X



東横イン98 東横INN松江駅前
0001宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/01/11(木) 14:54:57.12ID:np7FCzFj0
「駅前旅館の鉄筋版」は2022年7月1日、「出発するホテル」へ
朝食、インターネット、新聞が無料。
低所得層にも大人気の東横インについて語りましょう。良い部分も、怪しい部分も。

次スレは>>950を超えてから立ててください。
それ以前に立てられたものは無効とします。(容量オーバー等により、やむえない場合は除く)

過去スレ
東横イン97 山形駅西口
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1678533061/

関連サイト
・東横イン公式ページ
https://www.toyoko-inn.com/

 |_|∧∧
 |東|´,_ゝ`) プッ
 |横| ⊂ノ ←とーよこ君
 | ̄|∧ |
0249宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/12(火) 02:02:05.68ID:4QRsXn8H0
東横インセントレアに泊まる理由がなくなったね
太田川あたりまで出ればもっと安いホテルあるし
料金的にとなりのタイムズのほうが安い
0250◆toyoko.3Fg
垢版 |
2024/03/12(火) 10:54:37.23ID:SYFb7NHF0
コインパーキングが競争相手の倒横イン
0254宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/13(水) 20:14:53.64ID:KiwNdaEo0
東横インは需要関係なく駅近くに相続が発生しそうな地主の土地を相続税対策にホテル経営させるのがビジネスモデル
ついでにホテルの支配人は飲み屋のママに限るとの信念から現地の飲み屋を飲み歩いて支配人向きのママをスカウトする
これが創業者社長のやりかただった
0259宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/13(水) 23:22:43.97ID:Mj+/656H0
>>247に完全同意
0260宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/14(木) 00:12:38.96ID:V+a7d8GR0
呉に進出してクレ
0262宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/14(木) 08:53:18.57ID:s7cwa3AK0
>>254
借上げするにも需要が関係ないわけないだろ
0263宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/14(木) 09:11:32.49ID:ecn9WCRK0
高くなったならポイントで泊まるかな
0264宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/14(木) 13:58:08.43ID:pV2sno/i0
>>0262
そうじゃないんだ
赤字になったらオーナーが損を引き受ける仕組みだから需要なんか気にすることないんだよ
ただアパと違って儲かったときにはボロモウケとはならないけど
0270宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/16(土) 17:28:37.98ID:ALmll5jJ0
ホテルではトコジラミしかたないけど自宅に持ち帰りが怖い
ただ俺の家は古民家で回りは田畑なのでクモやゲジゲジ、ヤモリなど天敵が沢山いるのでこいつら軍団が返り討ちにしてくれる
0271宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/16(土) 20:16:29.56ID:aUHls8iM0
自宅着いたら風呂桶の中で荷物出す
いたとしてもトコジラミはああいうツルツルしたとこは苦手な上に水で流せばおしまい
0272宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/17(日) 18:54:00.13ID:6rfpurf70
トコジラミと仲良くなれば大丈夫
0274宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/18(月) 09:09:12.09ID:eCHQbVh20
スーパートコジラミは専門業者でも根絶は難しい
昔のようにDDTやBHCが使えるように規制緩和するしかない
0275宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/19(火) 12:02:52.47ID:4cMfRGkq0
トコジラミ噛まれたことも見たこともないわ。ホテルの床や列車の床に布製バッグ置かないようにせいぜい気を付けよう。
0276宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/20(水) 22:33:41.64ID:bLGWIjJ00
大きいガウンがないとか、急な雨で貸す傘がないとか、連泊で箱入りテッシュがなくなるとか多過ぎ。
宿泊料・宿泊税とるのはいいけれど「今までなかったミス」が多すぎる。
とっさの対応もできない馬鹿スタッフ
0277宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/20(水) 23:09:47.38ID:DCj7Bn6+0
今は箱入りティッシュがなくなることなんてあるのか。
フロントで貰えなかったことは一度もなかったが。
0278宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/20(水) 23:23:34.50ID:Bc3HTX3O0
大きいガウンって
ボタンが赤のやつ?
0279◆toyoko.3Fg
垢版 |
2024/03/21(木) 09:40:14.96ID:BNewo5Fh0
宿泊客がティッシュ使いすぎる倒横イン
0280宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/21(木) 12:48:52.64ID:fOnEL1Ow0
前の客が箱に触ってたかもしれないのにホテルのティッシュなんか使いたくないよ
自前のポケットティッシュもしくは花粉症時期なら箱ごと持参する
0282宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/21(木) 15:15:00.61ID:lRHY8op80
>>276
コスパが売りの低価格ビジホにそういうの要求するなよ
自分で先読みして準備できない奴はシティホテル以上を使ってね
0283宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/21(木) 17:35:16.99ID:dz0fu9Hl0
>>280
エレベーターのスイッチとかドアノブとか他人が触ってるとこいろいろあるけど
どうしてんの
ティッシュだけ対策してるの
0291宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/22(金) 22:58:57.18ID:/rILIZQD0
>>290
降りる方なら余裕でしょ
0293宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/23(土) 07:34:50.04ID:y/NF8dld0
>>292
ガチムチデブだけと下りの方が疲れる
バランス取るのにいろんな筋肉使うし無造作に関節で衝撃を受け止めてたらすぐに膝が逝く
上りはパワーかけるだけでよいからね
昔軽い登山やってた時もそんな感じで足元が悪い登山道では同じ道往復する場合な下手すりゃ下りの方が時間がかかった
若い人、身体が小さい人は気付かないかもね
0294宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/23(土) 08:19:40.61ID:La9j4fEc0
朝の外階段は寒いんだよな
0295宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/23(土) 09:13:13.91ID:RpiU4fTL0
山岳事故の70%は下りで起きる
0298宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/23(土) 16:37:55.57ID:75RJNIBr0
>>295
山は上ってから下りるからな
当然疲れている
0299宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/24(日) 01:51:28.37ID:u8A0FM4+0
>>297
引きずっていけばいいだろ
0301宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/24(日) 11:33:49.21ID:IoycQ9Sq0
>>285
10年以上前に流氷見に行ったとき宿泊した。確か夜にカレーが無料で提供された記憶がある。網走は町の規模の割に歓楽街が発展してるからまた飲みに行きたい
0305宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/24(日) 14:39:41.38ID:4BriFYvZ0
自分にとって網走の繁華街は鬼門だったな。
繁華街はショボいし、店はやってねえし。
唯一やってたスプートニクという暇そうなスパゲッティ店、着席してメニュー選んでたら
店員が「ワンドリンク必須」と言うから、都内でもそんな店見たことねえぞ、と言って出てきたわ
結局フードマスターベーシックで惣菜買って部屋で晩飯とした
0308宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/24(日) 22:19:44.70ID:HteHh+nS0
夜大雪で網走着いたらほんとコンビニすらなくてぽかーんしたわ
駅前にあったすき家が神に思えた
そこで飯を食って勿論東横INNにチェックイン
0309宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/25(月) 04:26:29.77ID:0pNPKGYw0
今のうちに無料券使っとけよ
もしくは無料券カードで作ってメルカリか何かで売っとけ
0310宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/25(月) 05:01:03.22ID:R/iDld0p0
来年春にはポイントシステムしれっと終わってるかな。若しくは繁忙都心部を最大20ポイントにして15、10とランク付するかもな
0311宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/25(月) 06:34:46.94ID:kSFbZluW0
東横に関わらずビジホってどのくらい横領しやすいかで競ってんだよな
すごい業界やなホンマ
0313宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/25(月) 11:27:19.10ID:KO7fS37s0
網走駅前のローソンほぼ必ず使ってたんだけどなぁ。
セイコーマートもセブン-イレブンも行けなくはないけどちょっと遠いし。
0314宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/25(月) 16:39:08.15ID:ncQ0/70e0
立地が良いホテルあの2つしかないことを差し引いても網走って値段高いよな
コロナ前はもっと安かった
0321宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/26(火) 15:50:31.40ID:ZT2P5Kqa0
横領プランをやめて
ひとり良い子になるつもりの倒横イン
0322宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/26(火) 16:47:11.04ID:gu2TWdSp0
https://i.imgur.com/JxkQj9C.jpeg

