X



トップページ引きこもり
287コメント62KB

パソコン持ってない引きこもり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101(-_-)さん
垢版 |
2021/11/28(日) 13:31:31.97ID:g1YgnLOL0
確かにssdは速い
CPUがセレロンでもたいしたことしなければ大きな不満はないな
0102(-_-)さん
垢版 |
2021/11/29(月) 07:54:43.55ID:vKStFTuOO
今ガラケーなんだが
パソコン無い場合
スマホはiPhoneよりアンドロイド選べばいいのけ?
0105(-_-)さん
垢版 |
2021/11/30(火) 14:26:56.63ID:CYuqVO1g0
家にネット回線なかったころ、インターネットやりたくてイオンの入口でモデム配ってるヤフーに自分から行ったな。
0106(-_-)さん
垢版 |
2021/11/30(火) 15:03:40.12ID:IvS00kxm0
テレビも無エ 回線も無エ
バスもそれほど走って無エ
スマホも無エ パソコンも無エ
ただのり回線ぐーるぐる
0108(-_-)さん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:52:19.77ID:CYuqVO1g0
俺最近まで携帯電話というものをもったことなかった。
無職だし、電話する相手もいないから必要性感じなかったけど。
老齢の母親とイオンモール行ってはぐれたとき連絡手段がなくてめちゃくちゃトラブった。
それいらい電話の必要性感じてUQモバイル契約した。エクスペリア8を所持してます。
0112(-_-)さん
垢版 |
2021/12/01(水) 07:38:29.76ID:UqnJzeOT0
楽天モバイルにして楽天ひかりも契約して一年無料にするのが一番いい方法なのかな
0113(-_-)さん
垢版 |
2021/12/01(水) 14:51:54.48ID:9TRw6zDO0
>>108
私も親と買い物行って車の場所わからなくなった時にスマホが役立ってる
0114虎杖弥彦 ◆gwixOw3p7K5X
垢版 |
2021/12/01(水) 15:21:59.29ID:nkMESdxq0
実はぼくもパソコン持っていないのです。
0115(-_-)さん
垢版 |
2021/12/01(水) 15:25:42.40ID:TcpjxePs0
パソコンないとつらいスマホで5ちゃんやっても監視できるの3つくらいじゃね?
パソコンで20スレ。30スレ監視したい。
0116(-_-)さん
垢版 |
2021/12/01(水) 16:37:57.20ID:FTIYAMcH0
監視って閲覧のことかな?
パソコンから70以上のスレをお気に入りに入れて閲覧してる( ^ω^)・・・
0117(-_-)さん
垢版 |
2021/12/01(水) 16:50:07.99ID:FDbCfv1M0
>>115
タブレットみたいなやつは使いにくいんだよな
0118(-_-)さん
垢版 |
2021/12/01(水) 19:12:43.87ID:HH9pkqNS0
パソコンは画面が大きいから何をやっても迫力がある
本当は欲しいんだが、先立つものがね・・・
0119(-_-)さん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:19:37.16ID:OSdMX1sH0
>>115
パソコンはあるけど5chはスマホだけで見てる
常駐スレが数十個あっても2chmateとか専ブラ使えば全く問題ない
VIPみたいに勢いの速いスレを見るなら別だけど
0120(-_-)さん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:23:07.98ID:OSdMX1sH0
勢いの速いって変だな
流れの速い か 勢いのある だね
0124(-_-)さん
垢版 |
2021/12/30(木) 14:03:55.23ID:wFO59I1Z0
MacBook Airほしい
0127(-_-)さん
垢版 |
2022/01/01(土) 18:29:26.83ID:VHXRqWDE0
はいいえ
0129虎杖弥彦 ◆gwixOw3p7K5X
垢版 |
2022/01/01(土) 20:54:22.35ID:Dgj6ZyKL0
持ってません
0130(-_-)さん
垢版 |
2022/01/01(土) 20:55:22.50ID:gZmMJRHr0
スマホやタブレット中心の時代
0131(-_-)さん
垢版 |
2022/01/01(土) 20:59:53.87ID:hpYZAfYn0
パソコンはあるけど携帯を持ってなかった。
パチンコ屋のwifiで攻略法調べるためにタブレット買ったけど8インチはデカすぎた。
結局紆余曲折あってスマホ買った。年老いた親と連絡しないといけないから
0132(-_-)さん
垢版 |
2022/01/01(土) 21:03:10.20ID:jU+HglfY0
パソコンほしい
0133(-_-)さん
垢版 |
2022/01/01(土) 21:31:07.44ID:ZdNQMZ1i0
おまえらパソコンなくてよくヒキコモリできるな
暇すぎて死にそうにならない?
0134(-_-)さん
垢版 |
2022/01/02(日) 00:08:24.98ID:xP87bvPb0
パソコンも携帯も持ってなかった90年代は
プレステなかった頃はSFC。プレステ買ってからはプレステを一人で黙々とやってた。
0136(-_-)さん
垢版 |
2022/01/04(火) 08:08:08.06ID:NAWrKQnG0
そこで暇すぎると引きこもり生活を止められるのが健常者
