X



トップページ昔のPC
528コメント127KB

夢の合体マシンPC98Do

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 
垢版 |
NGNG
夢の無い合体マシンでした・・あまりにも中途半端・・。
後悔の嵐だたね。
0361ナイコンさん
垢版 |
2008/08/10(日) 22:21:17
>>360
壊れたDoをバラしたらFD-55GFR 193-UのOEMのようだった事が分かったが、
ジャンパとかは抵抗かまして半田付けされてるからAT互換機で使うには
ちょっと手間が掛かりそう
193-Uと同じように継ぎ直せば使えるかもしれんが
その前に5インチFDが使えるPCを作らねば・・・
0362ナイコンさん
垢版 |
2008/08/12(火) 13:53:40
他の88の2HDドライブはFD-55GFVだった気がするけど
0363ナイコンさん
垢版 |
2008/08/12(火) 23:17:09
FD-55GFVは使ったことないから機能まではしらない
AT互換機に繋いで挙動を見てみたいけど、現役で使ってる88から取り外す気にはならないな
0364突然割り込み
垢版 |
2008/08/16(土) 20:00:33

なーつかしーなー PC98 DO

FDDはガッチャガッチャ煩かったけど ファン1個だもんな
今のデスクトップPCは CPU+電源+VGA+チップセット+HDDクーラーで

そんなことはいい

なーつかしーなー
0365ナイコンさん
垢版 |
2008/08/24(日) 13:58:05
>>359-360
DOではない機種でDISK BASICに88でアスキーセーブした
データを読み込むのに、2Dを読み込むためのコンバータが
標準装備されていたんだけど、
あれは特殊なドライブ制御をしてたのかな。
0366ナイコンさん
垢版 |
2008/08/24(日) 16:22:13
夢の合体パソコン
こんなPC98、どう ?
好き?
嫌い?
好き?
嫌い?
嫌いじゃないけど
嫌いじゃないけど
機能的に無駄 !
0367ナイコンさん
垢版 |
2008/09/14(日) 14:55:23
いまなら合体しなくてもエミュで超合体
0368ナイコンさん
垢版 |
2008/09/14(日) 16:26:31
何よりも中途半端だったのが、
DO専用のキーボードでないとPC-8801モードの設定(PCキー)が出来なかったこと。
普通の98のキーボードで可能であったなら、ヤフオクの98DOは飛ぶように売れていただろう。
0370DO?
垢版 |
2008/09/16(火) 02:34:49
キーボードを探しているけど、なかなか見つからない…
0371ナイコンさん
垢版 |
2009/01/12(月) 23:22:39
うちに+あるけど全然つかってねーなー
FM音源の音聞きたくなったからテトリスでもするか
0374ナイコンさん
垢版 |
2009/01/13(火) 14:22:35
DOの本体デザインって結構好きだな。
0375ナイコンさん
垢版 |
2010/04/15(木) 17:07:50
DOのキーボードはDOじゃないと反応が悪いとかあうかな
0376ナイコンさん
垢版 |
2010/04/22(木) 20:26:17
うわ
俺が立てたスレまだあるわw
こりはびっくり
0377ナイコンさん
垢版 |
2010/05/05(水) 23:44:02
中身は全く同じで88DOだったら面白戦略だったのに
0378ナイコンさん
垢版 |
2010/05/06(木) 17:24:10
マジックで上書きしとけ
0379ナイコンさん
垢版 |
2010/05/20(木) 20:01:41
DOが超売れまくっちゃってたら、全ての98に88機能が搭載されてたのにね
0380ナイコンさん
垢版 |
2010/05/20(木) 20:13:50
test
0382335再登場
垢版 |
2010/05/23(日) 10:05:28
まだ在庫すてます 購入者挙手すろ 埋めるよ
0385382
垢版 |
2010/05/24(月) 08:15:56
FH FE MARKU MH二台 一応コレ5台発見
DOは一台発見 捨ててないので三台はある

0387382
垢版 |
2010/06/11(金) 07:59:41
キーボドもあるぞ
0391ナイコンさん
垢版 |
2010/07/04(日) 00:17:28
DO+ 最強だった。emsメモリ、外付HDD、マウス・ジョイスティツクコネクタ等フル装備にし、サウンドボード2機能内蔵してるので88は完璧、98もV33CPUで286の12Mhz相当の性能があった。
当時究極のマシンの1台。今も有る。
が、現在使える液晶ディスプレイってあるのかな??
0393ナイコンさん
垢版 |
2010/07/04(日) 00:57:36
連れがDOを持っていたが、遅いって印象しか残ってないなぁ(ゲーム)

