X



トップページ昔のPC
1002コメント362KB

今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 81

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ナイコンさん (ワッチョイ aa56-K0oZ)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:34:05.55ID:m6GMBRpy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らしは徹底無視で進行しましょう

前スレ
今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 80
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1606631490

テンプレは >>2 以降で

-----
次スレを立てる際は先頭2行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペのこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851YAMAGUTIseisei (ササクッテロリ Sp87-E261)
垢版 |
2022/06/11(土) 09:14:10.52ID:U6LNNXmIp
>>847-848 訂正
> 飛翔鮫 ! 鮫 ! 鮫 ! アストロミニ V 応援企画
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1654603811/68#今日の4
> カ●コ http://google.jp/search?q=kaneko+game+OR+x68000
:
>をこの命に換えても

X68000 用カネコ飛翔鮫利用の飛翔鮫スクロールデモ ( 自機移動可能 ) です
( 目コピー移植版を当時作り掛けました所で首尾よくアケ基板購入に至り
その ROM を読出しての移植でなければ些かの拍子●けかなどと思い始め
目コピー移植は有耶無耶になってしまいました )

大変僭越乍らカネコ様を初めと致しまして当時の ( ? ) 移植開発データ等
と併せられまして新移植版発売又パッチなりにお役立て頂けましたら
これ以上の幸甚はございません
( ユーザ様に於かれましてはカネコ様 M2 様東亜プラン様タイトー様等
ご関係者各位へのメリット ( 寄付含む ) がございます様にご利用下さい )
:
カネコ M2 東亜プラン タイトー セガ 名作
http://google.jp/search?q=sega+m2+toaplan+taito+kaneko+meisaku+OR+%22%22
:
* 備忘録 : X68000 用のカネコ版究極タイガーの自機可動範囲変更パッチ
も行いましたのでその情報を発掘できました暁には上記同様に収録
させて頂きます ( ※ 但し 実質解像度 240x256 に変更なし )

* ROM リーダ ( ライタ ) の X68000 用ソフト等をオマケ dir に収録させて
頂きます ( ソース捜索中 )

* イケダ氏のご博識ぶりには常々感服致し又勉強させて頂いておりますが
今回のご配信中の氏のご疑問の一億点までのランク変化に付きまして
業界関係者某氏から 20'00 年代に伺いましたお話では
究極タイガーの場合は少なくとも一億点までは 16 週目ランク到達後に
0856山口 (ササクッテロリ Sp87-E261)
垢版 |
2022/06/12(日) 01:27:34.82ID:wTWTOGUSp
>>854
自分は X68k の日 ( 松の内 ) の一環として長文投稿しただけですから
勘違いして叩くのはご遠慮願う ( しかもウソかホンマか知人の `` 名 '' を使っている )

只知人から呆れられる部分が当時大きかったのは反省点として肝に銘じています
( 68 系リアル知人には特にお詫申上げますし交友とすら呼べる関係を築いて下さり感謝 )

 
祭りを理解せずの叩きへのお返しの様で恐縮乍ら 68 系本題 :

( 晒す様で申し訳ないが ) 自分をある部分では導いてくれた地元幼馴染的パソコン友達
にも呆れられた訳だが自分がもしも万が一となった一報の際には上記錚々たる 68 系知人には
上記パソコン友達同級生 ( N 氏 ) と連れ立って我が機材内を長期探索願う事をここに言い残す
( データ的メリットはございますものと )

 

それはそれとして X68k の日祭りの松の内ワッショイ的なノリなのは自分だけですかね
確かに今下手に盛上がると某 P ry X の話題は不可避ではありますが

その意味では `` 今年だけは X68k の日祭り ( 松の内 ) は盛上がるべからず '' とはその通りか
0857ナイコンさん (ワッチョイ c3bd-bghf)
垢版 |
2022/06/12(日) 08:08:20.06ID:SutTCnVu0
>854
勘違いされているようだが、別に叩いてるわけではない
ただその名前を知っているからという事