0137(-_-)さん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:37:08.24ID:gRI1nmXk0
>>133
スマホやらタブレットやらがあるからノー問題
0138(-_-)さん
垢版 |
2022/01/07(金) 04:53:52.52ID:uKj8Y1Dv0
パソコン大先生のひきこもりはいないのか?
0139(-_-)さん
垢版 |
2022/01/07(金) 05:46:45.49ID:uKj8Y1Dv0
のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のかの
か?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?
のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?のか?
0140(-_-)さん
垢版 |
2022/01/07(金) 06:05:48.82ID:YdwHrnl10
長年使ってるけど詳しくなった気はしないな
0141(-_-)さん
垢版 |
2022/01/09(日) 11:05:08.29ID:Z1M7sGgN0
分不相応なゲーミングPCを買ってしまった
後悔はしていない
0142(-_-)さん
垢版 |
2022/01/11(火) 18:32:21.31ID:Ye5xd3kP0
LINE/Facebook/Twitter/Instagram/YouTube/Zoomの「わからない!」をぜんぶ解決する本
https://tkj.jp/book/?cd=TD024886&;p_bn=
0143(-_-)さん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:05:44.61ID:p7iXHBYq0
ゲーミングPCって普通のパソコンと違うのね。よく分からんけど、音がでかいのが特徴らしい
0145(-_-)さん
垢版 |
2022/01/12(水) 08:01:58.59ID:F1itmDer0
特徴に音がでかいをあげる人はあんまりいなそうな気が
0146(-_-)さん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:47:53.62ID:NweIeUuO0
>>143
ゲーム中はPCの発熱が多くなるから、排気ファンの回転数が多くなって
うるさくなるんだろうな
0147(-_-)さん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:24:14.00ID:Oc93ZYuV0
パソコンを買うお金がない……。
0148(-_-)さん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:40:04.91ID:3T5x30y10
確かに高価。昔だとじゃんぱら中古とかなかったけ。
今は新品の方が良いの?
0149(-_-)さん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:54:54.49ID:RLLDQat90
レトロゲームは裸だと今も昔もゴミみたいな値段だけど
箱説ありは最近高めだね 数が限られている上に美品となると更にだから当たり前だけど
0152(-_-)さん
垢版 |
2022/01/16(日) 15:33:29.14ID:lJEKQXmy0
「人とのつながり大事日記」ってなによ?
0153(-_-)さん
垢版 |
2022/01/17(月) 12:17:39.13ID:AzUpeFJc0
パソコンがあれば頭よくみえますか?
0155(-_-)さん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:46:35.06ID:6OMAW+pr0
ノートパソコン買いたい
どれがいいの?
0158(-_-)さん
垢版 |
2022/01/26(水) 16:42:36.59ID:7e5D+vBR0
すげーノーパソ買い放題じゃん
0159(-_-)さん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:53:34.53ID:qiLFLsvS0
パソコンの選び方がわからない
0162(-_-)さん
垢版 |
2022/02/06(日) 15:46:36.13ID:V7KIg9hP0
パソコンとインターネットの「わからない!」をぜんぶ解決する本 Windows 11完全対応版
https://tkj.jp/book/?cd=TD024954&;p_bn=
0163(-_-)さん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:11:41.58ID:mzzFmd4e0
食費だけで、手一杯 パソコンなんて、もう10年買ってない 欲しいけどな
0172(-_-)さん
垢版 |
2022/02/19(土) 16:55:20.92ID:yjZmuT+A0
オフィス使いたいんだけどプリインストールのパソコンの方が安い?
0173(-_-)さん
垢版 |
2022/02/19(土) 22:59:41.88ID:qno8P0/G0
持ってないスレで何訊いてるの?アホなの?
0174(-_-)さん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:58:22.51ID:XPeYb63q0
所持してなくても知識は持ち合わせてるかもしれない
0175岩城弥彦
垢版 |
2022/02/20(日) 09:09:13.16ID:IzK86RUu0
どれを買えばいいのか迷ってます

