X



【Sale】ヒルトンってどうよ Part34 【はよ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/17(金) 21:51:56.93ID:+1Amo7EP0
※前スレ
【Sale】ヒルトンってどうよ Part30 【はよ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1596887338/
【Sale】ヒルトンってどうよ Part31 【はよ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1603193608/
【Sale】ヒルトンってどうよ Part32 【はよ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1611288947/
【Sale】ヒルトンってどうよ Part33 【はよ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1619248305/
0005宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/17(金) 22:08:35.49ID:pRJzxp1J0
よほどのインフルエンサーでもないのに開業日に泊まるとかホテル素人も甚だしい
高級ホテル歴浅いんだろうな
0007宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/17(金) 22:18:51.85ID:uyhr251B0
【富裕層】キーエンス創業者の滝崎氏が日本一の富豪にーFリテ柳井氏抜く [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631699378/

1 名前:朝一から閉店までφ ★ :2021/09/15(水) 18:49:38.24 ID:I0Cah10n9
Heesu Lee、Min Jeong Lee

2021年9月14日 8:42 JST

→滝崎氏の資産4兆2000億円、3兆9000億円の柳井氏上回る−孫氏3位

→キーエンス株は2020年初めからほぼ倍に、日経平均採用も貢献


自動制御機器やセンサーなどを手掛けるキーエンスの創業者、滝崎武光氏(76)がファーストリテイリングの柳井正会長兼最高経営責任者(CEO)を抜いて、日本一の富豪となったことが分かった。

  ブルームバーグ・ビリオネアズ・インデックスによると、滝崎氏の保有資産は382億ドル(約4兆2000億円)。2020年初めからキーエンス株がほぼ倍増したのが大きい。一方、国内2位の柳井氏は356億ドル(約3兆9000億円)。21年に約5分の1の資産を失った。

  3位はソフトバンクグループ創業者の孫正義社長で273億ドル(約3兆円)。キーエンスの担当者にコメントを求めたが、個人のことにコメントはないとの返答だった。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-13/QZD0KAT0AFB401
0008宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/17(金) 22:20:56.06ID:BeC37KEJ0
長者番付の1位に返り咲いたのは、日本のコングロマリット、ソフトバンクグループの創業者、孫正義。ランク入りした50人の中で最も大きく資産を増やし、保有する資産額は昨年の2倍を超える444億ドルとなった。

在宅勤務に適した快適な衣類を提供するユニクロは需要が増大。ユニクロを運営するファーストリテイリングの柳井正の資産は、昨年から約90%増加し、およそ420億ドルとなっている。

3位は昨年と同じ、キーエンス創業者の滝崎武光。資産は昨年の198億ドルから258億ドルに増加した。4位も昨年と変わらず、サントリーホールディングスの会長、佐治信忠となっている。

ランキングのリストに名を連ねた富豪のうち、36人が資産を増やしており、うち十数人の保有資産は10億ドル以上増加した。

メルカリの創業者である山田進太郎(25位、22億ドル)は、利用者の急増を受け、資産の増加率で50人中トップとなっている。

インターネットを利用した医療関連サービスのエムスリーの代表取締役、谷村格(40位、14億2000万ドル)、クラウドサービスのラクスの代表取締役、中村崇則(45位、12億6000万ドル)、投資家向け広報活動・株主情報に特化したコンサル業務のアイ・アール・ジャパンホールディングスCEO、寺下史郎(47位、12億4000万ドル)、電子契約サービスなどを提供する弁護士ドットコム創業者、元榮太一郎(49位、12億ドル)。

また、今回リストに返り咲いたのは、しまむらの創業者、島村恒俊(37位、16億ドル)、ビックカメラの創業者、新井隆二(43位、13億ドル)。そして、TSUTAYAの創業者、増田宗昭(48位、12億2000万ドル)。

昨年から資産を減らした富豪は、パンデミックで打撃を受けた大手パチンコ店グループ・マルハンの創業者、ハン・チャンウ(35位、16億9000万ドル)など4人だった。

今回の番付では50位の富豪の保有資産は11億5000万ドルとなり、昨年の8億1000万ドルから増加した。

日本長者番付トップ10:
1)孫 正義:444億ドル
2)柳井 正:420 億ドル
3)滝崎武光:258億ドル
4)佐治信忠:97億ドル
5)永守重信:90億ドル
6)高原豪久:80億ドル
7)三木谷浩史:75億ドル
8)似鳥昭雄:52億ドル
9)重田康光:51億ドル
10)毒島秀行:44億ドル
0010宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/17(金) 23:03:17.73ID:aKPy6kyh0
 
凄いアナログタイプね。あなた。

ロンドンにもシャードとか高層ビルは沢山あるわよ。

パリも郊外に新宿みたいなビル街あるわ。


逆にニューヨークは思ったよりビル少ないわよ。とはいえダントツに多いけど。
0013宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/18(土) 01:59:50.02ID:Tz78iFq+0
HPCJは会員本人が宿泊しないとダメなの?
0014宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/18(土) 02:17:12.17ID:/PTJuPeO0
>>185
正直に羨ましいでしょう?
本音では南国に生まれたかたったでしょ?
幸福度ランキング、生活満足度、出生率、長寿率、自己肯定感
、、、
全てにおいて九州沖縄が上位独占なんだよね。
日本で幸せな人生は南国でしか成立しない。
素直な感想聞かせてよ
まぁ何言っても富裕層や金持ちが南国九州沖縄にこぞって移住している以上負け惜しみだけどさ

