X



なんか新型コロナ大したことなかったな

0784宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/18(土) 21:27:38.32ID:0jSKSQ+G0
新型コロナウイルス感染と後遺症について、感染時に症状が重かった人ほど後遺症を発症する割合も高いという調査結果を、独協医科大(栃木県壬生町)などの研究チームが発表した。
国内の調査では最大規模といい、同大学は「感染症法の5類移行で一段落したという見方もある中、後遺症は残された大きな課題となる」としている。
0785宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/25(土) 16:40:41.43ID:66Pi0GL70
医師に過度の期待はしない方が良い。
勉強熱心で時間があれば新しい症例を調べている人もいれば、遊び惚けている人もいる。医師免許も更新性ではないから、合格した時の知識のまま何十年もやっている人もいる。
0786宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/05/31(金) 13:45:34.58ID:xUUjNBMt0
新型コロナ感染者 2週連続増える 鹿児島、全国3番目の多さ
0787宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/11(火) 03:26:44.86ID:ZUIDbANe0
コロナ後遺症・ワクチン後遺症の外来をやっている病院で日本一有名だろうヒラハタクリニックという診療所があります。

そこの院長がそれぞれの後遺症患者各数百人以上のデータを使って発現率の多い症状約10種類とその発現率を公表してくれていますが、9割の主要症状の発現率がほぼ一緒なんですね。
0788宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2024/06/13(木) 16:39:38.75ID:HZzZadIB0
屋内では扇風機、エアコンで室温を調整。遮光カーテン、簾などにより室内に侵入する熱を軽減。喉の渇きを感じなくても水分、塩分、経口補水液など補給をする。電解質を含まない水分だけを補給した場合、低ナトリウム血症を起こすことがある。清涼飲料水を大量に飲んだ場合、ペットボトル症候群を発症する危険性がある。痙攣、意識不明や混濁症状を呈する場合は速やかに救急車を呼ぶ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況