5chとweb閲覧だけできれば構わないから、予算五万円くらいで買えるパソコン教えて頂きたく思います

Google のChrome bookだっけ?hpのやつ。

それが気になっているところ
0177(-_-)さん
垢版 |
2022/02/25(金) 06:42:12.34ID:D/5pWUZ80
やっぱカタカタターン!で入力したいよね
0178(-_-)さん
垢版 |
2022/02/25(金) 07:00:52.04ID:n9Pxnf6K0
中古のノパソなら2万ぐらいでも買えると思う
0179(-_-)さん
垢版 |
2022/02/26(土) 18:23:25.15ID:qzdaxN3Q0
非課税給付金で、パソコン買いたい
でも、テレビ20年使ってるから、テレビか…
0180(-_-)さん
垢版 |
2022/02/27(日) 08:35:43.80ID:ydePwFouO
スマホを家で長時間使うなら
Wifi購入&契約も必須みたいなんだな
月々スマホ代金とWifi代金両方かかるのかよ…
0181(-_-)さん
垢版 |
2022/03/01(火) 21:32:51.51ID:LEo/nA3n0
ネトゲ─とかやるなら、wifi必要だけどスマホを自分地区は部屋で使って速度テストしたらダウンロード手2mbsくらいしか出ない。だから契約ギガ数切れて1mbs制限かかっても変わりないと思う。
0182(-_-)さん
垢版 |
2022/03/02(水) 13:46:47.64ID:B7mONJmA0
>>181
回線契約は有線接続するタイプじゃないと厳しいんだね
0187(-_-)さん
垢版 |
2022/04/18(月) 00:56:28.62ID:QxWru7fr0
パソコン持ってない人って結構多いのか
0188(-_-)さん
垢版 |
2022/04/24(日) 15:23:19.75ID:jTFnckGE0
賞味期限5年だとう・・・
0189(-_-)さん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:18:01.01ID:En0X9qjv0
5年以上は普通に使えるぞ
昔はCPUの進歩が速くて5年だったのは確か
0190(-_-)さん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:34:04.23ID:s84uhEVl0
パソコンの整備はできるだろうけれど、やっぱり躊躇してしまう

「専ブラ」の意味も分からない
メールも送れないしログインもできない
ネットショッピングも一切できない
初期設定もできないし接続もできない
更新?とやらもできない
  こういうデジタルの超音痴だから使いこなせないと思うんだ
0191(-_-)さん
垢版 |
2022/05/03(火) 02:09:31.48ID:thjKl+7/0
ウィルス対策ソフトも必須だよねぇ
0192(-_-)さん
垢版 |
2022/05/03(火) 09:58:42.64ID:4OcYfrbB0
デジタル音痴はネットカフェへでも逝け
高いからたまにな
0193(-_-)さん
垢版 |
2022/05/03(火) 13:52:15.11ID:vNtmMPlR0
>>190
ここに書き込みができるのに、これらのことができない?
冗談だろう
0195(-_-)さん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:04:00.80ID:Ux0xskiD0
パソコンとネット環境を用意することを「整備」と言ってるんだと思うけど
「パソコンの整備」だと筐体の中を開けてパーツ交換をしたり分解清掃をしたりすることのように聞こえてしまう
0196(-_-)さん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:11:42.93ID:Ux0xskiD0
>>191
必要ない
Windowsに搭載されてるWindows Defenderで十分、たいていの人は
なにも設定しなくても最初から有効になってるから、セキュリティソフトのことは一切考えなくていい
0197(-_-)さん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:40:03.00ID:o+Ox/8np0
>>190
便器男さんですか?
0198(-_-)さん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:53:15.22ID:vkUe51Cj0
パソコンほしい
0200(-_-)さん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:34:19.47ID:A/YOAWZs0
パソコンわからんから、後々になって容量不足とかで悩みたくないから脳死で容量ゴリゴリのハイエンドモデル機とか選んでしまう。どうせブラインドタッチすら碌に出来ない自分が買っても使いこなせないけどな。こういう悪癖を治す為にパソコンの知識を深めて自分に見合ったパソコンを選べるパソコン博士になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況