X



【飲み放題】★伊東園ホテルズ★【やり放題】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/08/20(土) 02:12:12.88ID:7162Ced90
ねーから建てた
0900宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/23(水) 11:08:40.06ID:KHlFwr4A0
>>897
他の伊東園みたいにせめて露天だけでも伊東園がつくればいいのにね。
0901宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/23(水) 11:10:41.39ID:KHlFwr4A0
>>899
まあ原材料名が書いてあるわけじゃないからわからないよねw

ただ、数少ないがスーパーではたしかにネギトロにアカマンボウ書いてあるケースあったわ

あるいは刺身としてアカマンボウをトライアルで売ってたりしてた
0902宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/23(水) 11:25:10.62ID:KHlFwr4A0
食のグレードが下がってきている今、
伊東園1極はベストとは言えないだろう。

@居酒屋3000円3時間完全個室食べ飲み放題を利用
 →グルメ予約サイトで現在キャンペーンで1200ポイント×人数分還元される

A自治体のキャッシュレス決済20〜30%還元を利用してスーパーでいい飯を買って食う


B自治体の3割プレミア食事券を使う


C国の節電プログラム促進事業に登録して2000ポイントゲットしてTポイントに交換して、
 それを飯代・ガソリン代に

来月は大阪市のプレミアム商品券で13000円プレミアついたのもらうわw
大阪市民じゃないけどなw
伊東園行くのは年末だろうな
0903宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/23(水) 11:31:06.30ID:KHlFwr4A0
はな岬は平日もぼっち完全排除したな

全国支援割で予約増えてちょっと天狗になってるなw
しかも下田という立地で排除とか強気だよな

どうせ支援割終わったら戻すんだろうけどなw

こういうことやったら客からの印象悪くなって、
もう二度とここを利用するかと思われるって考えたことないのかなw

まあおれは考えないがw
0905宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/23(水) 20:49:33.13ID:KHlFwr4A0
>>904
真のイトラーなら2名料金払わないだろw
真のイトラーはドケチなんだからw
バイキング会場にもそういうやからいるだろw


珍安なんか、改悪になって伊東園や湯快等行く回数明らかに減ったなw
0906宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/23(水) 21:04:04.72ID:Mig/F6vQ0
はな岬ぼっち予約大丈夫でしょ
他もあるけど10日先だと2人以上って感じで
0907宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/24(木) 06:53:34.70ID:fbGyVd5j0
伊東園よりスーパーホテルの朝食のほうが美味しい。
もう少し頑張ってもらえないかなあ。
0909宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/24(木) 11:43:12.73ID:Gnl3/DEN0
>>903
大型温泉旅館はもともと
団体>家族/小グループ>夫婦/カップル
で売らないと利益上がらんので
個人客は直前で売りきりたい時にやむなく…なのですよ