鹿児島本土
https://i.imgur.com/WRUB7hD.jpg
屋久島
https://i.imgur.com/2hG7IJp.jpg
https://i.imgur.com/0plAZlm.jpg
種子島
https://i.imgur.com/QZg6xgr.jpg
https://i.imgur.com/R2rBCJk.jpg
薩摩硫黄島
https://i.imgur.com/uBaHrtI.jpg
https://i.imgur.com/7PgpkrY.jpg
奄美大島
https://i.imgur.com/Fq4AExn.jpg
https://i.imgur.com/v28GPh5.jpg
https://i.imgur.com/ggVOzRs.jpg
徳之島
https://i.imgur.com/IVQ1WiF.jpg
https://i.imgur.com/QSJ6GjP.jpg
喜界島
https://i.imgur.com/Iq5aYqE.jpg
https://i.imgur.com/IeoDPvs.jpg
沖永良部島
https://i.imgur.com/s55yC4H.jpg
https://i.imgur.com/qVHQM2o.jpg
与論島
https://i.imgur.com/S6hVNnp.jpg
https://i.imgur.com/yZj7Ken.jpg
https://i.imgur.com/c5Fw9R9.jpg
https://i.imgur.com/Th5F9aX.jpg
0016宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/18(土) 09:37:46.18ID:UXWbM2kc0
【京都】破綻危機の京都市、「財政再生団体」に転落したらどうなる? [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631917097/

1 名前:七波羅探題 ★ [sage] :2021/09/18(土) 07:18:17.17 ID:7XbI6ktb9
ASAGEI BIZ2021年9月17日 10:00
https://asagei.biz/excerpt/33352

 自治体トップの門川大作市長が「このままでは10年以内に財政は破綻しかねません」と発言し、大きな波紋を呼んでいる京都市。実質的な借金は8500億円に上り、これは全国の政令指定都市の中では最も多い額だ。

 人口は区市町村では全国8位となる145万人(※21年8月時点)、コロナ前の19年に5352万の観光客が京都市を訪れており、税収の少ない過疎の自治体とは違うはず。にもかかわらず、なぜここまで借金が増えたのか疑問に思う人も多いだろう。

 だが、現地の財政事情に詳しい元全国紙記者は「街の規模に対して税収は意外と少ない」と指摘する。

「京都は市内に38の大学・短大を持つ日本一の学生の街です。バイト代が年間100万円を超えれば課税対象となりますが、住民票を実家に残したままの学生も多い。実際、京都市で住民税を収めている人の割合は約43%と市民の半分もいません。また、景観保護の規制により大型マンションを建てるのが難しく、固定資産税がかからない神社仏閣が多い。さらに京都市営地下鉄は採算が取れず、毎年莫大な赤字を垂れ流しています」

 もし財政破綻が現実のものとなれば京都市は財政再建団体に転落し、行政サービスは大きく制限されることになる。平成以降で財政破綻したのは北海道夕張市のみだが、住民税は日本一高くなり、水道料金や軽自動車税、公共施設の利用料も値上げ。ゴミ出しも有料となり市の出先窓口も閉鎖された。
「すでに京都市でも中央区にある市営聚楽保育所が今年5月、令和8年度で廃止する通知を保護者に送っています。もし破綻すれば、保育園だけでなく公立の幼稚園や小中高校の統廃合は避けられないでしょうね」

 夕張市はもともと過疎の町だったが財政破綻後に住民流出がさらに加速した。現在はコンパクトシティとして再建の目途が立ったとはいえ、地元市民に大きな負担を強いることになったのも事実。

 京都市は今後5年で1600億円の収支改善を目標に掲げているが、なんとか達成して財政破綻を回避してもらいたいものだ。
0017宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/18(土) 09:56:57.95ID:ckFxmjnY0
京都はどれだけ酷いか今から楽しみだ。ラウンジは縮小、プールは予約制、サウナっぽい設備は利用不可らしい。サービスもコロナを言い訳にどれだけ削って来るかなw
0018宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/18(土) 10:05:17.22ID:t7p3d5m50
ユーチューバー・ヒカル“ケタ違い”の年収明かす 「まだお金は欲しい?」という質問への意外な答えとは

人気ユーチューバー・ヒカル(30)が11日、自身のツイキャスで生放送を配信し“ケタ違い”の動画収益について明かす場面があった。

 リスナーからの質問を読み上げていくなか「年収」について聞かれたヒカルは「YouTubeだけやったら、企業案件とか広告収益を合わせて、大体10億前後やな。どんだけ低くても7億とかはあると思う」と、答える。

 「まだお金は欲しいですか?」という投稿には「お金が欲しいというよりは、もっと人気者になりたいというか、刺激的なことをしたいっていうのが強いかも。お金を持ったところで、俺は欲しいものがないから。車に乗りたいとか、そういう物欲もないわけよ。お金を稼いでるときは、何か良いものを生み出しとるときやから、そういう感覚は好きって感じやな」と、語った。

 また、経営者としての顔も持っているヒカル。6月に公開された「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏(32)との対談では「脱毛サロン・アパレル・YouTube・ヘッドスパ・買取事業」を軸にビジネス展開をしていることを明かしている。

 そのときは「一番はアパレルですね。1年ちょっとなんですけど、年間の売り上げが25億円くらいで、まさかYouTubeを超えるとは思ってなかったですね。自分が身に着けているものを、全部自分でやりたいんですよ。それを徐々にやっていってるって感じです。全部の事業を合わせたら、今の年商は50億円くらいですね」と話し、三崎氏を驚かせていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b56d96964848c235850db9e5e66eee1588e22322
0019宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/18(土) 12:28:51.27ID:vVmsUnPD0
982宿無しさん@お宿いっぱい?2021/09/17(金) 20:12:45.59ID:m2LZk2320
LXR泊まった奴いないの?

983宿無しさん@お宿いっぱい?2021/09/17(金) 20:14:09.00ID:BFJqFKSc0
界隈から何人か泊まってたが雑魚だな
大物はいない

984宿無しさん@お宿いっぱい?2021/09/17(金) 20:17:04.19ID:PykZZKfs0
ホテル泊まったことアピールするやつに大物いるか!?

