X



Booking.com被害者の集い [無断転載禁止]©2ch.net
0001宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/08/06(日) 22:49:51.22ID:mfq4Ld8F0
愚痴ろう
0002宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/08/08(火) 12:53:53.70ID:1Rz/VcAP0
タマされた
0003宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/08/09(水) 23:49:49.71ID:LNvs3wR70
アナワハマナヤマそやアワーは日比谷線がわ
0004宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/08/13(日) 01:26:10.88ID:Oy1vYjqX0
酷いよ?
0007宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/11/04(土) 18:33:00.40ID:MzyYxWo/0
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0008宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/11/12(日) 20:13:32.59ID:U/iUuG740
予約確定したホテルのドタキャンにあって、
仕方なく最高ランクのホテルに泊まったけど差額返金の連絡がまだないな。
0009宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/23(水) 22:43:17.87ID:taMuhBCj0
予約キャンセルしたのに
未だに返金されず。
ホテルも電話つながらずbooking.comに何度メール送っても
返信すら戻ってこない。
宿泊施設とグルになってんのか
この会社
0012宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/31(木) 01:31:32.52ID:SDpBJCl50
Booking.comで上海のホテルを予約。
予約は2ヶ月前。
ところが出発2日前に、突然一方的にキャンセル。
事前相談など全く無し。
しかも代替えホテルなど知らぬ存ぜぬの一点張り。
理由もいい加減。
と言うよりBooking.comサイトの都合。

前々日にホテルを勝手にキャンセルかつ、理由は自分の所のミス。

本当に酷い。
0013宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/31(木) 01:58:13.91ID:dxlO5VpB0
>>10
ブッキングの完全子会社

ホテルスタッフ側としてもブッキング系からの予約は本当に嫌い
キャンセル時の処理とか色々面倒で本当に嫌い
0014宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/31(木) 19:16:04.55ID:SDpBJCl50
booking.comの自己都合による一方的予約キャンセルは明らかに旅客に関する観光庁ガイドライン違反。
国はこんな会社を野放しにしておいてはいけない。
0015宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/31(木) 22:45:21.80ID:RKwvB61Y0
単に、登録したクレカの有効性が確保できない、要は虚偽のカード情報や有効期限切れのカードで、
ホテル側が更新要求しても客側が更新しなかった
たまたま混雑日で、ホテル側も信用できない予約は避けたいから切ったとかでは?
ホテル側でキャンセルできるケースはこの、無効カードだった時とノーショウだったときだけだから
Booking.com側では、いつでもキャンセル処理はできるようだけど
0016宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/31(木) 22:58:12.05ID:uYY9cpOn0
bookinは非常に態度もでかい。案件数が多いのか、何様と言う感じ。
顧客も宿もランクづけしている。
のはいいけど、回答が2週間後とか、宿サイドですが、ザラです。
問題がおこっても言い訳は後付けでご立派。苦笑

宿も、本当にこんなサイトにすがりついていてはいいことないですよ。
うちは切ることにしました。

エアビーは評価できるよ!一時期トラブルあったけど、
トラブルをちゃんと解決しようと言う態度がある。
企業姿勢・理念の違いだな。
0017宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/31(木) 23:06:10.38ID:RKwvB61Y0
Booking.com、agoda、Expedia
3大海外OTAのサポートセンターはどれも人をバカにした対応しかしない
国内OTAではあり得ない対応だよ
0018宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/10/31(木) 23:23:18.58ID:SDpBJCl50
>>8
booking.comは本当に一方的予約キャンセルが多いな。
しかしこれ、確か日本では違法行為の筈。

booking.comが何故日本で許可されているんだ?
普通こんなにドタキャンばかりするサイトは営業ストップだろ。
0019宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/01(金) 01:35:23.85ID:kT1UtCmV0
>>15
booking.comは中国でドタキャンした場合、必ず共産党の名前を出す。
しかし顧問弁護士がその書類を提示するよう求めると、ひたすら逃げ回る。
ホテルに連絡すると、確かに急に共産党が予約してきた。
各予約サイトに協力を求めると、booking.comは真っ先に日本人をはじくと。
つまり日本人はおとなしいからドタキャンしやすいらしい。

