伊東園ホテルグループ 44泊目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0807宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/09(木) 20:05:46.43ID:nOuwHS1Y0
>>804
まぁまぁそーゆー奴は勝ち逃げしたいだけだからほっとけ
0809宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/09(木) 20:23:39.60ID:nOuwHS1Y0
なんでそんな日に人間ドック入れてあるんだよw
0812宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/09(木) 21:37:21.12ID:rW6SXwlt0
>>811
群馬は3月で終了
他は予算が残れば延長する県もある
夏まで延長すると正式発表したのは今のところ沖縄だけ
0813宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/09(木) 23:17:05.60ID:nOuwHS1Y0
群馬は独自にやってくんないかなー
特に群馬の伊東はベースもフェアもクソなのでお得感のある他所の県の伊藤園に行ってしまう
0815宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/10(金) 05:50:17.11ID:pQB+npg+0
伊東園オフィシャルだって
伊藤園の自販機への案内を伊東園って間違えるくらいだからな。
クスッっと笑ってやればいい
0816宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/10(金) 11:04:55.91ID:ZXep5kTi0
>>815
むしろ期待しちゃうよな
0818宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/10(金) 14:05:27.89ID:UVzB8exT0
>>816
ホテルに住んでるなら可能性あるけど、そうじゃないんだから毎日落ちてるわけないだろ
2回しか利用したことないけど、うんこなんて落ちてなかった
0820宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/10(金) 16:45:31.42ID:KCJTrXIf0
ビジホは手袋ナシになってる所多いけどな
そろそろめんどくせーから手袋もマスクと共に無くそうぜ
0821宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/10(金) 16:56:21.17ID:oNX/fb6D0
いや手袋は永遠にあったほうがいい
温玉割って手が汚れるだろ以下略
0822宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/10(金) 18:04:31.93ID:HcXysFWD0
朝食のオレンジなんかも手袋のまま食べてる。
あの手袋、料理取理に行くたびに新しい手袋するんだけど、中には一度使って外した手袋をもう一回つける人いるよね。
あれ、手袋の意味なくなるからやめてほしい。
ビールやドリンクも、1杯ごとに新しいグラス使わないと不潔だということを何故か理解できない人っているんだよな。
0824!id:ignore
垢版 |
2023/03/10(金) 18:12:14.94ID:ODJk9Csw0
>>822
>手袋の意味なくなる

なこたあないやろ
トングに直接肌が触れなければいいんだし、裏返しにしなければ問題ない
グラスの使い回し厳禁なのは唾液が付着してるから

そもそも、そんなこと言い始めたらブュッフェ来るなと言うだけ
テーブルや座席だって完璧に洗浄されてるわけでもないんだし

反ワクじゃないけど神経質な奴は旅行するなとしか言いようが無い
しかもブュッフェの宿を選ぶとか来るところ間違えてるんだよ
0825宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/10(金) 18:18:23.23ID:hzD61K0E0
>>822
お前みたいな糞は家から出るな!
0826宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/10(金) 18:21:22.47ID:HcXysFWD0
>>824
>裏返しにしなければ問題ない
これが難しいw

そもそも、ちょっと手袋について意見書き込んだところで、それをあたかも伊東園全否定と解釈するとはどういうことよw
0827!id:ignore
垢版 |
2023/03/10(金) 18:34:48.43ID:ODJk9Csw0
>>826
飲み放題のブュッフェだよ?会食って1番駄目な奴だし
そこで「手袋使いまわしはー」なんてもう、些末な事だと思わんの?
伊東園としては手袋も形だけでやってるの分かるじゃん
それに、しゃぶ葉でも去年ぐらいから手袋無くしちゃってるし

予防するなとは言わんけど、流石に伊東園来てるような奴が他人の手袋をみてどうこう言うの変だよ

あと、オレンジを手袋で食うって、どういう意味で手袋使ってんの?
0828宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/10(金) 18:48:39.92ID:ZXep5kTi0
食べた後、手がべとべとしないんじゃない?
0829!id:ignore
垢版 |
2023/03/10(金) 18:51:53.18ID:ODJk9Csw0
>>828
俺もオレンジは必ず食べるけど、皮を手で持って歯で身をもぎ取る感じで食べるから、
大して汚れないけどなあ
0831宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/10(金) 19:26:45.38ID:QpGnzN0X0
ビックリした
手袋追加で替えるなんて初耳
0832宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/10(金) 19:38:32.36ID:zYcse+e80
毎回手袋交換してるだと?そんな奴見たことない。
0833宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/10(金) 19:54:32.60ID:MsQZ9VEy0
もうやめて
>>822のライフはゼロよ
0834宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/10(金) 20:11:46.95ID:HcXysFWD0
いや、手袋交換しない人間が多いのはオドロキだな。
来週栃木行くから、周囲観察してみるよ。
0836宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/10(金) 21:12:27.47ID:ChPaQzWX0
そもそも物に付着したコロナ菌に感染力なし!と断定されてるのに
から揚げだの刺身に付着してんの食っても胃液で消化されちゃうんだから
直接口から出た飛沫を吸ってしまった場合のみ感染だよ
ほんとに無駄でアホな事をいつまでするつもりだよ日本人
いな
0837宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/10(金) 22:57:13.00ID:G+BbJ8g80
伊東園じゃないが前に一度だけ手袋は毎回交換してくださいと言われたな
共立や大江戸だと手袋用のゴミ箱まであるし
0838宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/10(金) 23:02:44.39ID:46pOBeOM0
俺も最初の頃は手袋丁寧に外して使い回してた
短くなったメシ70分制の時間内で手袋外すのに数分掛かることを考えたら馬鹿馬鹿しくて新品使うようになった
0839宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/10(金) 23:07:16.31
新品をこねこねして開いて付けるほうが時間かからない?
0840宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/11(土) 03:14:43.92ID:2IfUKzhR0
古い記事だけど。

