東横イン95 日本橋人形町

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001I1045-000774
垢版 |
2022/01/09(日) 21:59:29.65ID:NxtsaDD20
「駅前旅館の鉄筋版」
朝食、インターネット、新聞が無料。
低所得層にも大人気の東横インについて語りましょう。良い部分も、怪しい部分も。

次スレは>>950を超えてから立ててください。
それ以前に立てられたものは無効とします。(容量オーバー等により、やむえない場合は除く)

前スレ
東横イン94 名古屋駅新幹線口
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1630497902/

関連サイト
・東横イン公式ページ
http://www.toyoko-inn.com
・東横イン店舗別オリジナルサイト・ブログ一覧
http://www.toyoko-inn.com/news/original/hotellist.html
・Wikipedia-東横イン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%A8%AA%E3%82%A4%E3%83%B3
・1045あぷろだ
http://u4.getuploader.com/toyoko-inn
・東横イン労働組合
http://www9.plala.or.jp/toyokoinn-roso/
・ホスピタルイン獨協医科大学
https://www.hospital-inn.com/

 |_|∧∧
 |東|´,_ゝ`) プッ
 |横| ⊂ノ ←とーよこ君
 | ̄|∧ |
0157宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/07(月) 15:10:01.01ID:ph5g6qiL0
網走の商店街、ほとんどシャッター通りだが、晩飯を食いに散策、
そのはずれにあるスプートニクという店に入ってパスタ注文したら
店のルールです、とワンドリンク注文を強制された。さすが網走と感心したわ
0161宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/07(月) 18:49:34.06ID:NPJ0ZQo40
フロントで聞いて行った名駅南の最寄りのコンビニが地味に遠かった
0162宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/07(月) 23:03:03.84ID:YR9D36G70
某店で五輪を見るのにNHKBSをつけたら【受信機設置のご連絡のお願い】と左下に出てくる
受信料払ってないのか?
0163宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/08(火) 02:48:29.61ID:HWZ+7r0Z0
U35の割安料金を見ると通常料金出すのが割高に感じアホらしくなるな
今まで贔屓にしていたが、同じ料金出すならちょっと足してでも他の方がマシに思えてきた
ドーミーインこそおっさんの欲求を満たしてくれる
0167宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/08(火) 17:39:02.10ID:5qUgXyyW0
センター南はサンキューゴメンネやらないのか。
0171宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/09(水) 12:10:07.96ID:MPBjF4tS0
>>166
普通の生活しとれば大部分の人は裁判なんか関わることはない
0172宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/09(水) 15:38:25.22ID:9S2ljD5y0
今更だけど、東横インりそなVisaのメリットってなんだっけ?
もう会員カードとしては切り替えた
あとは年会費発生までに退会するだけだけど、一応確認しておきたい
0174宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/09(水) 18:01:32.05ID:NwE08Kes0
>>154
上越妙高は自前駐車場は除雪しないので車出すには客自身で何時間も除雪しないといけないこともあるので
消雪パイプや除雪する市営や民間駐車場使えっていわれた
なおスコップを持っていない客は片道3キロほど歩いたところにホームセンタがあるので勝手に買ってこいだって
0176宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/09(水) 19:18:57.83ID:LvfCkPOc0
雪国のホテルは玄関に貸出用ブラシはあるがスコップはあるかなw
0177172
垢版 |
2022/02/09(水) 19:36:41.06ID:VH6o5Se40
>>173
ありがとう
1割バックはなかなかいいかも
でもまあ、そんなに出掛けなくなったからいい加減やめとくか…
0180宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/10(木) 10:42:06.62ID:ThZdlsY90
電話かけて聞け
0183宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/10(木) 23:36:11.43ID:2icOoRLs0
>>182
普段の食い物買うのに使っていれば30万ごとき独身でも届くだろ
勤務先のカードがあるとか社食がカード非対応ならご愁傷様
0184宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/11(金) 07:25:58.12ID:dULkAX0i0
>>172
そんな糞カードより高級ホテルの
spgアメックスカードなら年会費34100円で
持ってるけどな。しかしながら年会費が49000円に
値上げされるから退会する。
0186宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/11(金) 08:31:07.34ID:dULkAX0i0
アパホテルみたいにエポスカード持ってれば
チェックアウト時間1時間延長とかサービスあるんなら
カード持つ意味あるけど。
0187宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/11(金) 22:35:36.20ID:XrQXjopU0
>>185
メインにする必要無い
毎年10万円使う場合のコストは
・年会費1375円
・他のカード使ってたらもらえるクレカのポイントを多めに見て3000円
・割引券を使わずにクレカで東横に払ったらもらえたクレカのポイントが多めに見て300円

