X



トップページ引きこもり
1002コメント284KB
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-205
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロリ7探求家 (ニククエ MM9e-jgUM)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:04:37.40ID:YJ3AD6biMNIKU
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-204
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1662077756/
0002(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:07:29.28ID:7NwQuqGm0
>>1もつ
0003(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:08:54.56ID:u9RyshYJ0
>>1
モス
0004(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:09:06.01ID:o3268VLY0
給料に反映されるのは11月ごろじゃないの?
0005(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:13:39.92ID:/ffD/vK00
聖教新聞を無料で配達されられています(^p^)
0006(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:17:58.79ID:FtB17TLZ0
配達させられる聖教
してやりてえぜ説教
0007(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:26:53.35ID:u9RyshYJ0
うちの県で、一番専有率が高いのは断トツでうちのメインの新聞社(地方紙)。
で、二番目に高かった新聞社の販社(全国紙)が撤退するから、と、そのぶんを10月からうちらの販社で請け負うようになるのだが・・・
それがねー・・・、スポーツ紙みたいに諸紙扱いで各区域にねじ込むのかと思いきや、そうではなく
それをすると「時間的に配れない」と言う配達員や販売店がいくつもあったようで
一応うちの販社で配達を請け負うけど、配達をする店としない店があるらしい。
しない店は今まで通り。
する店は、諸紙扱いにはせず、その新聞だけを配る配達員を雇って、その人が近隣の店のぶんまで配って、他の配達員は今まで通り(その新聞は配らない)、ってやり方するみたい。

バカの極みだと思う
仕事は効率良くしなきゃならない
ただでさえ新聞販売店の利益は昔から比べると減ってるのに。
なんでこんな非効率的なやり方をするのか
それにはいろんな事情があったのだろうけど
あまりにも馬鹿げてる
英断を下して、血を噴いてでも患部にメスを入れて改革しなきゃだろ・・・
アホや
0008(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:42:05.42ID:FtB17TLZ0
ふむ、部数が多くなりすぎるなら
区域を狭くすればいいだけだろう。
0009(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:53:36.75ID:K2mvJsFl0
>>7
配達増えないんだから良いじゃん
自分、経営者ではないでしょ関係ないでしょ
諸紙を配達~初志を貫徹~
ハイな韻踏めね配達員
難しいねぇ・・・
0010(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:59:55.38ID:K2mvJsFl0
新聞屋RAP作るね
歌詞ができたら書くね
0011(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:00:53.54ID:7NwQuqGm0
>>10
演歌も頼む
0013(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:12:36.48ID:K2mvJsFl0
Aメロまでは出来た

新聞屋RAP(仮)

Hey Yo!!雨は降ってねぇか糞な空
今日も午前0時過ぎに起床 外は暗い 人は寝る
いつもいつも変わり映えしねぇ面だらけの新聞屋
ここが俺の楽園だって思いてぇけど霊園だ
つまんねぇルーチンワークこなしてもらえる湿気た銭
夢も希望もない空を見ながら当たってくる死んだセミ
そんな日々でも俺は生きている 生きてぇんだ
0014(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:20:00.02ID:K2mvJsFl0
>>11
新聞それは時代に置き去りし紙
悲しみの暗い空

青雲のCMが頭から離れないよ
0015ロリ7探求家 (ブモー MM9e-jgUM)
垢版 |
2022/09/30(金) 07:28:20.68ID:ZeCCpBevM
朝刊のチラシ見てたら「ドラッグストアの商品をしんむん配達員がお届けします」みたいな恐ろしい告知チラシが入ってて震えてる(10/4開始)。
…けどバイトがやるわけではなさそうね。昼間に専業が軽バンで届けるんだろう。何も聞いてないし。
0017(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:32:18.59ID:m0B4tZte0
そういや坂が多い県ってどうやって新聞配るんだろうな
長崎とか階段だらけで下手したら団地配るよりきつそう
0018(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:42:59.49ID:9T6L47s80
細かい配送系総合業になりそうな動きは何年か前にもあったよな
牛丼配達とか
UVERに分化したけど
どのみち新聞だけじゃやっていけないだろうから今後もそういう話は出てくるやろな
0019(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 09:49:54.55ID:jIux1bd/0
地方の漁港近くに安い家を買って移住したいわ。毎日、釣り三昧で刺身を食いたい
0020(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:14:32.59ID:QjSOKg1r0
お金持ちの家庭だったら無駄な苦労しなくていいのにな