これはキャセイとか中華エアーも同じ。

つまり日本人はナメられているって話。
booking.comは嘘つき会社だよ。
0020宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/05(火) 08:02:45.45ID:zM1GuDJC0
booking.comは連絡する度に回答者が変わるたらい回し。
約束は勿論一切守らない。
一方的に予約キャンセルしておいて詫びすらない。
金も払ってこない。
顧問弁護士に挙げ句連絡しませんだって(笑)
勝手にしかも一方的に予約キャンセルした理由説明もまともにしない。

顧問弁護士に然るべき証拠と説明をすると約束した担当者はその後一切連絡してこない。
その担当者宛てに連絡しているが必ず違う担当者から返事。

booking.comは約束を一切守らない、しかも一切責任をとらない会社。

テレビマスコミがこんな出鱈目の会社のCMをする事は被害を増やすだけ。
マスコミも考え少しは考えろ!
0021宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/07(木) 07:58:37.95ID:1tWU+JkQ0
booking.comの言い訳が笑える。
例えると
booking.comは日本において犯罪を犯しました。
booking.comはオランダ国籍なのでオランダでオランダの法律によって裁きを受けます。

booking.comは日本法人があり、日本国内において起こした犯罪は日本の法律で裁かれる。

こんなくだらん言い訳を繰り返すbooking.com。

そりゃ俺の顧問弁護士にいくら連絡しろと迫っても、連絡しない筈(笑)
0022宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/10(日) 21:39:38.97ID:wFRTJzj70
Twitterでbooking.com検索したらワロタ(笑)

booking.comが逃げ回ってる。

こんな対応しかしないbooking.comはおおよそまともな会社でない事はよく理解出来る。

それにしても、このbooking.comの対応は酷すぎ。
0023宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/11(月) 12:45:21.31ID:c799lii90
Twitterに投稿されてるbooking.comの対応。
あれなに。
何故日本の法律に従うようにしない。

逃げ回ってるだけ。
お粗末。
0024宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/12(火) 00:03:12.80ID:1gfdbkx10
Twitterに投稿されてるbooking.comの対応は本当に酷いな。

それにしてもbooking.comが何故そこまてして日本国内裁判を嫌がって入るのか?
理由を知りたいな。

booking.comの逃げっぷりは異常。
0025宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/12(火) 07:08:12.75ID:bn78OwjL0
お前毎日ご苦労だな
0026宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/13(水) 12:51:19.50ID:1/ndaAwz0
>>25
逃げ回るbooking.com。
ご苦労様(笑)
0027宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/13(水) 12:53:44.45ID:1/ndaAwz0
日本国行政から逃げ回るbooking.comはどうかと思うぞ。

そんなだから株価が下がるんだよ(笑)
0028宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/13(水) 12:58:28.54ID:Nc9VXgIk0
>>25
勝手に予約キャンセルして、理由説明出来ず逃げ回るbooking.comご苦労様。
0030宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/14(木) 00:29:48.02ID:RVo4PvYV0
>>29
好きにさせてやれよ。
booking.comさん。

それにしても出発前日にBooking.comから理由説明もなくキャンセル。
そりゃ怒って当然。

しかもBooking.comは逃げてんだろ。
Booking.comが最低の予約サイトである証明。
0031宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/14(木) 00:33:12.33ID:RVo4PvYV0
>>25
>>29
ブッキングドットコムジャパン株式会社
東京都港区北青山3−6−1
     オーク表参道5F
これであってるのかどうか教えてやれ!
booking.comさんよ!
0032宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/14(木) 01:05:31.46ID:mVJm/8Ei0
>>29
booking.com必死すぎ。
0033宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/14(木) 07:27:15.60ID:Z6nYKx3g0
booking.comが日本での法的係争を極端に嫌がっている姿がみてとれる。