この頃はクロックがちょっと変わっただけで体感スピード変わったからなぁ
Doを買った連れがDo+をみてぼやいてましたねw


でもDO+が究極のマシンとは言いすぎだろw

0394ナイコンさん
垢版 |
2010/07/04(日) 08:26:51
性能がな。ほとんどCPUだけの問題だけど悪すぎた。
当時のNECの悪しき伝統みたいなもんだったが、とにかくこういう半端マシンや色物的マシンは
CPUは中の下辺りの三級品を使い、それでいて価格は高めという、こういうことばかりするから
敗北を早まったという典型的な例のマシンだったな。
0395ナイコンさん
垢版 |
2010/07/04(日) 23:46:02
秋葉原のBit-Innで初めて見たDOだけど、本体のロゴのところ擦ったら
DOのロゴが剥がれてしまったのを思い出した。
製品版ではちゃんとなってたと思うけど、ぎりぎりまで名前決まってなかったのかな?
0396ナイコンさん
垢版 |
2010/07/17(土) 16:18:50
PC-98Do = PC-9801VM + PC-8801MH
PC-98Do+ = PC-9801VM + PC-8801MA

最後に PC-98Do++ = PC-9801VM + PC-88VA2なんていうのが欲しかったな。
0398ナイコンさん
垢版 |
2010/09/23(木) 01:54:42
   
0399ナイコンさん
垢版 |
2010/09/27(月) 01:10:21
村上ショージ乙
0400ナイコンさん
垢版 |
2010/09/27(月) 18:45:38
Do+ユーザーだったがDo+は登場が遅すぎた以外はいいマシンだったよ。
88側がホントに取ってつけたような感じで付属ソフトもデモディスク1枚だけだったし、
2DのフロッピーはDo+で書き込むと2DD扱いになって他の88じゃ読めませんとか酷かったなぁ。
もうその頃には88ユーザー等皆無だったから互換性とか気にしなかったけど。
98のソフトも後期まで割と動作したから重宝したわ。
98側でもサウンドボード2対応したきたのには素直に感動した。
0401ナイコンさん
垢版 |
2010/10/22(金) 13:33:24
DOとかなつかしいな
俺の部屋でほこりかぶってるやつ1台あるぞ
モニター、本体、純正キーボード、マウス、プリンタ、5インチFD多数(未開封あり)
・・・ただし起動しないがな(爆
0402ナイコンさん
垢版 |
2010/11/06(土) 18:32:25
キーボードだけでも価値あるよ
オクに出せば3000円以上で売れる
0403ナイコンさん
垢版 |
2010/12/05(日) 22:20:09
>>402
オクに出ても大抵本体だけでキーボードは出てこないもんな
0404ナイコンさん
垢版 |
2010/12/06(月) 19:48:51
昔の機種ほどキーボードが散逸して貴重になるんだよね。
更にその昔のはキーボードと本体が一体なんだけど。
0405ナイコンさん
垢版 |
2011/01/30(日) 08:35:35
動作するDO本体+キーボード一式だが相場っていくらくらい?
本体表のディップ蓋が外れて本体上部分若干凹み程度で
キーボードとかちゃんと利いてるんだが
そろそろ保管も限界だから売ろうか迷ってる。
0406ナイコンさん
垢版 |
2011/01/30(日) 11:29:20
見てくれ次第だが状態よくないなら1マン行くか行かないか。
動作確認できていることを明記した場合。
0407ナイコンさん
垢版 |
2011/01/30(日) 19:23:54
DOって88機能はゲーム専用で文句ないけど
98機能を使おうと思うと拡張スロットの少なさが縛りになってるんだよな
まあ両方ゲーム機にするには十分の機能は持っているけど

