X



トップページ昔のPC
1002コメント320KB

やっぱFM−Rでしょう。【2台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナイコンさん
垢版 |
2008/07/25(金) 23:28:23
業務用と言う位置づけのためTOWNSの陰に隠れてしまった富士通のFMRについて語るスレです。
互換機である松下Panacom機の話題もOKです。
BTRONやOS/2などのマイナーOSをFMR上で使ってたと言う人も大歓迎です。

前スレ:やっぱFM−Rでしょう。
 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1014646549/l50

避難所
 http://fmr.bbs.coocan.jp/?m=listtop

※2chのアクセス規制で書き込みできない場合のために避難所が用意してあります。
 スレの書き込みが少ない場合はこちらも覗いてみると良いでしょう。
 それではマターリと逝きませう。
0453ナイコンさん
垢版 |
2010/04/24(土) 14:24:27
>>452
しかし載せる意味もないだろうなw

メモリてんこ盛りが必要でなければ64bitの意味はないし、
32bitならわざわざWin7にする理由もないし…。
最近は何のためにOSをVer.Upしてるんだろうと思う。
「初心者でもわかりやすいUI」とかってのは目指してるものの一つなんだろうけど、
PCが苦手な人にとっては
せっかく覚えた操作が変わってしまうのが一番困るだろうと思うので。
0454ナイコンさん
垢版 |
2010/04/27(火) 01:55:58
>>453
使ってる方は問題ないけど、使わせてる方が問題あるからだろう。
0455ナイコンさん
垢版 |
2010/05/04(火) 03:01:52
残念ながらF-04Bは本体+無線キーボードだな。
0456ナイコンさん
垢版 |
2010/05/24(月) 00:48:12
そういや現行の親指シフトキーボードってあるんだっけ?
0457ナイコンさん
垢版 |
2010/05/24(月) 00:52:20
30000円とかするけど富士通がまだ売ってるよ
0459ナイコンさん
垢版 |
2010/05/26(水) 00:16:48
NICOLAだったかな?
変なコンソーシアム作ってたと思ったが。
0460ナイコンさん
垢版 |
2010/05/31(月) 21:28:40
パソコン漢字入力検定だっけ?
上位はみんな親指シフトだったね。
今もそうなのかな?
って検定自体もう無いかな。
0462ナイコンさん
垢版 |
2010/06/10(木) 18:54:05
昔、「日商ワープロ検定」っていうのがあったよね。
その後「日商ビジネスコンピューティング検定」と合併して
現在は「日商PC検定試験」(「文書作成」と「データ活用」)に
なったんだよね?
0463ナイコンさん
垢版 |
2010/06/11(金) 18:14:52
ワープロ習って昔3級取った気がするが、我流で覚えた今の方がタイピングは早い
ワープロは習うより慣れろだな
0464ナイコンさん
垢版 |
2010/07/21(水) 02:21:23
おあしす(ソフトの方)とかOAKってまだ有るの?
0465ナイコンさん
垢版 |
2010/07/21(水) 15:54:47
OAK は Japanist っていう名前に変えたんだよね。

Japanist は Japanist 2003 というのが、
Windows 用の OASYS は V10 が、
それぞれまだ購入できると思う。
0466ナイコンさん
垢版 |
2010/07/22(木) 00:32:17
2003か…
もう7年前後新バージョン出てないってことか…
0467ナイコンさん
垢版 |
2010/07/22(木) 13:45:28
でも実際、OAKの方向性だとこれ以上進化の使用が無いような気も
まあ新語辞書の更新とかはできると思うけど
0469ナイコンさん
垢版 |
2010/07/29(木) 03:56:06
元々のFM-Rの時は字の多さも売りだったよね。
確か、初期のWIM版OASYSにも専用フォントで外字が登録してあったと思ったけど。
違った?
04701B/note
垢版 |
2010/07/31(土) 21:36:17
>>469
丸付き数字とかがその類だったかと。
私はワープロ→OASYS/WIN→DOSと覚えたので移行時に.TXT形式に変換して「あれれ?」と思った記憶があります。
暑さで死にそうだ…orz
0471元RED使い
垢版 |
2010/07/31(土) 22:44:14
FMRやPC98だと機種固有文字が色々あったので、変換するフィルターを作った記憶があります。
丸付き数字以外にも罫線とかが違いましたね。
0472ナイコンさん
垢版 |
2010/08/04(水) 00:24:31
FMR を使っていた時にエディタとして RED2 を使っていた。
これに慣れた為に Windows マシンになってからは Power EDITOR を使っている。
もちろん、キーマップは RED2 でw

