X



本町】セントレジス大阪<2泊目無料?>【下町
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/05/26(木) 00:13:24.67ID:Z/Xz48xs0
セントレジス大阪について語りましょう

ここはセントレジス専用です。

【過去スレ】
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1286809007/l50

【公式サイト】
 http://www.stregisosaka.co.jp/

【関連スレ】
 スターウッド関連は下記へ
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1302526475/l50
 リッツカールトン大阪は下記へ
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1284385359/l50
 大阪のホテルは下記へ
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1300414168/l50
 大阪西成格安ホテルは下記へ
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1288781626/l50
0003宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/05/26(木) 18:20:42.99ID:rZ53MMJ2P
NGワード設定奨励:訛り 民国 民度 阪民 部落 朝鮮 土民 生活保護 チョン 在日 反日 主人 阪人 えた 非人 乞食


この2chにはどこの板でも空気を読まないで地域叩きをする頭のおかしい人が一定数いるので
頭のおかしい人がここに襲来したとしても華麗にスルーしてくださいね
0004宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/05/26(木) 22:19:03.64ID:DX/ar9WI0
客寄せに落語やるんだね

セントレジス寄席

いろいろ大変ね
0005宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/05/27(金) 10:20:37.35ID:rhVqcSe10
ビアガーデンもやってたけどガラガラだったよ
ここ数日寒いし、夜景がきれいな場所でもないしね。
0006宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/05/27(金) 21:25:20.21ID:9UWI8fW00
12階でビアガやってるの?
プラチナ会員に無料開放すれば、群がるのにねw
0007宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/05/31(火) 21:18:09.33ID:8y7YJAsIO
朝食マンゴー、メロン、リゾット復活希望
0010宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/01(水) 01:55:24.95ID:L2mknD0N0
安売りしすぎてセントレジスの価値落とすくらいなら

もうフォーポイントバイシェラトン本町でええやん
0011宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/01(水) 09:50:07.93ID:LPwLbSit0
何もかも中途半端なんだよね。
立地もスペースもサービスも・・・
なぜセントレジスをもってきたのか甚だ疑問。
Wでよかったのに。
0012宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/01(水) 16:39:39.00ID:6uqLfFx00
開業から半年過ぎて、
経過すればするほど魅力が無くなっていくホテルってどうよ?
20000円代で泊まれてビジホ並だけど、
安くても利用しようと思う魅力が全然ない。
来月予約を入れたけどキャンセルした、同じSPGならウェスティンのがいい。
0013宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/01(水) 23:29:23.57ID:0vjJk8QO0
開業して半年過ぎて、って、もう丸8ヶ月だけどw
経過するほど、傷が目立ち、ボロがでてきて、改善の気配なし。
無料券があっても、5000pくれてもなぁ〜、と思いつつ、
数えたら、毎月のように泊まっていたけど、もう泊まらないなぁ〜。

ここまで悪いと、ハードだけ問題じゃない。
0014宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/03(金) 09:47:44.90ID:ZgF2lPH20
ホテルとしてのワクワク感がないかな。
ロビーの狭さとかなんか全体的に息苦しさを感じるw窮屈なんだよね。
オフィスビルとの兼ね合いがあったのかもしれんが、玄関があそことか、その他いろいろ設計ミスがすごいよね。
周辺環境もアレだし。
0016宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/03(金) 21:47:04.28ID:gbhQq5tt0
例えばだけど、東京のリッツって、入り口はここなんだぁ〜、と思いながら、
入っていって、ロビー階に行くと、さすがだと思うところが山ほど、なんだよね。

それが、本町レジスは、ワクワクしながら、エレベータを降りると、
がっかりの連続。
 ここがロビー? 廊下じゃないの?
 ここがフロント? ウソだろ?
 ここが・・・

