X



トップページ昔のPC
789コメント195KB

昔のログイソを語ろう Part2

0178ナイコンさん
垢版 |
2005/12/02(金) 17:03:51
昔のログインはよくオナニーに使っていた
今思えば捨てなきゃよかったぞ畜生
誰かうpしてくれー
0179ナイコンさん
垢版 |
2005/12/02(金) 17:15:57
オナネタといえば四谷のりぴー?

あまりよいネタは無かった覚えが…。
0181ナイコンさん
垢版 |
2005/12/03(土) 01:40:29
塙のセーラー服@花博withステルス松本 じゃねえ?
0187ナイコンさん
垢版 |
2005/12/04(日) 12:15:25
オールザットウルトラ科学が良かった。
と思ったらまんがの方だけじゃなくコラムも単行本になってるのね。
0189ナイコンさん
垢版 |
2005/12/04(日) 16:54:16
年末の大掃除をしてたら、テープログインが出てきた。
0190187
垢版 |
2005/12/04(日) 22:56:14
>>188
マヂありがd
0191プロ歯ぶら士
垢版 |
2005/12/06(火) 22:05:33
いずれ名のある歯ぶら士とみた。
勝負してもらうぜ!!
0193ナイコンさん
垢版 |
2006/01/03(火) 00:21:21
俺はオールザットウルトラ科学で美味しんぼを知った.
飲める歳でもないのに吟醸酒に興味を持った
0195ナイコンさん
垢版 |
2006/02/03(金) 12:24:11
忍者増田イジリは最初面白かったけど
そのうち忍者増田さんとか言って本格的に軽蔑している雰囲気が出てきて嫌になった。
0196ナイコンさん
垢版 |
2006/02/03(金) 13:12:13
ひらえもんと忍者増田が犬猿の仲だったのを思い出した。

…その忍者増田はサッカーJ+という季刊雑誌に登場していた。
0197ナイコンさん
垢版 |
2006/02/18(土) 06:20:00
増田さんの善人っぷりは業界に知れ渡ってるんじゃないのか
0198ナイコンさん
垢版 |
2006/02/20(月) 22:57:48
増田とハルトの記事、面白かったな
0200ナイコンさん
垢版 |
2006/03/03(金) 14:34:07
そだっけかな〜?>はると

バカチン常連で一番つまらないのが入っちゃったな〜 って印象しかなかったぞ
0201ナイコンさん
垢版 |
2006/03/07(火) 05:51:52
本間とか原田より遙かにマシ。
0202ナイコンさん
垢版 |
2006/03/07(火) 19:27:39
ハルトはナルシストっぷりが少し鼻に付いた。

まあ、確かに美形ではあると思うが。
0209ナイコンさん
垢版 |
2006/03/23(木) 14:42:33
編集者に昼も夜もありません…と思います。
0211ナイコンさん
垢版 |
2006/03/26(日) 05:14:24
「魔窟ちゃん訪問2」を出せ。
0212ナイコンさん
垢版 |
2006/03/27(月) 03:52:16
ヤマログが好きだった。福田ゆうしょう占いとか。
0213ナイコンさん
垢版 |
2006/03/28(火) 17:04:48
伊藤ガビンって、名前が雅敏だからそういうの?
誤植かどうか知らんけどどこかで名前が雅俊って書いてあったような…?
そのばあいはガビンじゃなくてガシュンになる…って散々悩んだ覚えもw
0215ナイコンさん
垢版 |
2006/03/32(土) 17:08:34
スー汁
0216ナイコンさん
垢版 |
2006/04/03(月) 20:35:58
ホゲマン2000って今作るともっと小型化するんだろうなぁ。
0217ナイコンさん
垢版 |
2006/04/04(火) 07:25:04
ゼネラルプロダクツが連載してた「組み立て紙模型の友」が載ってた頃が
ログインが面白かった最期の時期かなぁ…と思う。
0218ナイコンさん
垢版 |
2006/04/04(火) 13:24:59
紙の模型の選定、編集者の趣味色が強かった。
PC-98系は一度も無かった。
0220ナイコンさん
垢版 |
2006/04/04(火) 21:42:47
うっしゃあ!ごめんなさい
エル・ロリーニョ・入野は今何処
0221ナイコンさん
垢版 |
2006/04/06(木) 04:00:18
87年ごろから90年ごろまで買ってたな・・・
なぜか捨てられずに家にある。
0222ナイコンさん
垢版 |
2006/04/06(木) 10:03:37
わしは85年〜92年くらいまでかな。
85年の一月号〜92年くらいまでの1・2号をとっておいたんだけど、だいぶ無くなった。
0223ナイコンさん
垢版 |
2006/04/07(金) 14:58:25
おぼろげな記憶だけど、オサレな街、南青山に位置するロングイ編集部が所属するアズキーは、
小豆相場で業界をブイブイ言わせるベンチャー企業だったよな?
0224ナイコンさん
垢版 |
2006/04/07(金) 16:39:47
ダスキンと間違えられたってネタがあったね。


