X



ネットにすら居場所がないから居場所を探したい

0001(-_-)さん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:04:22.73ID:07ITAK2c0
似たようなスレが気づけば落ちてたので立てた
0027(-_-)さん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:00:34.21ID:AMmZkC5g0
ヒキ同士でも合わないのに一般人と仲良くできるわけないじゃん
0028(-_-)さん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:36:49.33ID:y3jaKbkF0
仲良くというか時間がある時に一緒にゲームとか何かできる程度でいいんだけどね
0029(-_-)さん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:23:41.91ID:vf4DwCcL0
一緒に何かするってことに憧れはあるけど自分には相応しくないと思ってしまう
0030(-_-)さん
垢版 |
2024/06/05(水) 16:54:07.91ID:rOflDd550
相応しいとかないと思うけどな
大事なのはやりたいかどうかよ
0031(-_-)さん
垢版 |
2024/06/06(木) 15:34:38.40ID:apyaOA2w0
居場所がなくてつらすぎる…

居場所を探している場所(5ch)が悪いのだろうか
他で探すなら、Twitter、Reddit、FB、…
ネットに居場所を求めている事自体が間違いなのだろうか
0032(-_-)さん
垢版 |
2024/06/06(木) 18:02:38.18ID:VyLqiam00
なんとなく居心地のいい場所を目指すのはなにも間違ってないと思うが
0033(-_-)さん
垢版 |
2024/06/06(木) 20:05:48.61ID:YWqJ83Jf0
受け身すぎるから自分からガンガン絡みにいかないといけない場所は無理だわ
自分からいける人ならネットに居場所を見つけることも容易かもしれない

リアルとネットは別けたい派だからネットで居場所を見つけるのは別におかしいと思わないし、見つけたいわ
0035(-_-)さん
垢版 |
2024/06/07(金) 18:28:50.09ID:rsuySVxk0
その定義は人によるだろうけど
個人的には孤独を感じない場所かな
MMOやってた時とか居場所があった
0036(-_-)さん
垢版 |
2024/06/09(日) 02:46:41.40ID:7jvOz7w90
居場所なくなっちゃったなぁ…
0037(-_-)さん
垢版 |
2024/06/09(日) 11:55:03.06ID:DCS2h5A10
半額セールと聞いてからマイクラを買うかどうか未だに悩んでる
0038(-_-)さん
垢版 |
2024/06/10(月) 17:31:13.12ID:4k+kgB/Z0
ネットにすら居場所が無いのは、やはり某団体のせいか
0039(-_-)さん
垢版 |
2024/06/11(火) 16:01:27.33ID:ezxuBsOI0
ネットで居場所があるということは人と付き合いがあるってことや
そのために大なり小なりお金がかかるからね
金がかからない付き合いってないのだろうか
0040(-_-)さん
垢版 |
2024/06/11(火) 19:09:25.25ID:G6XM5QDz0
大自然でバーバリアン、アマゾネスになるしかないな
0042(-_-)さん
垢版 |
2024/06/12(水) 07:55:01.91ID:2V0vFOME0
山賊王に俺はなる!(ドン!
0043(-_-)さん
垢版 |
2024/06/12(水) 17:48:48.76ID:tb5IuPri0
真面目な話、文明への依存を捨てれば自然に還って本能のままに生きられる
仕事とか責任とか結婚とか誠実さとかめんどくさいこと全部考えなくてよくなる
0044(-_-)さん
垢版 |
2024/06/12(水) 20:21:25.51ID:2V0vFOME0
ネットにすら居場所がないけどネット環境すらないガチの孤独は多分狂うと思う
0045(-_-)さん
垢版 |
2024/06/13(木) 08:24:13.07ID:ieIWgQOZ0
ここの広告見てるとムラムラするな
0046(-_-)さん
垢版 |
2024/06/13(木) 08:33:22.68ID:ieIWgQOZ0
>>43
文明の依存?スマホとかゲームの事?
本能のままに生きたらとっくに犯罪犯してるわ