そろそろ、Power EDITOR の新版を出してくれないかなぁ。
Windows 7 対応のヤツを・・・
0473ナイコンさん
垢版 |
2010/08/04(水) 01:48:35
をう、なつかしい。
Power EDITORって富士通が出してた奴だよね。
3.1,95,NT用の奴をまだ持ってるけど、その後ってVer.UP版って出たの?
0474ナイコンさん
垢版 |
2010/08/09(月) 07:21:17
いや、出ていないです。
ですから Win 95 用の V6.0 L10 をそのまま XP で使っていますw

確かこの V6.0 が 32bit 用で、同じパッケージに 16bit 用のも入っていたのですよね。

今後マシンを新しくした時に 64bit CPU のマシンになったらどうなるのだろう?
と気になってしかたないです。
Windows 7 も 32bit 版と 64bit 版で内部が違うみたいだし・・・・

もうほとんど「動けばラッキー!」という世界だなぁw
0475ナイコンさん
垢版 |
2010/08/14(土) 02:59:29
でも今だとエディタって山ほど有るから。
フリーもテンコ盛り出し。
他ので代用効かない?
って、スレチだな。
0477473
垢版 |
2010/09/05(日) 22:20:53
>>474
俺のはV.5.0なんだが…

PowerEDITORはそこまでのようだね。
調べてみたが本家ならV.7.5が.NET対応したみたいだが、
残念ながらあちこちの会社に売られて現在は終わった某社で開発終了と言う状態のようだ。
0478ナイコンさん
垢版 |
2010/09/10(金) 21:12:16
富士通からThumbTouchとか言う親指シフトのUSBキーボードが出たそうな。
まだがむばってるんだね。
0479ナイコンさん
垢版 |
2010/10/03(日) 19:05:17
ほじくりだしたらホコリだらけだった
ttp://skm.vip2ch.com/hirame/hirame119988.jpg

さて…何に使おう?
0482ナイコンさん
垢版 |
2010/10/03(日) 22:16:20
>>481
電源アダプタをほじくりだしてないので動かせてないけど、買ったときがほぼ新品同様で動いてた。
そのあとすぐ封印したらか、固着とか放置プレイで起こる故障がないかぎり生きてるはず。
0483元RED使い
垢版 |
2010/10/03(日) 22:26:12
放置すると動かなくなっちゃう事は良くありますよ
起動FDはあるのかな?
ICカードで起動しても良いけど
0484ナイコンさん
垢版 |
2010/10/03(日) 22:28:38
このFDDベルト式じゃなかったっけ?
だとしたら経年劣化で普通に死んじゃうタイプだぞ
0485ナイコンさん
垢版 |
2010/10/03(日) 22:32:42
>>484
マジカ
ベルト…MSXぐらいならなんとでもなるが、こいつは難しそうだ。

しかし会社で使われてたFMR-50NBはそんな風でもなかったけどなあ。
まあそんなわけで、起動ディスクとかは問題ない。
0486ナイコンさん
垢版 |
2010/10/03(日) 22:54:55
>>485
早く電源アダプタ見つけようぜw