同じレスでした
0017宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/04(土) 00:24:08.98ID:/ioFI/wn0
入り口、ロビー、フロントときて、さあ続けてくれ
0018宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/04(土) 11:39:03.91ID:6EWeEj4sO
もう泊まる気が無いならスパッと見限れば良いのに。
いつまで同じこと愚痴ってるのさ
0019宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/04(土) 13:58:25.37ID:jcH8hUWEO
大阪のセントレジスを見限って書いてるんだよ
実際の感想書いてるだけじゃん?
「あ〜でも、また泊まりたい!」
なんて一言も書いてないぞ?
0020宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/04(土) 17:44:57.52ID:8H8mfNHz0
そそ、>>19のとおりですわ。
SPGプラチナを10年近くやってて、関西に住んでりゃ、
イヤでもセントレジスが候補になる。
プロモやキャンペーンに釣られて宿泊したら、
ウェスティンよりレベルが低かったり、シェラトンよりも↓と思ったり・・・etc

リッツやハイアット、ウェスティンのスタッフだった方と再会したり、
セントレジスのバーで見かけた人と翌週、違うホテルのラウンジ→バーのハシゴで
出会ったと思い、話してみたら、同じように思っていたとか、
決して「あ〜でも、また泊まりたい」なぁーんて、思わないし、未練も無い。
大阪にあるから目にとまるし、場合によっては泊まることもある、それだけ。

0021宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/05(日) 15:02:00.37ID:T/tizuLxi
iPhoneで書き込んでます

ところで、セントレジスを入力しようとすると、

遷都レジスタ
遷都レジストリ

と出て、セントレジスをなかなか学習しません

セントレジス東京が"日本初上陸"するまで
セントレジスという言葉は辞書に乗らない様子
0022宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/05(日) 17:39:21.86ID:VLfvn/kdO
やっぱり部屋の質感は、セントレジスが大阪では群を抜いてますよ
シーリー製の高さのあるデカいベッドによっこらしょって乗って
寝転んだときの満足感て、他の大阪のホテルでは味わえないです
飲料施設が貧弱で、エントランスも狭く雑然としていて高級感に欠けるけど
部屋の居心地や高級感は、セントレジスが大阪で一番だと個人的には思うけどなあ
ランドリーバッグが、ビジネスホテルと何ら変わらない薄っぺらの白ビニールになったのが残念だけど
持ち帰り可能のスリッパは、茶色の色つきになったんで、ありがたくお持ち帰りしましたよ
セントレジスは稼働率低くても安売りに走ってほしくないです
部屋にこもってルームサービスの食事にミニバーのアルコール飲んで
まったりしてると、良いホテルだなあって思っちゃいます
0023宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/05(日) 19:40:23.28ID:XW0CjUsWO
流石にシェラトンには負けんだろう。
でもシェラトンの方が上だと思うならそっちに泊まればいい、コスパは高いと思う。
個人的にウェスティンはあんまりコスパ良くないと思う。スイートアップないし
0024宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/05(日) 20:31:54.59ID:Jsctkz+10
部屋の質感ねぇ〜、大阪じゃ群を抜いてるの分からないでもないけど、
スィートは兎も角、他の部屋は、ルームレイアウトはお世辞でもいいとは言えないし、
傷があまりに目立ちすぎる。
インタコ大阪ができる頃には大阪駅近辺のホテルはどこも改装するから、
その頃には群を抜いてるとも言えなくなる。
恐らく、何かが足りないんですよ。一つ二つやないだろうけど、
そして、致命的なのが、エントランスとメインロビー、開放感なんだろうなぁ〜、
ハードはどうにもならないから、リッツには勝てないのは決定。

インタコと天王寺でだめ押しで、APA PROだっけ?東横PROだっけ?でご臨終

0025宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/05(日) 21:26:27.50ID:61sY2bctO
あの(傷)は不快だよね。早期劣化しやすい内装の原因は何でなんでしょう。
0027宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/05(日) 21:54:24.62ID:61sY2bctO
>>26
セントレジスホテル大阪の通路ロビーが好きなんだよね?
0028宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/06(月) 10:50:23.93ID:Y/zkICXV0
エントランスやロビーが狭くても、
コージーな隠れ家的雰囲気があればまだそれも面白いけど、
つる○ゴルフの目の前ではちょっとなあ・・・
狭い分スタッフはすぐ来てくれて親切だけどね。
0029宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/06(月) 12:48:38.58ID:+5b6qKdVO
でも、人手不足も変わらないね。
バトラーボタン押してから10回以上コール待ちしたことが何度かある。
0030宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/06(月) 22:34:42.28ID:bdHJWznQ0
例えば、リッツや一部のハイアットなら、一度でもリクエストしていたら、
次回以降は何も言わなくていいところが多い。
別にリクエストじゃなくても、チェックアウト時に、普通に会話していて、
何か要望というか、あれって、○○なんて、伝えようなら、
その時にさりげなく内容聞いてくれて、次回滞在時には対応してくれていたり、
チェックイン時に○○の件ですが、、、などとちゃんと説明してくれる。