ほしいけど、これ以上パソコン増やすのは物理的に無理そう
でも1万だと心引かれてしまうかも
0408406
垢版 |
2011/01/30(日) 19:41:09
キーボード込みで1マン行くのはDO+だ、間違えたゴメソ。
DOとキーボードだと・・・5千ちょい超えぐらいかなあ。
0409ナイコンさん
垢版 |
2011/02/03(木) 03:17:00
98どぉ?
0410ナイコンさん
垢版 |
2011/02/03(木) 09:08:08
レスサンクスです。一番思い出深いマシンだけに
安値で手放すのも気が引けるので念入りに保管しときます。
DOとBX2改造と二機あるがDOの方が故障無いんですよね。。
0411ナイコンさん
垢版 |
2011/03/09(水) 17:52:34.19
ラジカセにTVを付けたラテカセのような運命を辿ったということですね。
0412ナイコンさん
垢版 |
2011/03/09(水) 20:30:16.90
ラテカセ ラテカセカセ ミニチュア ビーッグ♪
0413福盛俊明
垢版 |
2011/03/20(日) 02:04:26.47
アハ〜♪”
0414ナイコンさん
垢版 |
2011/04/11(月) 08:58:55.20
5インチドライブのくせにコンパクトな機械だったな
0415ナイコンさん
垢版 |
2011/04/27(水) 01:55:21.79
新参者なんだけど、DO+の純正キーボードが手に入らない場合、どれが流用効くんでしょうか?
0418415
垢版 |
2011/04/29(金) 21:02:54.83
ご教示ありがとう。
98用と言ってもピンの形状が色々ありそうなんだけど、どの形が合う?
0420385 再々登場
垢版 |
2011/05/14(土) 12:54:42.74
まだ 捨ててません
購入希望者あるませんか
メ〜ル回線修復すますたのれ オークション出品も検討中てす
キーボードが人気あるみたいてすな
0422ナイコンさん
垢版 |
2011/05/15(日) 23:11:41.49
ふんなら ふきとりきてくれるか おっさん
0424ナイコンさん
垢版 |
2011/10/28(金) 22:48:00.10
pc98doをヤフオクで手に入れたのですが88のv1、v2モードの切り替えかたが分からないのでおしえていただけませんか。
98doと98do+を手に入れましてキーボードもdo+用がありますが、pc88みたいにpcキーがないのです。
あとdoとdo+ではフロッピーディスクドライブは同じものなのでしょうか。do+のドライブがおかしいので
doのものと取り替えようとおもっているのですが。
0425ナイコンさん
垢版 |
2011/10/30(日) 11:58:21.42
あーあ、98DoのCPUがSandyBridgeだったらH98もTOWNSもX68030もDOS/Vマシンも目じゃないのに。
0426ナイコンさん
垢版 |
2011/11/01(火) 20:39:11.06
PC-98がオール32bit化するまでは使えたからなあ。
ただ、PC88は場所の問題さえなければ、使い分けすればよかった。
一台に機能をまとめるメリットはさほどなかった。そうなると、
普通の98シリーズのどれかを購入した方がよかった。
0427ナイコンさん
垢版 |
2011/11/25(金) 02:17:51.43
年末にでもDo+ひっぱりだして電源入れてみるかな
0428ナイコンさん
垢版 |
2011/12/30(金) 01:03:31.02
普通の98よりも¥おしゃれなデザインが好きよ
0429ナイコンさん
垢版 |
2012/01/30(月) 23:08:23.83
エミュの質問で申し訳ないです。
ここの98Doエミュでシルフィード起動できた方いますか?
家のはどうやっても起動できなくて。
M88だと問題なく起動できるのですが。
スレ違いならスルーで。

ttp://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/
0430ナイコンさん
垢版 |
2012/01/31(火) 01:38:08.65
>>429
結論から言うと動いた。
このエミュの仕様として複数のDiskをまとめたイメージだと動作しないから
2枚(Disk1とDisk2の2つのファイル)にそれぞれ分割しないと動かない。
0431430
垢版 |
2012/01/31(火) 01:55:05.39
あと各種ROM入れてないってのはないよね。
わからないならこのエミュはつかわんほうがいい。
0432ナイコンさん
垢版 |
2012/02/01(水) 00:01:14.05
>>430
おお、Diskイメージを2枚に分けたら動きました。
ありがとうございました。
0435ナイコンさん
垢版 |
2012/02/03(金) 12:14:35.20
>>434
キミ言葉に気をつけた方がいいよ。
本スレで、このエミュの出来が悪いと言って、名誉毀損で訴えるといわれてる奴がいたぜw
まずいラーメンを作るのは店の自由だが、それをますいと評価する行為は名誉毀損になるだとさ。
0438ナイコンさん
垢版 |
2012/02/03(金) 16:04:32.06
それって、この粘着キチガイが、武田はレイプ犯だから、家族がレイプされても平気なんだなとか書いてるのに対して、
特定できる個人にそこまで書くと、さすがに名誉毀損や犯行予告になるから、もっと節度を守って荒らしていってねって諭してくれた話のこと?

