X



東横イン98 東横INN松江駅前
0001宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/01/11(木) 14:54:57.12ID:np7FCzFj0
「駅前旅館の鉄筋版」は2022年7月1日、「出発するホテル」へ
朝食、インターネット、新聞が無料。
低所得層にも大人気の東横インについて語りましょう。良い部分も、怪しい部分も。

次スレは>>950を超えてから立ててください。
それ以前に立てられたものは無効とします。(容量オーバー等により、やむえない場合は除く)

過去スレ
東横イン97 山形駅西口
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1678533061/

関連サイト
・東横イン公式ページ
https://www.toyoko-inn.com/

 |_|∧∧
 |東|´,_ゝ`) プッ
 |横| ⊂ノ ←とーよこ君
 | ̄|∧ |
0558 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:10:00.40ID:T0YtH86w0
at南多摩
いままで東横では見かけなかった客層の人がチラホラいたので観察してると
血走った目で小汚い格好してて耳には赤鉛筆かけて熱心に新聞や雑誌見てて何やら書き込んでる
どうも東横の送迎バスが東京競馬場に送迎を始めたみたいだ
東横も新しい客層の開発に熱心だな
0559宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/19(日) 19:20:27.89ID:GU4/iT9O0
競馬板では最近G1だと入場料高くなって底辺は来なくなったらしいが
実際はそうでもないということか
0560宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/20(月) 01:34:25.39ID:C0IVKjfm0
そこそこ便利な立地の東横からもっと利便性ある東横に空きが出てたから変えたが宿泊費3千円位高くついた。でも夜遅くチェックイン予定だからそこそこ東横だとちと面倒くさいから仕方ない
0561宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/20(月) 09:37:11.21ID:82h7Jqyu0
>>559
ダービーの日1000円する上にネット予約限定と80000人制限になってんのな
オークスと安田記念は入場制限はないけど500円だった
0562宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/20(月) 13:30:36.60ID:Kp724od40
南多摩から東京競馬場までだったら途中に多摩川ボートもあるけど寄ってくのかな?
競馬と違ってボートの客は横山やすしみたいに柄が悪いから東横としては来てほしくないのかな
0563◆toyoko.3Fg
垢版 |
2024/05/20(月) 16:41:11.48ID:0fG1PuWL0
ドレスコードを検討している倒横イン
0565宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/20(月) 21:44:08.04ID:EHYQZA+p0
親子連れだけど膝上丈スカートのJKが朝食会場にいてびっくりした。もう労働者のためのビジホじゃない
0567宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/21(火) 02:00:47.01ID:pqt/T3qO0
東京競馬場なら東府中だろうな
それか布田
両方共今週は満室続きだな
南多摩は選択肢に走らんがこの2つが満室ならって所だろう
0568宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/21(火) 02:13:40.40ID:VNyX83To0
>>559
ギャンブルガチ勢に取ってはレースのグレード関係なしなんだろ
逆に素人が多くてウザいと思って避けてそう
0569宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/21(火) 09:11:40.19ID:uPXu1yzt0
ギャンブルガチ勢が東横インに前泊して東京競馬場へ行く訳ないだろが
あいつらは宿泊費など無駄な出費しない
WINSを知らない>>558のデマに騙されすぎ
0572宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/21(火) 17:58:01.37ID:Q4W/kOoR0
何も東京競馬場へ行く人が泊まらないとは書いていない
東京競馬場開催日は南多摩と東府中が満室になっているのも知っている

「血走った目で小汚い格好してて耳には赤鉛筆かけて熱心に新聞や雑誌見てて何やら書き込んでる」
連中が東横インに前泊する訳がない
と書かないとわからないくらい脳みそが腐っているとは知らなかった