リッツ出身のフロントの○さんなんて、そんなこと百も承知だと思うのだが、
前回のリクエストなんて、メモすら、されてないような感じで、
リクエストしたことすら、忘れられている…。

はい。分かりました。って、言うだけ。

セントレジスに求めるのが悪かったと思えばいいし、
今では価格相応(25,000円で2泊=ビジホ並)なので、
納得はできるのだが、名前だけが泣いている
0031宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/07(火) 19:42:57.01ID:EwIjyZddI
>>23
>流石にシェラトンには負けんだろう。
>でもシェラトンの方が上だと思うならそっちに泊まればいい、コスパは高いと思う。

シェラトンが上って、ヨコハマバカタイヤじゃあるまいし
0033宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/08(水) 18:56:53.53ID:nY+h8mI+0
ウェスティンのプールは狭いから ちと古いがシェラトン利用できないのかな?

大阪の室内プール
http://pool.alamode.tv/pref27_indoor.html

0034宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/08(水) 21:22:36.40ID:IXpRyn1WO
こないだここにホテルの宿泊パンフレットと料金が記載されたタリフありますか?と狭い一階エントランスのロビーのスタッフに尋ねると。
「スターウッドのHPをご覧下さい、客室やお得な料金が載ってますから。」と三つ折りのパンフレットをくれただけ。
その以前に、リッツのフロントスタッフに全く同じことを尋ねると、パンフレットとHPからプリントアウトした料金表をファイルに入れてくれ、雨が降ってたから手提げの紙袋に入れてくれ至れり尽くせり。
通りすがりの一見客にも丁寧な応対と、意地悪く言えば積極的な宿泊の勧誘に感心しました。
こういうところがセントレジスには無いんだよなぁ〜残念。
0035宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/08(水) 21:32:02.32ID:auT2mjDU0
ホテルのエントランスで宿泊料金を聞くなんて・・・
自分なら絶対にできない芸当です(良い意味でね)
大阪のかたは、これくらいは普通なんですかね?
リッツカールトンが対応していることを考えると
普通のことなんでしょうね
0036宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/08(水) 21:33:22.21ID:b44RsdjlO
このスレにはリッツカールトンの工作員が常駐しているのでしょうか?
同じ内容が繰り返されているような気がします。
0037宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/08(水) 23:07:09.58ID:tBCJNtci0
と2chに慣れないセントレジスの工作員が突然乱入してきたけど、どうすればいい?
0038宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/08(水) 23:27:26.67ID:xmJ26wxO0
>>37
おまえが単細胞だから悪い
0039宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/08(水) 23:55:39.05ID:tBCJNtci0
藻前も単細胞だな。
セントレジスに泊まったこともないヤツがくるなw