985宿無しさん@お宿いっぱい?2021/09/17(金) 20:19:21.23ID:pRJzxp1J0
ラウンジで酒を出せないなら代わりに部屋に置いておくべきだろう

みたいに言ってるオッサンがいてワロタ
0020宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/18(土) 12:33:18.14ID:vVmsUnPD0
987宿無しさん@お宿いっぱい?2021/09/17(金) 20:24:26.36ID:RFPFi80M0
スタッフ捕まえて大声で行ってもいない高級ホテルの話を自慢げに話す虚言癖キモブサ男ならいるがな

988宿無しさん@お宿いっぱい?2021/09/17(金) 20:28:58.53ID:2ykicnAw0>>992
どこにいるんだよ、そんなやつ

989宿無しさん@お宿いっぱい?2021/09/17(金) 20:35:04.26ID:erJtrWgo0>>991
以前コンラッドへのクチコミに、ヒルトングループ最高級ブランドとして恥ずかしくないのかとホテルマンに問いただしたら、「当ホテルはそのような位置付けにはありませんが」と言い返されて憤慨したと書き込みがあってワロタ。
LXRもウォルドーフアストリアも知らなかったのだろう。
それにしても、そのように言い返すホテルマンにもやや問題ありだがな。
ちなみに女性スタッフだそうだ。

991宿無しさん@お宿いっぱい?2021/09/17(金) 20:41:46.53ID:S5CEK5LC0
>>989
あそこの女スタッフは大体感じ悪いからな。
光景が浮かぶ。

992宿無しさん@お宿いっぱい?2021/09/17(金) 20:42:37.29ID:k1qZhrUx0
>>988
激安料金時期の舞浜のヒルトンとシェラトンメイン
ラウンジのタダ飯を時間いっぱい大量に飲み食いして更に勝手に持ち帰ってる酷い乞食
お台場も安い時限定でたまに来てたがラウンジ縮小で来ていない
ほんの少し料金が上がる日は絶対にいない奴
老婆の母親といつもべったりの中年
親子揃って近くに座る客に悪態ついてくる糞二匹

993宿無しさん@お宿いっぱい?2021/09/17(金) 21:00:45.09ID:JBVrEkQ30
みたことあるわ

994宿無しさん@お宿いっぱい?2021/09/17(金) 21:01:15.50ID:WoVnswkK0


995宿無しさん@お宿いっぱい?2021/09/17(金) 21:01:55.98ID:71sV518Y0
京都のサーマルルームはスチームサウナみたいのものらしい。

996宿無しさん@お宿いっぱい?2021/09/17(金) 21:33:47.80ID:33LiUINx0
スーパー銭湯が楽しい
MITSUIもしょーもない
0021宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/18(土) 12:44:39.41ID:Aoc/ce8r0
【格闘家】朝倉未来、5000万円フェラーリ購入→3100万円ベンテイガ売却の豪快ぶり 「多分20回ぐらいしか乗ってない」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631934144/

 格闘家の朝倉未来さんが愛車のベントレーベンテイガを、ファンに売却する予定だとYouTubeで明かした。

 朝倉さんは2021年9月13日のインスタグラムで、「フェラーリ買ったので ベンテイガお別れ...」と明かし、ファンの間で注目を集めていた。

■「マジでね、愛着あるんでねこの車」

 朝倉さんは14日に公開した「ベンテイガ売ります」という動画の中で、ベンテイガを運転しながら、

「マジでね、愛着あるんでねこの車。しかもなんの不満もなかったんすよね」
などの雑談を交えて車内を紹介。「大切にしてくれる人に譲りたいってのはあるね」と語りつつ、
「本当は...フェラーリすぐ飽きてこっちに戻りたくなるかもしれん。ちょっと(フェラーリは)ロマン的な感じで乗っちゃうのはあるしさ」
との心境を明かした。朝倉さんが動画で明かしたところによれば、フェラーリは約5000万円、ベンテイガは約3100万円で買ったものだという。

「結構チャンネルとか見てる中で、朝倉未来が乗ったベンテイガを受け継ぎたいみたいな人もおるかなと思って今回動画を出してるんですよ。この車を買いたい人がいたら概要欄にあるメールにメッセージください」
  「新車で買ってて、1年経ってないし合計多分20回ぐらいしか乗ってない。走行距離は3700km事故も一度もおこしてないし、傷も一つもないと思います」 と話している。

 値段に関しては「オークションにかけてみたいんで、どのぐらい出してくれるかなってのがあって...値段は任せます」とのこと。
「一番いい条件の方とか、値段云々じゃなくて俺のめっちゃファンですって人ならその人に譲るかもしんない」 といった可能性も示している。

 また「納車とかになったらその人に鍵渡しに行きたい」「誰の手に渡るのか楽しみ」と微笑みを浮かべる様子も見せていた。

【写真】朝倉さんと3100万ベンテイガ
https://www.j-cast.com/images/2021/09/news_20210914184448.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/54de7014a54d6b94db16cfa73769c1b4992d6d0c
0024宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/19(日) 15:59:27.96ID:2ktVVAbN0
何に使うのコレ?
0025宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/19(日) 17:03:09.06ID:rtCHBtt70
アメリカの大手銀行で香港でも多くに支店網を抱えるシティバンクは4月8日、裕福層の実態調査を行いである「香港千萬富翁調査報告2020(Hong Kong Affluent Study 2020)」を発表し、香港で資産1,000万香港ドル(約1億4,000万円)を持つ資産家は過去最高の51万5,000人に達することが分かったわかった。(香港経済新聞)