ホテルの朝食でビュッフェに行くと「食事を取るときはビニール手袋をつけてください」と言われることが多いと思います。
トングとかにいろんな人が触るからだと思いますが、結局ビニール手袋をつけたとしても、ビニール手袋であちこち触ればビニール手袋そのものが汚染してしまい、汚染したビニール手袋でトングを触ればトングも汚染し、何がなんだか分からなくなります。
なんとなく「ビニール手袋は汚染しないんだ」という謎の信頼感があるのかもしれませんが、ビニール手袋にもウイルスや細菌は付着しますし、ウイルスが付着したビニール手袋であちこち触ればウイルスは広がっていきます。
ということで、大事なのは食事を取る前にアルコールなどで手を洗うこと、そして取り終わった後にも手を洗うことです。
どうしてもビニール手袋を使いたいという場合は、毎回食事を取りに行く際に使い回さずに毎回捨てるようにしましょう。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20211212-00272259


ちなみに、去年の12月からはバイキングでの手袋着用は必要なくなったらしい。
https://corona.go.jp/news/news_20221213_01.html
0843宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/11(土) 10:03:45.61ID:JDcghgn50
ソーシャルディスタンスも死語になりつつあるね
バイキングの手袋着用も大量のストックが掃けたら廃止になるんでは
0845宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/11(土) 10:18:14.76ID:JDcghgn50
食材高騰、光熱費高騰でコスト高になってるから90分に戻すのは厳しそうだが
サウナや水風呂は復活してる所があるけどね
0848宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/11(土) 20:08:12.84ID:O0zkGgNc0
それなんだよな
最後が急に慌ただしくなるから90分居させて欲しい
0849宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/11(土) 21:43:37.71ID:NQopJA9r0
オレの亀頭も歳のせいか潤いが無くなってカサカサになってるんだけど、
女子中学生のキツキツマンコに唾も付けずにチュルン!と入っちゃうようなツルツルツヤツヤな亀頭にするにはどこの温泉が良いだろうか
0850fusianasan
垢版 |
2023/03/12(日) 05:22:04.84ID:ZGWkkRUj0
湯西川
0854宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/12(日) 13:36:55.67ID:UtjzftGR0
>>847
大体のところ入れ替え制だからそういうわけにもいかないと思う
もしそれが曲がり通るならば70分間でたくさん持ってくる人続出するからやらないと思う
0855宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/12(日) 13:46:42.20ID:KIUyYb580
やっぱり70分食べ飲み放題てむっちゃせわしいよね
0856宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/12(日) 14:21:24.65ID:zw5l99yJ0
>>854
イチャモンジジイ登場!
0857宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/12(日) 15:11:49.48ID:qM7glluI0
そもそも70分にしたのはコロナ感染防止のためだろ?
伊東園もそれを根拠としてアナウンスしてきたが、
何故か5ちゃん住人では食材等の高騰が理由にすり替わってきてる。伊東園は一切報じてないのにね。
0858宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/12(日) 15:22:11.76ID:9jfz+yxE0
せめて食事飲み物持ってきてからスタートしろやクソが
まあ大江戸に鞍替えしたからどうでもいいけどw
0861宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/12(日) 19:49:17.14ID:QSgdPNvk0
>>855
おおるりでさえ90分だったんだけど
やっぱり飲み放題が足かせなのかなぁ
0864宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/12(日) 23:41:19.15ID:1EC4n83T0
>>858
どうでもいいという割にスレは気にして覗いちゃう感じウケる
0865宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/13(月) 12:46:20.63ID:7frtHr+I0
バイキング、隣の春休み学生てんこ盛りのおかず取るだけ取って残してんの。
食材高いの知らないのか
0866宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/13(月) 13:03:31.66ID:6gBk2Qqc0
学生の団体さんバイキング一口食べて『まずい』だって。スーパーホテルの無料朝食の方が美味しかっただって。
0867宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/13(月) 13:34:10.90ID:Bei1EgoZ0
伊東園のクソ不味いバイキングが初めてだったんじゃね?
二度と利用しないか、ハマって虜になるかの瀬戸際じゃん
どーでもいいけどFラン間違いわなw
0868宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/13(月) 14:14:56.02ID:1z6pbA7y0
学生だったら学割プランで上位クラスの宿に泊まれるからそっち行けばいいのに
そういうのも探せないような学生グループが来てるんかな
0869宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/13(月) 14:23:43.34ID:vNU/WqfH0
幹事が子供の頃、親に連れて来て貰った名残りじゃない?
何にもプランニングせんと文句垂れだけは一丁前なのはどの世代にも居るけど(笑)
0870宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/13(月) 15:11:32.42ID:bBLHvxyz0
アカオは80年代に毎年家族旅行で来ていたから復活するなら泊まりたい。
それまでは伊東園を楽しむ
0872宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/13(月) 16:21:00.05ID:3CrMAD8U0
その後も伊東園楽しむくせに
0874宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/13(月) 20:50:54.61ID:dIpdY8Tp0
観光地で自由奔放に振る舞う若者ズとか
13日の金曜日とかキャビンとかラストサマーとかミッドサマーとかホラーな映画を思い出してしまう
0875宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/13(月) 21:42:27.15ID:WJgzJ6ZQ0
>>867
違うんだよ。
食べる気ないのに、ラーメンにビーフシチューや刺し身、餃子なんかを混ぜてツイあげるおふざけ。
絶対にバチあたる
0877宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/14(火) 07:43:30.65ID:3V2W83lY0
餓鬼道に落ちる
0878宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/14(火) 07:43:48.33ID:3V2W83lY0
ちょっと東山温泉に行ってくる
0880宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/14(火) 22:04:58.77ID:5VXbgP8w0
https://i.imgur.com/V9yKY6g.jpg