起動FDはイメージ化してバックアップしとけよ
たかが1.4MBなんだから
0488ナイコンさん
垢版 |
2010/10/04(月) 23:50:26
何処かの雑誌にマルマンのノートの広告が有ったな。
0489ナイコンさん
垢版 |
2011/01/06(木) 07:49:27
ウチのFMR-50NB1もFDDのベルトが切れてたorz
5inchFDDで〜とも考えたけど、
もう使うこともないんでFMJP-101Gと共にサヨウナラ
0490ナイコンさん
垢版 |
2011/01/06(木) 22:31:53
もう2011年か…
何とか動態のFMRノートを手に入れたいと思いながらなかなか叶わないなぁ
ベルト式FDDはメンテが面倒だからやっぱりCARDがいいなぁ

ところで、FMR版のWin95使ってたツワモノはいるか?
0491ナイコンさん
垢版 |
2011/01/06(木) 23:26:21
TOWNS用の95をFMR-250N3に入れてみたことはある。
グラフィックのドライバが無くて16色しか出なかったけど。
PCカードスロットのドライバも無かった。
ただ、純正のLANカードにはポートドライバが用意されていて、
PCカードのLANだけは使えたんだっけな?

その他もろもろの期待を込めて、その後、FMR用のNT3.51を
手に入れたけど、結局インストールしないで終わった。

逆に、TOWNSにインストールできるか試してみたかったんだけど…。
0492ナイコンさん
垢版 |
2011/01/06(木) 23:32:36
FDDのベルトは輪ゴムで代用できなかったっけ?
0493ナイコンさん
垢版 |
2011/01/06(木) 23:34:44
>>491
一応起動はするということは、基礎的な部分はTOWNSと共通だったということか
0494493
垢版 |
2011/01/06(木) 23:40:18
って、FMR-50/250系列からTOWNSが作られたってwikipediaに書いてあったorz
0495ナイコンさん
垢版 |
2011/01/07(金) 00:00:22
TOWNSはFMR-50(FMRの16dot系)ベース
FMR-250はその後
0496ナイコンさん
垢版 |
2011/01/07(金) 00:25:12
Windows95については、インストールCD-ROMがFMRとFM TOWNSの
共通で、あとはパッケージの違いだけ、という話だったと記憶している。

ただ、FMR向けのドライバ集(FDなり、CDなり)が別に用意されていた
のかどうかは知らないんですよね。

TOWNS用のドライバ集(FD/CD)は存在しなかったと記憶しているし。
0497AuO2
垢版 |
2011/01/10(月) 23:00:01
久々に書き込みます。
>>490
FMR版Windows95を持ってますよ。
FMR-250L4,FMR-250N/T3で動いてます。

>>491
PCカード類は純正の限られたものしか使えない仕様でした。
モデムカードとかもありました。持ってますけど。

>>496
FD版のWindows95だと、FMR用ドライバーズディスクというのが2枚ありました。
手元のディスクを確認しました。

FMR用のWindows95はPC/AT用と比較すると安定していて良かったですよ。
Opera8.54も細工なしでそのまま動いたし。
PC/AT用Windows95では細工をしないと落ちることがあったんでね。
0498ナイコンさん
垢版 |
2011/01/11(火) 02:03:30
まぁ、構成が無限にあるAT互換機に比べたら
FMR版の動作検証は遙かに楽だっただろうね。
オープンアーキテクチャも良し悪しという当たり前の話ではある。