その方のお父さんは現在既に亡くなれていて、大工さんでした
そしてお母さんが元議員さん
これ個人特定出来るほどの情報ではないので問題ないよね?
0858ナイコンさん (ワッチョイ cf36-UO5s)
垢版 |
2022/06/12(日) 10:31:24.69ID:FBrXsqz10
>>855
古いMAMEの不具合そのまま抱えたアストロも最悪だったし
px68kの方も含めて本当に誰も関わっていないようだからMAMEのX68000ソース使うのかねぇ
0862ナイコンさん (ワッチョイ 0372-icj7)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:27:13.48ID:DTL5HE+R0
seiseiさん某ゲーセンでお見掛けして以来かな。お元気そうで何よりです。
X68kminiは昔出たPC8001やMZの小さいやつみたいのでいいから欲しいですね。
0863YAMAGUTIseisei (ササクッテロリ Sp87-E261)
垢版 |
2022/06/12(日) 19:44:35.58ID:IVUl3aAop
>>856-857 X68k 界貢献目的 >幼馴染 ( のパソコン友達 )
前述 N 氏該当者両名 ( 小学校以来 / 中学校以来 ) に ( 事情からこの場で ) 伝えたい
自分が万一他界したら X68k ● ●ュ作者某氏らに山口の名を出して連絡 ry

( K 氏と H 氏に X68k のしかもフリーソフト文化の独特のノリが通じるかは未知数
蛇足 : H 氏には借りパク状態になっているレア物を 40 年ぶりに返さ ry )

>>862
ご無沙汰しています
0864ナイコンさん (スププ Sd1f-+2NK)
垢版 |
2022/06/13(月) 06:02:56.39ID:stKa+6aed
98系スレだと拡張スロット欲しがる人も残ってる模様
68だと需要は無いかな、今更SCSIだのFPPだのメモリだのは要るまいて
0865ナイコンさん (ワッチョイ 4eff-fUg7)
垢版 |
2022/06/18(土) 07:11:28.00ID:xXL1NYmB0
ACE買った
噂通り、電池がおもらししてスルーホールとかサビてた

同時期の88や98は同じような電池使っててもあそこまで漏れないのに、なんでACEはあんなにすごいの?
0868ナイコンさん (ワッチョイ a7bb-Jofr)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:39:57.82ID:25vvGT7K0
88や98はカレンダーやディップスイッチの内容を保持するための二次電池がある
複数メーカーのを使ってるので、アタリ外れがあるよ
シャープの場合、ハズレメーカーを多用してたんじゃないかな
0871ナイコンさん (ワッチョイ dbf5-I+Ib)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:34:55.96ID:E+fWbrpY0
X68Kと同じCPUを搭載したMacが生き残れたのにX68Kが滅亡した理由は
販売元が諦めたか、赤字でも諦めずに販売したかの差だな
0877ナイコンさん (ワッチョイ 4eff-fUg7)
垢版 |
2022/06/22(水) 22:44:27.01ID:cj37BzD50
ACEのコントロール基板、電池のおもらしで断線してたとこジャンパ繋げた
めっちゃ満足
でも組み立てても動かないんだろうなあ…

この腐食してガビガビになった基板、サンハヤトのソルダーレジスト補修材ぬっとけばおk?
0882ナイコンさん (ワッチョイ 8a19-QjqV)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:30:59.50ID:Idw/Xotm0
メガドライブミニ2インタビュー。追加発表タイトルや、『ふしぎの海のナディア』などの許諾の苦労、
奥成氏が叶えた“サイバースティック”の夢とは?
https://www.famitsu.com/news/202206/24265731.html

