X



ビジネスホテルに求める絶対条件 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001角田ボルシチ
垢版 |
2015/04/01(水) 09:56:14.08ID:fPsbWjRn0
古くてもいい。
狭くてもいい。
清潔でシャワーの勢いが強ければ。
0004宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2015/04/08(水) 20:30:59.94ID:X8tsHWaY0
ロビーにパソコンを2台以上必ず
0009宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2015/05/31(日) 20:41:43.40ID:5XnwuFMx0
イケメンの接客
0010宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2015/06/23(火) 17:29:07.25ID:rpafdZYa0
>>2
禿同。
シティホテルでも高級=白熱球と勘違いしてるところが結構ある。
浅草ビューホテルとかね。
新聞読んでると、目が悪くなりそう。
0017宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2015/09/22(火) 16:42:02.88ID:ukIuXyWP0
静か きれいでおいしい飲食店が近い PC接続無料
0018宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2015/12/03(木) 21:26:10.88ID:ocAT2PsoO
書類が書ける(ノートパソコンが使える)、コンビニ弁当が食える机とそれに合う椅子
0019宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2015/12/05(土) 10:28:03.58ID:StnG70DT0
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1指定暴力団各組織代紋バッチ代紋バックル金箔代紋入り大灰皿!代紋入りジッポーライター山口組!その他、各組織出品中!
是非一度画像ご覧くださいませ!
0020宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2015/12/26(土) 12:35:58.08ID:BzGdz88l0
風呂トイレ別
0022宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2015/12/29(火) 00:09:29.20ID:o63OGr03O
↑ほんこれ
フロアを別にして欲しい
0023宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2015/12/30(水) 01:56:11.23ID:LQif48T+0
俺的3大条件

・使い捨てスリッパがある
・タオルは白色
・シャワーカーテンの裾がバスタブの外に出ている
0024宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2015/12/31(木) 13:57:36.75ID:g96wamd90
折れ的絶対条件
・個別に冷暖房切り替え可能なエアコン
  (できれば送風だけとか、ベッドに風が直撃するように風向き調整できるようなのがよい)
・温水洗浄便座付き

できれば
・使い捨てスリッパ
・便器・便座が大型サイズ
・便器と横の壁との距離が充分に広いこと
・照明が明るいこと(スーパーホテルレベルは暗すぎて気分が悪い)
・シェービングクリーム付き

まぁなくてもいいけどあれば便利
・部屋の外を覗く覗き穴がふた付きであること
・コーヒーサービス(部屋に持っていける)
0025宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/02/13(土) 00:37:32.72ID:Fb05g1/x0
>>24
>・便器・便座が大型サイズ
>・便器と横の壁との距離が充分に広いこと

デブ乙ww
0026宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/02/15(月) 15:17:48.00ID:GngoW08C0
贅沢は言いませんから
大浴場付きで一階にコンビニがあること
テレビも冷蔵庫も無くてもいいからインターネット端子は全室完備
冷蔵庫の代わりに廊下に無料製氷機は必須だね

できれば朝食付きと贅沢だろうか???。
0027宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/02/15(月) 16:15:22.95ID:VxItxTSd0
朝食バイキング
空気清浄器
シモンズ系みたいなブランドベッド
アメニティに綿棒入り
レイトチェックアウトアーリーチェックイン
0028宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/02/15(月) 16:41:11.82ID:AtTwLTmc0
皆と被るが・・・

・無料朝食
・WiFi
・近隣でも良いがコンビニがある
・明るい照明
・使い捨てスリッパ
・冷蔵庫

あと駅徒歩圏ではない場合、路線バスでの行き方をHPに記載してほしい
これができているホテルは非常に少ない
タクシーに乗ったのでは、せっかく安いホテルに泊まっても意味が無くなる
0029宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/02/15(月) 21:04:06.51ID:NjB/RRrF0
まずい朝食ならない方が良い
そもそも値段考えれば、そこまで望むことなし
立地と清潔感くらいかな
0030宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/02/16(火) 00:25:23.15ID:PFDb+9G20
それでシングル1泊いくら出すのや?
1万?
0032Fセンサー ◆F1.PhvyYeoDD
垢版 |
2016/02/18(木) 09:25:29.04ID:Fo58CIbr0
朝食付き5000円以下がメインだがそれでも朝食が美味しくてゴージャスなとこあるよな
俺は朝食食いすぎると昼抜いて夜軽くしても太る体質だから最近は美味しいところさけてるよ

朝食旨い5000円以下のホテルいつでも教えるから聞いてくれよ
0033宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/02/18(木) 22:36:11.93ID:cMykRiHK0
大阪出張多いから、梅田、なんばでおしえてよ!
32!
0034Fセンサー ◆F1.PhvyYeoDD
垢版 |
2016/02/19(金) 01:33:30.75ID:h5OuIRLc0
>>33
さーせんwwwwwwwwwww
梅田、なんばは駐車場高いから泊まってないっす