ちなみにTOWNS版でもFMR250/280系のアクセラレータは使えた。
これはTOWNSと同じチップを使っていたからかもしれないけど、
R80系固有のハイレゾにも対応していたような記憶。
0499ナイコンさん
垢版 |
2011/01/15(土) 23:39:03
関係ないが確か、東芝はwindows98から独自チップセット止めたんだよな。
0500ナイコンさん
垢版 |
2011/01/29(土) 19:17:51
ところで、Rってよく新設計と言われるけど、FM-11の血ってどの位残っているの?
例えばFM-11BSをダイレクトパス化してRのソフト動かそうとしたら、どの辺で引っかかってくるかな?
0501ナイコンさん
垢版 |
2011/02/06(日) 23:51:38
16β挟んでるからそんなでも無いんじゃないの?
0502みくちゃん
垢版 |
2011/02/08(火) 07:29:40
はじめまして。こんにちは。
FMRのキー、ードの事で、調べているうちにここにたどり着きました。
FMR-250L4で接続できるキーボードを探しています。どこかにありませんか?
本体は動くようですが、キーボードがないので操作ができずに困ってます。
よろしくお願いいたします。
0503ナイコンさん
垢版 |
2011/02/09(水) 00:15:56
FMR-250L4って、デスクトップ型ですよね。
ならば、FM TOWNSのキーボードがそのまま流用できるはずです。

FMRにしてもTOWNSにしてもヤフオクで出てくるのを待つくらいしか
具体的な入手方法は思いつきませんが…。
かつてFMRの中古も扱っていたミリオンさんも流石に駄目でしょうし。

キーボードに繋がるFMRマウスも使うならば、テンキー付きの方を
探してください。
(FM TOWNS用のキーボードにはテンキーのないタイプも存在し、
そちらにはFMRマウスは繋がりません)


更に稀少だと思うので遭遇することはないと思いますが、
FMV-TOWNS用のキーボードは、PC/AT互換機としてのFMVと同じ
キーボードですので、こちらはもちろんFMR/FM TOWNSには
繋がりません。
0504ナイコンさん
垢版 |
2011/02/09(水) 12:22:45
名鉄知多タクシー
0506ナイコンさん
垢版 |
2011/02/10(木) 17:14:27
アハ〜♪”
0507みくちゃん
垢版 |
2011/03/26(土) 20:29:42.38
おかげさまで。キーボードGETしました。
皆様ありがとうございます
0508ナイコンさん
垢版 |
2011/05/04(水) 04:47:13.29
懐かしいなぁ。FMR。

昔(いつの間にかマジで昔になってしまったw)職場にパソコンが入った時、
98ではなくFMR-60HDだった。

職場の同僚はみんな「なんで9801VXでは無いんだ?」と言ってたなぁ。
会社には富士通のMシリーズが入っていたこともあって、
FMRに6650ボードをのせて6680エミュレーターを走らせて、
Mシリーズの端末としても使うことになっていたので、仕方なかったらしい。

ただ、富士通の営業の人にのせられて親指シフト・キーボードを導入し、
日本語入力はかな入力を強制させられたのはちょっとまいったw
でも慣れてしまうと、これが思いのほか便利だった。
今ではWindowsパソコン用の親指シフト・キーボードの入手もちょっと大変だw