 同調査は2020年11月〜から2021年1月に、21歳〜79歳までの4000人に調査を行ったデータを基に推算したもの。それによると、香港全人口の8.7%(12人に1人)に当たるあたる51万5,000人が1,000万香港ドルの資産を保有していると見られるみられる。前回の41万3,000人から10万人以上の増加となり、コロナ禍でも過去最高を記録した。一方で、中位数は1,550万香港ドルと前回調査(2019−20年)の1,700万香港ドルからは150万香港ドルほど減少した。

 性別では男性が54%、女性が46%、男性の平均年齢が60歳、女性は61歳だった。定職を持っていない資産家は6割、持っている人は4割だった。職業についている人のうち管理層、専門家、専門家の関係者(看護士、保険代理人、各部門の主管レベル)がそれぞれ12%、自営業が11%となっている。彼らの子どもたちは16歳から海外留学をすることが多く、留学先はカナダ、オーストラリア、イギリスが人気だ。

 投資する金融商品の内訳は、株が95%、ファンドが30%、外貨が14%、債券が12%、金が5%だった。資産内容は、不動産が71%、現金とデポジットが15%、株が7%、基金と債券が5%、その他金融商品が3%だった。

 2021年の投資については、不動産が今後1年で価格は7〜15%上昇すると予想。全体の8%が香港についての不動産投資について関心があるとし、14%が中国本土の不動産について、27%が海外についての不動産投資に興味があると回答している。不動産投資の時期については、10%が「今である」という認識を示し、40%が「投資をする時期ではない」、50%が「様子見」となった。保有する不動産については、今年前半に売却したいと考える富裕層が増加したとシティバンクは解説している。不動産以外の投資のポートフォリオは、現金が54%、株が27%、基金が11%、債券が5%、その他投資商品が3%のという割合だった。
0026宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/19(日) 20:00:28.81ID:wzCxWtlN0
従業員に黒のスポンジマスクを強制させるコンラッド東京。
0028宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/21(火) 17:07:05.07ID:Z/kEr1n/0
案の定、京都は酷い有様だったなw
スタッフを育てるのは簡単じゃない。ここを見てるとコロナで医療崩壊するのがよく理解できたw
0030宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/21(火) 22:20:18.80ID:vqTrMbcP0
>>28
何がどうひどい?
0032宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/22(水) 03:05:43.82ID:YT9xvx040
ロク京都酷かったみたいだね。
高級ホテルは開業始めが肝心。
最初はやはりそれなりの人が行くので今後の評判にかなり影響するだろうな。招待客も多かっただろうし。
0033宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/22(水) 07:04:10.12ID:0HH3UBkQ0
7/2(金) 19:48
J-CASTニュース

与沢翼、5億5000万の超豪邸を公開 7LDKに巨大プール...その全貌に「えげつない」「すごすぎ」
与沢翼さんのツイッターより
 「秒速で1億円稼ぐ男」として話題を集めた実業家・与沢翼さん(38)が、終の棲家として準備していたというドバイの家が完成したと、SNSで報告した。

 与沢さんの報告によると、総工費はおよそ5億5000万円。その豪邸ぶりに、ネット上では驚きの声が広がっている。

■「CGか?と思っちゃうくらいえげつないっす」

 与沢さんは2021年7月1日、ドバイの高級住宅地「パークウェイビスタ」で工事を進めていた家が完成したと、ツイッターとYouTubeで報告した。

 16年8月20日のブログで与沢さんは、この家を購入したことを報告。「これまでで最も高い不動産になりました」と、合わせて4.5億円ほどの「土地(382坪)」と「建物(259坪)」を現金で一括購入したと伝えていた。また、
「これを買ってしまったということは、いよいよドバイに骨埋めるつもりだということです。また、この自宅で、家族とコロちゃん(飼い犬)と平和に暮らすことを望んでいます」
「こんな落ち着いたところに住みたいと思うようになるとは、私もずいぶん性格が変わったなと思います。笑」
とつづっていた。

 建物自体は19年10月に完成していたというが、空白期間を経て内装やインフラ整備に着工したそう。購入から完成までは5年ほどかかった計算になる。21年7月の段階で、およそ5億5000万円の豪邸となったという。

 プールや庭園のほか、7LDKだという各部屋にもこだわりをみせ、ラグジュアリーな仕上がりとなっている。与沢さんはツイッターで、「個人的にちょっと微妙かなと思う部分もありますがいったん完成です」と報告した。

https://www.j-cast.com/images/2021/07/news_20210702194352.jpg
https://www.j-cast.com/images/2021/07/news_20210702194530.jpg
https://www.j-cast.com/images/2021/07/news_20210702194546.jpg
https://www.j-cast.com/images/2021/07/news_20210702194606.jpg
https://www.j-cast.com/images/2021/07/news_20210702194624.jpg
https://www.j-cast.com/images/2021/07/news_20210702194643.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1d2b934e2c332964e8dee642e31429af772041f
0036宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/22(水) 08:39:17.86ID:XGUBZdGb0
嫌なら行くなよな
0037宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/22(水) 10:14:54.33ID:Yg9ZmU0/0
コロナ禍のこの1年で、新たなビリオネアも誕生した(うち1人は、家族の資産と合わせて10億ドル以上を保有)。そのメンバーは、以下のとおり。

40位:谷村格/14億2000万ドル(インターネットを利用した医療関連サービスのエムスリー代表取締役)
45位:中村崇則/12億6000万ドル(クラウドサービスのラクス代表取締役)
47位:寺下史郎/12億4000万ドル(投資家向け広報活動・株主情報に特化したコンサル業務のアイ・アール・ジャパンホールディングスCEO)
49位:元榮太一郎/12億ドル(電子契約サービスなどの弁護士ドットコム創業者)
27位:内山家/20億5000万ドル(半導体関連装置のレーザーテック創業家)
0038宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/22(水) 13:15:01.26ID:rCDe345D0
リッツ日光は一年たってやっと慣れてきた
ハード面はもちろん開業したばかりがピークだが、ソフト面の充実には時間がかかる
0041宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/22(水) 16:51:58.88ID:qCchihA10
>>39