昼間に直接電話して聞いてみると取れたりするよー
0910宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/24(木) 11:58:55.93ID:QG4eRell0
>>908
たとえば100%すべてマグロなら高くつくが
そこに安く仕入れたアカマンが入ればそんだけ原価さがる
そんだけ手間かけるだけの価値があるからやるんだよ
0911宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/24(木) 20:22:16.95ID:VPAZClZM0
>>906
二人以上で一人で予約するってこと?
それなら一人で大野屋のカニ食べ放題選ぶわw
0912宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/24(木) 20:23:49.34ID:VPAZClZM0
>>907
種類さえ多ければいいと伊東園は思ってるんじゃないかなw
あと、手間をかけない既製品の料理が伊東園は多いよね。
そこらへん工夫してほしい。
0913宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/24(木) 20:25:06.31ID:VPAZClZM0
>>908
伊東園でネギトロは作ってないよ
工場で作った冷凍ものを解凍してるんだろうね
0914宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/24(木) 20:26:57.33ID:VPAZClZM0
>>909
たしかに直前になって空き部屋解放はあるよね
ただ、それで満室にならなきゃ元も子もないけどねw
0915宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/24(木) 20:29:10.02ID:VPAZClZM0
>>910
スクランブルエッグは、
トロトロでもボソボソでも原価変わらないのに
あえてボソボソを選ぶ伊東園は説明がつかないけどなw
0916宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/24(木) 21:02:44.62ID:VPAZClZM0
快活クラブの朝食よりかはうまい
0918宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/24(木) 22:58:35.93
いやー、頑張ってる方だと思うよ
おおるりだと酒は別料金な上に刺身や寿司はほぼないし、
大江戸は1万超えるし
今の旅行支援なら一人で宿泊しても2400円ぐらいだし
それで酒も飲めるし
0920宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/25(金) 01:39:36.62ID:jHf2EQHI0
わかりづらかったね
1週間切るとぼっち可が大半と言いたかった
0921宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/25(金) 17:12:35.14ID:i1PcenGY0
>>917
ただ、ソフトクリーム食べ放題は伊東園にはないからいいよねw
0922宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/25(金) 17:15:09.74ID:i1PcenGY0
>>918
そう。値上げていないのはたしかに頑張っているとは思う。
しかし、料理のグレードがかなり落ちたからねぇ・・・。
フェアもクソな内容になってるし、70分も変えないし、原価安くてもいいから
調理内容を工夫してほしいと思う。
鮪ならカルパッチョ風にするとか
あのビンチョウ単体じゃ食えたもんじゃないw
0923宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/25(金) 17:15:40.87ID:i1PcenGY0
>>919
料理の種類は他ホテルより圧倒的に多いよ。
0924宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/25(金) 17:16:50.08ID:i1PcenGY0
>>920
大半になるのはちょっとオーバーだよ。
直前でも変わらずボッチ受け付けないところも結構あるよ。
0925宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/25(金) 17:19:36.76ID:i1PcenGY0
観光庁、全国旅行支援の年内延長を発表、
12月27日宿泊分まで、年明けは割引率20%など見直しで需要喚起策を継続


具体的には、割引率を20%とし、割引上限額を交通付旅行商品で1泊あたり5000円、日帰り旅行を含む宿泊のみなど交通付旅行商品以外を3000円に。地域クーポン券は、原則として電子クーポンとし、
平日は2000円、休日は1000円を配布する。


⇒これ、伊東園には不利な条件やな。安価なホテルより中価格帯以上のホテルの予約が埋まりそうだな。
 逆に言えば週末は予約しやすくなりそうだな。
 伊東園でオプションフルコースという名目で2万とか出したら笑えるw
0926宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/25(金) 17:20:37.66ID:i1PcenGY0
12月17日までは40%割引で3000円クーポンは変わらないようだから、27日までは争奪戦に
なりそうだな。26・27日予約しておいてよかったわ
0927宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/25(金) 17:24:51.91ID:i1PcenGY0
あ、
12月17日じゃなくて12月27日までだったw
0928宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/25(金) 17:40:47.29ID:i1PcenGY0
松川館 本マグロ寿司食べ放題はじまるな

ぼっちはなかなか予約できないホテルだけどなw
0929宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/25(金) 17:43:18.36ID:i1PcenGY0
しかも松川館チーズフォンデュフェアと同時開催じゃん
ただ、2つのフェア同時開催ではなく、伊東園の告知ミスの可能性もあるなw
0930宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/25(金) 17:45:57.72ID:i1PcenGY0
チーズフォンデュフェアって、チーズどうやってあたためるんだろうな

卓上コンロ 用意してくれなかったら、席に持っていったらすぐにチーズかたまるでw
0931宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/25(金) 17:47:00.67ID:i1PcenGY0
あ、松川館同時開催じゃないわw

※伊東園ホテル松川館のみ、2023年1月4日(水)〜となります とあったw
0934宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/25(金) 19:35:33.66ID:i1PcenGY0
>>930
写真は固形燃料もなかったw
0935宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/25(金) 19:36:09.37ID:i1PcenGY0
>>930>>934
0936宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/25(金) 21:33:19.08ID:1SgpotLV0
固形燃料なんかあったっけかな
たしか常温でも固まらないシチューみたいなチーズを小皿に入れてその中に浸すんじゃなかったっけ?
0937宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/25(金) 21:37:47.73ID:k8xE3Jr10
松川館の末広荘は半世紀前の高級感がいい
メシは別注含めてダメダメだったがそれでも良しと思えるくらいにええ風情だと思う
0939宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/26(土) 06:18:37.92ID:uPX6LIiZ0
>>936
>>938
なんかまずそうなチーズだなw
冷めたらまずいよ
0940宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/26(土) 06:19:42.15ID:uPX6LIiZ0
>>937
ニューフジヤ本館のレトロさもすきだけどなw
オリンピック前に建てられた物件だからなw
0942宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/26(土) 13:45:55.76ID:LJz47G970
ニューフジヤのマンモス感と昭和のゴージャス感も好きだわ
無駄なスペースがたっぷりあるのもいい
0943宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/26(土) 19:22:28.74ID:uPX6LIiZ0
>>941
あのまずいアイスキャンディーよりいいよなw
アイスキャンディーあっさりしすぎて食べる気がしない
0944宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/26(土) 19:25:10.71ID:uPX6LIiZ0
>>940
昭和30年代後半でカードキーとか洋室シングルとか
当時は最先端の流行いってたんだろうな