最近はなぜかFMR+親指シフト・キーボードを使いたくなるんだよね〜w
0509ナイコンさん
垢版 |
2011/05/22(日) 00:23:00.34
>>508
FMR自体は無理だが、親指シフトキーボードはAT互換機でも使える奴があるぞ、手に入れにくいけど。
0510ナイコンさん
垢版 |
2011/06/07(火) 01:46:50.80
富士通は何で60は70、80と増えていったのに50は50だけだったのかな?
16dotは低価格機のみで普及機以上は24dotになると思ってたんだろうか。
0511ナイコンさん
垢版 |
2011/06/07(火) 02:05:19.29
>>510
ハイエンドではシリーズ名変えて進化した感を強調したかったのかもな。
0512ナイコンさん
垢版 |
2011/06/07(火) 10:31:36.89
250になった頃は進化したというよりドン詰まった感あったし…
0514ナイコンさん
垢版 |
2011/06/10(金) 00:12:42.03
WINDOWSになったら16,24dotは意味ナインじゃね?
0515ナイコンさん
垢版 |
2011/06/10(金) 00:14:39.39
>>514
既に導入してるDOS版ソフトも動いてWindowsも使えますよ、と。
0516ナイコンさん
垢版 |
2011/06/13(月) 00:10:07.94
まあ、PC-98だって結局は同じ道をたどっちゃったからね。
あっちは売れ行きが段違いだったせいで移行が大幅に遅れちゃったけど。
0517ナイコンさん
垢版 |
2011/06/13(月) 02:24:36.57
>>516
そしてMS・インテル連合がPC98というWindowsマシンの推奨スペックを公開すると
ここぞとばかりに独自アーキテクチャを捨てつつPC98を名乗るマシンを売り始めたと。
0518ナイコンさん
垢版 |
2011/06/13(月) 05:42:45.88
PC95はよく、そして96/97くらいまでは比較的耳にしたけど
98ってあんまり覚えがないな
PC98なPC-98ってネタぐらいか
0519ナイコンさん
垢版 |
2011/06/13(月) 11:24:51.09
当時、富士通やエプソンがWin95とほぼ同時にAT互換機に移行したので、
NECはどこまで独自アーキテクチャを引っ張るかが話題になってて、
まさかMS・IntelのPC98仕様のどさくさに紛れて…なんて冗談で言ってたら、
本当に97年にPC98規格が発表された直後
PC-9801シリーズと互換性のないPC98-NXシリーズに切り替えた。
0520ナイコンさん
垢版 |
2011/06/13(月) 13:30:03.34
「98で98」って、キャンギャル大量に動員して秋葉原で一大キャンペーンやってたねぇ。
PCマニアにとってはあの頃の秋葉原が一番楽しかったかも。
0522ナイコンさん
垢版 |
2011/06/17(金) 06:17:11.19
>>510
いや、最初はFMR-30とか16dotマシンがあったのよ。
(確か、FMR-10というラップトップマシンもあったと思う。)
初代のFMR-30は本体とキーボードを赤外線接続にしたり、
結構斬新なデザインだったのだけど、
2代目になったらラップトップになっちゃったんだっけかな?

でも、R-50もラップトップを出したし、
結局R-50以外の16dotマシンは消えていった。

R-50はさらに、教育関係のところに売り込もうとして、
ディスプレイ(CRT)と本体を一体化したFMR-50Sなんていうのを
出したんだよね。
0523ナイコンさん
垢版 |
2011/06/17(金) 06:23:32.81
あと、24dot表示にこだわったのは、
ビジネス用ワープロのOASYSとの連携とか、
メインフレームの端末として使うとかいった場合に、
16dot表示ではdot数が足りなかったから。

実際、富士通の24dot表示パソコンの日本語フォントはきれいだったよ。
あれに慣れちゃうと16dot表示のパソコンは使いたくなくなると思うw
0524ナイコンさん
垢版 |
2011/06/17(金) 11:22:25.49
R50シリーズじゃないけどR50のソフトが動く前提のFMR-CARDもあったな。
それができてしまったらFMR-10LTや30シリーズは淘汰されて当然。
0525510
垢版 |
2011/06/18(土) 00:59:41.31
>>522
R30は知ってるし、R30HXは実際に使ってたよ。
ただ、あれはR50の亜種だと思ってるから書かなかった。
ラップトップやノートも同じく。
アーキテクチャで細分化すると文字どおり細かくなりすぎて話がぼけるから。
>>524
PC-98もHAやLTなんてあったけど、やはり互換性の問題で消えていったね。
屋台骨しょった9821以外はせいぜいH98くらいかな。
(NECは高級機として売ってたようだけど)
そのH98もあまりにも互換が無くて困ったけど。
まあ、その点ではFMRはよく考えてたね。
0526ナイコンさん
垢版 |
2011/06/18(土) 01:39:21.94
>>525
10LTは富士通版98LTだったね。

FM-R用ソフトはBIOS使ってるのが多かったから
実際は98LTよりは他のFMR用のソフトも動いたんだろうけど、
ほぼ端末専用機だったからどうでもいい点だったんだろうな。

FMR-CARDでもそういう設計のおかげでFMR-50との互換性が確保できたんだろうから、
FMR-50のソフトが動く98HAみたいなのがあったら面白かったのになぁ。

H98はバスも変えたんだよね。NESAバスだっけ?
結局何がやりたいかわからないマシンだったな…。
0527ナイコンさん
垢版 |
2011/06/20(月) 02:44:02.74
え〜っと、完全互換はNB1からだっけ?