今日は母の葬式だったわ
喪主は父だけど
お坊さんがお経唱えてるとき、いろいろ考えたわ
私がもしノンケだったら、隣に嫁がいて息子か娘がいて、ひょっとしたら赤ちゃん程の孫さえいたかも
ゲイになったのは誰のせいでもないから、親を恨んだり自責の念を感じることはないけど、
やっぱり親不孝者なのかしら
特に端からみた場合
ゲイって辛いわね
0045宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/23(木) 19:39:36.86ID:gz44HwyX0
睡眠不足は免疫力を極端に下げる

>免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
>傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
>また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。

・成人の場合、最低6〜8時間の睡眠時間をとるようにしましょう

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えめにしましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/
0046宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/23(木) 19:52:06.57ID:J4//B9Qm0
>>43

あたしはハッテンバ派だけど、ハッテンはその時だけの関係がほぼだから後腐れないメリットはあるけど、セフレにもなりづらいし何も残らないのよね。
連絡先交換しても続かないし、ハッテンバで再会しても気まずかったり。
アプリでの出会いはその後の関係が続きやすいメリットがあるわ。
0047宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/25(土) 14:31:27.50ID:qrbLZwYj0
goto再開したらコンラッドに泊まりたいけど、本来の良さが完全に失われてしまうなら、やはり通常の時期に泊まった方がいいかな?
0049宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/25(土) 15:03:16.75ID:/ogkrr2a0
エグゼクティブラウンジに安く泊まりたいけど、混雑して入れない場合もあるし、セリーズやトゥエンティエイトで代替される場合もあるから微妙だね。
その場合、ワンプレートだけでしょ?
0051名無し
垢版 |
2021/09/25(土) 16:59:32.38ID:9AkZT0hy0
>>49
ホテルによってはプレートメニューのおかわりが出来るところもあるから好みの問題じゃないか?
ラウンジ休止の代替でフルビュッフェ利用可能の場合もあるし。
0052宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/25(土) 17:45:15.07ID:iOoftgPy0
福岡でラウンジで博多港の夜景をダラダラ見てから、部屋に行って博多タワー側の夜景を見るのが好きなんだけど
ラウンジ使えないと、どっち側の部屋にするか考えちゃうな
0053宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/25(土) 18:40:32.07ID:YwaRPEf10
>>50
ワロタ。
ラウンジで寝泊まりって、
なんか空港で寝泊まりの実話と映画あったな。
0055宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/26(日) 20:19:03.03ID:yBuvT6dd0
新宿とコンラッド東京の前の喫煙所まだ閉鎖されてるのかな
ポイ捨てが増えるな
0056宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/26(日) 21:49:37.90ID:5rheVLEq0
LXRの評価めちゃんこ低いやん…
これ名義貸してるヒルトン側は運営側にゲキ詰めしてそうやな
0058宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/27(月) 12:17:42.03ID:AyxExm4/0
日本の富豪50人
2021年4月21日(現地時間)、フォーブス誌が発表した2021年版の『日本の富豪50人(Japan's 50 Richest People)』によると、資産額1位はソフトバンクの孫正義氏で、資産額は444億ドル(約4兆7952億円)だった。
出資しているアメリカのフードデリバリーサービス「ドアダッシュ」や韓国のネット通販「クーパン」のIPO(新規株式公開)などがソフトバンクの収益に貢献し、株価が上昇。 孫氏の資産は2倍近く増加し、3年ぶりにトップに返り咲いた。
2位は、ユニクロを展開するファーストリテイリングの柳井正氏で、資産額は420億ドル(約4兆5360億円)。 前年はトップだった。 ランクダウンしているが、資産は前年より約90%増えている。
その他、メルカリ創業者の山田進太郎氏が25位、ZOZO創業者の前澤友作氏が30位となっている。
上位50人の合計資産は2490億ドル(約27兆円)となり、前年から48%増加した。

新しい顔ぶれとしては、半導体関連装置製造業者「レーザーテック」の内山氏(一族)、医療従事者向けサービス「M3(エムスリー)」の谷村格氏、企業向けクラウドサービスを展開する「ラクス」の中村崇則氏、IRコンサルティング会社「IR Japan」の寺下史郎氏、法律ポータルサイト「弁護士ドットコム」の元榮太一郎氏などがランクイン。 ウェブ、クラウド、半導体など、いずれも現在需要が多い製品・サービスである。
レーザーテックは、神奈川県横浜市にある半導体検査装置などを製造している会社。 EUV用マスク欠陥検査装置が主力。 フォーブス誌によると、レーザーテックの収益の3分の2以上は、TSMC(台湾の半導体製造大手)、インテル、サムスン電子によるもの
番付最年少はメルカリの山田進太郎氏で43歳。 最年長はセブン&アイの伊藤雅俊氏で96歳。
本ランキングは「世界長者番付」とは別に毎年発表され、日本に事業基盤を持つ人物が対象。 資産額は2021年4月5日時点の株価の終値と為替レートに基づく。 日本円は 1$ = 108円 で換算した。
0059宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/27(月) 12:48:02.75ID:qEQEIJVZ0
>>56
酷評はソフト面
0060宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/27(月) 13:05:10.49ID:fkNZ5KVU0
初めての5つ星ホテルにコンラッドは向いていますでしょうか?背伸びして泊まりたい田舎者です。意味はないかもしれませんが、ゴールド会員です。
いつもディズニー利用で舞浜や台場に泊まっています。(オフィシャルやグッドネイバーホテルになっているので)
プールやジャグジーなども利用したいのですが、プールはもちろん水着としても、ジャグジーは全裸でもいいのですか?
28を利用するときは部屋付けなのか、その場で支払ってもいいのか。
田舎者が恥をかかずに済む方法を、他にも色々教えて下さい
0062宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/27(月) 15:31:44.18ID:YU3OKIiM0
福岡はホテルから出なくても楽しめる
ホテルステイ向き
0063宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/27(月) 15:34:31.60ID:7zbhoCsv0
>>60
 現在のキャンペーンで、ゴールドならレストラン、バーは25%offになるので、ランクの意味は大きいです。
 汐留のジャグジーは開放感の無い風呂場にある1人用なので面白くないです
 プール、ジャグジー目的なら、ずっと台場の方が良いです。
 部屋は広くて天井も高いので快適ですが、水回りの設備に古さを感じる事もあるので、過剰な期待はしないほうが良いでしょう。
0067宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/27(月) 20:24:44.56ID:bT7MTTeP0
>>60
>>63 です
説明不足でしたね
28を利用する場合、ヒルトンゴールドの会員番号を提示して店で支払うとキャンペーン割引25%offです。
HPCJ会員だとすれば、部屋付けで会員割引20%offです。
0068宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/27(月) 20:30:25.21ID:28qOuMZx0
>>60