荒らしにまで気をつかってくれる、気のいいおじさんじゃんか
0439ナイコンさん
垢版 |
2012/02/03(金) 16:06:56.35
だいたい、不具合報告にマメに返事してる人が、そんなこと言う訳ないだろ
0440ナイコンさん
垢版 |
2012/02/03(金) 17:47:00.45
>>438
それは武田氏の曲解じゃね?
武田氏が原作レイプに対して罪悪感を持っていないことについて、
お前は自分の愛する存在がレイプされても平気なのか?
という発言を受けての武田氏のとんでも見解なので。
0441ナイコンさん
垢版 |
2012/02/03(金) 18:37:30.85
武田さんとその人のエミュの話が出ると荒れるので
以後は隔離スレでお話ししてね
0442ナイコンさん
垢版 |
2012/02/03(金) 18:40:53.90
どっちにしても、エミュの批判に対して名誉毀損だなんて、武田が言ってないのは間違いないな
0446ナイコンさん
垢版 |
2012/02/05(日) 04:45:14.87
>>445
わかりやすい所ではFAのデモ
M88だと途中まで動くんだが、ブロックのところで進まなくなる
0447ナイコンさん
垢版 |
2012/02/05(日) 06:27:44.57
FAMA店頭デモの話だな。あれはj80でも解決されてたな。
0448ナイコンさん
垢版 |
2012/02/05(日) 15:20:38.56
全部のソフトが動くエミュがないから、使い分けが必要なんだよな
だから、改良版だけじゃなく、一から作った別のエミュは歓迎なんだけど、
最初から完成度が高くないと、原作レイプと喚く馬鹿がいるからな〜
あれが新規参入の障害にならなきゃいいけど
0449ナイコンさん
垢版 |
2012/02/05(日) 17:55:32.67
>>448
それは武田氏の曲解でしょ?

初めから完成度が低い=原作レイプということではなくて、
他人の思い出や愛着を傷つける行為を「法的に問題あんの?」
みたいな感覚の人が、他人の思い出に関わるものに絡んで、
完成度の低いものを作り散らかす行為を原作レイプと呼んでいるのかと。
0450ナイコンさん
垢版 |
2012/02/05(日) 18:10:31.11
エミュの話題というだけでも荒れるので専用スレがあるのだし、
エミュスレの中でも武田の話は荒れるので隔離スレがあるのに、
わざわざここで話す必要なし。話す=荒らすみたいなもんだ。
0451ナイコンさん
垢版 |
2012/02/05(日) 18:31:41.95
>>449
誰も武田氏の話なんてしてないだろ?
自分のこと言われたと思ってムキになってんの?w
0452ナイコンさん
垢版 |
2012/02/05(日) 18:56:15.75
そうだな、基地外の話をしてるだけだな

武田氏の話題は専用のスレがあるけど、こいつの話題はどこでやればいいんだ?
0453ナイコンさん
垢版 |
2012/02/05(日) 19:56:27.73
>>449
いつも長文ご苦労さん
報われるも報われないも、おまえの人生だ、好きにするがいいさ
0454ナイコンさん
垢版 |
2012/02/05(日) 20:01:29.20
なんだかフォークソングの歌詞みたいだ
0455ナイコンさん
垢版 |
2012/02/05(日) 20:25:02.00
頭悪い奴が多いな。隔離スレに逝けよ。
0457ナイコンさん
垢版 |
2012/02/05(日) 20:32:55.34
基地外の話をしたいなら、専用スレを立ててそっちでやれば良い。
そういう判断ができない人こそ、基地外で社会不適合者だと思う。
0458ナイコンさん
垢版 |
2012/02/05(日) 20:38:18.67
PC-9801Do+はPC-8801MA相当と考えたとき、なんでメインRAMが192KB相当でしかないのだろう?
640KBもあるのだから、512KB位使用出来たらよかったのに。
0459ナイコンさん
垢版 |
2012/02/05(日) 21:08:34.10
>>456
モルダー、あなた疲れてるのよ
0460ナイコンさん
垢版 |
2012/02/05(日) 21:19:34.29
ここで武田の話をするのはたんなる脱線だが、
それと無関係な基地外の話を突然始めた奴は、
心か頭のどちらか、もしくは両方に欠陥がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況