当時は、地下はボーリング場・映画館あり。大浴場はあったが、かなり小さかった。
0945宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/26(土) 19:26:26.48
わい、あのアイスキャンデー好きだわw
酒飲んだ後のクールダウンにちょうどええわ
10本ぐらい食ってるで
0946宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/26(土) 19:31:13.60ID:uPX6LIiZ0
群馬・新潟エリアはブリづくしフェアだな
土地柄関係なく海鮮系攻める、さすが伊東園w


<主なメニュー>
・ブリの刺身
・ブリの照り焼き風
・ブリの南蛮漬け
・ブリ寿司
・炙りブリ寿司

すべてが1皿にもらえる形


それやめてほしいよね
いらないやつもあるしw
0947宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/26(土) 19:34:23.91ID:uPX6LIiZ0
栃木エリアはカキフェア

殻ごとでるってどんな大きさだろうなw
0948宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/26(土) 21:26:46.12ID:uPX6LIiZ0
観光庁、全国旅行支援の年内延長を発表、
12月27日宿泊分まで、年明けは割引率20%など見直しで需要喚起策を継続


具体的には、割引率を20%とし、割引上限額を交通付旅行商品で1泊あたり5000円、日帰り旅行を含む宿泊のみなど交通付旅行商品以外を3000円に。地域クーポン券は、原則として電子クーポンとし、
平日は2000円、休日は1000円を配布する。
0949宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/26(土) 21:27:04.43ID:tkdQJw310
カキフェア気になるわw
もみぢからメールあって行こうかと思案中
あっちはもうスタッドレスかな?
0950宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/26(土) 21:45:06.00ID:+B9sUyJ40
まだ大丈夫だよ、まぁでも12月に入ればいつ降ってもおかしくないけど
0951宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/27(日) 05:57:18.89ID:mdCXHHrY0
カキだけではなくブリも同時開催だからいいよね。
刺身も出る。

しかし、その割には伊東園リゾートのフェア、ブリ寿司だけでどうなのかと思うわ。
あっちのほうが格上なのに…
0952宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/27(日) 06:00:37.98ID:mdCXHHrY0
>>945
10本も食ったら血糖値あがるわw
0953宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/27(日) 09:15:56.71ID:2JzSQNFJ0
>>951
リゾートはもともとの飯がいいからじゃない?
ちょっと前の豚フェアだって、フェアのやつよりもフェアじゃない常設やつのほうがいい位だったし

逆に他の伊藤園はフェアに全力で、外はそんなにって感じなんだけど
0954宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/27(日) 11:04:49.59ID:mdCXHHrY0
>>953