Twitterを見る限りbooking.の敗訴は目に見えている。

それに3000円で事を収めようとするbooking.com。
セコ過ぎ。
0035宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/14(木) 23:52:00.55ID:RVo4PvYV0
Twitterで見ると、国の機関が相談アドバイスをしているようだし、顧問弁護士を抱えている方のようだ。
Booking.comは消費者庁に多くの苦情を抱えており、逃げ回っている。

booking.comは日本の法律で裁かれることを極端に嫌がっているようだ。
Twitterの内容からbooking.comの必死さが見てとれる。

エクスペディア、Booking.comにも現在日本は何らかの規制を検討しているようだ。
この人の裁判含め進展を見守りたい。
0036宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/14(木) 23:55:30.63ID:RVo4PvYV0
bookiing.com Japanの住所が
ブッキングドットコムジャパン株式会社
東京都港区北青山3−6−1
     オーク表参道5F
これであってるのかどうかさえ逃げて答えないbooking.comの対応は異常としか言いようがない。

如何に日頃いい加減な対応をしているかの証拠。
0037宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/15(金) 00:13:00.63ID:yfofdZ6r0
日本でのトラブルをオランダでと逃げ回るbooking.com。
しかも住所を2つ記載。
booking.comはどこまでセコいんだ。

booking.comは自分のところの対応が問題なければ、日本法人の住所を晒すことに、こんなに逃げる事は無い。
0038宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/15(金) 07:40:06.11ID:Y1DoGoZ/0
booking.comは日本国内で旅行業者登録をしていない。

現在booking.comについては国も規制する方向。

出発前日にbooking.com都合で一方的に予約キャンセル。
理由説明を求めるとひたすらオランダ本社に連絡しろの一点張り。

おかしいに決まってるだろ!
0039宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/15(金) 07:58:37.92ID:+3ajIPUg0
俺も施設側として、Booking.comにはagoda、Expediaとともにかなりサポートの対応には憤慨しているがここでわめいても意味ないよ

ちなみにうちのホテルは、客からキャンセルの連絡が来た
当然ホテルでは処理できないし、チェックインまで近かったから、特別にホテル側からagodaにキャンセル処理を依頼した
そうしたらなんと、ホテル側のアロット拒否(予約受け入れ拒否)と見なされて違約金取られた。抗議しても受け入れられず。
めちゃくちゃ腹が立つがここで言ってもなんの意味もない。
0040宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/16(土) 09:11:32.62ID:gEuTuNNx0
Twitterの人は法的準備に入ったようだ。

国の指導で
ブッキングドットコムジャパン株式会社
東京都港区北青山3−6−1
     オーク表参道5F

に法的書面を送る準備に入ったとある。

進展が楽しみだ。
0041宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/16(土) 10:23:56.37ID:XtXyizVd0
遂にbooking.com日本法人相手に法的係争に。

このTwitterの人には頑張って欲しい。

国の指示でbooking.com日本法人と法的係争が特に良い。

booking.comのユーザーを蔑ろにした対応が暴かれる事を期待したい。
0042宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/17(日) 12:04:08.68ID:hUgelUjx0
Twitterの人には本当に頑張って欲しい。

Twitterによると内閣府がこの人に日本国で裁判するように指導しているようだ。

booking.comはオランダ本社にと必死でメールしているようだから、booking.comは日本の法律で裁かれて当たり前。

booking.comの勝手な言い分が日本国機関で否定された。

これは大いに注目しなければならない。
0043宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/18(月) 12:53:08.11ID:WbqCCyG20
booking.comジャパン株式会社で日本の受注活動をしているわけよ。

従って日本国の法律に基づき裁判で裁かれるのは至極当然。

Twitterの方。
頑張れ!
0044宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/19(火) 07:28:33.73ID:t1dDVusy0
booking.comは日本法人があるので、日本国内の顧客トラブルは日本法人が処理するのが当たり前。