俺は車だから大阪出張なら南は堺のサンプラザ本館、泉大津のきららリゾート
北は茨城の阪急エキスポパークだわ

阪急では朝食食べた記憶がない
サンプラザは値段以上の質。きららは値段相応くらいかな
もっと地方聞いてくれ。俺都会嫌いなんだよ
駐車場1500円とか意味不明。K察に「ここ危険だから移動したほうがいいよ」とかいわれながらも無理やり熟睡して
次の日に西成でおでんでも食ってたほうがマシだわ

まぁ大阪は高いと割り切ってドーミインでも泊まっとけば幸せになれるんじゃないの
富裕層はいいねぇ
0035宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/02/21(日) 03:31:37.62ID:hg/LzCmM0
>>26
テレビはビズホなら普通はあるよね?w
冷蔵庫もまぁ、あるだろ
しかし、チェックイン時に冷蔵庫のスイッチ(電源)が入ってないホテルが多い事、多い事
宿の自販機のビールはボッタくりだから、コンビニで買って持ち込んでも
夏場だと冷蔵庫の中が熱くなってて、スイッチ入れてから2時間くらい冷えないんだよね

その点製氷機はあると嬉しい設備だよね
ウイスキーや焼酎をロックで飲むという本来の使い方はもちろん、
アイスペールに氷と少量の水を入れて、温くなった缶ビールを突っ込んで
くるくる手で回してると、一瞬でキンキンに冷えるもんなw

>>27
シモンズやアウトアーリーチェックインレイトチェックアウトは贅沢だろw
空気清浄機は全室備付けじゃなくても、フロントに言えば
貸し出してくれるところは多いぞ
0036宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/02/28(日) 22:06:43.71ID:fmqh94F90
ビジホのメイクのバイトやってたことあるがリネンの交換とか無駄だと思った。
部屋にシャワーとかあっても使う時だけでその後は無駄だと思わない?
それだったらシャワーはコインシャワーにして客室からユニットバスはとっぱらって
畳を縦に二枚つなげたようなうなぎの寝床つーか独居房みたいなそういう部屋は
どうかな?テレビと有線LAN完備で中には200*100の病院の待合室に置いてるような
長椅子があるだけ。シーツ毛布はナシ。雨風しのげて空調は完璧だから十分。
それで一泊2000円ならどう?トイレは共同。
カプセルとかむき出しでモーホーとか怖いし格安ビジホ並に3000円とかとるとこ
あるよね?もちろん誕生日割引とか半額にするよ。カネがあったらやりたいビジネス。
0037宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/02/29(月) 00:19:49.09ID:7CT+wwZd0
>>36
300円/日で領収書が7,000円ならそんなホテル泊まったるわw
せめて最低限の設備が欲しくて泊まるんだよ。今時有線もないだろうに。
お家に帰れば嫁の飯が食えて、程々の風呂でリラックスして太陽の匂いがする布団で寝られるんだわ。
0038宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/02/29(月) 00:39:46.12ID:nqjF8q8e0
>>36

あほか。そんなホテル、泊まらねえよw
寝られねえじゃねえか。そんなんだったら、マン喫で時間つぶすわ。
0039宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/02/29(月) 12:39:59.46ID:9QpiQOwT0
長椅子で寝られるだろうが。
イギリスパンみたいなカタチの椅子、寝心地よかったぞ