おっとと、忘れるところだった。
まさか、大阪しか知らね、って訳じゃないよね。
他のセントレジスでそれなりの対応を受けてる香具師が
大阪でガッカリしてるんだから、単細胞のおまえが出てくることはねぇよww
0040宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/09(木) 00:15:48.63ID:0+n+uHN8O
>>35
リッツ大阪に限らず、キチンとしたホテルなら宿泊料金を尋ねたらプロモーションの案内を含めて答えてくれる。
丸の内のFS・帝国ホテル東京・ペニンシュラ東京他と懇切丁寧に教えてくれた。
見栄・体裁を気にするのは首都圏在住者ならではの特性じやないか?。
それか、値札を見ずに何でも買える金持ちなんでしょうなぁ。
0042宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/09(木) 09:23:34.89ID:jOrZJa5p0
最低でも一人は煽られちゃってるじゃないか
情けない
0043宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/09(木) 10:09:39.55ID:8F/TEYsK0
こないだここのバーにいったら、隣にいた外国人2人が「このホテル、なんかイメージと違うね」って話してたw
ビジネスマンぽかったけど・・・セントレジス!ビジネス街の中心!みたいに思ってきたんだろうな。
0045宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/10(金) 08:04:29.54ID:yy/GKYjfP
そんな事より>>91さ、聞いてくれ。この前に海外のセントレジスに行ったんだけどさ、
フロントで楽天銀行デビットカードを出したらフロントの従業員が( ゚д゚)ポカーン・・として
「・・楽天カード?なにコレ・・少々お待ちください!只今ボスを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。
すると5分もしない内に支配人とゼネラルマネージャーと警備員が駆けつけるなり俺が持ってたカードを手に取って
「お客さん・・ちょっとなんですかコレ?こんな幼稚園児が遊ぶ玩具みたいなカード使えるわけないでしょ?」
ってまるで汚物でも見ているかのような目で俺を見るんだよ
ロビー内の他の客も
「楽天カード?そんなカードは子供銀行でしか使えね〜よm9(^Д^)プギャー!!」って大騒ぎ
俺の後ろでドヤ顔でアメックスセンチュリオンを出して並んでいたオヤジも呆れ顔( ゚д゚ )でこっちを見ていたよ
俺はこっちみんなとか思ってたけど筋肉ムキムキの警備員に取り押さえられながらホテルの奥に無理矢理連れてかれてお巡りまで呼ばれた
「POLICE」って書いてある車で署まで連行されて取締室で缶コーラ飲ませてもらったり刑事に「テメー!!日本人のフリした不法滞在のコリアンだろ!!」と言われたりして最悪だったよ
改めて楽天銀行デビットカードのステータスを実感したよ。ホントどえらいカードだよ
0046宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/10(金) 08:05:44.62ID:yy/GKYjfP
そんな事より>>42さ、聞いてくれ。この前に海外のセントレジスに行ったんだけどさ、
フロントで楽天銀行デビットカードを出したらフロントの従業員が( ゚д゚)ポカーン・・として
「・・楽天カード?なにコレ・・少々お待ちください!只今ボスを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。
すると5分もしない内に支配人とゼネラルマネージャーと警備員が駆けつけるなり俺が持ってたカードを手に取って
「お客さん・・ちょっとなんですかコレ?こんな幼稚園児が遊ぶ玩具みたいなカード使えるわけないでしょ?」
ってまるで汚物でも見ているかのような目で俺を見るんだよ
ロビー内の他の客も
「楽天カード?そんなカードは子供銀行でしか使えね〜よm9(^Д^)プギャー!!」って大騒ぎ
俺の後ろでドヤ顔でアメックスセンチュリオンを出して並んでいたオヤジも呆れ顔( ゚д゚ )でこっちを見ていたよ
俺はこっちみんなとか思ってたけど筋肉ムキムキの警備員に取り押さえられながらホテルの奥に無理矢理連れてかれてお巡りまで呼ばれた
「POLICE」って書いてある車で署まで連行されて取締室で缶コーラ飲ませてもらったり刑事に「テメー!!日本人のフリした不法滞在のコリアンだろ!!」と言われたりして最悪だったよ
改めて楽天銀行デビットカードのステータスを実感したよ。ホントどえらいカードだよ
0047宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/10(金) 22:31:22.62ID:eMTcEeV90
>>39 考え方は分かるが、セントレジスの基準は多くの日本人は「セントレジス大阪」になる。
その意味で、大阪の責任は重いはず。
日本では
 ウェスティン = 大阪、東京
 シェラトン  = ベイ、神戸
がブランドイメージを築いてきた訳で、近鉄や相鉄、毎日などがそのブランドに便乗し、
それなりの成果をだしているんだろうけど、
 セントレジス大阪
が日本のブランドイメージになるのは間違いなく、
その意味では、今後、日本にセントレジスができる可能性は皆無になったろうし、
その原因を作ったのはセントレジス大阪だよ。