庭に産まれたばかりの子猫がいたから保護してもらいたいって捨て猫NPO保護団体に電話しても電話線切って会って繋がらないし、市役所の動物保護課みたいなとこに電話したら「近くに親猫がいるかもしれない」「地域猫や飼い猫の子猫かもしれない」→「親猫が帰ってくるかもしれない」からそこに置いといてって言うのよ。
ユーチューブみたら保温して3時間置きにミルクやら排泄させないと死ぬって書いてあるのよ。大丈夫かしら?
0071宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/28(火) 00:24:16.13ID:BkhmuTOZ0
>>60
コンラッド東京は英語が達者なスタッフがいるってだけで、日本人にとってはそのポンコツ外国人スタッフにイラッとさせれる事もあるんでちょっと微妙かも?田舎の方ならリッツ・カールトンの方がわかりやすく満足出来と思う。
0072宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/28(火) 00:26:02.47ID:HibmbxU00
5/31(月) 15:37
スポニチアネックス

前澤友作氏、超高級車ファントムオリベ「日本に届きました!」ネット興奮「スゲー」「走る美術館」
前澤友作氏
 実業家の前澤友作氏(45)が31日、自身のインスタグラムを更新。購入した高級車「ファントムオリベ」が日本に到着したと報告した。

 前澤氏は4月27日に「車買いました。車名は『ファントムオリベ』です。ロールスロイスとエルメスの初コラボです。安土桃山時代の織部焼をモチーフにしました。歴史を超えたイギリスとフランスと日本を代表するクラフツマンシップと芸術の交流」と、重厚な佇まいのエクステリアや高級感のある車内画像を添えて投稿していた。

 この日、「Phantom Oribe arrived in Japan!!ロールスロイスとエルメスのコラボで生まれた『ファントムオリベ』が日本に届きました!」と“車の顔”であるフロントグリルとボディ後部の写真を公開。この投稿に世界中のフォロワーが反応。「かっこいい!」「スゲー」「素敵」「日本にいよいよ届いたのですね」「走る美術館ですね」「後世に残したい1台ですね」「運転してみたい」「世界に一台だけですね」「一度いいから乗ってみたい」「Omgggg my dream」と絶賛する声が寄せられている。

【写真】前澤友作氏が購入した超高級車「ファントムオリベ」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/05/31/jpeg/20210531s00041000418000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/05/31/jpeg/20210531s00041000421000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/05/31/jpeg/20210531s00041000425000p_view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fad890ba47f6ff3b1355e91d4bb204daae091fd

前澤友作氏、12月に宇宙へ!12・8ソユーズ搭乗、日本人初の民間人宇宙飛行士としてISSへ

 実業家の前澤友作氏(45)が12月に国際宇宙ステーション(ISS)に行くことが13日、分かった。
 前澤氏が代表取締役社長を務めるスタートトゥデイが発表した。
 12月8日にカザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられる、ソユーズ宇宙船「MS-20」に搭乗し、ISSに約12日間滞在する予定だという。

スポニチアネックス 5/13(木) 19:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf4c947c4f4fb8027ef45aa127317fb8db66e80d
0074宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/28(火) 07:24:31.00ID:DM8kwlfL0
>>71
ヒルトン系は、どこも英語に達者なスタッフは多いよ
コンラッドのレストランマネージャーはイタリア人だし
指摘は表面的すぎる
0076宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/28(火) 10:19:29.94ID:F63EqdIL0
【富裕層】キーエンス創業者の滝崎氏が日本一の富豪にーFリテ柳井氏抜く [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631699378/

1 名前:朝一から閉店までφ ★ :2021/09/15(水) 18:49:38.24 ID:I0Cah10n9
Heesu Lee、Min Jeong Lee

2021年9月14日 8:42 JST

→滝崎氏の資産4兆2000億円、3兆9000億円の柳井氏上回る−孫氏3位

→キーエンス株は2020年初めからほぼ倍に、日経平均採用も貢献


自動制御機器やセンサーなどを手掛けるキーエンスの創業者、滝崎武光氏(76)がファーストリテイリングの柳井正会長兼最高経営責任者(CEO)を抜いて、日本一の富豪となったことが分かった。

  ブルームバーグ・ビリオネアズ・インデックスによると、滝崎氏の保有資産は382億ドル(約4兆2000億円)。2020年初めからキーエンス株がほぼ倍増したのが大きい。一方、国内2位の柳井氏は356億ドル(約3兆9000億円)。21年に約5分の1の資産を失った。