すまんかった
0573宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/21(火) 18:30:42.61ID:7/6RMwin0
大型免許が必要なバスを2台も新たに買って東京競馬の送迎に使う時点で
支配人が客の宿泊目的を見抜く能力が優れていると考えるべきだろう
ただし本日時点でHPには送迎バスのことが書かれていない
運転手は引き続き募集してるけど
0575宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/22(水) 09:13:44.74ID:5VRHYZub0
>>567
どうみても布田より南多摩の方が競馬場近いな
いまは閉鎖された府中の南門開いてたら歩いてもいける距離だったな
送迎まで出てたらそりゃ泊まるだろうな
0576宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/22(水) 09:24:50.10ID:4RbQgkMK0
しつこいバカは嫌われる
0579宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/22(水) 12:33:16.03ID:RXMOTKyz0
>>575
ああ布田の位置誤認してたわ
飛田給あたりだとw
東府中に近いものだと思ってたが調布より先じゃ遠いなw
0580宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/22(水) 12:34:19.17ID:cLs739HJ0
立川競輪も
0581宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/22(水) 18:48:35.36ID:6195IW6T0
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2601698/
【社会人が選ぶ】コスパが最高の「ビジネスホテル」ランキングTOP21! 
第1位は「東横イン」【2024年最新投票結果】
0582宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/23(木) 14:48:43.54ID:JMVVc3UG0
またコスパか。糞が
0583宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/23(木) 19:34:22.20ID:QXKWO2SX0
東横インに泊まったらアパホテルみたいにコップが紙コップになってた
しかも初期のアパホテルみたいにヘロヘロの紙コップ
缶ビール2本いれて飲んでペットボトル茶いれたら水漏れがしてきた
夜と朝の2回歯磨きしたら多分湯だったのでヨレヨレ
0584宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/23(木) 20:11:55.30ID:I2hd4uT90
缶ビールをコップで飲むやつw
0585宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/23(木) 20:16:37.92ID:tSrktuu50
尿検査www
0593宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/26(日) 11:12:44.04ID:BipuNW0W0
一瞬車両が北海道っぽい気もしたが塗装が北海道にはないので残るは四国
多度津駅前のストビューと一致
0599宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/27(月) 17:25:02.08ID:PVAZCmT40
鉄ちやんにとってはたやすい問題だな
0600宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/27(月) 19:50:42.76ID:fBi6/aA20
恥ずかしいこと
0601 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 23:47:39.02ID:Rm98B4o+0
>>557
まだこんなことやってんだ。昔から法令違反やってたけどほんと懲りないな。
まだまだ出てきそうだな。
0604宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/29(水) 22:48:33.96ID:T5/Jy42Y0
>>602
は?  トー横の人間? そんなことも知らないの? ガサが入らない事を祈ります。
0605宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/29(水) 23:02:38.56ID:T5/Jy42Y0
消防に申告してる人数以上に人を入れてればアウトだろ。だってあんな狭いシングルに二人泊まらせるなんて小遣い稼ぎたいだけでしょ?
どーしてそのプラン無くしたのだろー?
0606宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/30(木) 07:17:37.73ID:S/ftZuwq0
今、都内の某東横シングルに泊まってるけどドアの隅っこに「定員2名」って書いてあるな。部屋の広さはたぶん12平方ない。
0607◆toyoko.3Fg
垢版 |
2024/05/30(木) 08:56:46.65ID:AAEAwaoT0
ヤリ部屋を提供する倒横イン
0609宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/01(土) 00:38:55.43ID:Eq69g0pA0
こないだ泊まった四国の東横イン。夜中に部屋中に下水の臭いがして目が覚めた。
ユニットバスとトイレの封水が、明らかに切れてた。シャワーも、浴びたし、トイレの水も流したはずなのに。
夜中だったから吐き気と頭痛で一睡も出来ず。
他の地方でも同様の事があり。
これはたまたまなのか?
0610donguri
垢版 |
2024/06/01(土) 00:39:31.23ID:Eq69g0pA0
こないだ泊まった四国の東横イン。夜中に部屋中に下水の臭いがして目が覚めた。
ユニットバスとトイレの封水が、明らかに切れてた。シャワーも、浴びたし、トイレの水も流したはずなのに。
夜中だったから吐き気と頭痛で一睡も出来ず。
他の地方でも同様の事があり。
これはたまたまなのか?
0611宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/01(土) 05:02:48.44ID:l4lxPT9v0
例えば自分の上の階がシャワーを使ってるときに
同時に自分の下の階の人がトイレを流すと配管内が一瞬真空になって
間に挟まれた階の封水を引っ張ってしまう
というのは有り得るかと
0612宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/01(土) 06:55:13.41ID:TAFWYcO70
>>611
原因としてそれを想像するのはありだけどそれって設計上、施工上の欠陥ってことじゃないかな
ホテルとしてはダメだよね。
0613宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/01(土) 07:14:51.99ID:rvRBr7Hr0
新青森駅前に泊まったが高校ラグビー部と被り朝食あんまり無かった。しゃあないな。大会頑張って
0614宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/01(土) 07:20:50.72ID:FQr0nrLd0
通常ホテルやマンションは縦系統の排水管なので造り上やむを得ないかと