でも、それをスターウッド自身がやってるのが笑えるwwwww
あのフロントでウロチョロしてる外国人はスターウッド側から送り込まれた責任者?
仕事しろよ、って感じ
0048宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/10(金) 22:41:39.18ID:o3dY5rVUO
大阪の恥部の立地であの造り。
恥の上塗り。
0049宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/11(土) 01:07:07.18ID:djP+4QYG0
セントレジス繋がりで話を振ると
コンラッドもオープン当初から散々言われて撤退の噂話まで出てたが
結局まだコンラッドの名前で営業してるよな
持ち直したんだろうか?最近行ってないからわからん
セントレジスもまあしぶとく残って欲しいw
0050宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/11(土) 01:18:10.15ID:JmNalhYNO
でも、現コンラッド東京のビルに入ろうとしてたのは、セントレジスだけどね。
その話がご破算になって、進出したのが大阪。
セントレジスが東京進出を止めたのか諦めたのか知らないけど、高層ビル内に進出するなら東京駅すぐのシャングリラや今建築中?のアマンに入ることも出来ただろうに。
0051宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/11(土) 01:30:48.25ID:lGqb5hGpO
早くブランド変更して再出発して欲しい。
あの立地とエントランスも館内もなんだか。。
他のセントレジス知ってる人間からすると大阪の恥さらす事になりかねん。
005249
垢版 |
2011/06/11(土) 06:00:34.31ID:djP+4QYG0
>>50
セントレジスとコンラッドって他になんか繋がりあったの?
俺はあんたが書いた話しか知らんから、そのつもりで書いたんだが・・・
0054宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/11(土) 10:50:40.74ID:tGUyaqfb0
大阪の同じ場所でも、御堂筋側にメインエントランスがあって、
あの雑踏さえ見えない工夫さえしてくれれば、全然違うって。
よく比較になってるコンラッドやリッツとはえらい違いだ。

エレベータ降りたら、廊下が続いていると思って、フロントどこよ?
って思い、突き当たりを右に曲がろうと思って、フロントを探していたら、
どうぞって、コンシェルジュデスクか何かと思っていたところが、
フロントって、ビックリした。
東京のリッツなど、ホテルに慣れていると思った自分が恥ずかしいと思ったぐらいだし、
行くときは服装も少しは気を遣うようになった。
服装はコンラッドも同じかな。
セントレジスはジーパンで全然何も感じない。
今度、ジャージで行ってみるかなw
0056宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/11(土) 20:50:18.35ID:lGqb5hGpO
>>53
吹きすぎって何?
大阪のセントレジス行ったことある?
バカじゃないの?頭おかしいの?
0057宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/11(土) 22:23:08.27ID:dsjhOfnj0

アホは進歩しないなw
0058宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/11(土) 23:03:01.85ID:lGqb5hGpO
>>57
荒らすなよw金なしキチガイw
ダッせ〜なあw
カテゴリー的にどこの部屋泊まれたのかな?
答えられる?
0059宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/11(土) 23:58:42.91ID:/psrk9UgO
ビューバスのグランドデラックスプリミエに泊ったことあるけど
梅田方面のビル街はボリューム感がなくてスッカスカだった。
大阪の高層ビルって細長くて四角張ってて容積が小さいのが多い。
太いのや細いのや他に色々混じってればアクセントあって面白いけど細いのばっかり。
ビューバスからスッカスカでしょぼいビル街眺めても全然価値が無い。
ルドールの安いランチ食べにくるババア連中やオヤジ達がうるさすぎる。
0060宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/12(日) 00:30:06.43ID:xa03OEZx0
>>58
あほにつける薬はなしw

ダッせ〜て、おまえどんだけ年寄りや?
言い回しから腐臭がするで
0061宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/12(日) 00:38:34.53ID:9Z3fdRuAO
>>60
どのカテゴリーの部屋に泊まれたのかな?
答えられないならオマエは荒らし決定だよ?
0062宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/12(日) 01:05:38.13ID:xa03OEZx0
>>61
トルコ人のJがチェックイン担当でバトラーは
ハイアットにいた香港人だよ、アホへ。

