X



【Ponta】ルートインホテルズ 24店舗目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/12/31(土) 14:05:02.90ID:tDbQQsCs0
前に甚平で扇屋で飲んでる人がいた
0108宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/12/31(土) 15:28:29.32ID:F5Qng42J0
羽生ではないがチェックイン完了
ぼちぼちお客さんがチェックインに来てる
今年はなんか早いな
いつもなら俺一人なんだけど
0109宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/12/31(土) 19:27:40.85ID:Zvl8xAP60
冬ボーナスがなかったので、羽生どころか
ルートインすべてが高嶺の花料金設定なので
自宅待機です。
0112宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/12/31(土) 22:28:41.50ID:cBWgn+mL0
>>109
何でそんな会社にいるの?
0113宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/01(日) 00:35:46.07ID:qZYpG8Zv0
おもいっきりセンズリこいちゃいました。ビュッビュッビュッ!ビューってでました。
今年は良い年になりそうでつ。
0116宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/01(日) 07:11:43.62ID:KVoUey+s0
朝食はいつもと変わらないメニューに蒲鉾、小豆があった
別のルートインだとおしるこもあるんだけどいつも泊まってるルートインにおしるこは出ない
0117宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/01(日) 10:46:50.51ID:Yno8UJvw0
せっかく朝食バイキングを楽しもうと思っていたのに
近くにクチャラーのジジイが座って台無しだったよ・・・トホホ
0118宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/01(日) 13:41:50.71ID:76rCdskP0
以前の正月は伊達巻、蒲鉾、昆布巻き、黒豆とかを置いてたけど、最近はそんなに置いてないのかな
餅はないけど味噌汁じゃなくすまし汁だった事もある
0120宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/01(日) 18:19:01.18ID:8L1zCied0
朝食をショボくしたらすぐにバレて客が離れるよ。
0125宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/01(日) 18:43:42.28ID:S2mjie6s0
鯖の西京漬が出た時はごはんがすすんだ
0126宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/01(日) 18:44:09.43ID:gbUM678S0
>>118
羽生は一通りあったぞ栗きんとんとかも
見間違いでなければ餅もあった大福みたいなの

今日はこれからまぐろやで呑む。昨日は結局ベルクで調達して部屋呑みだった
0130宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/01(日) 19:57:01.99ID:kjFsE4Pa0
>>129
大体チェックイン早いから値引き時間には行かないんで解らんわ
まあ大晦日筑前煮とかお節の値引きやってたし一般的なスーパー並に夕方の値引きはやるんじゃないの?
0133宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/01(日) 20:14:41.40ID:8L1zCied0
ベルク今日は閉店早いぞ
0137 【あたり】 【296円】
垢版 |
2023/01/01(日) 23:49:35.68ID:EzDvwSp/0
旅行ならわかるんだが、
年末年始に自宅から近いところに、宿泊だけするクソ野郎の気が知れない
0138宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/02(月) 01:27:05.35ID:YXLZx+ri0
>>137
君はその調子で井の中の蛙で生きていればいいじゃん。
0139宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/02(月) 07:30:32.57ID:Gow8KX+V0
蒲田2日朝は黒豆、卵焼き、蒲鉾、筑前煮、さば味噌煮があった。普段から和食もあるのかはしらないけど
0140宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/02(月) 12:45:02.40ID:SSxu4q8S0
御殿場駅南って富士山見えますか?
0142宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/02(月) 20:08:13.09ID:BVBjq2BA0
羽生混みすぎだわ
内風呂、1つの浴槽に10人以上浸かってたし、洗い場も満席に近いくらい人おった
0143宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/02(月) 20:56:10.68ID:Z+XOZrp50
>>142
確かに大晦日と元旦は混んでは居たけど時間帯やタイミングの問題じゃね?
俺が入った時は2日ともちょっと人が多いかな程度だったよ露天中央も5、6人しか居なかったし余裕で湯口を陣取れた
0144宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/02(月) 21:46:53.20ID:PRXoESX00
ホントなら今日は用も無いのに羽生に泊まるつもりだったが
HPに朝飯が激混みだから覚悟しろ、みたいな事が書いてたからやめた
0146宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/02(月) 22:08:20.10ID:YXLZx+ri0
露天の中央って変わり風呂の横??
あそこに6人?
俺は仕事で毎週利用するけど見たことないな。
やっぱり年末年始は混むんだね!
0149宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/02(月) 22:52:32.52ID:YXLZx+ri0
あそこに6人で?
無理だわ!
0151宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:32.11ID:7b9Irmnj0
露天よりさー、水風呂小さすぎんのなんとかしてよ。
あんな狭いとこ4人も入ったらホモになっちゃうよ。
0152宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/03(火) 00:23:45.58ID:fRSxC/+20
朝食バイキングって意外に全然食えないもんだな。
脂っこいメニューが多いからそれ避けて食べてもあまり食べれない。メニュー自体は悪くないけどさ。
朝食オレンジジュースとかしか無かったよね。今の時期は暖かいお茶も置いて欲しいな。
0153宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/03(火) 00:25:04.34ID:+P2dFN5g0
>>150
お前ごときにの木っ端が何を言っても響かないから。
0154宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/03(火) 00:32:26.47ID:lXPiKH8I0
>>152
オレンジジュースでは満足出来ないくらい老人みたいだけど、どのルートインも朝食会場にはお茶はある。
それをわからない自分がボケているだけなのにわざわざレスするまでもない。
老人になるとボケて自己中になり承認欲求だけが強くなる。
お茶はあった方がいいよね。みたいな賛同なレスがあると期待してるのが透けて見えるわ。
0155宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/03(火) 01:43:59.44ID:KrIkbzOv0
>>151
サウナ自体不必要だから無問題