産め産め!
増やせ増やせ!
0021(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:15:35.34ID:FtB17TLZ0
夜中に届けるドラッグなんて怪しさ大爆発だろ
0022(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:27:33.46ID:JOf8NIL80
ヤフーの天気アプリだと来月中頃までほとんど傘マークしゃないか
0023(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:06:52.51ID:K2mvJsFl0
糞なvirusがはびこる大都会東京
俺は発狂 即興して作るよ名lyric
NewsPaper云う朝 配るよ今日も
0024(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:45:30.05ID:BQugTIlI0
さむっ
0025(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 14:56:20.93ID:zWJjVZk70
Hey Yo!!雨は降ってねぇか糞な空
今日も午前0時過ぎに起床 外は暗い 人は寝る
いつもいつも変わり映えしねぇ面だらけの新聞屋
ここが俺の楽園だって思いてぇけど霊園だ
つまんねぇルーチンワークこなしてもらえる湿気た銭
夢も希望もない空を見ながら当たってくる死んだセミ
そんな日々でも俺は生きている 生きてぇんだ

糞なvirusがはびこる大都会東京
俺は発狂 即興して作るよこの名lyric
NewsPaper云う朝 配るよ今日も朝

所長店長専業Fuck 俺の眼中にねぇ 俺の宇宙にねぇ
毎日毎日変わり映えしねぇ配達の諸行無常
俺の生き様に文句言わせねぇけどこの有り様
どうでもえぇアナザースカイに託す俺のFLOW
金も将来もない無くなる業界に風穴通してぇ俺のlyric
そんな日々でも俺は生きている 生きてぇんだ

Bメロまで出来た
0026(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:03:09.39ID:+e3vloB20
バイク止めたらじわじわ前進して勝手に転倒した
点検した直後なんだけど本当に点検してんのかこれ
0027(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:05:31.88ID:/ffD/vK00
一回寝ても怒りがおさまらん。
俺は学●員かと。なんで奉仕されられなあかんのかと?
何万も給料あげろと言うてるわけやない。500円でもいいからあげろよと。
0028(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:07:10.36ID:NkfIjbe+0
給料ごまかされたりはマジで腹立つよな
0029(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:11:03.23ID:hcfE9tmR0
雨の日でも酷使するからスロットケーブルはどうしても渋くなる
意識してスロット戻して止めるのは基本中の基本
0030(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:13:29.61ID:/ffD/vK00
朝刊ニート舐めんなよ!
不配しまくって、無断欠席続けてクビになった後
無敵の人になって報復すんぞ!
0031(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:16:38.29ID:xbVtz4bk0
1万円ちょっと給料が上がるうちの店はだいぶ恵まれてたんだなぁ

