X



伊東園ホテルグループ 44泊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0317宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/28(土) 12:49:50.90ID:DQg29g4f0
だいぶ解禁されてきたよね。
鬼怒川ロイヤル、サウナも入れるようになってたし、休憩所の漫画も解禁。
0319宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/28(土) 17:26:46.57ID:bdKU84kG0
公共の交通機関で周りに文句言ってもしょうがないやろ
自家用車使え
あと相手がマスクしていようがこっちがマスクしていようがかかる時はかかる
0320宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/28(土) 17:41:25.26ID:DQg29g4f0
ノーマスクでもしゃべってなきゃOK
ノーマスクでくっちゃべってるグループにはかかわらないようにしよう
0321宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/28(土) 17:58:45.14ID:bEgMQ9f10
クズだのアホだの聞いてると心まで殺伐としてくるよね
でなくても酷なこんな時代だから言葉使いくらいは気を付けて行きたいね
言霊といって言葉には霊が宿ってるというしね
0322宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/28(土) 18:02:41.29ID:AW053vS10
第5類に落ちる事が決まっているのにこれだからコロナ脳は…
しかももっと早くに落とす事が出来るのに、役所と政治家の都合で5月になっただけだからな?

楽しい旅行なんだろ?キレてんじゃねーよ
0324宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/28(土) 18:15:29.65ID:0vwB94f+0
秘技 言霊返し!
0325宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/28(土) 21:24:29.62ID:bEgMQ9f10
粗暴な言葉使ってると自然と自分もそういう人間性になってくるし周りからもそう見られるようになるよ
一つも得することないよね
0336宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/30(月) 06:22:53.56ID:8XcofDQK0
自分も伊藤園グループのホテルは熱海ばかり行く。
行きやすいし熱海駅からどのホテルも歩いて行けるし便利なんだよね。
0337宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/30(月) 07:51:03.12ID:klQgY4IZ0
>>335
南関東はめったに積もらない。
静岡も山じゃなきゃそもそも降らない。

北関東でも鬼怒川までは積雪で困ることはない。
奥日光、栃木、群馬は知らん。

雪がみたいなら群馬の湯の陣。送迎ないから歩くけど
新潟の湯元は浦佐まで新幹線使えば駅から送迎だ。
特に湯元は豪雪地帯。
この時期なら雪見露天ができるぞ。
0339宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/30(月) 12:40:26.89ID:1qcjs5ky0
>>336
俺は、金城、シーズン、ウオミサキのローテ。
素泊まり5600円から2000円引き。
地域cp3000貰ってメシ代に。

暮らしていけたわ
0343宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/30(月) 16:58:16.28ID:N45VZ4X00
>>313
ニューフジヤホテル以外
あそこはボロいくせに高すぎる
0344宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/30(月) 17:00:31.94ID:N45VZ4X00
>>337
草津も積雪があるし四万も積雪がある可能性があるし伊香保ならあまり積雪はない
0345宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/30(月) 17:01:44.00ID:N45VZ4X00
>>86
美味しい飯を食べたいなら大江戸温泉物語にすべき
0348宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/30(月) 20:12:11.85ID:pxc6wIk10
鉄道やバスみたいな公共交通機関から徒歩でいちばん到達が困難な伊東園ってどこだろう
0350宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/30(月) 20:22:02.93ID:JxkCz/Vb0
湯の陣は「新しい橋は車が通るので徒歩の人は古い方の橋をお通りください」
とやれば到達超困難w
0351宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/30(月) 20:34:53.82ID:6ZtjJLkR0
湯の陣、あんなところバスあるったって、一日数本でほとんど使えない路線だろ・・・と、思ったら、なにげに一時間に一本程度はあるんだね。
0352宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/30(月) 20:53:51.14ID:/89G2fk20
9時から17時まで13時を除いて1本ある
バス停はそのまま湯檜曽温泉
0353宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/30(月) 20:55:00.10ID:qjAcfQ2g0
>>351
上越線水上ー越後湯沢間より多い、だと?!

ところで湯元の前に 「大湯東」というバス停があったんだけど
奥只見ダム行 夏季季節運航 って書いてあった。。。。

川を渡った先に「大湯温泉」っていうバス停があるけど こっちなら1日8本あった。
湯元まで徒歩6分だ。
グーグルストリートビューでたどったら 脇道経由。。。。
0354宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/30(月) 21:01:40.32ID:7eb9hRkQ0
四万温泉は割と歩くと思うんだけどと思ったら徒歩24分か
まぁ雪が降ったらちょっと辛いだろうけど困難ほどでもないなぁ
0356宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/30(月) 21:11:32.72ID:j3STLQUz0
なかったと思う
0362宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/30(月) 22:49:14.39ID:eYLWZQyt0
なんだかんだで、東京から楽に行きたきゃ新幹線、安く行きたきゃ小田急経由の熱海伊東って関東近郊じゃ最強なんだろな
自動車だと高速がないのと道が混むのが難点だが
0363宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/30(月) 22:55:45.57
川崎国の人間だけど、熱海ですら遠く感じるw
どうせ加水循環の沸かし湯みたいな温泉なんだから、
スパ銭の伊東園が近所にあればいいのにって思う

熱海から先がまた車混むんだよなあ
0365宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/31(火) 01:03:07.50ID:5BDo9kaV0
>>363
ドーミーインならあるね
0366宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/31(火) 01:13:19.94
>>365
ラビスタとかね
でも結構高いよね・・・