…あれ?EYE・COM(現・週刊アスキー)のネタだったかな?
0226ナイコンさん
垢版 |
2006/04/12(水) 18:51:14
プラレス三四郎のゲームで、読者の作ったレスラー(プログラム)を対戦させる大会…
っていうのがあったと思うんだけど、詳細覚えてる人いますか?
「面白そう!」と興奮しながら読んだのはよく覚えてるけど、
当時消防+ナイコンだった自分には、それ以上理解できんかった…
0228ナイコンさん
垢版 |
2006/04/23(日) 21:18:35
圧縮男・吉田ってほんとに16歳だったんだろうか。
たしかにときどきいるからなあ、若いのにすごいテク持ってる人。

ログインは'86年頃までが面白かったな。
0229携帯からカキコ
垢版 |
2006/04/23(日) 23:24:39
85年12月号
【特集】ロールプレイングがにぎやかだ!!
R・ウッドヘッド先生のウィザードリィ入門講座
究極のRPGウルティマWついに登場
英雄ヤマトタケルを10倍たのしむためのマップ公開

CGオリエンテーリングスペシャル 宝くじを当てて リンクス1を買おう

祝開店・ゲームスタジオ賛江
【対談】糸井重里 遠藤雅伸

YOUNG PARADISE+LOGiN 連動企画第3弾
超ウルトラメディアクロスクイズ

ビデオゲーム通信

ファミコン通信



スクウェア特集の坂口博信(当時22)が若い…
ブラスティナツカシス
0230ナイコンさん
垢版 |
2006/04/24(月) 16:14:44
初期のログイソはほんまおもろかったね。
しらんまにエロゲ雑誌に成り果ててるんを発見したときは
ものすごくショックだった。

0231ナイコンさん
垢版 |
2006/04/25(火) 11:00:30
初期のログイン(93-95年)頃のお下劣ゲームのソフトの広告が
良かったね。しっかり黒い■で処理してあって悔しかった小学生の秋。
0232ナイコンさん
垢版 |
2006/04/25(火) 11:31:04
93-95が初期になってしまうのかそーですか
漏れが言ってるのは創刊当時w
0233ナイコンさん
垢版 |
2006/04/25(火) 13:31:23
>>230
一時期ε-LOGiNとか言う雑誌でエロを専門に扱っていたけどね。
94年か95年ころ創刊して2000年になる前に休刊しますた。
0234ナイコンさん
垢版 |
2006/04/25(火) 13:44:07
あー。創刊号あたりを無性に読み返してみたくなってきた。
オクあたりだと、見つかったとしても高値なんだろーなー。
むー
0236ナイコンさん
垢版 |
2006/04/25(火) 15:47:17
2〜3千円なら・・・いや、貧乏だしなあ、でも最近売り上げ出てる
し、ちょっとご褒美で・・・む・・・

