような法律が制定されれば再びPDAの世界が戻ってくる。
Palm OS バンザイ!


そんな夢を見た。
0992ナイコンさん
垢版 |
2024/06/11(火) 21:00:19.71
本当はモバイル板だったんだよな、こういうの
モバイル板おもしろかったんだけどな
早く
MVNO板とか作って格安SIMみたいなのはそこで語るようにすればよかったのに
きちがい
が居ついて崩壊した

ワイマとかポンツーのシムとかが出始めのころで
モバイルガジェットの話もまだしてたころは良かったなー
0993ナイコンさん
垢版 |
2024/06/12(水) 05:33:49.79
モバイル板はどうしてあんなことになってしまったのだろう
誰かが申請か何かしたのか板趣旨を変更してしまったんだよな
0994ナイコンさん
垢版 |
2024/06/12(水) 18:27:27.78
PDAスレを立てて、モバイル板を占拠すればよいのでは…
0995ナイコンさん
垢版 |
2024/06/12(水) 18:37:00.78
【A-60/E-55】CASSIOPEIAカシオペア総合3【E-700】
だけが生き残ったのか
0996ナイコンさん
垢版 |
2024/06/12(水) 18:56:13.77
  /⌒ ⌒ヽ、
 // ノノノヽヽ
〃σ--(-)-(-)
 || ;ミ  ω 彡  < これしか残ってなかったよ
 ヽ;ミミミ⌒彡     荒らされてて見る価値なし 
    ゙゙゙゙゙""         
   メンセキ メンセキ メンセキ 

https://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1453303409/
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況