X



トップページ昔のPC
266コメント60KB
MS-Windows1.0持ってる奴は(ヽ゚д)クレ
0001 ◆3.aa1sWw
垢版 |
NGNG
これってやっぱ法律的にまずいの?
持ってる人いたらおながいします。
(;´д`)
0014童貞です。
垢版 |
NGNG
>>8
そのリンク先のエロ画像、みたら非常に鬱な気分になりました・・・。

やっぱ女はいやらしいな、と。

今、漏れは彼女いない歴14年の童貞だけれど。
このまましばらくの間、童貞のままでいたいと思ふ。
001614
垢版 |
NGNG
>>15
確かに、彼女いない暦14年の童貞→14歳(中学2・3年生)、だもんな・・・。

そういえば、今気づいたら、レスの番号まで14になってたわ。。(w
0018ナイコンさん
垢版 |
NGNG
IBMの2.0なら持ってるな。箱入りマニュアル付で
0019ナイコンさん
垢版 |
NGNG
死刑にしる!
0021ナイコンさん
垢版 |
NGNG
MS-Windows1.0「の開発系一式」持ってる奴は(ヽ゚д)クレ
といってみたりする。
0022ナイコンさん
垢版 |
NGNG
SDKとMS-C4.0でいいの?
0023ナイコンさん
垢版 |
NGNG
こーいうの許すとクレクレスレばっかり立つのがなんでわからねーかな。
削除以来だして放置しないと、いつまでたっても削除されないよ。
002421
垢版 |
NGNG
>22
えっ、それでできるの?
くれくれぇ〜
0026ナイコンさん
垢版 |
NGNG
開発系ソフトうpしてくれ。
0027ナイコンさん
垢版 |
NGNG
クレクレ板つくって隔離しちまえ!
0029ナイコンさん
垢版 |
NGNG
1.0って日本語版あるの?
プラットホームは何?
0033ナイコンさん
垢版 |
NGNG
>29
非国民機
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
MS-Windows1.0でOfficeXPは動きますか?
0036ナイコンさん
垢版 |
NGNG
MS-Windows1.0でMS-WindowsXPは動きますか?
0037Z80
垢版 |
NGNG
プロテクトモードでMS-Windows 1.0は動きますか?
0038ナイコンさん
垢版 |
NGNG
>>7
消えてるぅ
0039ナイコンさん
垢版 |
NGNG
GEMなら持ってる。
0040ナイコンさん
垢版 |
NGNG
いま見たらWindows1.0と1.01があった
0042ナイコンさん
垢版 |
NGNG
PC-9801版のディスク、どこ行ったかな。
0043New Tech. SITE ◆NtVkSITE
垢版 |
NGNG
>>41
動作しません!
てゆーか WinMe で、Win1.0 のwrite.exe を実行しようとしたら、
このバージョンのプログラムは実行できません。プログラムの製造元に
連絡して、新しいバージョンを手にいれてください。
とか、そういうふうに出た。(w
0044ナイコンさん
垢版 |
NGNG
>>43
そんな…じゃあ、あのリバーシはもう遊べないのか…(TT
0048ナイコンさん
垢版 |
NGNG
>>46
なんで11万になるの?
Win1.0よりWin1.0用N88-BASICが貴重なのかな?
0049ナイコンさん
垢版 |
NGNG
BASICは次いつ出るかわからないからな。
でも、この値段みて出品増えたりするかも。
0050New Tech. SITE ◆NtVkSITE
垢版 |
NGNG
>>44
Windows XP 上でエミュレータを走らせて、そこで Windows 1.0 を動かして、
その Windows 1.0 でリバーシをやればいいのでは・・・?
0051ナイコンさん
垢版 |
NGNG
XPでWin3.0のリバーシ動きますた。
0052ナイコンさん
垢版 |
NGNG
どうでもいいからNew Tech. SITE ◆NtVkSITEは
MXにwin1.0アプれ
0053No Tech. SITE ◆joNtVkSITE
垢版 |
NGNG
>>52
AT用でいいですか〜?
あの、拾ってきたAT用のWin1.0をうpするのは簡単なんですけれど、
それを、今のコンピュータにインストールするまでが大変なんです。。

とりあえず、AT用Win3.1英語版 と DOS6.22 なら、エムエクースでうpしてありますけれど・・・
(現在、AT用DOS6.2・Win3.1と98用Win3.1をエムエクースでダウンロード中。。)

