>>772
うーん、InterLinkCEの対抗馬としてはsig4とかNetBookProなんでしょうけど、発売時期がかぶってない(特にNetBookProはかなり後から出てきている)のでなんとも。

ただ個人的にはガジェオタの血が騒いでNetBookProも買いましたがw、その上でInterLinkCEと比較すると、

・動作スピードが若干もっさりしていた。
・体感的にデカくて重かった。
・天板がラバーで個人的にイヤだったw
・パームレストが無かった。
・arm系のアプリが揃って(散逸して)無かった。

・・・などの理由からあまり私の使い方からメリットがないため、少し使って、お蔵入りしてしまいました。あとRapiraカードもドライバが使えず動作しませんでした。

あとあくまで個人的な話になりますが、NetBookProやsig4が出た頃になるとミニノートが各社とも出揃ってそっちに目移りしていたのも理由ですね。


・・・長いなw