X



⊂⊃カプセルホテル 18⊂⊃【首都圏限定板】
0055宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/13(日) 13:34:35.53ID:ZJPh5fU90
台風もカプセルホテルニューウイングに宿泊したおかげで無事だった。
0056宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/13(日) 14:30:03.65ID:ZJPh5fU90
台風接近に伴い首都圏の台風情報ばっかりで、北関東、北信越、東北の情報が少なすぎますよ。
0058宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/15(火) 08:33:54.98ID:0u2sdDVm0
首都圏のカプセルホテルの従業員って外国人多いですね。
0060宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/15(火) 17:20:08.45ID:ccN9ulNG0
地方のカプセルホテルは外国人の従業員見ない。
0061宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/15(火) 19:04:34.07ID:Ys+cDOtJ0
地方の人間が、東京に遊びに行って、カプセルホテル宿泊するなら、まずはグリーンプラザかダンディだったからな。
0062宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/15(火) 22:38:20.92ID:eMNmQRN90
>>57
閉館したから書くけど
ラウンジの新聞はラウンジで何も注文しなくても読めたんだよな。
もちろん混んでる時は無理だけど早朝6時前とか客が少ない時間帯だけど。
何も注文してないのに紙おしぼりと冷たい水まで持って来てくれてサービス良かったわ。
最後はラウンジ禁煙になったし。
0063宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/16(水) 07:35:48.32ID:bHSdyvgR0
コピペ要らないから
0064宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/16(水) 10:33:38.86ID:vjJTJ1+B0
ダンディなんかサウナ汗出ないぐらいぬるいし全然良くない。
0065宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/17(木) 03:36:10.91ID:9O1/omJD0
YouTuberのステハゲがファーストキャビン羽田空港をレビューした

https://youtu.be/YpALbUIwV_A
0066宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/17(木) 15:12:36.68ID:JGEpaaUK0
カプセルホテルのスレ、一本にまとめれや!
0067宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/17(木) 21:10:04.09ID:NVyDxI+F0
>>65
1時間入ったとか何の情報になるんだよ
0068宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/18(金) 09:04:06.67ID:EUhaOAi30
ニューウイングの大浴場の温度が高すぎて入れない。

あっちっちち
0070宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/24(木) 09:14:25.95ID:vOYern080
上野サウナセンターは、設備が古いのと、水風呂が浅いのがイマイチ。

大浴場にテレビがあるのはいい。
0071宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/25(金) 10:36:57.35ID:BOgbbcgD0
サウナセンターと大泉サウナセンターが違う事に最近知ったわ。
0072宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/26(土) 08:27:01.78ID:VXOBZn0+0
昨日、大雨で帰宅困難者が千葉駅の
近くの公民館に大勢いたが、サウナ施設やネットカフェに行かないのが不思議でならない。
0073宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/27(日) 08:57:18.43ID:De7lcByB0
貧乏人が多いんだろ。
0074宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/27(日) 16:02:10.01ID:od1bnk0s0
新宿区役所前カプセルの良いとこは公式HPから予約するのが他の旅行サイトから予約するよりか
一番安く泊まれるところだ。
グリプラとかでカプセル予約してた頃は楽天トラベルから予約してたけど
楽天トラベルの期間限定キャンペーン
ラクーポンの期間になるの待てば500円ぐらい安くなったのでいつも楽天をチェックしてめんどくさかった。今は区カプの予約はわずらわしさがないので助かる。
0075宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/28(月) 15:20:23.54ID:4iFPV3X40
新宿区役所の中身ってどう?
池袋と渋谷は泊まった事があるが
その2店舗と比較してどんな感じ?
0076宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/29(火) 09:01:07.33ID:T3kwO9bM0
設備は古臭いよ。
渋谷と池袋と同等タイプ。
外国人客も多い。
0077宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/29(火) 12:44:55.18ID:4BFdIFKv0
>>76
池袋は価格の安さとタオル使い放題が
優秀だと思う。渋谷はタオルは1セットしか貸してくれないしEVが1機しかないので上下の移動が超絶面倒くさい。ただ立地メリットは大きいから使う。
新宿区役所は立地メリット以外に良い点悪い点ある?
0078宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/29(火) 18:30:36.07ID:ivOGFMXH0
>>77
EVが2機。公式HPから予約すれば安い。
客層は日本人は大人しめの人ばかり。グリプラやダンディで見かけた人はなぜか見かけない。外人は富裕層なのかマナーいい人ばかり。よって落ち着いて滞在できる。難点は設備の古さだけど慣れる。
0079宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/29(火) 18:41:20.20ID:+lannegF0
>>78
設備の良い点とレストランは?
0080宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/29(火) 19:56:11.86ID:2xH/dimT0
3年ぐらい楽天トラベル使ったけど、500ポイント加算とかなかった。じゃらんに変えてから、500ポイント加算が年2回以上ある。
0081宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/30(水) 10:03:16.65ID:4dtAJUm00
>>79
カプセル内のTVは地上波のみ映るがレストランの大型TVはBSも映る。
レストランのメニューはhttps://capsuleinn.com/shinjuku/facilities/
0082宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/30(水) 10:16:18.39ID:P3tHvcjy0
旨そう。
0084宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/03(日) 08:51:59.39ID:03+wELhx0
今日のがっちりマンデーにスカイスパ登場。