俺は配達断ったから上がらないけど
0032(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:16:53.61ID:zWJjVZk70
>>30
あっそう 朝そう思う
無敵で構えろ所長の眉間
0033(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:14:02.99ID:J0eHTNT40
新聞配達で240万貯まった。車買いたい
0035(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:36:45.71ID:/ffD/vK00
33さん、すごいですね。
きっと店にも恵まれているんでしょうね。
うちの店なんて宗教団体のためにタダ働きさせられるんですよ。
「どうせ他に行くとこないんだろ?」みたいに経営者は思うてるんだろうなあ
0036(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:41:17.83ID:/ffD/vK00
最悪、給料はあがらなくてもいい。
だが所長は「申し訳ないけど、経営が苦しくて昇級できない。」
とか一言詫び入れろや!
0037(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:44:19.17ID:/ffD/vK00
実際、俺は他に行くとこがないから文句言えない
誰か余裕ある人がストとかしてくれないかなあ
0038(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:50:25.90ID:zWJjVZk70
文句は多いけど他力本願 脳足りん
0039(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:52:16.31ID:/ffD/vK00
31さん、いい店ですね。というよりはキチンとした店ですね。羨ましいです
もともと、聖教って信者が配ってたんだよな。
でも信者も安いながらも給料貰ってたんだろ?こっちは無償労働やで
いきなり敬虔な信者になったのか?俺は。
0040(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:59:35.23ID:/ffD/vK00
次、不配した時には
「聖教新聞を無償で配達させられてる事で、頭が一杯でした。」言うたろ
0042(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:08:23.07ID:/ffD/vK00
先月末に聖教新聞購読者の一覧を渡されたんだ
それで朝刊配達後に空回りして撮影した家の画像を
ikedaフォルダに保存していた、自分に腹立つわ!
0043(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:05:04.00ID:JOf8NIL80
聖教は読売だけなのかな
うちも明日いきなり聖教やれとか言われないだろうな
0044(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:09:30.17ID:o3268VLY0
さすがにいきなり明日はないでしょう
0045(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:18:06.90ID:FtB17TLZ0
正直聖教は店側もいやいや引き受けただけだから
不着しようが止まろうがどうでもいいんだよな
まあ聖教が不着で止まったなんてきいたこともないけど
0046会計検査院職員: ロリ7探求家 (ブモー MM9e-i89G)
垢版 |
2022/09/30(金) 19:53:41.70ID:ZeCCpBevM
🧾 9月の収支報告書。東京観光の旅費で大赤字だ。でも旅費は特別な出費だから気にせんでもええだろう。
【一般会計】上納金3万円、食費11550、外食4180、携帯電池1100、快活950、書籍1350、日用品630、ネット500、貸自転車400、交通費1080
【特別会計】旅費4万9千円、バイク保険(特約)1万
合計 110,740円
0047(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:41:47.81ID:/ffD/vK00
45さん、聖教の印刷代は結構、高額らしいですよ。
少なくとも、印刷してる新聞社は儲けてるはず
まあ、末端配達員の僕は昇給しませんでしたが・・・
0048(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:51:13.61ID:FtB17TLZ0
食費と外食費別にするなよ、同じだろ。
0049(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:08:04.16ID:34BHIHqN0
前の職場さオッサンとばーさんが勝手に俺の彼女探しやりだして最悪だった件
色んな部署の若い女の子にめっちゃ警戒されて気まずかった塩対応よもう明らかにお前なんか興味ねーよって感じだ顔に出てる
前まではニコニコって笑顔でご苦労様ですって感じだったのにw
本当あいつら余計なお世話だよな
0050(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:59:30.29ID:/ffD/vK00
女性との出会いなんていらないから
聖教新聞の配達代払ってほしい・・・
0051(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:02:38.49ID:/ffD/vK00
てか一応彼女おるし
聖教新聞の配達代が5000円くらい入る予定だから
2人で、ちょっといいランチ行くはずだったのに
0052(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:44:04.28ID:UArcM5xp0
彼女なんか11年おらんわ。同棲してだけど浮気されて棄てられた
0053ロリ7探求家 (ブモー MM9e-jgUM)
垢版 |
2022/09/30(金) 22:46:50.68ID:7IjVACbfM
なお>>46の旅費の内訳は以下の通り:
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1662077756/390

【💳 現金・切符主義者、ついにSuicaカードを買うの巻】今日は金銭つながりでキャッシュレス決済の話をさせてもらう。
昨日 久々に電車に乗ったんだけど、小銭をこまごまと出して短い区間の少額の切符を買うの地味にめんどくさいな。
例えば990円の区間だったら現金で千円札を出して切符を買うけど、190円区間とかだったらICカードをかざして改札をスイスイ通りたい。
普段あまり電車に乗らないからSuicaカードとか別にいらんわとか思ってたけど、いざという時に便利だしコンビニやでも支払いに使えるので便利そう。

それにコンビニで合計金額を計算してお釣りがいくら戻ってくるように小銭をいくら出そうとか考えるのももう面倒や。
加えてセルフレジで現金が使えないコンビニ(NewDays)があったり、現金原理主義者の俺もついにキャッシュレス化の波に乗ろうと意を決した。

駅の多機能券売機で買えると聞きつけ駅に向かうも切符・チャージ専用の券売機しかなかった。そのため有人のみどりの窓口で購入。
紛失時に再発行ができる記名式タイプを選んだ。カタカナ表記の氏名と生年月日、電話番号を記入するだけで購入できた。身分証明書の提示も不要。
ひとまず5000円分のものを購入。500円の預かり金が必要になるので実際には4500円分チャージされる。てっきり窓口で5500円分払って5000円チャージするものかと。
かざすだけで改札を通ったり代金を支払えるのは便利だけど、カードを見ただけでは何円分チャージされてるのか分からないのは難だな(券売機で確認可)。