>>37
経費で落とす前提なら普通のトコ泊まってろ
0040宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/02/29(月) 14:30:56.28ID:R+gKWeZp0
だから、なんで椅子で寝なきゃいけねえんだよw
ビジネスマンは、
そこまで節約しなきゃいけない貧乏人じゃねえよ。
0041宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/02/29(月) 17:52:03.61ID:srkdfKJR0
絶対というなら…
ドアに鍵がちゃんとかかる
トイレ、バスの水が流れる
お湯が出る
エアコンの調節が出来て音が静か
空の冷蔵庫がある
カードで支払いが出来る
駅(最寄り改札出口)から徒歩7分以内
0042宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/03/01(火) 01:06:37.97ID:7qo7MNZH0
ベタだけどシャワーの水圧(あくまでも水圧であって水量ではない)は重要だよな
シャワーヘッドを節水型に交換すればいいだけなのに、それすらやってないケチ宿の多い事
そういう宿に限って、水はけが悪くてシャワー浴びてるとバスタブの底に溜まるんだよな
0045宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/03/06(日) 22:03:06.94ID:748WJJpi0
>>36
南千住とか大阪の西成に、まさにそのコンセプトの宿がいくらでもあるだろ
最近は外国人観光客も結構泊まってるぞ
長椅子なんかじゃなくて、ちゃんとベッドか布団がある
カプセルよりはよほど良いと思うぞ
そういう宿に興味があるなら一度泊まってみたら?
0047宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/04/07(木) 00:17:05.30ID:c0pwzbbH0
使い捨てスリッパは必須だな
0048宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/04/07(木) 21:02:55.36ID:kFy7XmbM0
もっと高い金払ってから言え 不細工
0049宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/04/08(金) 04:04:42.82ID:XjUz8Std0
貧乏人のクレーマーは来るな
0050宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/04/08(金) 08:07:10.32ID:0ETB8GucO
こるからはLGBTに優しいホテルが求められます。
0051宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/04/11(月) 00:26:04.84ID:Ykf3eIZl0
デリヘルを呼ぶのが可能である事
0052宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/04/11(月) 00:38:08.50ID:WZqMkKND0
デスク前の壁に鏡つけるな
絶対つけるな
0056宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/04/22(金) 12:46:29.95ID:aqqm636B0
鏡はドア横くらいの通常目に入らない場所がいいよね
部屋でくつろいでいるときに自分の姿が鏡に映るのは確かに嫌だ
0057宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/05/03(火) 09:00:30.76ID:a+hmMzqM0
福島のアルファのテレビのシステムは好きだな、そこそこの大きさ(23型ぐらいだったかな?)の液晶テレビに
Eeeの超小型のドライブレスのデスクトップをHDMIに接続してあるタイプ

「大型車お断り」の駐車場のみ
安ホテルになればなるほどコレ意外に重要だぞ、五月蝿い団体客や泥酔ドカタ・トラッカー避けに効果覿面
ミニバンすら入れない古い立体ゴンドラ駐車場しかないのが理想だけど、そんなところはまあ無いけど
0058宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/06/01(水) 17:11:04.05ID:rdSGkWI40
誰も死んでいないこと。
食事とか風呂とかで。
0059宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/08/13(土) 00:48:25.52ID:ghXL2WcN0
ユニットバスの鏡はもっと小さくていい。
自分のチンポから小便が出るとこを映しても間抜け。
0061宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/08/26(金) 02:34:38.30ID:/RqZkda30
値段に見合ってることが条件
新潟駅前の普段3000円くらいのビジホお盆の土曜日だけ8000円と
ボッタくり値段だったから泊まるのやめてゲストハウスにした。
0062宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/08/26(金) 14:28:32.31ID:DWS6Enkz0
日本のビジホには失礼かもしれないが、シンクの排水が良好なこと。
中国に行って三ヶ所泊まったが三ヶ所ともに洗面台の排水が詰まり気味で参った。
日本円で一泊9000円、5000円、6000円くらいのホテル(北京、上海の都心でツインのシングルユース)。
トイレとバスタブの排水は良好だった
0063宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/09/07(水) 07:30:20.12ID:7Gq7ATNN0
シャワーの水圧強、レンジ、ハンガーが吊るせる紐(洗濯物用)、空気清浄機(ヤニ中毒避け)、wifi


テレビはいらん
0064宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/10/21(金) 09:10:30.75ID:I3YlCE420
.
0065宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2016/11/02(水) 01:04:00.98ID:hBJQMlS60
>>1

初めて来た。
文字通りの絶対条件ならば、
・シャワー水圧
・湯温(熱湯側がきちんと熱湯のこと)

限りなく可能なら、というなら
・各室個別空調がよい、欲をいえば送風あり
・部屋にドライヤー備付(貸出式は面倒い)
・欲をいえば浴室壁固定式のドライヤーはやめてほしい

やね。やっぱり

スリッパはええわ
0067宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/02/24(金) 01:09:44.09ID:9w7dw1x70
・灰皿(前に喫煙部屋なのに灰皿完備されてなかった)
・ベッドサイドのスタンド
・朝食バイキング
0070宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/04/07(金) 00:23:50.37ID:ptHSx4eXO
 ベッドがある

 歯磨きシャンプーは,無ければ持参のを使ってる
0071宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/04/17(月) 02:46:17.32ID:jVJjgWL80
>>70
ベッド、歯ブラシ、シャンプーが無いとか
おまいが泊まってるのはビジホではない
簡易宿泊所や
0072宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/04/23(日) 00:43:21.59ID:iT64OikJ0
遮音性に尽きる
0074宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/04/29(土) 10:11:41.22ID:gmcyOHnF0
・シャワーカーテンが身体にまとわりつかないこと。東横インが理想だな。
・調光ができること。オンオフのみは論外。
・冷蔵庫のドアの向きが部屋の中心に向いてること。いちいち椅子から立ち上がって冷蔵庫開けに行くのは愚の骨頂
・テレビは大きければ良いというものではない。アパホテル、お前のことだ。
・モーニングコールの親時計はちゃんと合わせとけ。朝の5分は貴重なんだ。遅くても早くてもダメ。
0075宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/04/29(土) 14:55:56.17ID:7Fh9NgLb0
部屋が臭くない
0076宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/05/29(月) 10:46:51.36ID:SfjtuDjV0
ベッド近くに電源必須
冷蔵庫とテレビと照明のタコ足配線で余剰のコンセントがないとか論外
空調の集中管理はやめろ
ビニールのスリッパもやめてくれ
上下別になってるサウナ着みたいなのも嫌だ
0078宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/05/30(火) 05:44:42.51ID:CwlVQ9AE0
『日本人に謝りたい―あるユダヤ人の懴悔』
  ―日本国・日本民族破滅計画―