?の付け方もおかしいな
おまえ何処の大学出身?
0063宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/12(日) 01:16:20.24ID:6gDjcM0SO
》893
0064宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/12(日) 20:53:20.10ID:eX2L2MNf0
トルコ人って、バトラーと同じホテルにもいたような記憶があるけど、
あそこのホテルを辞めた人って、多い気がする。
0065宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/12(日) 21:37:03.98ID:9Z3fdRuAO
>>62
いまだに泊まったカテゴリーの部屋が答えられないんだね?
30000円前後の安い部屋からがここだが、
やはり乞食は30000円すら出せないのかね?
0067宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/12(日) 21:56:06.70ID:9Z3fdRuAO
>>66
何で答えられないんだい?
泊まった事も行ったこともないのに煽りまくって、荒らしまくるのは何でなんだ?
おまえの真相を突き詰められのが怖いから荒らすのか?
0068宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/12(日) 22:14:18.94ID:urdzLA5v0
>>67
おまえ粘着質だねえ
実生活でも相当嫌われているだろ?

レスする毎におかしな日本語
大人なら、恥ずかしくないか?
0069宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/12(日) 22:21:29.92ID:9Z3fdRuAO
おまえが大人なら何で簡単な質問にさえ答えられないんだ?笑えるんだがw
どの部屋に泊まったか早く部屋のカテゴリー、ググって調べれば?
荒らしてないで調べろよw
0071宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/12(日) 23:10:11.18ID:9Z3fdRuAO
>>70
やはりおまえ程度の輩は30000円さえも出さずセントレジスにも出向いたこともなく
しゃしゃり出てきたネットおのぼりの荒らしかw
二度とここに来るな!
低レベルの輩はここでは邪魔だw
笑われてるぞ、おまえw
0072宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/13(月) 00:16:34.68ID:CtMu4F7IO
>>59
じゃあ、どんな景色がバス・ビューとして相応しいの?
国内にあるビュー・バスのホテルを例にして教えてください。
0073宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/13(月) 00:28:21.31ID:ejzgwlHfO
>>72
>>59ではないですが、ペニンシュラ東京のデラックススイートの高層階からのビューバス
○日比谷公園をバックに詰まったビル群


マンダリンオリエンタル東京のマンダリンスイートのビューバス
○皇居、ビル群の後ろに富士山
などは素晴らしいですよ
0074宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/13(月) 00:31:33.15ID:ejzgwlHfO
>>73
×日比谷公園をバックに
○ビル群をバックに日比谷公園
デシタ
0075宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/13(月) 01:38:58.97ID:CtMu4F7IO
>>73
「スイート」から見える景色が良いのは、それ相応の宿泊料金を出してるんだから当たり前。
じゃなくて、セントレジスのビュー・バスの部屋と同等、もしくは前後のグレードのホテル・宿泊料金で、バス・ビューからの景色が良いホテルはどこですか?って尋ねました。言葉足らずでゴメンなさい。
0076宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/13(月) 02:14:15.99ID:UPG3sORL0
確かにね〜レジスのビューバスはちょっとショボイ。
でも、今の価格1人20000円切ったら妥当かな?
グレードは落ちるけど、茶町のアルモニーアンブラッセ大阪は?
ジュニアスイートだっけ「エヴァーホワイト」ビューバスだよね。
来月予約入れてるんだけど、どう?
0077宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/13(月) 03:41:53.52ID:ejzgwlHfO
>>75
>「スイート」から見える景色が良いのは、それ相応の宿泊料金を出してるんだから当たり前。

じゃあ、本町のセントレジスはスイートならビューバスの景色が良いのかい?
理論的に可笑しくない?
スイート以下でもさほど高さも変わらず、景色は市内であるし変わらないと思うけど。
ペニンシュラのデラックススイート泊まった時は開業2ヶ月経った時だから13万円だったけど、
今やたったの8万円だよ?
ペニンシュラ東京も高層階であればスイート以下のビューバスもスイートのビューバス景色はも変わらないぞ?
0078宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/13(月) 03:44:38.90ID:ejzgwlHfO
>>75
>「スイート」から見える景色が良いのは、それ相応の宿泊料金を出してるんだから当たり前。