夢がいっぱいだったよねえ、あのころのぱちょこんて。今は飯の
タネ。相変わらず好きだけど、夢はないかな・・・
0237ナイコンさん
垢版 |
2006/04/25(火) 19:39:26
あの頃はパソコンていうと「特別な何か」だったなあ
0238携帯からカキコ
垢版 |
2006/04/25(火) 19:41:48
1990 8/3 15(\440)

【特集】夏だ!飛び出せ!アウトドア
ホゲマン1000や、当時のデカい携帯とモデム、ハンディカプラ、Townsをつないでのチャットなど

最新ゲーム徹底解剖
ランペルール・天と地と・ウルティマX・栄冠は君に・プリンスオブペルシャ・インペリアルフォース・クリムゾンVほか


覇者への道
ロードオブウォーズ、タンタンタンクだ大作戦

ログイン国盗り物語
58人版「天下統一」
TACO.X、石川淳一(システムソフト)滅亡


墜落日誌はおやすみで、坂田靖子のワンダバ・レポートその1


うーん、85年のと比べると、特集以外特に目を引くものがない…
0239ナイコンさん
垢版 |
2006/04/25(火) 20:29:12
本誌がないのでいつのかは確かめようがないが、X68とバッテリーを背負子に
積んで野外でプロジェクターに投影したドラスピやってた特集があったと思う。

基本的なネタはいっしょなんだな。
0240ナイコンさん
垢版 |
2006/04/26(水) 10:20:35
>>233
E−LOGIN休刊してるようだけど、少なくとも2003年までは
出てたぞ。
結婚を期に買うのをやめて、去年創刊号から揃っていた束を
嫁の命令で泣く泣く捨てた。
0241ナイコンさん
垢版 |
2006/04/26(水) 11:18:35
>>240
あれ?そんな頃まで刊行されていたのか。
俺の勘違いだすまん。
0242ナイコンさん
垢版 |
2006/04/26(水) 11:49:51
>>240

ぬわにぃ?
その嫁をここに連れてこい!制裁だ!制裁だ!
0244ナイコンさん
垢版 |
2006/04/26(水) 22:00:14
そのうち
「えろぐいんを捨ててから夫の様子がおかしい」とかいうスレが建つ悪寒
0245ナイコンさん
垢版 |
2006/04/26(水) 23:28:50
>本誌がないのでいつのかは確かめようがないが、X68とバッテリーを背負子に
ホゲマンかぁ。懐かしすぎ。
背負っている人はオヤジ松本。

ここでも何度か出てるけど、小島変臭チョ〜マタローあたりの頃が一番よかったのかもしれない。
0246ナイコンさん
垢版 |
2006/04/28(金) 14:18:33
いっつも「ホリエモン」を「ひらえもん」と言い間違える(´・ω・`)
0248ナイコンさん
垢版 |
2006/04/29(土) 19:10:13
>>245
アメリカのゲームショウに持って行ったときは、「それはジェットパックか?」と聞かれた
とか言ってたな。その時は三宅氏が背負ってたんだっけ?
0249ナイコンさん
垢版 |
2006/04/30(日) 01:27:58
オー、エックスシックスティーエイトサウザント!
0250ナイコンさん
垢版 |
2006/05/02(火) 00:08:29
>>248
そうだったっけ?覚えてないや。
ずいぶん昔に(何冊か除いて)捨てちゃったからなぁ。'86くらいから〜'91まで全部。
0251ナイコンさん
垢版 |
2006/05/11(木) 11:45:09
>245