配管の通上部には通気孔があって封水を引っ張らないようになっているけど
上下同時排水だとその間は機能しない

と思います
0615宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/01(土) 10:02:56.51ID:Eq69g0pA0
>>614
そういう事をすると機能しなくなるのでつね。
トー横の仕様がよく分かりました。トー横仕様でつね。

長くマンション住んでて他のホテルもよく利用しますがそんな事なった事ありませんが…。
0617宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/01(土) 15:53:45.32ID:PkSJhgbs0
丸亀駅前東横インは無料でうどんを食べれるから無罪で
0619宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/01(土) 21:54:43.49ID:cdKwUANW0
宿泊者の属性をどうやって知るのか
0621宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/02(日) 11:08:23.87ID:vIhhRCPj0
ラグビー部が東横の朝食とかちょっと勘弁してほしいな
ちゃんと朝飯でるところに泊まれよって
指導者たる大人がこういう選択するような学校は弱そうだな
0622宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/02(日) 11:11:46.90ID:xBdeTKXq0
体育会系とぶつかった日には
朝食全部持っていかれそうだ・・・
0624宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/02(日) 12:17:41.96ID:yffrEw1I0
高校部活団体系は公共スペースでのマナーが良く自分的には好印象
(一部最悪がいるけど)
朝食はガヤガヤしているが大学サークル系グループより全然マシ
0625宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/02(日) 13:41:16.59ID:VbKlE/Ma0
東横インは朝食無料で出してあげてるというスタンスだから食べる量うんぬんは考慮しないんだろうね
0626宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/02(日) 17:35:00.64ID:vIhhRCPj0
文化系はともかくパワー系で東横は無いわ
おかず少ないんだから必然的におにぎりやご飯系がへるだろうけど
おそらく補充なんかしないだろうからそりゃ食うもんなくなるわ
0627宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/02(日) 18:03:06.34ID:9p5rZBhr0
高校生に無料の朝食を食べられて拗ねている惨めな社会人
東横インであるあるな日常風景ですね
0630宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/02(日) 20:55:02.08ID:7z0JJ2Hj0
楽天とかで予約すると朝食付きになってるよ
0631宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/02(日) 23:18:38.36ID:9ZUZ2nHQ0
安めの宿だしいつもそんなものだと
納得しているけど
学生の団体にコインランドリーを
長時間占領された時は
気持ちがちょっと萎えた
0634宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/03(月) 09:33:47.86ID:rcNdV/E50
公式からの予約でもらったハンドタオルを今でも愛用している
0635宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/03(月) 19:26:35.49ID:E8yhtiud0
靴下まだ使ってるのあるわ
0636 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:02:58.42ID:RHmXuGTM0
>>616
四国だけじゃなくて都内でも大阪あたりでもユニットバスの封水がなくなり部屋中臭くて頭痛になったことはありました!
なんで金出してる側が夜中に起きてトイレや風呂に水をはらないといけないの。
最近は大浴場ついて朝食も豪華で値段も東横と対して変わらないホテルも沢山あるからそっちで泊まってる。
臭い以外でも夜中に警報なったりしたことも何度かあったし。何んでなの?
0637宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/03(月) 23:50:41.60ID:bbzdyvBf0
> 大浴場ついて朝食も豪華で値段も東横と対して変わらないホテル

是非ともそのホテルを教えてくれ
0638宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/04(火) 11:16:41.66ID:zT+Dord40
その価格帯ならルートインかスーパーホテル辺りか(´・ω・`)
0639宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/04(火) 12:25:11.27ID:eR+vjgKU0
東横インがいいとか悪いとか言う気はないけど、封水切れの件は興味があるな。
設計、施工に問題がなくても起きるものか、コストダウンとかで起きてしまったものか。
他のホテルで封水が切れて下水臭いと感じたことはない。
0640宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/04(火) 12:35:00.25ID:TFCCPNUx0
もう素人が封水言いたいだけやん
0644宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/04(火) 20:41:56.66ID:PElpGLUf0
ご自身の排水管の肉体上、精神上の便失禁ですな
自己申告してからチェックアウトして下さい
0645宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/05(水) 08:01:38.94ID:pk/pfAru0
一件だけでなく何件もあったってなんか使い方が悪いんじゃないの
そんな臭い部屋当たったことがない
0646宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/05(水) 22:26:37.07ID:0UrmYFeV0
>>645
使い方によってはそうなるのねwww
気をつけまーすwww
0648宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/08(土) 15:45:09.33ID:/7S8UjGQ0
>>647
硫化水素で!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況