X



トップページ昔のPC
512コメント131KB

CASIO FP-1000/1100 スレッド

0001ナイコンさん
垢版 |
NGNG
PC-8801並のスペックを持ち、超低価格で登場したが、ゲームなどホビーユースには
使いにくいためにすたれてしまったFPシリーズ...
ハドソンのベジタブルクラッシュはグラフィク担当のサブCPUを独自に制御させていて
そこそこの速度を実現していたね。
0314ナイコンさん
垢版 |
2008/09/22(月) 19:37:35
そう言えば、FPシリーズをプッシュしていたアキバの和知電気、今はいずこの露
0316ナイコンさん
垢版 |
2008/11/07(金) 14:51:40
漢字ROMが確か¥28000当時
和知電気で漢字システムを2万円で打っていたのを購入
確かに漢字ROMなしで漢字は表示できた
しかし、しかしだ
それだけのこと
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況