勝手にブックオフに売られたわけじゃないから,みんな嫁側に付かれてしまう
0252ナイコンさん
垢版 |
2006/05/12(金) 02:47:50
ういろうが編集長になって移行がつまらなくなったという印象。
0253ナイコンさん
垢版 |
2006/05/13(土) 00:23:16
>ういろうが編集長になって移行が
ちょうどパソゲ衰退期と重なったから?そんな印象を強くしてると思う。
そういえば編集長って ?→小島ちゃん→またろー→?
マタロー以降誰がやったの?高ぴょんやってたっけ?
0254ナイコンさん
垢版 |
2006/05/13(土) 07:31:56
新井→高P→関西弁の下品なアホ
0255ナイコンさん
垢版 |
2006/05/13(土) 14:37:04
あれー?小島の前の変酋長だれだったっけ?
印象が薄いな…
確かアスキー辞めて会社立ち上げたはずだけど…
いや、塩崎じゃなくw
0257ナイコンさん
垢版 |
2006/05/13(土) 23:31:53
おゲーム建立して億年
0258探求
垢版 |
2006/05/18(木) 14:29:52
弓月光が表紙を描いたLOGIN が何年の何月号とか判りませんでしょうか。
0259ナイコンさん
垢版 |
2006/05/18(木) 17:22:56
あれは月に貝缶時代だったから、「何月号」ではなく「何号」だな。
エロゲ特集みたいなやつだったっけ?
0260探求
垢版 |
2006/05/18(木) 20:16:50
>>259
アダルトゲーム特集 とのことでした。
0261探求??(多謝)
垢版 |
2006/05/18(木) 20:52:18
>>258-260
自己レス
某所掲示板で弓月先生ご自身が教えてくれました。
何号というのはよくわかりませんが1991年11/10号 でした。
(11号かしら?)
0262ナイコンさん
垢版 |
2006/05/19(金) 03:16:51
>261
1991 11/1 No.21
−特集−「僕らアダルトゲーム大好き!?」
0263ナイコンさん
垢版 |
2006/05/19(金) 04:06:27
あれってそんなに昔だったんだ。
俺も歳をとるわけだ…
0264& ◆f1k510O6Ec
垢版 |
2006/05/19(金) 08:23:16
>>262
ナイコン様 ありがとうございますm(__)m
0265探求
垢版 |
2006/05/19(金) 08:51:06
>>264
(独り言)
なんかすぐ「名前」が化けるなあ。私の見てる端末からだけかしらん。
0266ナイコンさん
垢版 |
2006/05/26(金) 03:42:14
岬兄悟のショートショートSFが巻末に載ってたな
0268ナイコンさん
垢版 |
2006/06/21(水) 01:43:19
>255
吉崎武だよ
ログイン初代編集長 I/Oの編集長もしてたかな
アスキーの創立メンバーの一人だよ
初期に独立してCGのハイテックラボ創立 NHKの人体とかしてた
でも、本人は今のインターネットじゃないけど電子出版系の未来を夢見てた
いまは、何しているんかな?負債抱えてたはず
ちょっと、おもろい人だった
後半はコレギンとかにも出資してもらってたはず
0269ナイコンさん
垢版 |
2006/06/21(水) 22:49:04
今日ふと旗本タイツ男という言葉を思い出した
0270( 'A` )
垢版 |
2006/06/22(木) 08:07:25
桶目ララ次郎とか大金盥ピーター太郎吉田とか
0271ナイコンさん
垢版 |
2006/07/02(日) 07:46:44
実家に帰って押入れ整理したら「犬戦略」入ったデータが出てきた
0273ナイコンさん
垢版 |
2006/07/29(土) 15:23:27
初期('85年頃)は、新しいことに積極的に挑戦する攻めの感じが良かったな。
でもだんだん悪ふざけがひどくなって飽きていった。なんか子供っぽいというか。
ヤマログとかがだんだん紙面を浸食していったようなおぼえがある。
月に貝缶になってとうとう買わなくなった。
そういう俺はヤマログの初期常連…orz
0274ログタン
垢版 |
2006/08/16(水) 22:55:08
ゆう坊の連載に採用されたけど、ログインバックまだ送られて来ないよ。
0276ナイコンさん
垢版 |
2006/10/08(日) 14:27:56
0277笑い話
垢版 |
2006/10/12(木) 02:38:29
あの・・・CD認識しなかったんで
「付録CD読まないんですけど」って編集部にtelしたら、
住所氏名訊かれて、全部答て、送ります〜・・・って言われてから
かれこれ・・・十数年。
電話取ったひとの名前きかなかったのが悪かったんでしょうか。><;
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況