  3位はソフトバンクグループ創業者の孫正義社長で273億ドル(約3兆円)。キーエンスの担当者にコメントを求めたが、個人のことにコメントはないとの返答だった。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-13/QZD0KAT0AFB401
0077宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/29(水) 15:57:31.12ID:rcsPH2WM0
>那覇
久しぶりに来ました、カクテルタイム廃止事前確認したのですが、ジムホームページ確認し部屋のホテル紹介ビデオでもジム案内してたので、利用可能と思ってましたが外来は昨年から駄目になってたんですね、貸し出しがないので持参したのが無駄になりました。
以前は中国人団体客が大勢いたロビーもレストランも静かで、レストラン朝食のみでテイクアウト可で昼は有料ワーキングスペース、近くのダイソー改装中でファミマイートイン閉鎖中。
レストラン朝食ででダイヤプレートおいてある席にポニーテール初老男性いて、なぜか気になって出るときに見てしまいましたが、Tシャツ背に**じじいとプリントしてありました。
0079宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/29(水) 20:54:29.17ID:3Kdm1AvL0
goto再開するのかな?コンラッドに押し寄せてくるのかな。

おぉ!イヤだイヤだ!
0081宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/29(水) 21:04:06.45ID:Uvc5AHm50
覚悟していた+判定貰った…
同じ境遇の人も多そうだしわかる人いたら教えて
今後のことも考えて手帳の等級上げたいんだけどその場合の投薬開始タイミングっていつ頃が良いの?
今CD4が800のウイルスが1000コピーらしい
抗体つくとか聞くし治療してから薬は止めたくないのよね
他のポジ種回収した方がより等級上げやすいのだろうか
0084宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/30(木) 06:52:20.22ID:8RqfJBww0
うん、そう思うわ。
ちゃんとした人ならYES NOの意思を伝えるし、
意志を伝えなかったり、YESと言いながらごにょごにょ言ってる人には縁が無いのよ。

って初期に見切りをつけられれば気が楽でしょ?
下手に盛り上がってしまうと、諦められなくなって、悶々とするのよ。
0086宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/30(木) 07:47:41.92ID:qwQPpseB0
ボッテガヴェネタは高級感あるけど、洗い上がりがいまいち。
アメニティは昔シャングリ・ラが採用してたモルトンブラウンが一番かなぁ。
0088宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/30(木) 07:52:26.38ID:Ca8DmHq70
>>86
ボッテガは香りがいい
特にボディローション
香港MOで初使用して気に入ったからボッテガ店舗で探したんだけど全く同じものはなかったけど、似た香りのものでもとても良い

モルトンブラウンもいいよね 最近扱ってるホテルあまり見かけないけど
0089宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/30(木) 07:53:43.37ID:qD50k8iI0
>>88
香りは確かに。

高級ホテルに絡めてアメニティについていうと、
百名伽藍のパンピューリ、フォーシーズンズ大手町のフレデリックマルあたりはかなり好き。
ロクシタン、Aesopあたりはまあ、流石に専業の洗心地の良さはあるけど普段から使ってるし、よく見るから、あまり特別感がないのよな。
モルトンブラウンも普段から使ってるけど、あれはホテルで出ても違和感ない謎のラグジュアリーさがある。

ハイブランドのアメニティについては、シャネル、エルメス、ディオールあたり
アメニティだすホテル知らないんだけどあるんかね。
0090宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/30(木) 07:54:19.23ID:Ca8DmHq70
>>90
エルメスは結構あるよ
香港MOもボッテガの前はエルメスだった
でも個人的には苦手なタイプの質感と香り

シャネル、ディオールは見かけたことない

オススメはフレグランスメーカーのディプティック
台北MOオープン時に初めて採用されてるの体験してハマった
ただシャンプーリンス、ボディーソープは一般販売してないのが残念
0091宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/30(木) 07:54:53.79ID:qD50k8iI0
>>90
へー、香港MOとかでもエルメス使ってたんだ。
エルメスはものにもよるのかな。いま自宅で使ってるオードゥルバーブは悪くないけど。