道内東横で良く見るご当地ドリンク

道外民は馴染みがないから
「謎」と言ったまで

何が「怪しい」のか判らないw
0324宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/26(火) 18:21:38.90ID:FXXwTgVi0
カツゲンは旧陸軍時代に中国大陸の赤痢などや寄生虫、超硬水、更には毒の入った水でもカツゲン飲めば大丈夫といった怪しい飲み物
昔は仁丹、正露丸、金冠など怪しい万能薬が多かった
0325宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/26(火) 19:07:53.35ID:ZT2P5Kqa0
北海道ならコアップガラナだろ
0329宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/27(水) 09:42:54.86ID:/Hmqvi580
コアップガラナなら浜松だろ
0331宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/27(水) 21:54:13.78ID:0uU62NC50
メンテのおっさんがやらかしたか?
0334宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/28(木) 00:51:59.40ID:83BnN8In0
空き部屋を検索する時「6308円〜」と出たのをクリックすると
それは学割価格で会員価格は7030円であるというのは
宅配ピザのメニュー価格が最低のSサイズで表示されるのと似ている
0335宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/28(木) 02:16:17.53ID:aTg0riR90
夥しい量の苦情が来てるはずなのに、直さないってことは学割表示止める気は一切ないんだろうな
0336宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/28(木) 06:21:22.45ID:9NhYmmil0
セントレアは駐車場240時間無料廃止とアナウンスしていたが240時間まで1000円にすることにしたのか

<240時間駐車場無料サービスの改定について>
※2024年7月31日以降有料サービスとなります。\1,000/最大240時間 (時間外: 30分毎100円最大24時間1000円)
東横イン公式HPからご予約のクラブカード会員様限定の特典です。
0337宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/28(木) 09:42:58.61ID:KrXuXWi10
文句はあっても東横は安いから利用してるな
\8000/泊を超えると高く感じてしまう
0340◆toyoko.3Fg
垢版 |
2024/03/28(木) 13:17:03.82ID:S//rbRSw0
学生がメイン客で社畜は相手にしない倒横イン
0341宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/28(木) 19:37:49.19ID:0kl82yhT0
>>339
うむ
アラカンの俺も学生だからな
0344宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/28(木) 22:26:34.84ID:H3zN3v5E0
こないだ、ペーパーホルダー2個とも紙にくるまれた新品がハマってた。
どっちか剥いといてくれると助かるんだが、苦笑い。
0345宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/29(金) 00:23:33.84ID:GrdHi2xa0
この1年くらいで東横INNの強みを自ら次々と無にしていっているが、それは悪手だと思うがなあ。
0346宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/03/29(金) 02:21:14.67ID:33i8zZao0
福岡の東横に泊まったら
いつもの青いナイトウエアじゃなくて
白いガウンぽいナイトウエアだった

新しい仕様に変わったの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況