H98は、DOSの中身も違う、別種のパソコンといってもいいぐらいだったね。
0528ナイコンさん
垢版 |
2011/06/20(月) 09:29:59.45
え?H98はNESAのレベルトリガ割り込みを使わなければ98としての互換性は結構高いよ
0529ナイコンさん
垢版 |
2011/06/25(土) 01:52:37.99
当然ながらグラフィックBIOSはまったく別だったね。
それに引き換え、FMRは逆にBIOSでうまく違いを吸収してた。
0532ナイコンさん
垢版 |
2011/07/06(水) 00:53:39.38
おまえら、そんなに知ってるなら、Wiki充実させろよな。
0533ナイコンさん
垢版 |
2011/07/07(木) 16:58:36.36
脳内はもう爺だな・・・・・過去ばかり
0534ナイコンさん
垢版 |
2011/07/08(金) 21:29:29.62
断捨離のすすめ
0537ナイコンさん
垢版 |
2011/09/24(土) 22:58:09.64
>>528
アドレスマップ全然違うんだけど、同じプログラム、動くの?
0539ナイコンさん
垢版 |
2011/10/26(水) 00:52:17.41
ビジネス関係はよほどじゃないと止めないだろう。
0541ナイコンさん
垢版 |
2011/12/06(火) 22:50:58.01
どこかにRの機種一覧無い?
詳細間であれば一番いいけど。
0543元RED使い
垢版 |
2011/12/14(水) 04:33:42.10
昔upしたFMR系の機種一覧で良ければ再upしますけど・・・
ファイルはどこにいったかな・・・
0545ナイコンさん
垢版 |
2012/02/20(月) 22:16:19.39
>>543
昔見たような気がする。
どっか行っちゃったから再up希望!
0546ナイコンさん
垢版 |
2012/02/24(金) 22:01:40.85
はじめまして。

職場でFMR-250L2という機種をしているのですが、
先日モニターが壊れてしまいました。
そこで液晶モニターに切り替えようと考えましたが、
本体のCRTコネクタが二列15ピンのため、変換コネクタを使わないと
今のミニD-subのタイプが使えません。
変換コネクタで、サンワのAD-D15NEが同一形状ですが、
ピンアサインの関係で使えるのかどうか分かりません。
どなたか、FMR-250L2のCRTコネクタのピンアサインについてご存知ないでしょうか?
0547ナイコンさん
垢版 |
2012/02/24(金) 22:24:36.83
>>546
FMRの15pinは基本的には一般的なピンアサインだよ。
変換コネクタはどれでも使えるはず。
ただ、今の液晶モニターって400ラインの水平同期24kHzに対応してるのかな?
0548ナイコンさん
垢版 |
2012/02/24(金) 22:55:28.04
その辺はPC-98(の640×400 24kHzモード)で使える液晶モニタの情報が参考になるのでは
0549546
垢版 |
2012/02/25(土) 00:47:46.17
>>547-548
ありがとうございます!
コネクタがそのまま使えれば嬉しいです。
モニターもかなり使えるのが限られるのですね。
とりあえずPC-98関係のスレでモニター情報探します。
どうもありがとうございました。
0551546
垢版 |
2012/03/04(日) 01:16:29.23
546です。
あれからアダプタを購入して、モニターを無事交換できました。
職場の他のモニターで、水平同期24kHzに対応してたものがあり、すんなりといきました。
これで暫くは大丈夫そうです。
547、548さんありがとうございましたm(_ _)m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況