あとディップティック。情報ありがと。
まあ、本店とかにいったら売ってたりするんかね。
0092宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/30(木) 07:55:29.52ID:Ca8DmHq70
フレデリックマルいいよね
アメニティ持って帰っても結局使わないこと多いけどこれは使ってる
毎日使ったら飽きそうだけどたまに使うとホテルの空間を思い出していい感じ
0094宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/30(木) 08:01:14.24ID:f6EhgHkD0
>>86
今もシャングリラはモルトブラウンあるよ
0096宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/30(木) 08:20:26.81ID:JRNPNMTj0
今までのホテルを北からレポ(一部)函館駅前東横イン 駅から近くて朝食も美味しく北海道限定のサッポロビールが自販機に売ってた フロントの対応もいい。朝食無料だが有料だったらいらないレベル
青森リッチモンド 朝食有料で朝食1800円とかするが新鮮な海鮮が豊富で唐揚げ等もあった。部屋にはHandyスマホがあったし静かで過ごしやすいが駅から遠い。
大館(秋田)ルートイン 駅から遠すぎる!朝食は全国のルートインと同じ。
盛岡ユニゾエクスプレス 近くにロッテリアがあった。コンビニは少し遠い。三日に最低一度清掃入らなくちゃいけないが清掃時間は10〜15時までは部屋に居れない
東横イン仙台東口 フロント女性の対応が素晴らしい。
二日に一度、清掃に入らなきゃいけない決まりがなかったり清掃早く終わらせられるのであればリピートまで至る程いいホテルだったが、、、二年前だからもう今はあのフロント女性も辞めただろうね泣
山形コンフォート 無料朝食は全国のコンフォート同様ショボいが駅に近く近くには多数美味いラーメン屋があった
福島東横イン フロント女性の接客よし。10時のチェックアウト後10分位ロビーに居座ってたら朝食の残りの珈琲貰えた
宇都宮東横イン フロントのおばさんの対応悪いし意地悪そうだった。土方だらけだった
伊勢崎平成イン 目の前に焼肉屋があるしど田舎なのに飲食店をまあまあ楽しめる
甲府ワシントンプラザ 客層悪かった。駅から遠い。
長野JALCITY朝食は1500〜2000円位だったが有料の価値はあるし美味しい。Handyスマホがあった。駅から遠い。
新潟アートホテル 駅から近い。館内レストランは美味しかった。デリヘル呼ぶ客多い。
富山ANAクラウン 駅から遠すぎるが流石のANAクラウンだけありルーサーは100点だしフロント女性たちの接客も良しで内装、外装素晴らしい。
金沢ドーミーイン 夜は時間内ならビールやつまみ無料で夜鳴き蕎麦も無料。
接客はいいし金沢で泊まったホテルの中では一番良かった。
草津アーバンホテル 無料朝食にケーキがあった
0097宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/30(木) 09:07:18.09ID:McYeSI+80
実際にグランフェニックス奥志賀に来ていただければわかると思うが、スイスのホテルによくあるシャレーのイメージで造られている。しかし、「スイスのホテルみたいですね」と言われるのはともかく、スイスから来たお客様にまで「スイスのホテルそのままですね」と言われるのは心外だ。褒め言葉でおっしゃってくれるのだろうが
、造りはまったく異なっているからだ。たとえば、スイスでは伝統や既成観念に縛られているため、山の風景を堪能できるグランフェニックスのような大きな窓はない。特に建築やホテルに携わる人には、そのあたりの違いをしっかり見てほしいと思う。
なによりこだわったのは、ホテルの中にいながら自然を存分に感じられる造りにすることだった。窓は外の風景を取り込むように、できるだけ大きくとった。象徴的なのがラウンジの大窓だ。6mの高さがある一枚ガラスの窓からは、庭の木々の向こうに奥志賀の山々が見渡せる。刻々と移り変わる山の表情を眺めていると、時間が経つのも忘れてしまう。
客室は腰窓だが、左右は極力部屋の幅いっぱい、上は天井までとり、下部の壁の高さは90cmまでにとどめている。それ以上になると圧迫感が出るからだ。
窓はサッシではない。木製だが気密性の高いものをヨーロッパに注文して取り寄せた。ガラスは断熱性の高いペアガラスで、開口部が大きくても外の寒気の影響をうけにくくしている。
もちろん構造自体は鉄筋コンクリートだが、内装には天然石と天然木をふんだんに使っている。木の質感は、なにより人をほっとさせる力をもつ。材はフィンランド松だが、一国からだけでは調達しきれないので、いくつかの国から輸入することになった。石材は、御影石。表面は磨かずに、壁などはあえてノミ跡を残したような仕上げにしてある。
0098宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/30(木) 09:07:34.55ID:McYeSI+80
内装に木を使う上で、問題だったのが地元山之内町の消防規定だった。消防署のある町から志賀高原まで時間がかかるため、使用する建材には防火性能に関して厳しい規定があり、そのために木材にも特殊な処理や加工が必要だった。
加えて、頭を抱えたのは途中で規定が変わったことだ。窓から1.5m以内には木材を使用してはいけないというのだ。今さら壁から木をはがして
コンクリートむき出しになどできるわけがないし、そんなことでは狙っていたイメージが台無しだ。
一時は途方に暮れたが、スプリンクラーを入れればクリアできることがわかり、全館に導入した。予想外の1600万円もの費用がかかってしまったが、
考えていた通りの形で完成できたことを思えば、それがお客様に安全を差し上げることになるだろう
0099宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2021/09/30(木) 09:07:59.75ID:McYeSI+80
自然を感じさせることに加え、重視したのは心地よさや快適性だ。
ラウンジにある円形の暖炉は、周りに座った時に炎の向こうに座っている人の顔が見えるよう、それでいてフードが煙を完全に吸い込むよう、火床やフードの高さを計算して作ってある。
スキーに出かけるためのロッカー室は、館内でもスキー場に一番近い場所に設けた。ヨーロッパの一流ホテルでも、ロッカー室はたいがい地下にあって、年輩者が足を滑らせて腰を打ったり怪我したりする姿を何度も見て、疑問に思っていた。スキーリゾートのホテルだということを考えれば、どうすべきかは明らかだ。
壁は、スイスのホテルで求められる防音性能と同じ、D51というレベルを満たすように作った。D値というのは、ふたつの部屋の間の遮音性能を表す数値で、この数値なら隣の部屋の生活音や話声は聞こえない。
イタリアのホテルなどでは筒抜けのところも多いし、日本のマンションでも隣人の挙動がわかってしまう部屋があるというが、
これなら大丈夫だ。壁の厚さだけでなく、コンセント部分から音が伝わるので、隣の部屋のコンセントとこちらとで位置をずらすなど、細かな点まで対策を講じた。
何日も滞在するお客様も多く、スキーをする方は荷物も多い。客室のクローゼットはウォークインタイプにして、大きな棚を取り付けている。浴室のバスタブにはシャワーカーテンではなく半透明のスライド式の仕切りを取り付けた。ビニール素材のシャワーカーテンは汚れやすく、
シャワーを使っている時に体に貼りついてしまったりして、あまり気持ちのいいものではない。浴室にはかなりの高級ホテルでもユニットバスを使っている場合が多いが、グランフェニックスは違う。壁はタイル張り、天井は木質仕上げだ。
楽しみにして来られたお客さまに、「嫌だな」と感じさせるようなことは一切廃したい、という気持ちで隅々まで目を行き届かせたつもりだ。写真の魔術とでもいおうか、
ホテルやレストランは、実物よりパンフレットや紹介記事の写真の方がきれいに見えることが多いが、写真よりいいものを作りたい、という思いで取り組んだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況