じゃあ、本町のセントレジスはスイートならビューバスの景色が良いのかい?
理論的に可笑しくない?
スイート以下でもさほど高さも変わらず、景色は市内であるし変わらないと思うけど。
ペニンシュラのデラックススイート泊まった時は開業2ヶ月経った時だから13万円だったけど、
今やたったの8万円だよ?
ペニンシュラ東京も高層階であればスイート以下のビューバスもスイートのビューバスの景色も変わらないぞ?
0079宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/13(月) 04:00:56.59ID:ejzgwlHfO
>>76
アルモニーアンブラッセの三角コーナーのビューバスからの眺めですか。
横の高速道路と茶屋町アプローズのビルと雑居ビルは見えます。
ですが、バスタブから空を見上げる感じでしたら開放感はあると思います。
リビングエリアの披露宴会場にあるような、あの真っ白なカバーをかけたソファーはどうなんでしょう、好きずきですかねえ。

あと、エントランス、分かりにくいです。
エントランスを実際探す際、私が言ってる意味が分かるかと思います。
まあ、それも楽しみになさって下さい。
0080宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/13(月) 04:41:21.29ID:3riwnTY2O
>>72
>>59ではないけど

阪急インターナショナルのビューバスはいいよ
あとは、神戸のラ・スイート神戸ハーバーランドは スーペリアとデラックスの部屋ならバスルームからポートタワーを見ながらジャグジーに入れる
0081宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/13(月) 16:21:30.39ID:MM1VJAru0
バスルームからポートタワーを見ながらジャグジーに入るのは
注意力散漫になって危険ではないですか?
0082宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/13(月) 18:59:25.68ID:ejzgwlHfO
>>81
危険ではないです。
0083宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/13(月) 19:24:40.10ID:ICzV4n+Y0
>>79レス、サンクスです。
多分タクシー利用なんで大丈夫かな?
大阪の景色って、似たり寄ったりだと思う。
ラ・スイートのポートタワー見ながらのジャグジーは気持ちいいよね!
値段も手頃だしね。
ジャグジーバスだけの為にリピートしてるわ。
0084宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/14(火) 23:25:56.10ID:63UoTg0j0
でもやはり、足もとみながら入ったほうが安全だと思うのです。
0085宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/15(水) 03:08:46.68ID:pt0+q5amO
足元見て湯船に浸かってから窓の外見れば安全ですよ
0086宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/17(金) 20:38:39.13ID:uld9cVdjO
やっぱ厳しいのかね。
少しずつアメニティが減ってきている。
バスソルトとか好きだったのに残念
0087宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/18(土) 01:10:38.54ID:uNpKwFM6O
大阪は客入りに無理があったね。
0088宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/18(土) 07:50:58.89ID:ZLxg7KUY0
スタッフのスキルと立地にも無理があった
0089宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/18(土) 08:40:19.75ID:HgF3Ij8WO
仕方ないよね。だって大阪だもんw
0090宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/18(土) 13:47:19.83ID:bLTj5/0R0
しかしあと数年で大阪は首都だ。
先見の明があったというべきだろう。
0091宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/18(土) 16:07:05.84ID:JQTQjvp80
大阪市の18人に1人が生活保護受けているらしい
日本一最悪らしいw
0093宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/19(日) 22:00:46.16ID:v4YvVld50
バスソルト無くなったのか
来月予約入れてあるけど 更なる削減があって当然と考えるべきか
0094宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/19(日) 22:37:55.32ID:jIPSkBDu0
セントレジス改悪の歴史

プラチナ向けミニバー無料の廃止
ターンダウンの廃止(リクエストのみ)
バスソルト廃止?

他に何があるのかな???
0097宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/20(月) 19:20:33.19ID:M/0vWbIX0
セントレジスブランドの廃止
0098ちーちゃん
垢版 |
2011/06/21(火) 17:33:05.52ID:ObFAU4Cb0
茶屋町のアルモニーはスイートのビューバスいいね。
大阪」では1番かも・・・ただ、観覧車から双眼鏡があれば丸見え。

0099宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/21(火) 18:14:29.85ID:f0/6bPmZO
ラブホと結婚式場の前室を足したような部屋のアルモニー
ビューバスの眺めは大阪なので観ても面白くも無く汚いだけ
0100宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2011/06/22(水) 00:36:37.80ID:RTQVLew7O
>>99
アルモニーアンブラッセ、実際に泊まってないやろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況