オランダ本社と必死になるのはbooking.comが如何に顧客に優しくないかの現れ。

Twitterの人はアメリカのマクドナルドコーナー裁判よろしく1億ぐらい裁判でbooking.comにふっかけてやれ。

それぐらいしないとbooking.comの対応は変わらんと思う。
0045宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/27(水) 06:43:10.87ID:ck3TzEi+0
Twitterの人が遂にbooking.com7ジャパン株式会社に顧問弁護士より書面を送付した。
とtweetあり。

booking.comジャパン株式会社がどう反応するのか見もの。

ホームページだとbooking.comは反応しない事になっている。
反応しなければ当然このTwitterの人は裁判へ進む。
裁判へ進むとbooking.comジャパン株式会社も反応せざるを得なくなる。

さてbooking.comジャパン株式会社はどう動く。
0046宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/27(水) 08:25:46.52ID:HBvgsm/b0
一昨年スリランカのリゾート7連泊したが1泊しかカウントされなかった
抗議してもなしのつぶて
それでも名前呼捨てでメール送ってきやがる
0047宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/11/27(水) 12:56:53.33ID:chNaWmjc0
Twitterでbooking.comを検索しても、以前は今回の人も含め苦情を見れたが、booking.com苦情と検索しないと見れなくなった。

booking.comは今回のこの人の対応にも相当苦慮しているのが見てとれる。

公取もまた入るのでは。
0048宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/12/08(日) 22:01:23.12ID:xqIMK6mA0
この人のtweetがあった。

この人の顧問弁護士に送られてきた理由の中国共産党書面。
https://twitter.com/iXgDAdlCFTheAxZ/status/1203656586679316480/photo/1

これは定期検査の書面だろ。
ホテルが4日間も休館するわけないだろ。

しかもこの手の書面は1ヶ月前に送られる。
10月30日にいきなり予約キャンセルはどう考えても不自然。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0049宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2019/12/08(日) 23:34:08.28ID:1rsF2Bad0
この人凄いな!

真っ向からbooking.comに苦情。

それにしてもbooking.comは弁護士を立てないと客に対してまともに返事しないのか。

booking.comが客を馬鹿にしているのはマジだな。
booking.comの手法は担当をたらい回しにして客を諦めさせる手法。

日本はこんな旅行業者登録してないbooking.comを放置していてはいかんだろ!
0051宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/08/18(金) 20:53:33.78ID:e/N7NdPK0
システムトラブルとか馬鹿な言い訳しているようだが
支払いが遅れる理由なんて「金がない」以外に何の理由があるんだよ
一回支払い遅れれば終わりだよこんな会社
0052宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/08/19(土) 18:41:37.37ID:YxI6JoRm0
自分はホテル側の被害者ではなくホテル利用者(客)側だが、アゴダで予約すると酷い目に合ってばかりだから、そのグループ(親)会社であるブッキングドットコムの利用は絶対避けてる。当然アゴダも2度と利用しない。信用できない。
外資だとExpediaグループ(Hotels.com)は何度も利用しているが、アゴダのような詐欺まがい(説明不足)の目に合ったことはない。
0053宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/08/19(土) 22:40:55.81ID:mksHhG8Q0
Booking.com owes hosts in Scotland thousands in room payments
https://www.bbc.com/news/uk-scotland-66502572

BBCでも報じられているので日本だけの問題ではなく世界中で同じことが起こっている
ということは運営会社そのものが行き詰まっている可能性が俄然高くなってくるな
0055宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/08/20(日) 10:06:58.87ID:OlWEV5S80
>>12
わしも杭州のホテルで勝手にキャンセルされたことある。
錦江之星っていう2つ星のビジホみたいなとこ。