そりゃ、豚フェアじゃしょぼすぎるから、フェア以外の料理のほうが良いでしょう。
それだけあのフェアはひどかったねw

ちなみに去年は、リゾートはブリ寿司とブリしゃぶフェア
他はブリ寿司フェアと
格上のリゾートは他のホテルよりフェアも差別化してたんだけどねw
0955宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/27(日) 14:32:09.11ID:ILhygojm0
コロナ禍から行くようになったんだが料理の質って5年くらい前よりやっぱり落ちてんの?
カニが別注になったってのは気にしないけど
0956宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/27(日) 17:56:20.55ID:mdCXHHrY0
>>955
落ちたよ。例えばニューフジヤでは、
まず刺身の質。前は脂の乘った養殖ブリや厚切りの鮪など出てた。鯛の刺身も出てた。
他には大えびのチリソース(衣のない本物のやつ)や金目鯛の煮つけ(角切りしたやつ)、
あと、ローストビーフ・ローストポークが通常時でも出てた。
あと、静岡おでんでは牛すじ串もあった。
あと、本格酢豚もあったな。
あと、牛ステーキが出てた(今は豚ステーキ)。
0957宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/27(日) 18:00:52.50ID:mdCXHHrY0
前橋マーキュリーホテルなんかは
1泊2食6800円で120分食べ放題
大エビチリ・かに・ローストポーク・ローストビーフや
海老天(これはフェア時のみ)もあって特別室2名利用で6800円だったからね。
しかもマーキュリーだけは13時チェックイン、12時チェックアウト。
黄金の湯の無料券ももらえる。

あの時代は最高だったね。大震災の3月11日の翌日にバイクで行ったが(電車止まってた)
ほぼ貸し切り状態w
帰り、途中からスタンドが閉まっている(ガソリンが入ってこない)状況に気付き、慌てて入れたのを覚えてるw
0958宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/27(日) 19:03:45.51ID:0AUdZa+j0
スレ主評価はニューフジヤの劣化が酷くて大野屋はまだ頑張ってるって感じか
夕食で隣の常連に見える人がの人がものの30分で出て行った事があったんだが
久々に来てにガッカリしたのかも
0959宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/27(日) 19:07:30.08
常連が食事に不満で30分で出ていくって、
良く分からない行動だな・・・
どんだけ高望みしてんだよ
0960宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/27(日) 19:10:50.44ID:mdCXHHrY0
>>958
>>959

いや、でもたしかに滞在時間へったわ

料理が良かったころはニューフジヤ夕食会場、4時間いたことあったわ

今はだいたい60分過ぎたら帰る
0961宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/27(日) 19:14:23.43
それ老衰で食が細くなって、しかも飽きただけじゃね?
0962宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/27(日) 20:35:23.95ID:mdCXHHrY0
>>961
いや、大江戸は60分で帰ることなかったからww
0964宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/27(日) 22:18:52.09ID:mdCXHHrY0
>>963
おれも連泊の時はそういうことしていたときあった。
しかし昼飯抜かして、日中運動すれば連泊2食バイキングでも体重変わらない。
運動は水泳が一番効率的。
0965宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/27(日) 22:54:12.53ID:mdCXHHrY0
やはり、全国支援割延長で21日以降の予約急にうまったわ
もう一部ホテルは予約できない。
予約するなら今のうちだな

4割引きになるのは12月27日まで
0966宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/28(月) 01:53:06.44ID:aobtC7TB0
酒飲みで味オンチ、さらに昭和レトロ感が好きな輩には素晴らしいホテルだなw
0967宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/28(月) 01:56:32.93
バイキングでも、酒別料金だと大びん1本800円とかしてて、
酒だけで3000円ぐらい行っちゃうからなあ・・・
伊東園だと2500円で酒も全部込みで済むしねw
0968宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/28(月) 20:28:47.51ID:HZG8uQZ/0
>>966
どこのホテルも飲み放題料金あげたし、そういう意味ではここは貴重な存在だよね
0969宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/28(月) 20:32:10.19ID:HZG8uQZ/0
>>967
逆を言えば、酒飲まないやつにとっては全くここはメリットないよなw

酒飲みに付き合いで行ってるやつらは内心ここいやだとおもってるだろうなw
0971宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/28(月) 21:01:52.80
普通の赤身だな・・・隣はビントロか

まあビントロをトロって言うなら間違いないのかw
0972宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/28(月) 21:37:14.48ID:HZG8uQZ/0
>>971
色がやばすぎだよねw
イワシとか黒いんだけどw
ごきぶりを連想させるわw
0973宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/28(月) 22:56:29.71ID:3xPrjfKp0
>>969
酒飲まない奴だったら大江戸行ったほうがいい
0974宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/28(月) 23:06:01.63ID:4f0axnKT0
酒飲まないなら湯快リゾートも悪くないけど、やっぱ料理の質でいったら
大江戸のがマシだよね。
この前、愉快のすき焼き・しゃぶしゃぶキャンペで行ったけど
品数がやっぱり少ないしあんまり食うものがなかったw
0975宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/29(火) 00:47:05.78ID:hl+UEju00
>>974
フェアの内容もしょぼいよね。
飲み放題も値上げたし、ぼっち排除ひどいし、あれじゃ大人数じゃないとなかなかいきたいと思わないねw

