PSGはノイズ音かそうでないかの2種しか出せないけど、アーケードの矩形波はそこそこの種類の音が出せなかった?
アーケードの矩形波は澄んだ感じの音、PSGはふにゃっとしたw冴えない音って感じがする。
でもふにゃっとした音が、ドラクエのようなファンタジー系RPGには向いてた感じがする。

80年代前半だったらナムコ以外にも
セガのスーパーロコモウティブ、フリッキー
タイトーのエレベーターアクション、アウターゾーン
アイレムのジッピーレース、初代ロードランナー
コナミのサーカスチャーリー、プーヤン
カプコンのソンソン
テーカンのスターフォース
アルファ電子のエクイテス
ユニバーサルのミスターDo!
これらのゲームの音楽は好きだぞ!
ナムコはこの時代に売れたゲームが多かったってだけじゃないか?