サウナもレストランもいたって普通とディスられるw
0085宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/04(月) 10:55:51.37ID:fMhHCeop0
スカイスパってレストランが男女兼用なの?
0086宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/04(月) 10:55:51.72ID:fMhHCeop0
スカイスパってレストランが男女兼用なの?
0088宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/04(月) 20:23:17.63ID:b8/Esg+x0
いつもダンディに何年も泊まってて
なくなってからは北欧にしましたが
ダンディより風呂は広いしカプセルはダンディより静かだし〜でもなんか
やっぱりダンディなんだよな復活しないかな
0089宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/04(月) 20:32:22.40ID:0E124lUS0
逆にダンディのどこがいいのか分からない。一度しかダンディ行った事ないが、風呂が狭い、サウナは汗が出にくい。朝は、洗う場所のふるちん順番待ち。
北欧の方が断然上だと思う。
0090宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/04(月) 21:41:05.62ID:yImW/fPB0
ダンディがいいと言ってる人はお金でしょ。
取り合えず安くて寝られればいいと思ってる人。
サウナ好きの人は1回行けば2度目は行かない。
0091宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/05(火) 09:16:06.85ID:ooIBBR0x0
それなら、北欧行かずオリエンタルとか行かないか?
0093宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/05(火) 14:08:01.41ID:gBfRNf/60
まあ安さでしょホテル板のカプセルホテルスレも3000円超すと「そんな高い所は泊まれない」とか言い出す底辺ばかりだし
0094宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/09(土) 06:47:02.90ID:yVa7M5R+0
ニューウイング最強。
0095宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/09(土) 13:36:38.68ID:lR8fSGvp0
錦糸町NWが都内最強であるのは間違いないな。
立地が山手線沿線からズレるのが難点だが、トータル的に見て他に対抗できる施設はない。
0096宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/09(土) 13:42:37.44ID:i/Y24e1E0
風呂場がもうちょっと広ければ最高。
あと、熱い大浴場はいらない。
0097宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/09(土) 16:23:35.22ID:lb+iRfwl0
熱くしなくちゃ菌死なないよ
0098宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/09(土) 19:11:18.31ID:VK5yF68P0
お前ら、今日の夜8時15分からNHKの突撃カネオくんで、サウナ特集やるから見逃すな。
0099宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/10(日) 11:49:35.12ID:L799PVQn0
北欧の7百円クーポン券が発売中の週刊実話124ページに付いている。
1ページ全部が北欧の特集。写真付。
0100宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/10(日) 18:11:58.78ID:3YCG16qp0
北欧が載っている発売中の週刊実話の表紙。
124ページだけコンビニでサクッと立ち読みすれば良いのさ!
http://nihonjournal.jp/jituwa/201944/
0101宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/11(月) 02:24:12.53ID:AaxAM3ig0
>>99
700円のクーポン券とは?
700円になるのか?
それとも700円割引なのか?
0102宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/11(月) 03:10:09.21ID:WT/iMHfV0
安宿って必ず一晩中テレビの音鳴らしてるキチガイいるよな
0103宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/11(月) 06:51:29.02ID:48Zy4eva0
週刊実話って、勃ち読みしにくい。
エロ雑誌の分類。
0104宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/11(月) 08:35:06.27ID:o6vw/0ae0
>>102
カプセルホテルあるあるやな。
大音量でな。
0105宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/11(月) 09:35:04.14ID:/qbEysEF0
>>102
>>104
カプセルのテレビはそもそもそんなに
大音量出ないだろ。
それよりスマホのアラームを
延々と鳴らし続けてるヤツ死ね!
0106宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/11(月) 18:49:02.54ID:YYRNuTY10
ロッカーで永遠と鳴ってる光景もあるあるやで。
0107宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/11(月) 18:49:59.62ID:YYRNuTY10
>>105
耳栓を使わない輩おるで。
