>>249
あ!249さん、こんにちは。

なんと!249さんも本日、TBSラジオを聴いていらっしゃいましたか!?
奇遇で嬉しいです!

外山惠理アナのコーナーですよね?
今日は子供達だけのフリーマーケット会場からでしたね。
実はホント奇遇で嬉しかったんですが、その子供のことを245の自分のレスで書こうと思っていたんですよ!
私も249さんと全く同じようなことを感じたので(書くの面倒でカットしましたが)。

流し聴きだったのですが、女の子と男の子の姉弟?の子で、500円で長く遊んでいたお姉ちゃんのおもちゃを売ろうと話していて、なんか弟くんのゴミステーションのおもちゃは売らないとか、そんなことを話していたかと思います。
一生懸命に話していて、私もとても愛らしく感じました。

でもそれと同時に、「自分にはこういう幸せは手に入らないんだろうな」とか、「私の両親は私が子供の頃にはこんな感じで私が可愛くて、幸せになってほしいと頑張って仕事をして私におもちゃを買ってくれたりして、私を愛してくれて、一生懸命働いてお金を稼いで私に美味しいごはんを食べさせてくれていたのだな」とか、そのようなとても切ないことを考えたりもしました。

249さん、わざわざ横レスなのにレスしてくださって、本当にありがとうございました。
とても嬉しかったです。
またお風呂掃除をされたということで、本当にご苦労様でした。
きっとご家族の方も、249さんがお風呂掃除してくれて、喜んでいらっしゃると思いますよ。
249さん、どうぞお元気でお過ごしください(ニッコリ)。