>>113>>114
なるほど。
やっぱり処理速度とメモリかなぁ、PCM再生の必須条件は。
そういえば、88モードのCDOS2でMDRVCとか、音楽系ソフトを動かす時は、
PCMデータをメモリに一旦取りこんでからの方が、音質は非常に良かったね。

そうそう、スピークボードの搭載メモリ(256KByte)を、RAMDISKとして使うってソフトってのを
当時使っていたんだけど、今度Do+に使ってRAMDISKが作れるか試してみるかな。

さて>>86は無事SCSI搭載は成功したのだろうか?
もし見ているようなら、レスしてもらえるとありがたいね。
始めてのDo?の導入奮戦記を見てみたいんだけど。