0108宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/11(月) 22:33:37.24ID:WT/iMHfV0
耳栓しちゃうと目覚ましが聞こえないよ
0109宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/11(月) 23:23:12.29ID:k9fqmtjr0
>>106
ロッカーはまあいいよ。
カプセルとは離れた場所にあるから。
隣接するカプセルでスマホ鳴りっぱなしはマジぶっ殺す
0110宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/12(火) 04:15:10.35ID:q7sy/Xni0
NHK7時からのニュースで
▼11月11日は、サウナ愛好者にとって、「ととのえの日」。本場フィンランドのサウナの極意とは。
5時のニュースでもやってた!
0111宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/12(火) 19:46:31.09ID:t8ZZhUIr0
ヘッドホンがないカプセルは最悪。
テレビ音が聞こえて寝れない。m
0112宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/13(水) 19:22:06.00ID:XERAzzGr0
大いびきかいておまけにスマホアラームがなりっぱなしの奴もいる。
0113宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/14(木) 09:04:35.71ID:NxWr8NzR0
いびきより歯ぎしりの方が苦手。
0114宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/14(木) 18:55:31.34ID:zxQRVyAE0
寝言を言う奴もいるそれも怒鳴っている奴もいた。
0115宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/14(木) 23:54:17.47ID:0ej6nsVq0
どんなドヤ泊まってんだよ
0116宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/15(金) 09:08:26.33ID:bUU8O/150
裸で寝てカプセルの扉空けてる奴もおるで。
0118宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/15(金) 13:43:37.13ID:mbDbE1Z30
閉めると冷房入ってこないんだよな
0120宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/16(土) 18:35:51.78ID:0fhYVqIp0
10年ぐらい前に新宿のカプセルホテルのロッカーの上に財布を置き忘れて、財布が無くなり、警察に行ったが、お前が悪いって態度だった。
防犯カメラの事を行っても、時間の無駄って態度に口調。さっさと帰れって感じ。
0121宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/17(日) 23:17:40.61ID:jDWfilv00
>>120
まぁ新宿のカプセルとかなら仕方ないよ
グリプラのPCコーナーで数分席離れた隙にPCに飲み物かけられてあぼーんさせられたことあるw
0122宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/18(月) 11:53:15.46ID:cEkNiRVA0
都内でアダルトチャンネルが見れるカプセルホテルある?
0123宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/18(月) 17:55:09.03ID:V3MUDVJA0
>>122
きもっ しね
0124宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/18(月) 18:45:13.22ID:ZrdSuFkm0
アダルトテレビ見るのは、カプセルホテルの醍醐味やろ。
0125宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/19(火) 04:45:46.55ID:XNHRKPeh0
新宿区カプのテレビはアダルトチャンネルないんよね。
おかずは自分で用意しないといけない。
0126宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/19(火) 08:41:10.67ID:rt5SM7X30
女性用カプセルにもアダルトあるの?
0127宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/20(水) 03:37:15.73ID:z38ypT8+0
にしてもアダルトチャンネルで流れてるAVって昭和かっていうくらい古いよな。まあ逆にそれが新鮮だったりする
訳だが。
無修正が見たければネットでいくらでも見れる訳だし
0128宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/20(水) 08:48:03.81ID:6xKS9Rbd0
カプセルが昭和だからマッチングする。
カプセル、アダルト、サウナ。
0131宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/28(木) 08:13:49.64ID:idyV5rgx0
かるまるのホームページから、3、4日の予約出来るやん。
たった4980円。
0132宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/29(金) 02:07:29.45ID:zdTT3AK60
>>131
たった200mくらいの範囲内に
方や新築、設備の良い5000円。
方や未だに昭和だけど3000円。
ちゃんと料金的に棲み分けが
出来てていい価格設定だと思う。
0133宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/29(金) 10:14:56.65ID:yQZTk8Oh0
とりあえず1回宿泊しない事には何も言えんわ。
イメージだけが先走りしている。