中国の場合、外国人が泊まれないホテルっていうのがあるからな。
予約サイトで中国人客か外人客か、判別してるのかどうかよく分からん。
高いとこだと大体外人客OKなんだろうけど。
0058宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/06(水) 11:20:37.73ID:s5U2zx360
>>0056
いいかどうかわからないけど自分は10年以上前から
hotel’s.comを使っていますが
未だトラブルはありません。
0059宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/13(水) 18:21:51.08ID:kfpjgSbm0
【Booking.com】人気旅行サイトに偽ホテル掲載… 利用者「許せない・夏休み台無しに…」 実在する貸別荘からの「画像盗用」も判明 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694596538/
0062宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/09/25(月) 17:35:43.18ID:X1uTZcbg0
>>58
ふむ、親会社は安心か( ⋅ ̯⋅ ) 💭
0063宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/09(月) 15:34:22.63ID:UGBRgoev0
危険を冒す必要はない
0064宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/11(水) 04:37:12.13ID:xExpMW1c0
宿泊費未払い…被害数十億円か『ブッキングドットコム』提訴へ

ブッキングドットコム側は、ANNの取材に対し「システム更新により、一部でのみ、支払いが遅延しているのは事実で、個別に対応中です」とコメントしています。
0065宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/11(水) 05:15:57.54ID:ZpkRox/A0
アラヤダー
0067宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/12(木) 04:15:30.73ID:TQ6YHyUn0
旅行の予約で当分使わないように注意します
0068宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/12(木) 06:04:50.32ID:7JW8gv5q0
オランダなどといういい加減な国の会社など信用するのがそもそもの間違い。
0070宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/13(金) 03:20:53.93ID:pIc7mipy0
ブッだ
0071宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/13(金) 19:05:23.02ID:KKxuV0LI0
旅行サイト「ブッキング・ドットコム」支払い遅延 宿泊代が旅館に支払われず 「話をしましょう」と連絡が
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2194756f9e7372d1f71ede66454d375eece4cab

宿泊施設から怒りの声…『ブッキングドットコム』で相次いでいる未払い問題 温泉宿「従業員の給料も遅れ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/73cbb40027cd17ae1e2160b9d4276281aa8bebd5
0072宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/14(土) 12:23:56.22ID:1c5JfqEf0
中国やタイあたりだと思っていたらオランダとはなw
0073宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/14(土) 19:46:45.60ID:DWNhf7J+0
一部だけ入金して訴訟させないようにしてるのか・・・・・
0074宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/15(日) 17:25:35.91ID:ofguG/TX0
トラブル多過ぎて使えません
0075宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/15(日) 21:36:23.53ID:9JHnNEVD0
俄然、人気スレになってて草
0078宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/17(火) 00:24:03.86ID:DHGrtOwT0
今日ようやく半分振り込まれた
最近Bookingからの集客は多めだけどこんなOTAはもう信頼できない
インバウンド向けはagodaとExpediaとTrivagoに振るわ
0079宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/18(水) 13:21:26.00ID:O7KDy8Gh0
半分入って良かったね。

それにしても原因はシステムメンテって・・・・・
0080宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/19(木) 06:14:19.10ID:gRbV1bqr0
「責任感を持たずに来たな」と宿泊施設側 「ブッキングドットコム」未払い 日本支社長が話し合いに出席
https://news.yahoo.co.jp/articles/9944301920b4a2a5e8a8077cb6182933651fb17e

ブッキング・ドットコムを提訴へ 国内の宿泊施設、料金未払いで
https://news.yahoo.co.jp/articles/369693b4cd2a82ececb72fa3a3490cf28abf4e6b