どういうことよ
0047(-_-)さん
垢版 |
2024/06/17(月) 14:58:15.44ID:5u08N3vW0
ネットの人間関係づくりは何度かやってみたけど、
被害妄想から人間関係リセット症候群を発症したり、
正義マン的な性格が災いしてトラブったりといいことなかったわ
フラッシュバックする黒歴史が増えただけ
やらなきゃよかったという後悔しかない
0049(-_-)さん
垢版 |
2024/06/21(金) 17:09:29.02ID:NXsyetM/0
寂しいから誰かと何かしたいとかお話ししたいと思うけど
年齢のせいかなネットでも価値観がズレてるのを感じて輪に入れる気がしない
0051(-_-)さん
垢版 |
2024/06/23(日) 18:24:31.87ID:96jGHzk30
マイクラ結局買わなかった
冷静になってみれば一緒にやる相手もおらんしな
0052(-_-)さん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:05:18.05ID:CpUCWobj0
ソロでも楽しめるという書き込みもあったりするけれど、
みんなでわいわいやるから楽しいのかもしれないね>マイクラ
自分も持ってるけど、全然やってない
0053(-_-)さん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:14:41.67ID:96jGHzk30
だ、だよね
セール終わって買っておけばとかちょっとちらついたけどどうせやらないもんな
0054(-_-)さん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:29:16.93ID:CpUCWobj0
マイクラを検討して買わなかった人が
どんなゲームに興味があるのか(好きなのか)知りたい
自分の好みと似てるかもしれないと思うので
好きなゲーム(楽しく遊んだゲーム)を何個か教えてほしいな
0055(-_-)さん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:34:56.19ID:96jGHzk30
あまり最近のゲームは知らないというかできる環境がないから古いのばかりになるけど
自分の中での新しめとなるとスカイリムとか7DTDとかSlay the Spireとか
後はソシャゲばっか
0056(-_-)さん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:59:19.03ID:CpUCWobj0
StS、私の好みと同じだ
7DTDも、やったことはないけど、多分私は好きなゲームだと思う
(スカイリムのようなゲームは、環境がなくて選択しとしても考えたことがないので、わからない)

私が好きなゲーム(ジャンル)は、ローグライク、リソース管理、シミュレーション、サバイバル

リプレイ性が高いゲームで遊びたくて、多分シンプルなルールで高い自由度のゲームが繰り返し遊べそうな気がするので、
マイクラ(みたいなゲーム)は可能性があるように思うのだけど、多分(現状の)マイクラは私が求めているものではないと思う
何が違いそうかというのは、マイクラ内で作物を育てるにしろ、ある程度自由度は高くても、結局は決まっている部分が多くて、そこに限界を感じてしまうのかもしれない(結局決められたとおりにやるだけかという)
マイクラも自由度が一定以下なのなら、ゲームの形が定まっているけれどゲームバランスがよいStSの方がいいかな、となっている

おもしろいと思えるゲームを求めつつ、見つけられていない
存在しないのかもなぁ
レスありがとう
0057(-_-)さん
垢版 |
2024/06/23(日) 22:19:05.87ID:96jGHzk30
それだとStSがドンピシャだね
マイクラはゲーム内容というよりかはMOD対応しててその数も多いからお得かなって感覚でマイクラ買おうか迷ったんだよね
クレカ必須と住所ありで迷いに迷って見送った。積んでるゲームもそれなりにあるし

ローグライク楽しいよね
繰り返して遊べるのはいい
steamだと片道勇者とか結構プレイ時間やってたわ
0058(-_-)さん
垢版 |
2024/06/24(月) 07:48:27.49ID:2Ze98PgW0
レトロゲームのプレイ動画見てるだけだわ
0059(-_-)さん
垢版 |
2024/06/24(月) 11:17:24.47ID:NgtARCHZ0
俺も新しいのより昔やってたゲームのTASやRTA動画ばっかみてる
新しいゲーム覚えられないw
0060(-_-)さん
垢版 |
2024/06/25(火) 18:18:16.44ID:BGLC+1Fs0
最近のゲームって昔みたいに長い期間話題になることってあまりない気がするわ
ソシャゲは別して
0061(-_-)さん
垢版 |
2024/06/26(水) 13:16:06.50ID:EoDhH72d0
キチガイが多いと言われているEXVSシリーズやってるわ
0062(-_-)さん
垢版 |
2024/06/26(水) 16:05:16.73ID:Fcf7CIhh0
そのシリーズPS2のめっちゃやってたわ
レスを投稿する