伊東園の値段で夜と朝の食事と酒がついて、一人宿泊でも8000円、
旅行支援使うと3000円ぐらいって、圧倒的に安いんだよなあ・・・
熱川とかいいんだけど下道で片道5時間位掛かっちゃうと、結構しんどいんだよねw
0367宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/31(火) 08:05:08.73ID:y3+4jzTn0
川崎にドーミーインあるけど良い源泉なのに大量の塩素投入で台無しなのが残念だね
自分は伊東の本館と松川館をリピートしてるわ
0368宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/31(火) 08:55:56.14ID:tNRMUGJi0
自分は横須賀だけど、熱海の大野屋とニューフジヤをリピートしてる。
いつも横須賀線と東海道線を乗り継いで行く。
バイキング沢山食べるから送迎バスは乗らずに熱海駅から往復歩くよ。
0369宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/31(火) 11:24:34.73ID:61+JyohL0
リゾートっていう中途半端な値段であのバイキングだったら少し足して大江戸のが絶対いいけどな。
まあ人それぞれやが
0371!id:ignore
垢版 |
2023/01/31(火) 12:24:42.79ID:g5fOo2Si0
ソロで大江戸だと塩原ぐらいしかなくない?
他は結構高いかそもそも予約できないか
塩原はたまに行くよ、新湯の共同浴場と合わせて
0372宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/31(火) 12:46:40.55ID:JWka1mT/0
大江戸だとソロの選択肢は少ない。
伊東園はそれなりにある。
伊豆半島までいくとかなり空いてるね。
電車賃も高くなるけど。
0374!id:ignore
垢版 |
2023/01/31(火) 12:58:59.44ID:g5fOo2Si0
普通に行くだろ
いまの旅行支援込みなら近所のスパ銭行くのと同じような感覚で行くし
0375宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/31(火) 13:15:00.35ID:3cRGWhJz0
関係ないけど先週鬼怒川行って猿軍団久々に見てきたけどクオリティが100倍上がってた。
最近行ってない奴にはお勧め
カピバラやらいろんな動物いるし
0376宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/31(火) 14:16:17.39ID:hE5E2QVx0
熱海はアクセス最強だし人が多いのも分かる
ニューフジヤのマンモス感とかガキの頃に来てたらテンション爆上がりだったろうなって感じだし
0382宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/01(水) 16:42:32.52ID:3lXLcKPm0
>>289
3/1オープンで2/3予約開始で一泊8,800〜
0383宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/01(水) 16:54:56.15ID:seF2Tgwn0
>>380
根府川で降りて小田原ヒルトンの売店で使う
0386宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/01(水) 17:24:39.43ID:X+p+N5bE0
ホテル君佳は山梨県産ワイン飲み放題やるんだな
ワイン好きは行くしかないね
0387宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/01(水) 18:33:12.86ID:TXe6A1b10
オレはチン毛脱色した後ピンク色に染色してるんだけど
それで大浴場行っても誰も見向きもしないのが寂しいわ
0389宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/01(水) 19:13:01.68ID:RLIwnj0n0
>>386
山梨県産ワインも含めて飲み放題
※アルコールを含まないぶどうジュースもご用意しております。

これでいつものQooだったら笑うw
0393宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/02(木) 09:46:33.13ID:4WWyxlnE0
70分になってから行ってないけどコロナ5類を機に90分に戻せよ
まあそれでももう多分行かないと思うけどw
0394宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/02(木) 10:18:28.89ID:+bZwp8io0
光熱費上がってるからな
食事内容が更にしょぼくなりそうw
時間は当面70分を維持だろう
旅行支援がなくなったら戻しそうではある
0398宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/02(木) 13:02:36.01ID:y2ARQ6Z00
こりゃ近いうち値上げ来るな
0399宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/02(木) 13:36:32.66ID:oTn/bCPN0
>>391
既に熱海で伊東園リゾートをやっている
ライバルの大江戸温泉物語はTAOYAブランドを立ち上げた
0400宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/02(木) 13:37:54.18ID:oTn/bCPN0
>>390
上諏訪温泉の油屋旅館と同じくぐらい
0401宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/02(木) 15:28:44.27ID:+bZwp8io0
大江戸のTAOYAに対抗して
ITOEN PREMIUMブランドに格上げだな既存のリゾートを
価格は25%マシくらいにして食事の内容は維持してくれ
頼む
0404宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/02(木) 18:30:09.92ID:PMsCQ5BM0
ステーキの劣化が著しい
最初はまあまあの霜降りだったけど途中からロース
最近は筋だらけで噛みきれない赤身出してる所もある
ステーキソースも最近は焼肉のタレ使ってるし、普通に安肉の鉄板焼肉
0405宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/03(金) 02:14:46.77ID:ltJN0sck0
伊東園の別注ステーキってまともな牛が出てくんの?
金目鯛とかアワビはすべて期待はずれだったし
大仁で前予約できる特注の刺身盛合せは
希望の金額に合わせて地物で旨かった
0409宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/03(金) 11:30:55.30ID:z3Ss8q6O0
ホテル君佳は土曜日は2人でも洋室ツインしかプラン設定されてないね
直前に和室取れる時にでも泊まってみるわ
0410宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/03(金) 12:13:37.61ID:fXUB+kw60
今日行くと恵方巻あるのかな?
0411宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/02/03(金) 12:16:42.49ID:IFIogFDw0
きみかの予約時取ろうとシゴトの合いまを作って10時にスタンバってたけど、殺到してたのか全く予約プランがでてこなかった
少し粘ってたけど時間が無くあきらめて、今見たら土日連休は埋まってた
ホントに10時からだったんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況