コンスタントに東横に泊まる人なら年間5000円は得する
0188宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/12(土) 01:47:52.35ID:87WkaVRz0
>>187
ポイント貯めが目的になって無駄な縛りができてマイナス10000w
0191宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/12(土) 10:19:32.75ID:nOhcjNK00
コンスタントに東横泊まるなら東横で5万円ほど使えばいいだけだよ。

>>188
批判したさが表に出すぎて何言ってるかわからない
0195宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/12(土) 12:41:27.59ID:sK2si4OT0
>>189

出張族なんでコロナ前までもっとあったが最近は全然行ってない。35歳以下優遇や他のホテルが値を下げて泊まりやすくなったから。
今の東横は高めだし割が良くないからポイント消費のみにして使い切ったら退会かな

https://i.imgur.com/OoRDiba.jpg
0197宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/12(土) 23:01:34.78ID:rSZ/aa1c0
100超えてるけどどうしよう
支払っても5000円前後で宿泊出来ている現状だから
もう少し貯め続けようと思っているんだけど
0198宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/13(日) 07:05:28.51ID:itQxnv8J0
函館朝市滞在中
朝食が、またセルフで詰める弁当に戻ってた
0201宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/14(月) 07:33:12.49ID:eIYLo3g20
出張で獲得したポイントをカードにしてオクで売るとまずいかな。
今っていくら位になるんだろ
0202宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/15(火) 07:37:43.80ID:gJWev2au0
>>201
会社の経理に聞いてみたら
新橋の金券ショップでは6000円くらいで売ってた
0203宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/15(火) 13:49:32.57ID:HxgMp1BX0
東横は壁が薄くて騒音が酷いw

アパホテルは壁と床コンクリが薄いから騒音が酷いw
0204宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/15(火) 15:23:16.31ID:KSJf4M1K0
アパホテル那覇の部屋の換気口割れてたので
ガムテープで汚く補修されてた。
ガムテープ技凄いな。
0207宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/16(水) 01:23:19.06ID:bojzzkZX0
>>205
金沢香林坊も3月まで、4月からアパ金沢中央がコロナ借り上げになる予定だったけど
第6波対応のため前倒しで今週からアパ稼働
0212宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/16(水) 10:09:29.02ID:84hujZZ/0
俺の巨根とおまえの粗チンぐらい違う
0218宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/18(金) 13:40:25.18ID:ZDYx6Gh70
大人しそうな学生が非会員と分かったら後ろにチェックイン待ちの列があろうがお構いなしに会員のメリットを早口で捲し立て、学生証を出せといい無理矢理会員を獲得した黄色い制服を着た嬢
必死すぎにも程がある
0220宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/18(金) 15:06:14.88ID:KZ7892xd0
>>218
今の時期は受験の生徒が多いからキレイなお姉さんに言い寄られたらイチコロだな
0222宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/20(日) 00:57:22.69ID:vewU6pGA0
大阪の宿泊療養所の飯が粗末って言うけど
あの県で飯を豪華にしたらわざとコロナになっていい飯食いたい奴で溢れるからダメだろ
吉村はよくわかってると思った