ぼっち排除以降珍安も行ってないよなw
0977宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/29(火) 06:03:58.04ID:o6DT1M6P0
次スレ無しな
本家が受け入れてやってもいい
0979宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/29(火) 12:28:12.29ID:Sp5HUJBs0
大江戸のほうがマシなのか
YOUTUBEで見て愉快が一番美味そうと思ってた
なかなか行けないけど
0980宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/29(火) 16:10:01.87ID:UGQzp7MX0
でかい大江戸なら品数は愉快に勝てるけど
伊香保とか鹿教湯とかは愉快の方がいいと思う、、
味は同レベル
0981宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/29(火) 20:15:38.57ID:hl+UEju00
>>978
本家はレス数から見てもこっちやから、受け入れるも何もないだろw
サブスレは自然消滅でいいんちゃうかw
0982宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/29(火) 20:16:38.32ID:hl+UEju00
>>979
価格帯的にも大江戸のほうが上できてるからね
そりゃ料理は大江戸のほうがいいよ。
0983宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/29(火) 20:16:57.05ID:hl+UEju00
海鮮系は特に大江戸のほうが上
0984宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/29(火) 20:32:41.63ID:VG2FboqJ0
大江戸はホテルごとに料理変えて独自性だそうとしてるけど
愉快はほぼ全館同じ(プレミアム系除く)だからな・・これだけでも料理にいかに
力入れてるかわかるよ
0985宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/29(火) 20:49:24.62ID:hl+UEju00
珍安よりこっちのほうが丁寧なレポートでわかりやすいわw

https://itoen-love.com/
0986宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/29(火) 20:50:44.06ID:hl+UEju00
>>984
伊東園と姉妹企業だからそういう企業文化なんだろうねw
0987宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/29(火) 20:57:47.12ID:hl+UEju00
料理の評価も投稿者で分かれるなw

★赤坂離宮チャーハン
珍安・・・・絶品べた褒め
イトーちゃん・・・うんちくが色々書いてありましたが、あまり美味しくなかったです(汗)。
0988宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/30(水) 08:15:05.46ID:7CcRR3w/0
ニューフジヤホテルに連泊中。送迎バスはスゴい並んでて乗れなかった。ここは値段の割には風呂も料理もイマイチで人も多いし、今まで行った伊東園の中では一番良くないかも。
0989宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/30(水) 08:23:23.47ID:Nl4kFmqo0
ニューフジヤとか一連の熱海の伊東園はロケーションがいいだけだからな
安く熱海泊まれるくらいしかメリットないよ。大野屋のデカいだけの風呂は一度なら入る価値ありだけどw
安さだけならウオベイミサキか熱海館で事足りるけどな。熱海館は駅からすぐだし
0990宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/30(水) 15:08:30.81ID:eUnXcWM/0
なんか寿司屋と合体してる
0991宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/30(水) 16:25:04.96ID:XxUMUDZg0
>>988

ニューフジヤは以前と比べて料理の質はかなり落ちたから知ってる人はニューフジヤではなく、大野屋行くよ


昔は系列一番の料理だったけどねw
0992宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:12.18ID:XxUMUDZg0
>>989
大野屋は露天重宝してるわw
0993宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/30(水) 16:26:37.32ID:XxUMUDZg0
>>990
ん?
0994宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/30(水) 16:42:53.35ID:XxUMUDZg0
静岡県もふじのくに割引の延長、正式に発表したな

よってホテル側も受付開始したわ

電話せず当日行って枠は埋まりましたを避けるために電話したわ
あっち(ホテル側)も専用プランでない場合、電話を受けて対応している感じだね
(いろいろ聞いてきたから)。
おそらく、全国旅行支援の予算枠に限りがあるだけではなく、
伊東園リゾート以外は前精算だから、あらかじめ請求書とか用意する必要あるから
把握したいというのもあるのかもしれんなw
0996宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/11/30(水) 18:08:49.88ID:XxUMUDZg0
>>995
わからんわw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。