・家族制度破壊
・義理人情抹殺
・恋愛至上主義
・3S政策事なかれ主義(Sports Screen Sex)
・突端主義
・拝金主義
・俗吏属僚横行
・愛国心の消滅
・否定消極主義 等々
0081宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/06/17(土) 20:19:20.90ID:WMV1SBnE0
エレベーター2基以上
駐車場か至近距離
朝食は粗末でも非バイキング
0083宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/07/16(日) 22:33:19.09ID:1vytnqhU0
それはなくてもいいや
0086宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/08/21(月) 12:54:49.10ID:NK3okXza0
エアコンの個別温度調整が出来ること。
酒を扱うコンビニが近いこと。
なんちゃって禁煙室でないこと。
ヤニの残渣が少しでも残っていると
喘息発作が出るので絶対に許せない。
0087宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/09/10(日) 16:00:34.71ID:+MGcDxWW0
100%夜勤のヤツへの伝言・オーダーが日勤のヤツに伝わらない ! !

客に同じこと 

何度も 
なんども 

言わせるバカホテル・・・多い競馬場 ! !
0089宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/09/27(水) 09:37:16.25ID:q0uVkGak0
調光できないのは辛いな
真っ暗は不便だし付けっ放しは寝つきが悪くなる
0090宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/09/29(金) 18:45:42.71ID:mTNakcnOO
コンセントが多いこと。照明は必要なときは普通の明るさにできること。空調は個別に温度設定できること。エレベーターが2つ以上あること。
0091宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/10/02(月) 20:56:03.00ID:/Y3B+MjY0
今時無線LANがパスワードなしなんてもってのほかだ
接続速度ももっと頑張れ
0092宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/10/02(月) 21:10:06.98ID:FQM29vPK0
徒歩圏内のコンビニ
ベッド付近にある明るさ調節可能な読書灯
TV26インチ
窓を開けて隣に建物がない

こんだけで十分です
0095宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/11/13(月) 13:59:38.37ID:Im+s+qUl0
口は出すけど金は出さんか…
0096宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/11/18(土) 10:27:26.43ID:ZXB0HBCd0
コンビニ言ってる人って誘致しろってこと?
そりゃあ 近くにあれば便利だけどさ
ホテルがやってるわけじゃないし
0098宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/11/22(水) 18:24:29.04ID:cFcVK37l0
1階にコンビニが入ってるのに、フロントでコンビニの場所聞く奴ってバカじゃないの?
0099宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/12/09(土) 15:43:20.99ID:n+nJEBgf0
いやいやコンビニなら何でもいいというわけではないだろう。
私はヨーグルトはセブンプレミアムが良いし、ホットコーヒーもセブンイレブン派だ。
ファミリーマートのコーヒーは薄くて美味しくない。
0100宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/12/11(月) 23:24:08.28ID:raIzCcgEO
>>72
ぐっすり寝たいんだから
そこだよな
0101宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2017/12/24(日) 01:29:54.28ID:Y+/SO70E0
調光出来ないのを想定して、蒸気でアイマスク持ってく。
つけたまま寝ちゃダメらしいが、対策は出来る。

朝食ありの場合、朝食の時間の範囲が広いと助かる。
0102池坊さん 天皇の戦争責任はどうなったのでしょう By 広田弘毅
垢版 |
2017/12/28(木) 09:37:59.55ID:x64GH52a0
>>98
もう、今や、1階のコンビニの外国人店員が・・日本人バカにするからだべ ! !
0103宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2018/03/15(木) 02:11:00.31ID:GgHwvrCP0
チェックアウト時間まで絶対に掃除を始めないホテルがいい。
10時チェックアウトでも9時くらいから掃除のおばさんたちが空いた部屋から掃除していくから道具とかゴミとかシーツとかを廊下にぶちまける。
喋り声がうるさいしそんなゴチャゴチャした中を歩いてチェックアウトするのがなんか気分悪い。
0104純ジャパ
垢版 |
2018/03/15(木) 03:27:12.05ID:Mc4snrRwO
朝鮮人がいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況