https://i.imgur.com/devBjSa.jpg

部屋は独房を覚悟してだけどむしろ、広かった


https://i.imgur.com/H6lHPTK.jpg

怖いお地蔵さんかと思ったらいいお地蔵さんだった


https://i.imgur.com/edSRgUt.jpg

肉巻きはしそチーズ最強
あとビーフシチューじゃなくてポークシチューだけどあのちっちゃいやつじゃなかったw


https://i.imgur.com/5AvagAf.jpg

野口ロボ
ダーウインロボのライバルと聞いていたけど敵じゃなかった
0882宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/14(火) 23:33:13.19ID:7vPkHVnf0
言ってる意味がよくわかんないけど
君の中ではそういうことでいいよ
0886宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/15(水) 10:08:45.85ID:+2kMpBXN0
温泉玉子やゆで玉子は材料と機器さえあれば出来るから宿のレベルとは関係ないね
今後は仕入れ値の高騰や数の確保が難しくなって供給が止まるかもしれんな
0891宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/15(水) 20:14:55.69ID:Y1DRr6Ae0
>>886
最初から温泉卵の状態で仕入れてるんじゃね?
0897宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/16(木) 17:57:47.57ID:IKWSYQFr0
しかし食事時間は相変わらず70分だな
サウナも復活させないとこあるし、いい加減マスク制限なくしたんだから全制限無くしてほしい
0898宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/16(木) 18:04:27.49ID:4k3lrVOU0
マスク制限緩和されても旅行支援のワクチン要件は継続されるから当分は変わらないだろ
5類引き下げと旅行支援終了後にどうなるか
0899宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/16(木) 19:03:59.08ID:t1/YaEN30
飲食やホテル業は客が戻ってきても従業員が戻ってこなくて人手不足だよ
伊東園みたいな格安ホテルの従業員はパート主婦に支えられてるはずだけど
子供や年寄りがいる家だと感染が怖くて接客業には復帰しない

バイキングの時間制限を90分に戻しても食材コストと従業員の拘束時間が増えるだけでメリットがない
0900宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/16(木) 19:47:59.47ID:qaAneKQT0
旅行支援が終わって、客が減った時にどうするか判断するでしょう。
客が来る間は、サービス向上は期待できないと思う。
0901宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/16(木) 20:17:56.10ID:6Uz9YMkx0
旅行支援の最後に大野屋行きたいんだけど、シングル部屋って全部ボロいの?
以前当たった部屋は壁紙剥がれてるわ、何十年前だかの床置きエアコンだしできつかった

風呂と食事は良かったのに
0902宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/16(木) 20:54:44.65ID:IKWSYQFr0
>>901
その部屋はバス付きのシングルでバスなしだとボロいというより更に狭い部屋の可能性がある

>>899
人手不足はそうかもな
食べ終わった食器を客に片付けさせるの義務付けたとこもあるし
0903宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/16(木) 21:20:24.03ID:6Uz9YMkx0
>>902
確かに前はバスありの部屋で今回はバスなしだが、あれより狭くなるとかマジかよ
ユニットバスないだけちょっとは広いとかじゃないのか
0904宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/16(木) 23:06:59.51ID:KwN4Qwze0
男湯にいるちっちゃい女の子もちゃんとクリトリスがはみ出てるけど
やっぱクリクリしたらヒクヒクしてイッちゃうのかな?
0905!id:ignore
垢版 |
2023/03/17(金) 01:51:19.36ID:6gpcTtV00
最高にキモすぎてワロタ
この位サラッと書ける男になりたい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況