ユニオン電子工業ってのは初耳
マイコンソフト製XE-1AJの方はカブトガニと同じカラーリングだったような
0883ナイコンさん (ワッチョイ cf24-tCSL)
垢版 |
2022/06/25(土) 05:53:41.27ID:COIBJKrD0
デッドゾーンの全くないえらくセンター出しのシビアなスティックだったけど
そのへんもそのまんまなんだろうか
0886ナイコンさん (ワッチョイ 7fff-H0HQ)
垢版 |
2022/06/26(日) 22:53:25.87ID:GB/+f3VE0
電源入らんSH3修理したぜ!Q33の1815がお亡くなりになってたぜ!やったぜ!
壊れてたのが、今でもふつーに買えるトランヂスタでよかった…
0889ナイコンさん (ワッチョイ cf24-tCSL)
垢版 |
2022/06/27(月) 07:48:20.10ID:poZnL5xN0
再販版は知らんけどサイバースティックってスロットル抜いてスティックに替えても使えるって結構面白い仕様なんだよな
0894ナイコンさん (テテンテンテン MM4f-3/UL)
垢版 |
2022/06/29(水) 20:53:46.87ID:8HntVZXeM
二台買うのはさすがに無理なので、もしアサルトやバーチャロンが
出たときは、別売りオプションで二本目のスティック売ってくることを期待。
0900ナイコンさん (ワッチョイ 2724-auNL)
垢版 |
2022/07/07(木) 11:12:47.69ID:x5GzOVgD0
横制限で消えてるのは一部ボスくらいだけど
画面全体でペカペカ消えるのはパターン書き換えが間に合ってないんじゃないのかね
0902ナイコンさん (ワッチョイ 0e19-TdsX)
垢版 |
2022/07/07(木) 17:39:58.97ID:EQn2rx+s0
ADPCMが1chしか無い事の方がキツそう
グラIIでも開発.読の中でDA積んでほしいって叫んでたし、こっちは更にドラムにオケヒにコーラスとPCM鳴りまくりだし
0913ナイコンさん (ワッチョイ 2303-SK1r)
垢版 |
2022/07/09(土) 21:28:12.42ID:UHroiOdS0
解像度は320x224で移植しているのかね?
320x224だとスプライト面が512x512モード基準になってBG1面しか使えなくなるのは厳しいな

グラIIは256x256モードで背景にBG2面使っている所もあったような
0918ナイコンさん (JP 0H13-2HoA)
垢版 |
2022/07/14(木) 10:17:10.92ID:HnqU66BYH
>>909
つべにキューブのパターン解析の動画とかあるから見た目でもやれんことはないかも。
そういえば昔グラIIIのキューブのとこだけのシミュレーターがあったな。どのぐらい再現できてたのか知らんけど。
0924ナイコンさん (JP 0H13-0UEB)
垢版 |
2022/07/15(金) 10:10:39.60ID:7Lcvn84eH
>>919
918だけど、俺が言ってるのはX68000にあったキューブシミュレーターね。
ACの方は知らんなぁ。開発で使ったデバッグ用のROMなのか改造ROMとかじゃない?
0926ナイコンさん (ワッチョイ 76ce-RLfA)
垢版 |
2022/07/18(月) 12:38:57.64ID:RUUpeNeC0
×68用にあったのはキュウーブ99連発とかそんな感じの名前のゲームだったと記
憶してる。ひたすらキュウーブを避けるだけのゲーム
パターンはオリジナルのアーケードのオリジナルとは全然違う
0929ナイコンさん (ワッチョイ b303-R4TS)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:31:00.30ID:MiZM3al60
X68Kのきゃんきゃんバニーは音声ありとのことでしたが
プロの声優さんのエッチな声とか入ってたんでしょうか?
0931ナイコンさん (ワッチョイ 5103-R4TS)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:26:22.10ID:3OsUfjqW0
>>930
それはそれで興奮するかもw
0940ナイコンさん (ワッチョイ 9303-R4TS)
垢版 |
2022/07/27(水) 00:36:45.42ID:Lh73pam/0
サンダーフォースのタイトルコールもあきらかに素人の日本人だよな?w
外人にあの音声聞かせたら腹抱えて笑ってたし・・・・。

>>932
それは残念だ。
0945ナイコンさん (JP 0He3-R4TS)
垢版 |
2022/07/28(木) 10:00:06.27ID:e6TacI9NH
収録の時に単に「サンダーフォースって言ってみて」って言われただけかもしれんし、
当時の音質だとネイティブな発音はかえって聞き取りづらかったとか理由があるかもしれん。
それにしてもあの声って女の人だったのか…男だと思ってた。(MZ-1500版しか知らんけど)
0947ナイコンさん (ワッチョイ 7a66-/23l)
垢版 |
2022/08/05(金) 09:44:46.91ID:to0M0tEu0
最近Mach2を入手したんですが、わからないところがあるので知識のある方のアドバイスをお願いします。
Mach2のメニューで各デバイス毎に「同期転送」を許可/禁止の設定ってあるのですが、基本は許可でいいんですか?同期転送がどういうものかわかっていなくて...
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況