「ブッキングドットコム」の対応に旅館オーナーが怒りの声を上げた 旅行サイト最大手の入金遅延問題が集団訴訟に発展! 
https://news.yahoo.co.jp/articles/727f59a64cb58295747674e01e7616fb8fc434a4
0081宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/19(木) 06:41:42.74ID:r3AcpuPW0
ファッキン・ドッコン!
0082宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/19(木) 06:41:44.70ID:r3AcpuPW0
ファッキン・ドッコン!
0083宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/19(木) 06:52:02.94ID:2L7/r69Y0
システムどうこうじゃなくて払えないんだろう
0085宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/19(木) 07:22:49.89ID:QbxMSVz80
うちの会社の奴がなんかこことトラブってるらしくてここの所一週間ずっと休憩中電話してて草生える
毎回担当変わってるのか電話するたびに話もリセットされてるから流石にもう諦めろと思うw
11月頭には出発するんだろうし
0086宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/19(木) 12:43:44.50ID:8WaFXjb90
早く手を引いた方がよさそうだよ
諦めましょう
0087宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/19(木) 12:47:06.11ID:rpiA9/5x0
なんでこんな出鱈目なビジネスが成立するのか・・・・
0088宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/20(金) 09:12:08.39ID:P4sfUETa0
業績は悪化してないからまあ潰れる事はないよ
このニュース別に最初にTBSがスクープしたわけじゃなく、BBCが報道して何が起こってるか詳細出てたんだけど、そこから何が起こってるか書かない自由を存分に発揮して自転車操業されてる!って風にもって来ようとしてる
くそ煩いから日本法人だけ見捨てられる事はあるかもしれんがね
0090宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/20(金) 21:26:37.53ID:gZ4SkPwO0
英語でググッても、いろんなところでトラブってるな
こういうアプリ系は、国の認可のもとにやらせないとダメだよ
もう使わない
0091宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/20(金) 22:11:24.63ID:MOByhR1B0
スレ立ったの2017年だしね。
以前からずっと問題が続いていたみたいね。
0092宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/21(土) 00:26:00.79ID:0sgeiHVd0
安い先払いは使わず現地払いにしてるから客側としては問題起きたことないわ
とはいえ値段も特別安くないしもうホテル直サイト使うことにするわ
0093宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/21(土) 04:54:35.82ID:fksHv/EW0
この胡散臭い婆さん、だいたい日本法人代表なんて支店長くらいだろ、たいして責任権限もないはずなのにこの逃げようはこいつも詐欺に関わってる
名古屋大学でても肩書きだけじゃ最後は反社、ルフィーと同じ
集めた金、海外口座に隠してもうすぐ高跳び
1円も返ってこない
0094宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/21(土) 04:54:38.96ID:fksHv/EW0
この胡散臭い婆さん、だいたい日本法人代表なんて支店長くらいだろ、たいして責任権限もないはずなのにこの逃げようはこいつも詐欺に関わってる
名古屋大学でても肩書きだけじゃ最後は反社、ルフィーと同じ
集めた金、海外口座に隠してもうすぐ高跳び
1円も返ってこない
0095宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/21(土) 11:39:09.54ID:gcP4bwgy0
早く諦めた方がいい
0096宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/21(土) 11:53:04.46ID:RtKH00ly0
日本法人の人は態度悪いね。
0097宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/21(土) 18:19:10.35ID:OvEGLLyu0
1部屋6名で予約した情報がホテルには1名の予約で入って来たりする
金額が1名にしては異常に高いので調べて判明
どう言う処理してんだよ
0098宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/21(土) 18:59:19.23ID:nr1JdCu90
まじかよw
0099宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/21(土) 23:47:00.41ID:/IKjiX7N0
TBSの報道が確かで、テレビで苦情いれて報道された宿に払われて、もっと報道して欲しいってことが本当なら、bookingの方が、どこに未払いなのか掌握してない可能性があるのか?
把握してないなら、そんなの世界中に何十万、何百万の宿でどこが未払いなのか手動でチェックするなんて、どんだけ時間かかるんだよ
0100宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/10/22(日) 09:56:37.22ID:jE5B+4OV0
・事前決済の請求管理システムが夏ごろから「致命的なレベルで」使えてない状態
・そんな状況なんで入金は顧客ランク上位から「手動で」入金進めてる
・大体月平均400万くらいの施設からは当初から対応している気配が見え隠れしてる
・資金ショートの可能性はかなり薄いけど支払い関係がスムーズかつ正確になる見通しは…

ってのが状況確認しての印象だったから、報道されると優先順位が繰り上がるって話には結構信憑性があると感じたよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況