うっかり紛失しそうなのも気になる。家にあったパスケースに入れて びよーんって伸びるやつ(スパイラルストラップ)を付けておいたから安心か。
Suicaカード一枚だけだと折ってしまいそうだから、パスケースの中に下敷きとして不要になった硬質なプラ製カードを入れている。
ちなみに最寄りのJR田舎駅は数年前まで在来線の自動改札機がなく、駅員がいちいち手作業でパタパタ改札してた。定期券については駅員にぱっと見せるだけw
それなのにSuica専用リーダーはあるというちぐはぐっぷりだった。新幹線改札口の方は従来から自動改札機は導入済み。
0054(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:18:10.51ID:/ffD/vK00
聖教新聞のせいで月に5時間は余計とられてる感じ
だから5時間分給料払えよ!
0055(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:20:02.63ID:/ffD/vK00
腹立つ!
今から所長の娘をオカズにシコったる!
0056(-_-)さん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:58:16.02ID:/ffD/vK00
ちんぽはシコったら精液でるのに
聖教新聞は配達しても給料でないんですね・・・
0057(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:05:06.87ID:MCJcu0KZ0
久しぶりに土日の連休もらえた
本当なら月火が良かったんだけど、複数区域配れる人が平日休みは人が回らなく言われて諦めた
0060(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:16:45.26ID:givHtEO50
あぁ嫌だなあ、行きたくないなあ
新聞配達のバイトはまだしも
聖教新聞配達のボランティア
0061(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:25:05.45ID:xhr0wGiu0
うちの店には、聖教なんか楽だぜとか言ってる配達員がいる
普段の配達に100部近くも追加されてどこが楽なのか。
0063(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:39:06.76ID:givHtEO50
うちの店の聖教新聞は部数は少ないんだけどね
まさか、昇給なしとはねえ
0064(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 02:08:57.66ID:umG+NQz50
さあ行きますか。
バイトとタダ働きにな!
0065(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 02:22:21.30ID:efvuQrzT0
委託がどうとか言ってたから少なからずいくらか入るはずなんだけどなぁ
0066(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 03:38:39.44ID:Y5De7qcK0
ワシは550万くらい貯まったで
車買うけどその前に免許取りにいかんと…
0067(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 03:58:26.34ID:/f2TcSvt0
ここ数ヶ月止めばかりで部数相当減ったわ
0068(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 03:59:16.04ID:efvuQrzT0
ワイも朝夕合わせて5件しか増えなかったのに止めがざっと見た感じ10件近くあった
0069(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 04:38:26.97ID:mufE7IA70
こっちも今月やべー
減りすぎ
販売所がアホだからバイトの俺から見ても明らかにやっちゃいけない売り方してる
さらに部数減らしそう
ここから20部とか減ったらヤメるしかなくなるんだが
0070(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 04:56:05.43ID:vcADiKyK0
新聞社もゲームとかアニメコラボしてたまーにレアアイテムコード付けるとかキャラカード付けるとか考えてかないとな
0071(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 05:04:55.88ID:biHhI/ow0
休刊日はカブでツーリング行くかな。紅葉には早いし、どこ行くかな。都内からだと北関東がいいかな
0072(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 05:17:49.09ID:2SAU59OW0
休刊日は家を買いに行く。のんびりした漁港の近くの家に住んで、刺身釣って食べたい。
0073(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 05:46:16.81ID:iaWP39ns0
>>72
うらやましい。どこに家買うの?遺産でも入ったの?
0074(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 05:48:49.85ID:givHtEO50
誰も所長に直訴せえへんわ
クッソ!いつか辞めるときにガツンと言うたるからな!
0075(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 05:59:25.81ID:2SAU59OW0
>>73
貯金が200万円超えたからね。なんでも買えるよ。刺身を釣って、家庭菜園もしたいな。
0076(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 06:02:53.20ID:iaWP39ns0
>>75
200万で家買えるの?関東近辺なの?
0077(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 06:05:01.50ID:vcADiKyK0
>>76
うちの近所に100円物件あるよ
リフォームに100万くらい使えば住めるんじゃないかな
0078(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 06:12:23.70ID:qtoBU/Ba0
朝刊夕刊合わせて10件くらい止まったんだなって思って表を眺めてたら、まさかの朝刊だけで10件止まってて草
なんだよこれよ
0079(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 06:13:11.73ID:yLJSHwZd0
>>74
本当に聖教は配達費ゼロ円扱いなの?
ここで何度もそう書いてるのはおまいだけじゃない?
何かの勘違いとか思い込みでホントは配達費上乗せされているのでは??