で、試しにWin95のリアルモードにWin1.0をインストールしたんですけれど、
プログラムは全然動きませんでしたし。。。

Win1.0は、プログラムの実行まで、DOSに依存しているのだろうか・・・?
・・・というかその前に、MS-DOSのバージョンが違いすぎるか、、(^^;
0054No Tech. SITE ◆joNtVkSITE
垢版 |
NGNG
確か今日、Win1.0をエムエクースでうpしていた人を見たような気がしたんだけれど・・・
0057ナイコンさん
垢版 |
NGNG
白黒でリバーシが入っているやつ?
0058ナイコンさん
垢版 |
NGNG
英語版のやつなら持ってるよ。
前Virtual PCにインストールしてみたよ。
0059ナイコンさん
垢版 |
NGNG
Win1.0って、単なるDOSシェルじゃなかったか?
全然自信のない記憶なんだが。
0060ナイコンさん
垢版 |
NGNG
MS-Windows1.xは、DOS上のアプリですね。
0061ナイコンさん
垢版 |
NGNG
Windows1.0は、白黒で電卓とエディッターしかついていなくて
あとは、Dosシェルのパクリです!
0062ナイコンさん
垢版 |
NGNG
WindowsMME・・・。
0063ナイコンさん
垢版 |
NGNG
ちょい質問
ウイソ1.xx〜2.xxはキャラクタ文字のマルチウインドウなんだよね???
1.xxはマルチウインドウかも、わからないけど。。。
折れはヤングマンだから、3.0A以降しか触った事ないの
0064ナイコンさん
垢版 |
NGNG
>>63
普通にキャラクタ文字じゃないです
Win3.0のファイルマネージャーだけを白黒にした感じのOS(?)
がWin1.0です
006563
垢版 |
NGNG
>>64
そうなんだ、三球〜。何かの本で見た記憶しかなかったのねん。。。
>>61のDosシェルのパクリです!がほぼ答えって感じなんだろうなぁ〜
0066ナイコンさん
垢版 |
NGNG
だれかMXにうpキボンw
0068ナイコンさん
垢版 |
NGNG
>>67
ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
漏れも欲しいし
0069ナイコンさん
垢版 |
NGNG
>>68
('∀`)<あなたを、犯人です
0071ナイコンさん
垢版 |
NGNG
通報しますた
0073ナイコンさん
垢版 |
NGNG
>64
普通じゃないです。タイルウィンドウです。ウィンドウを重ねることができない。
つまり、「並べて表示」しかできない。しかも、OSではなくただのDOSアプリ。
007463
垢版 |
NGNG
>>64
しつこいが、旧8用のWIN2.Xを雑誌で見たのかも知れない。。
アクセレレーターが無い?時期だから、、、違うかな?
0075ナイコンさん
垢版 |
NGNG
おいら、スレ立てた張本人だけど、前からMX探してもなかったし、、、、
ウワァァァン!!
誰か恵んでくれぃ。そこから始まる愛ってのもあるんだぞw。
0076ナイコンさん
垢版 |
NGNG
誰かもう少し長い時間うpしてくれ・・・・
キュー入れてもなかなかな
0079ナイコンさん
垢版 |
NGNG
今度マイクロソフトの博物館作るとか言ってたから
そのための取り締まりだろうな
おまえらも気をつけろよ
0081ナイコンさん
垢版 |
NGNG
あげる>>1
0084ナイコンさん
垢版 |
NGNG
良スレあげ
0086ナイコンさん
垢版 |
NGNG
gem持ってます。英語版フルセットです。
CGA以上のATなら全部動きます。
DRDOS上で動作します。
0090ナイコンさん
垢版 |
NGNG
Win1.0
福袋として正月に流した神がいたらしい。
0092ナイコンさん
垢版 |
NGNG
日本語版はPC-100用しかないと思うが・・・
0094ナイコンさん
垢版 |
NGNG
PC-98&N-BASICの成功のご褒美でNECが西和彦の意見を全面的に取り入れて開発した
PC-100。
PC-98後継機とも言われたが値段が高すぎた・・・
ROMパターンに「西」の文字が焼かれていたとか。
0097ナイコンさん
垢版 |
NGNG
NCRの9005UEに確か、Win1.x日本語版があったぞ。
0098ナイコンさん
垢版 |
NGNG
>>96
そんなの珍しくもなんともない。と、気付いてないんだな・・・
0102NRI
垢版 |
NGNG
ここにWindows1.0と2.0の解説あるね。
確かにDOSシェルみたい。
2.0までぐらいなら1週間もあれば俺でも十分作れそうだ(汗

ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/00/01.html
0103ナイコンさん
垢版 |
NGNG
毎週日曜、秋葉の露天で西和彦を、見かける。
いつも売ってるなぁ〜
0104ナイコンさん
垢版 |
NGNG
3.0しかないポ。
3.1になってぐっとよくなったぽ
0105ナイコンさん
垢版 |
NGNG
>>102
その説明見る限りだと

Turbo C とかTuroPascalについてくるやつ+αで作れる罠

マルチペイント(絵描きソフト)なんかがいいかもしれない
0106ナイコンさん
垢版 |
NGNG
>>102
そういう奴に限って作れたためしがない・・・( ´_ゝ`) プ
0107ナイコンさん
垢版 |
NGNG
MSが開発初めてから1.0出荷するまで2年くらいかかったような。
それはそうとDRのGEM持ってる人いる?
0108NRI
垢版 |
NGNG
>>106

絶対そういう言ってくるやついると思ってました。
以前PC-98で独自グラフィックウィンドウ処理やったことあるんで
そのライブラリ流用すれば作れると思ったんですよ。
ボーランドのTurboCは使ったことないですがMicrosoftのMS-CとMASMは
よく使うんで(DOS/V版ですが)なんとかなるんではないかと。

2.0を一週間はちょっと言い過ぎましたが1.0ならば1週間で画面表示
ぐらいまでならなんとかできそう。仕様固めて2MD、コーディングで4MD位?

昔便利なライブラリあったんですがなんでしたっけ?98LIBでしたっけ?
あれ使ったらほんと簡単に作れそう。
リアル工房の当時はゲームとかいろいろ作って遊んでたなぁ・・・
0109NRI
垢版 |
NGNG
>>105

マルチペイントあったねぇ。
絵心がないんで、俺はサッパリでしたが。
ゲーム用のパーツ(ドット絵)を作ったりするのに重宝しました。
まだあのころはWindowsもあんまり普及してませんでしたからね〜。
こんなこと言うとオッサン?って言われそうですが今は20代前半です。
0110ナイコンさん
垢版 |
NGNG
>>108
口だけならなんとでも・・・w
0111NRI
垢版 |
NGNG
ここで何言っても無駄っすね。
技術系のとこなら即効それなりのレス付くんだけどね。

厨房の煽りにのるのも厨房ということで、、、サヨナラ〜(^o^/~~~
0114ナイコンさん
垢版 |
NGNG
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況