>>215
歯ブラシだけ部屋に置いてる理由って、大量に持ち帰る奴の対策だと思ってたけど違ったのか?
0223宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/20(日) 06:28:24.30ID:ZkAVJdf/0
コロナ前は出張三昧だったから宿泊の度に
歯ブラシとヒゲソリを使わず持って帰っていた

みかん箱で3箱分くらいあるから
ヤフオクで売れるかなと相場を見たら
ゴミの日に捨てたほうが良いくらいの値段w
0225宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/20(日) 08:29:23.03ID:HIblspZK0
やっぱり古事記の考えること頭悪いな。
あーこの前新今宮駅付近で浮浪者から
ファミコンのカセット買わないかと声かかってきた。
ファミコンカセットなんて化石みたいなもんだから
売れるかも知れないけど買わなかったw
浮浪者の方が頭良さそうw
0226宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/20(日) 08:38:23.73ID:hyzGVy/40
>>222
大阪の事を県と書くアホ
0232宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/20(日) 23:09:44.48ID:L+1fLUxy0
自分の在住市もなるべく自宅療養推してるかんじだった
その療養ホテルの入り出とか公開されてるけど全然埋まってないのに自宅療養って言われたわ
たぶん飯代とかの負担もなるべく使いたくないってかんじだったわ
0233宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/20(日) 23:12:19.79ID:1IjLQozK0
別に埋めるために借り上げてるわけじゃないからな。
お前みたいなのが、いざ急増したら、なんで早々に埋めるんだとか文句言うんだから。
0234宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/22(火) 01:21:29.39ID:VqbxqOAg0
ここの壁掛けアナログ時計
全ホテル全部屋共通だと思うけど
妙にカチカチうるさくない?
いつも寝るとき電池抜くわ
(朝にはちゃんと戻して時間も合わせるよ)
あれデジタルに変えてくれんかなぁ…
0239宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/23(水) 11:53:03.42ID:UkhM0Tmv0
>>238
客が気持ち良く寝られるような部屋の環境はビジネスホテル唯一の商品に当たる
時計の秒針がコチコチうるさくて眠れなかったら客が逃げてしまうだろ
時計を取り換えるのも作業の手間だけ考えるなら微々たるもの
客が気持ち良く寝るための部屋の改良と言っても
バスタブを取り換えるとか新型客室化となると簡単に行かないだろうが
0241宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/23(水) 12:52:04.43ID:5cPtBx+y0
東横ロゴ入ってる時計だっけ?
一度に数千単位での発注だろうから
1台500円くらいじゃないの?
0243宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/23(水) 20:19:55.95ID:CIVegzGp0
最近、フロント近くのDVD鑑賞発券機撤去しまくってる?
フロント精算だと恥ずかしいからあんまりしたくないんだけど。
0245宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/23(水) 23:32:30.07ID:UTBDFg3c0
多くの安ビジホは今やベッドサイド埋め込みのデジタル時計しか無いんだよね
ひどいところだと300円くらいで売ってそうな携帯用デジタル目覚まし時計がポンと置いてある

大きくて見やすいアナログ壁掛け時計にこだわってるのは頑張ってると思う
0247宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/24(木) 10:02:27.39ID:XquEn6po0
アナログ掛け時計は秒針がコチコチうるさいからな。
順次コチコチ音しない秒針掛け時計に変えられたけど
まだコチコチ音時計残ってるのかな?
寝る前よく電池外して寝て起きて時計合わせて
電池入れ直してた。
0248宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/24(木) 13:11:59.65ID:LoEO6+eb0
俺は電池外したら朝戻すけど、時間は合わせたことねーわ
エントランス灯のセンサーも点いたり消えたりウザいから
センサーを無効にしちゃう
0253宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/25(金) 07:54:06.20ID:1MplIQ8P0
>>250
料理の蓋って味噌汁やろw
0254宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2022/02/25(金) 14:41:22.36ID:f+sfVPQM0
>>246
ttps://www.dobashien.com/?mode=cate&cbid=981423&csid=0

土橋園の粉末以外になったってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況