と思うんだが、どうかね皆の衆
0081(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 06:29:54.27ID:Y5De7qcK0
8止1入だった
これが続くとやばいかも
0082(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 06:58:26.85ID:UiBcxSg80
段ボールで家を自作すれば無料で家ができる
雨で濡れないようにブルーシートをかぶせて完成
0083ロリ7探求家 (ブモー MM7f-mUmk)
垢版 |
2022/10/01(土) 07:14:39.33ID:PQhT+Hv4M
小学校の校庭の隅に銀杏が大量に落ちてた。今日は土曜日で学校に誰も来ないし収穫に行くかな。これから寒くなるし酒のツマミにするか。
0084(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 07:19:43.17ID:qtoBU/Ba0
朝刊の順路帳の修正完了。
でもまだ止まるんだろうな
うちの店は確定表出した後に平気でさらに止めてくるから。
それに夕刊の表もまだもらってないし。
0085(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 07:38:48.55ID:2SAU59OW0
>>76
買えるよ。今度の休刊日に内覧に行く。飛行機のチケットもとった。毎日刺身釣ってのんびり生活したいな。
0086(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:21:58.60ID:0EHcgaMC0
そんなに止めて専業は殴られないの?
査定に響くとか
0087(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:00:57.65ID:MQRJHxgN0
刺し身は釣れないよw 釣れるのは魚w 多分不動産屋の養分で終わるな
0088(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:14:45.81ID:XQ/TLdir0
俺は先月、九州に家を買ったわ。移住するのは来年の5月以降になるけど
仕事は辞めて動画の収益で生活するつもりだ。釣りしたり畑で作物栽培して日々の生活を投稿する。今月中に軽トラも買う予定だ
0089(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:10:03.61ID:PQhT+Hv40
みんな妄想の世界で楽しく暮らしてね☆
0090(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:32.97ID:vcADiKyK0
>>85
登記にも結構なお金がかかるのを忘れないように
0091(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:20:39.06ID:XQ/TLdir0
登記自体は3万もかからないよ。司法書士の不動産登記代行手数料や不動産取得税で10万くらいかかる
0092(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:42:02.59ID:givHtEO50
>>79
本当に1円も上がってないんですよ。

うちの店の他の配達員が文句もいわず「おはようごさいます」とか「お疲れ様でした」
とか朗らかにに言うてるのが信じられん
僕の脳内は「なめとんか!」「●すぞ!」「放●したろか?」「娘を強●するぞ!」
とかで一杯なのに。
0094(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:10:33.73ID:0KrejI400
>>92 新聞屋で働いてたらそんなのもう慣れっこだろ聖教公明毎日配達してるが同じく増えてない

うちのところは区域編成して部数増えても給料は増えない店だから期待しては無かったけどね
まあココで誰か言ってたけど前もって聖教の単価とか聞いてどのくらいになるのか増えないならヤらない強制なら辞めるって言えば良かったなと思いました(こなみ)
0095(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:15:23.91ID:AmCcximD0
辞める辞める言ってた奴がニコニコ顔で聖教配ってたのは笑った
どうやって言いくるめられたのか気になる
0096(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:14:46.77ID:AtK4YwAO0
全国配達員労働組合を作って配達をストライキ
本社のエリートたちをビビらせよう
0097(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:01:52.53ID:UiBcxSg80
配達ストライキしたらただでさえ部数減少してるのに
止まる家が増えてさらに不味くなるだろ
0098(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:02:08.10ID:0KrejI400
>>62 これな地獄や聖教100部ボランティアで怒りのラッピングとかアタマお菓子なるで
0099(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:08:33.89ID:S3TKlVTW0
配達員はストライキ出来ないよ。だってお金ないもん。自分は貯金200万あるから大丈夫だけどね。家も買うしね。早く漁港近くの家でのんびり生活しながら刺身を釣りたいな。
0100(-_-)さん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:13:02.67ID:XH4xYy1o0
聖教新聞&地方紙&読売配ってるけど来年の元旦は地獄だろうなぁ一度のエリアで同時に配れないだろうから二周しなきゃいけなくなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況