そういえば部屋にまぐろやのメニュー無かったな
以前はあった気がするけど
0156宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/03(火) 07:12:59.68ID:ycDjJeSK0
>>154
後ろに追われて一通り取っていく→あとから気になるものをおかわりだと見落としは結構出そうなイメージはある
自分は牛乳があるのは気がついたけどオレンジジュースがあるのに帰るときまで気が付かなかった
0166宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/03(火) 21:27:32.29ID:10XRy4OT0
いまマツコの番組で伊勢原からテクテク行ける店が出てるな
オロチョンは旨いよ〜でも混んで暫く喰らえなくなるかなw
0167宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/04(水) 10:59:57.12ID:T3vCoJCa0
年末年始6連休を羽生で過ごすのが夢
今年こそ実現させるぞ
0170宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/04(水) 14:57:03.75ID:FER3WNiL0
羽生はセレブ御用達だからなε-( `꒳​´ * )
貧民らはドレスコードで入れないけど
サイゼリヤが近くにあれば最強だっぺよ
0173宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/04(水) 18:03:22.99ID:2Da6CynO0
羽生のロビーで、今にもブッ壊れそうな悲鳴にも似た音をたててコーヒーを作るコーヒーメーカー。
最後に何事も無かったかの様に、小窓に「ENJOY!」の表示…

もう、パネヒーちゃん同様、コヒメーちゃんも健気で泣けるわ。
0175宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/04(水) 20:47:33.73ID:exSlluK70
羽生みたいなのを都内でやればいいのに
0176宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/04(水) 20:55:46.12ID:F4dQhduk0
>>174
いやコロナ前は凄かったぞ
壁には中国語の貼紙だらけだった。
0177宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/04(水) 20:56:49.04ID:F4dQhduk0
館内スリッパで風呂に入ってくる中華人とか。
0179宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/04(水) 22:34:55.45ID:F4dQhduk0
申し訳ないね。
そんな死語を知ってる世代ではないから。
0185宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/05(木) 02:05:03.55ID:DtzqfYFB0
>>184
ルートインのスレで揚げ足を取って延々と粘着して楽しいのか?
0188宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/05(木) 14:50:52.06ID:dRIc2GcW0
パネヒーって東北や北海道にも装備されているのか?
羽生だけ?
0191宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/05(木) 21:11:45.04ID:DtzqfYFB0
パネヒー設置前の羽生の朝風呂はマジで修行だったからな
0192宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/05(木) 21:37:22.99ID:1Wqqy6bZ0
洗い場が暖房とか一切無しの独立部屋だったからな

アレ、設計したヤツ頭おかしいかと思ったわ
0196宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/05(木) 22:04:13.01ID:DtzqfYFB0
>>193
もう10年以上前にスタッフが美味しく頂きました。
0199宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/06(金) 07:33:54.27ID:WnTKj63s0
今からでも洗い場のドアを撤去すればいいのに。
後はあのデカい換気扇。
あそこまで大きい必要ないだろ!
0200宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/01/06(金) 11:53:45.91ID:Ols9TAAI0
あの設計だと、洗い場にデカい換気扇を付ければ、浴室から暖気が流れ込むと思ってたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況