AVを見る前と同じ状況。
0135宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/12/01(日) 01:19:58.73ID:Zzqn9UWW0
どんだけ清潔感あって広くてもシャワーがチョロチョロとしか出ないのは論外
洗ってる気しないし時間かかってイラつく
0136宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/12/01(日) 02:08:37.56ID:dliC53CA0
>>135
それだけとは限らないが
そういうとこにミソがつくと
二度と行きたくなくなるのは分かる。
0137宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/12/01(日) 08:25:26.00ID:je/Wpu5D0
今年は、12月24日、25日が休みなので、上京してクリスマスにカプセルホテル宿泊する予定ですよ♪
0138宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/12/01(日) 08:26:12.10ID:je/Wpu5D0
どこのカプセルホテルに宿泊するか検討中。
0139宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/12/03(火) 05:31:25.85ID:0m/u9ymI0
年末年始なんてカプセルですら
ボッタクり価格。
理由もなしに泊まるもんじゃない。
0140宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/12/03(火) 07:43:29.73ID:wmGliR9X0
別に勝手やろ。
0141宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/12/03(火) 07:53:35.71ID:PVML3J2y0
つうかボッタクリ価格=それだけ需要があるってことなんだが
0142宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/12/03(火) 08:49:49.40ID:+x6RZmz60
>>141
で?
0143宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/12/03(火) 10:20:07.29ID:R1uklsnZ0
区役所前人気あるなあ。自分は新宿510が好きだけど。
0144宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/12/03(火) 22:12:18.39ID:wmGliR9X0
どっちも苦手。風呂、サウナがイマイチ。北欧、ニューウイング、レインボーが好き。
0146宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/12/04(水) 08:37:33.85ID:GRhewOOm0
そういうところは、昭和のカプセルホテルの名残りが残っててええやん。
0149宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/12/06(金) 07:45:18.63ID:I7hMkAQf0
るるぶトラベルポイントの内今月末で切れる5000ポイントを利用して安心お宿新宿に泊まってるわ
ロッカー狭いな〜
0150宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/12/06(金) 08:05:31.14ID:DU/2sL9H0
北欧も狭いで。

今まで宿泊したカプセルホテルでロッカーが1番狭いのは、神戸新開地アサヒ。

逆に広いのは、カプセルイン岡山。
キャビナス福岡も広い。
0151宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/12/06(金) 10:04:50.83ID:I7hMkAQf0
キャビナスはキャビンタイプしか泊まったことないな
https://i.imgur.com/b1MXs5e.jpg
で噂の自動おにぎり機
今日はさば、高菜、おかか
さばうまかった
歯間ブラシあるカプセルてかホテル初めてだわ
豪華とうたってるだけあるか
0155宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/12/09(月) 00:26:06.44ID:s1aHi+DQ0
埼玉あたりの事故物件とかルームシェアの激安アパートでも借りて住所を確保しつつ、メインはカプセルホテルとかなかなかアリなんじゃないかと思った。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況